JPH0415076Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415076Y2
JPH0415076Y2 JP10061987U JP10061987U JPH0415076Y2 JP H0415076 Y2 JPH0415076 Y2 JP H0415076Y2 JP 10061987 U JP10061987 U JP 10061987U JP 10061987 U JP10061987 U JP 10061987U JP H0415076 Y2 JPH0415076 Y2 JP H0415076Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
ratchet
rotation
lumbar
lumbar support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10061987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644243U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10061987U priority Critical patent/JPH0415076Y2/ja
Publication of JPS644243U publication Critical patent/JPS644243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415076Y2 publication Critical patent/JPH0415076Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、着座者の腰椎を支えて疲労を軽減
させるランバーサポート装置に関する。
〔従来技術〕
着座者の腰椎を支えて、疲労を蓄積することな
く長時間着座させ得るように、ランバーサポート
装置が車両用シートに装着されている。公知のラ
ンバーサポート装置は、操作レバーに連動してカ
ムが回転し、カムの変位を変えて、カム、ランバ
ープレート間の偏倚手段の偏倚力を調整可能に構
成されている。ランバープレートは、着座者の腰
椎を支える位置で、シートのシートバツク内に設
けられ、操作レバーはシートバツクのサイドに配
設されている。
公知のランバーサポート装置において、操作レ
バーは、フレームに軸支された駆動シヤフトに取
付けられる。そして、カムは、操作レバーに連動
するラツチプレートの爪の係合、押圧によつて回
動されるラチエツト(爪車)と一体成形され、カ
ム、ラチエツトは駆動シヤフトに遊装される。カ
ムは複数の係合溝を周面に有して形成され、ラチ
エツトはラツチプレートの爪の係合、押圧される
爪部を有して形成される。また、カムの係合溝に
係合可能に係合突起を持つ押圧プレートが、トー
シヨンばね、圧縮コイルばね等の偏倚手段の偏倚
力によつて、カムの周面に押圧されている。
このような構成において、操作レバーを回動す
れば、ラツチプレートが操作レバーに連動して回
動し、ラツチプレートの爪が、ラチエツトの爪部
に係合し、押圧して、ラチエツトを回動させる。
ここで、ラチエツトは所定の一方向にのみ回動可
能であることがいうまでもない。ラチエツトが回
動すれば、ラチエツトと一体に成形されたカム
は、押圧プレートの係合突起に、カム周面の別の
係合溝が係合されるまで、ラチエツトとともに回
動する。そして、押圧プレートの係合突起に別の
係合溝を係合させてカムのポジシヨンを変えれ
ば、当然に、カムの変位が変動し、押圧プレート
を介して作用する偏倚手段は、カムの変位に応じ
て収縮し、固め、または、軽めに設定される。そ
して、着座者がシートバツクにもたれかかること
によつて、ランバープレートに作用する着座者の
荷重(押力)に抗した反力としての腰椎支持力が
偏倚手段に生じる。たとえば、カム変位の大きな
ポジシヨンを設定すれば、偏倚手段は固めに設定
