JPH04152105A - セラミックス製品成形用型の製造方法 - Google Patents

セラミックス製品成形用型の製造方法

Info

Publication number
JPH04152105A
JPH04152105A JP27833090A JP27833090A JPH04152105A JP H04152105 A JPH04152105 A JP H04152105A JP 27833090 A JP27833090 A JP 27833090A JP 27833090 A JP27833090 A JP 27833090A JP H04152105 A JPH04152105 A JP H04152105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
pore diameter
compound powder
synthetic resin
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27833090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakazu Fujimoto
藤本 久和
Mikio Takimoto
幹夫 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP27833090A priority Critical patent/JPH04152105A/ja
Publication of JPH04152105A publication Critical patent/JPH04152105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセラミックス製品の湿式成形(ロクロ成形、鋳
込成形、湿式プレス成形等)に使用する連通細孔径をも
つ型の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、陶磁器の成形用型としては、石膏型が主に使用さ
れているが、この石膏型は機械的強度が低いために割れ
易く、また水に溶解したり面硬度が弱いために摩耗に問
題が有り、近年は石膏型に代わるべきセラミックス製品
成形用型の研究開発が行なわれ、合成樹脂を主成分とし
たものや、無機粉末を焼結させたものが提案されている
特に、合成樹脂製の型としては本件出願人が既に提案す
る二層構造の成形用型が特公昭56−14451号公報
として知られている。
そして、この種の二層構造をなした成形用型の製法とし
て特公平2−15365号公報が存在する。この公報に
記載の製法は、注型により作製した表面多孔質層の裏側
に粗多孔質層形成材を接着剤で接着一体化するという方
法である。しかも、その接着剤の塗布は網目状又は線状
若しくは斑点状に行なうとしている。
(発明が解決しようとする課題) しかして、上記製法においては部分的に塗布された接着
剤によって表面多孔質層と粗多孔質層形成材が塗布部分
においてのみ接着し、それ以外の部分は接着しておらず
、その結果接着剤を塗布していない非接着部からの剥離
の原因となる。
又、接着剤の塗布部分は気孔が目止めされて連通が遮断
されているため、全体としては不連続な連通細径を形成
しており、液体(水)や気体(空気)等の表面吹き出し
が不均一となる問題点を有する。更に、成形時は部分的
に通気性をコントロールすることが必要とされているが
、上記製法においては成形面を構成する表面多孔質層の
厚さが一定となり、その結果、成形面の全面が均一な通
気性となり、成形体の形状等によってはかえってエアー
ブローによる脱型時に変形を起こすといったことがある
。尚、二層をなす表面多孔質層と粗多孔質層形成材の接
着を全面で行なうべく接着剤を表面多孔質層の裏側全面
に塗布することが考えられるが、この場合は確かに両者
の接着強度が増大して剥離を生じなくなるが、反面気孔
を完全に目止めしてしまい、表面多孔質層と粗餐孔質層
とは完全に遮断されることになる。
本発明は上述した如き従来の技術の有する問題点に鑑み
てなされたもので、その目的とする処は、成形面の気孔
が均一で、しかも気孔径を自由に選択、制御することが
出来ると共に、補強層と連通状態で一体化した高精度な
セラミックス製品成形用型を製造する方法を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明が講じた技術的手段は
、合成樹脂と無機化合物粉末を、無機化合物粉末の粒径
と合成樹脂量で平均気孔径が10μm以下で目的とする
連通細孔径となるように配合混合した成形面層用原料を
マスター型上に充填し、更にその上に、合成樹脂と無機
化合物粉末を平均気孔径が50〜200μmとなるよう
に配合混合した補強層用原料を充填し、これをプレス成
形し、しかる後熱硬化させて成形面層と補強層とを接合
−体化し、連通細孔をもつ多孔質型を成形する方法であ
る。
上記製造方法において使用する合成樹脂としてはフェノ
ール樹脂、ウレタン樹脂、スチレン樹脂及びその他の熱
硬化性樹脂が挙げられる。又、無機化合物粉末としては
シリカ(SiO□)、アルミナ(An 203 )等が
挙げられる。
そして、成形面層用として使用する無機化合物粉末はそ
の粉末の粒径によって該成形面層の気孔径がコントロー
ルされるもので、必要とする分布をもっていなければ気
孔径の制御は勿論、面強度も保障できないものである。
又、平均気孔径が10μmを越えた場合は成形型内にセ
ラミックス製品成形用の素地原料が浸入し、目詰りの原
因となるため好ましくない。
依って、好ましくは成形面層の平均気孔径は2〜3μm
1気孔率25〜35%、透過に有効な表示法である水力
直径0.3〜0.7μmで厚さは2〜5■である。
補強層における気孔径は50〜200μmとし、通気性
が良く、しかも型自体の強度を保障し得る程度のもので
、その気孔径が50μm以下の場合は通気性が悪くなり
、脱水、乾燥効率を大幅に阻害し、成形型として機能を
発揮できなくなる。又、気孔径が200μm以上の場合
は、通気性は問題ないとしても、型自体の強度を保障で
きなくなり、石膏型の場合と同じような不具合を生じる
ことになる。
従って、補強層の平均気孔径が上記した50〜200μ
mの範囲にあれば、成形面層の透過抵抗が補強層に比較
してはるかに大きいため、気体、液体は補強層内を自由
に移動でき、それによって成形面層から気体、液体が均
一に透過できるものである。
又、成形面層を形成する無機化合物粉末は制御する平均
気孔径の1.5〜5倍の平均粒径とし、合成樹脂との比
率は無機化合物粉末に対し体積比で10〜40%とする
。この比率はプレス成形にて目的とする平均気孔径を得
ることと、原料の充填を自由に行なうためと、プレス成
形後の生強度を得るために重要である。
他方、補強層においても無機化合物粉末と合成樹脂との
比率は無機化合物粉末に対し体積比で10〜40%とし
、無機化合物粉末の粒径に合わせて決定されるものであ
り、またその量はプレス成形圧力に合わせて目的とする
気孔径、型強度になるよう調整する。
(作 用) 上記手段によれば、成形面層用原料及び補強層用原料に
混合された合成樹脂は夫々の層における無機化合物粉末
相互の接着の働きをなして目的の平均気孔径を確立する
と共に、プレス成形後の加熱による熱硬化によって該合
成樹脂相互が連結硬化して成形面層と補強層とが一体化
した二層構造の成形型が製造される。
(発明の効果) 本発明のセラミックス製品成形用型の製造方法は以上の
如き構成により、無機化合物粉末の粒径によって気孔径
を制御でき、各種成形法、成形用素地に合った最適な気
孔径を有した成形型を簡単に製造することが出来る。
しかも、成形面層と補強層とは全く接着剤を使用するこ
となく、夫々の層を形成する部材として使用した合成樹
脂が加熱によって連結硬化するため、成形面層と補強層
とは連続した気孔を確保し、堅牢な成形型を製造するこ
とが出来る。
又、本発明の製造方法は、成形面層用原料と補強層用原
料を積層してプレス成形するため、大型で複雑な形状の
成形型でも精度良く製造することが出来ると共に、成形
面層の厚さも簡単に調整でき、通気性のコントロールが
可能な成形型を能率良く製造することができる。
更に、加熱しての熱硬化後、補強層の外表面に一部を残
して他の部分を樹脂コーティングすることで、脱型、排
水等に使用する外部部材の接続口を簡単に形成すること
が出来るものである。
(実施例) 以下、本発明のセラミックス製品成形用型の製造方法を
図面を参照して説明する。
実施例1 シリカ(S 1o2)を材料とした成形型について説明
する。
先づ、成形面層用原料Aとして無機化合物粉末に平均粒
径が7μmのシリカ(S i 02 )を70%、合成
樹脂としてフェノール樹脂を2G%、湿潤剤として水、
アルコールを10%を混合して調整し、これをマスター
型Cに充填する(第1図、第2図)。
次に、補強層用原料Bとして無機化合物粉末に平均粒径
が500μmのシリカ(S i 02 )を70%、合
成樹脂としてフェノール樹脂を20%、湿潤剤として水
、アルコールを10%を混合して調整し、これを成形面
層用原料Aの上に充填する。(第3図)しかる後、プレ
ス板Eでプレスして所定の型形状に形成し、次に加熱し
て成形面層と補強層とを熱硬化させ、接合一体化させる
。(第4図)そして、必要に応じて成形型を加工し、補
強層の外表面に樹脂をコーティングしてシールDし、完
成する。(第4図) 実施例2 アルミナ(A12 Ch )を材料とした成形型につい
て説明する。
成形面層用原料 無機化合物粉末 アルミナ(平均粒径7μm)65% 合成樹脂    ポリウレタン樹脂  25%湿潤剤 
    水、アルコール   10%補強層用原料 無機化合物粉末 アルミナ (平均粒径500μm)70% 合成樹脂    ポリウレタン樹脂  20%湿潤剤 
    水、アルコール   10%以上の原料を実施
例1と同様の手順で操作して成形型を成形する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の製造方法を工程順に示す概
略図、第5図は完成した成形型の一例を示す断面図であ
る。 図中、A:成形面層用原料 B:補強層用原料 C:マスター型 D:シール用樹脂コーティング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂と無機化合物粉末との混合物で、平均気
    孔径が10μm以下で目的とする連通細孔径を得るよう
    に調整した成形面層用原料をマスター型上に充填し、更
    にその上に合成樹脂と無機化合物粉末との混合物で50
    〜200μmの粗い連通細孔径を得るように調整した補
    強層用原料を充填し、これをプレス成形し、しかる後熱
    硬化させて成形面層と補強層とを接合一体化することを
    特徴とするセラミックス製品成形用型の製造方法。
  2. (2)上記製造方法において熱硬化させた後、補強層の
    外表面の全面又は一部に合成樹脂を塗布して細孔をシー
    ルすることを特徴とする請求項(1)記載のセラミック
    ス製品成形用型の製造方法。
JP27833090A 1990-10-16 1990-10-16 セラミックス製品成形用型の製造方法 Pending JPH04152105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27833090A JPH04152105A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 セラミックス製品成形用型の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27833090A JPH04152105A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 セラミックス製品成形用型の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152105A true JPH04152105A (ja) 1992-05-26