され、大きな腰椎支持力がランバープレートを介
して着座者の腰椎に作用する。
このような構成では、操作レバーを適当に回動
して、カムのポジシヨンを変えることによつて、
ランバープレートの腰椎支持力が調整でき、適切
な腰椎支持力が設定できる。
〔従来技術の問題点〕
上記のように、公知の構成では、カム、ラチエ
ツトは、一体成形されて、駆動シヤフトに回動自
在に支持されているため、カムは、ラチエツトと
常に同時に回動する。ここで、押圧プレートを介
して偏倚手段の偏倚力が負荷としてカムに働き、
カムは、抵抗力であるこの負荷に抗して回動され
る。そして、カムの回転を妨げるこの負荷は、カ
ムの変位に対応して変動し、カムの変位が小さけ
れば、小さく、カムの変位が大きければ、負荷も
大きい。このように、カムの変位によつて、カム
に作用する負荷が異なり、カムの変位が小さくな
る方向にカムが回動すると、負荷が減少する。
操作レバーを回動させ、操作レバーに連動して
ラツチプレートが回動すると、ラツチプレートの
爪に爪部が押されてラチエツトが回動し、このラ
チエツトの回動は、カムを同時に回動させる。し
かし、カムの変位が減少する方向に回動すると、
カムに作用する負荷が次第に少なくなるため、操
作レバーの操作力は小さくて足り、カムの回動は
軽くなり、カムはラチエツトに先行して回動する
傾向にある。このように、ラチエツトはカムを同
時に回動させようとする反面、カムはラチエツト
に先行して回動しようとし、ラチエツト、カムの
同期した回動が得難い。そのため、ラチエツトと
ともにカムを回動させると、カム変位が減少して
最小になるまで、各ポジシヨンに入る毎にゴツゴ
ツした異音が生じ、操作時のフイーリング性が低
下する。
〔考案の目的〕
この考案は、異音の発生を防止して、フイーリ
ング性を向上させたランバーサポート装置の提供
を目的としている。
〔考案の概略〕
この目的を達成するため、この考案によれば、
カム、ラチエツトを回動自在に支持する支持シヤ
フトは、駆動シヤフトと別個に形成され、フレー
ムに対して固定される。そして、カム、ラチエツ
トは、別体に成形され、回動方向の遊びを持ちつ
つ、一体的に回動可能に構成される。また、回動
抑制手段が、カム、ラチエツト間に架設されて、
ラチエツトに先行するカムの回動を妨げている。
たとえば、回動抑制手段は、カム、ラチエツトの
遊装された固定の支持シヤフトに密着して巻装し
たトーシヨンばねを備えて構成でき、トーシヨン
ばねは、ラチエツトが所定方向に回動すると、拡
開されて密着を緩め、カムの回動を許容するよう
に設けられる。また、連結ピンをカムの側面に設
け、連結ピンの自由端を、ラチエツトの対向側面
に穿設された孔に遊嵌すれば、回動方向の遊びを
持ちつつ、カム、ラチエツトの一体的に回動が確
保できる。
〔作用〕
このような構成では、回動抑制手段によつて、
ラチエツトの先行するカムの回動が妨げられる。
そして、回動方向に遊びがあるため、カムは、ラ
チエツトと同時に回動せず、僅かに遅れて回動し
始める。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながらこの考案の実施例に
ついて詳細に説明する。
第1図に示すように、この考案に係るランバー
サポート装置10は、別体に成形されたカム12
およびラチエツト14を備えて構成されている。
カム12は、硬質プラスチツクのような消音材か
ら成形することが好ましい。実施例では、カム1
2の周面に、6個の係合溝13が設けられ、係合
溝に対応して、ラチエツト14の周面に、6個の
爪部15が設けられているが、係合溝、爪部の
数、配列等はこれに限定されない。カム12、ラ
チエツト14は、支持シヤフト16に遊装され、
シヤフトの右端は、駆動シヤフト18の左端に遊
嵌されている。カム12、ラチエツト14を回動
自在に支持する支持シヤフト16は、ブラケツト
20に熔着等によつて固着され、ブラケツトは、
フレーム(図示しない)に固定されている。その
ため、支持シヤフト16は、フレームに対して回
動不能となり、固定シヤフトを構成する。
第2図からわかるように、実施例では、連結ピ
ン24が、カム12の右側面に設けられ、連結ピ
ンの自由端が、ラチエツト14の対向する側面に
穿設された孔26に延出している。そして、連結
ピン24、孔26は、それらの間に隙間を残すよ
うな大きさに形成されている(第3図参照)。こ
のような構成では、連結ピン24、孔26間の隙
間が遊びとなり、カム12、ラチエツト14は、
回動方向の遊びを持ちつつ、一体的に回動でき
る。
なお、実施例の構成とは逆に、連結ピン24を
ラチエツト14に設け、カム12に穿設された孔
26に遊嵌させてもよい。このように、連結ピン
24を利用すれば、構成が簡単であるにも拘ら
ず、回動方向の遊びを持ちつつ、カム12、ラチ
エツト14を一体的に回動できる。しかし、連結
ピンを使用しない他の構成が利用できることがい
うまでもない。たとえば、カム12の周面に突起
部を設け、この突起部を挟む二股状部材等をラチ
エツト14の周面から延出させてもよい。
また、ラチエツト14の回動に先行するカム1
2の回動を妨げる回動抑制手段28が、カム、ラ
チエツト間に架設されている。実施例では、回動
抑制手段28は、支持シヤフト16に巻装された
トーシヨンばね29を備えて構成されている。第
1図、第2図からわかるように、トーシヨンばね
29の各端は、カム12、ラチエツト14の対向
側面に穿設された孔30,31に係止されてい
る。そして、トーシヨンばね29は、固定の支持
シヤフト16に密着され、ラチエツト14が所定
方向に回動されると、拡開して密着を緩めるよう
に設けられている(第4図a,b参照)。そのた
め、トーシヨンばね29が支持シヤフト16に密
着した状態では、カム12は回動不能となる。し
かし、後述するように、操作レバーの回動によつ
て、連結ピン24の遊びの範囲内でラチエツト1
4が回動されると、トーシヨンばね29の密着が
緩み(第4図b参照)、カムは回動可能となる。
そのため、ラチエツト14の回動に遅れて、カム
12は回動し始め、その後、カム、ラチエツトは
一体的に回動する。ここで、カム12の回動遅れ
は、最大で連結ピン24の遊び分となることはい
うまでもない。そして、もし、回動中に、カム1
2がラチエツト14に先行して回動しようとする
と、トーシヨンばね29が支持シヤフト16に直
ちに密着するため、カムは回動不能となる。この
ような構成では、ラチエツト14に先行したカム
12の回動が十分に防止される。
第2図に示すように、トーシヨンばね29を収
納する溝32をカムの側面に設ければ、スペース
の有効利用がはかられ、小型化できる利点があ
る。なお、トーシヨンばね収納用の溝32は、ラ
チエツト14の周面に設けてもよい。
実施例では、回動抑制手段28はトーシヨンば
ね29を備えて構成されているが、この構成に限
定されず、他の種々な構成を採用できる。
第1図、第5図からよくわかるように、カム1
2、ラチエツト14を支持する支持シヤフト16
の左端は、コの字形のブラケツト34に取付けら
れる。そして、ブラケツト34は、ケース状のブ
ラケツト36にボルト止めされ、ブラケツトは、
シートバツク内に設けられたフレーム(図示しな
い)に固着されて、フレームの一部を構成する。
そして、ブラケツト36は、駆動シヤフト18を
軸支している。カム周面の係合溝13に係合可能
な係合突起38を持つ押圧プレート40が、支持
プレート42に回動可能に取付けられ、偏手段で
ある2個の圧縮コイルばね44が、押圧プレー
ト、支持プレート間に配設されている。そして、
ほぼコの字形の支持アーム46の両端が、支持プ
レート42に熔着等によつて固着され、シートバ
ツクに内蔵されたランバープレート48が支持ア
ームの中央部に回動自在に取付けられている。こ
のような構成では、圧縮ばね29の偏倚力は、押
圧プレート40を介してカム12に、支持アーム
46を介してランバープレート48にそれぞれ伝
達可能となる。そして、着座者がシートバツクに
寄り掛かり、ランバープレート48を押すと、着