Family

ID=17595829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27833090A Pending JPH04152105A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 セラミックス製品成形用型の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103239939A (zh) * 2013-05-05 2013-08-14 河北东同光电科技有限公司 一种超细料浆压滤用材料及其制作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614451A (en) * 1979-07-09 1981-02-12 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of glass subjected to reflection preventing treatment
JPH0215365A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Nec Corp スケジュール管理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614451A (en) * 1979-07-09 1981-02-12 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of glass subjected to reflection preventing treatment
JPH0215365A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Nec Corp スケジュール管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103239939A (zh) * 2013-05-05 2013-08-14 河北东同光电科技有限公司 一种超细料浆压滤用材料及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215365B2 (ja)
JPH026620B2 (ja)
US6165398A (en) Method of slip casting powdery material, using a water resistant mold with self-water absorbent ability
EP0300681B1 (en) Shaping molds and shaping of ceramic bodies by using such shaping molds
JP2851293B2 (ja) 鋳物砂からの鋳型製造用不均質多孔性型具及びその製造方法
CN104529442B (zh) 一种功能梯度压电材料无压浸渗制备工艺
JPH04152105A (ja) セラミックス製品成形用型の製造方法
GB1381479A (en) Moulds
JP3114026U (ja) 多孔質性成形型
CN109703049B (zh) 一种开槽滚筒花纹模具及制备具有细长纹的人造石的方法
JPS63288705A (ja) 精密寸法の泥漿鋳込用成形型
JPH01210306A (ja) スラリー状材料成形用型およびその製造方法
CN110978228A (zh) 一种陶瓷灌溉膜制备模具及梯度陶瓷灌溉膜制备工艺
JPH0445205A (ja) 粉末成形体の製造方法
JPH0371973B2 (ja)
JP2829164B2 (ja) 中空体の製造方法
WO2016117688A1 (ja) 鋳込成形体とその製造方法
JPH05212709A (ja) 圧力鋳込用樹脂型の製造方法
CN1408522A (zh) 粉料成型模具及其成型方法
JPS5835858B2 (ja) 多孔質性の成形型
JPS61152738A (ja) プラスチツクの真空成形用型体
JP2863085B2 (ja) 鋳込成形型及び鋳込成形方法
JPH0633198B2 (ja) セラミックス系多孔質板ならびにその製造方法
JPS584652Y2 (ja) 離型剤のいらない型枠
JPH0525849Y2 (ja)