座者の荷重w1によつて、支持アーム46を介し
て、支持プレート42が、第5図の矢視方向に回
動され、圧縮ばね44を更に収縮させる。圧縮ば
ね44の偏倚力は押圧プレート40をカム12に
押圧し、押圧プレートの係合突起38とカムの係
合溝13との間に、カムの回動を妨げる負荷W2
が生じる。
なお、押圧プレート40、支持プレート42
は、圧縮コイルばね44のような偏倚手段の偏倚
力をカム12、ランバープレート48にそれぞれ
伝達しうる構成であればよく、図示の構成に限定
されない。たとえば、実施例では、押圧プレート
40、支持プレート42は回動可能に構成されて
いるが、相対的にスライド可能な構成としてもよ
い。また、偏倚手段として圧縮コイルばね以外の
ばねを利用してもよく、たとえば、支持アーム4
6をトーシヨンばねから形成し、その偏倚力を押
圧プレート40に直接作用させてもよい。
操作レバー50がシートバツクのサイドに設け
られ、この操作レバーは、スプライン継手によつ
て、駆動シヤフト18に固着されている。第1図
からよくわかるように、キー溝状の切り欠き52
が、駆動シヤフト18の左端に形成されている。
そして、ラチエツト14の爪部15に係合し押圧
する爪54がラツチプレート56に取付けられて
いる。実施例では、スリーブ58を介在させて爪
54をラツチプレート56に回動可能に取付けて
いるが、これ以外の構成としてもよい。ラツチプ
レート56は、駆動シヤフトの切り欠き52に嵌
合される長孔60を持ち、長孔を切り欠きに嵌合
させることによつて、ラツチプレートは、駆動シ
ヤフト18に取付けられ、駆動シヤフトと一体に
回動される。
上記構成において、駆動レバー50を第1図、
第5図において、矢視のように、図の右方からみ
て反時計方向に回動させると、駆動シヤフト18
は、ラツチプレート56と伴つても、操作レバー
と一体に反時計方向に回動される。ラツチプレー
ト56が回動すると、ラツチプレートの爪54
は、ラチエツトの爪部15に係合し、押圧して、
ラチエツトを反時計方向に回動させる。上記のよ
うに、ラチエツト14、カム12間に、圧縮コイ
ルばね29を備えた回動抑制手段28が設けら
れ、圧縮コイルばねは、固定された支持シヤフト
16に密着されているため、ラチエツトが回動し
てもカムは直ちに回動しない。ラチエツト14が
連結ピンの遊びの範囲内で先行して回動し、圧縮
ばね28の密着が緩むと、カム12は、回動可能
となる。そして、連結ピン24を介して伝達され
るラチエツトの回動力によつて、カム12は回動
しはじめる。このような構成では、ラチエツト1
4が先行して回動し圧縮ばね29の密着を緩めた
後でなければ、カム12は回動できず、カムがラ
チエツトに先行して回動することはありえない。
カムの係合溝13aが押圧プレートの係合突起
38に係合した最大変位ポジシヨン(第6図a参
照)から、係合溝13bが係合突起に係合する最
小変位ポジシヨン(第6図b参照)にカムが回動
する場合について考察する。このように、カム1
2の変位が少なくなる方向にカムが回動すると、
カム、押圧プレート間の負荷W2は、カムの変位
の減少に対応して、小さくなる。そのため、カム
12は、ラチエツト14に先行して回動しようと
する。しかし、カム12が先行して回動しようと
しても、圧縮ばね29が支持シヤフト16に密着
しているため、カムは回動できず、カムの先行し
た回動はありえない。そして、ラチエツト14が
回動し、圧縮ばねの密着を緩むと同時に、ラチエ
ツトに少し遅れて、カム12は回動しはじめる。
また、回動中、カム12がラチエツト14に先行
して回動しようとすれば、圧縮ばね29が支持シ
ヤフト16に直ちに密着し、回動不能となるた
め、カムの先行が生じない。このように、回動開
始時においても回動中においても、ラチエツト1
4に先行したカムの回動が生じない。そのため、
カム変位の減少する方向にカム12が回動して、
各ポジシヨンを設定する際にも、ラチエツト14
に先行したカムの回動に起因する異音の発生が防
止され、フイーリング性が向上する。
この考案のランバーサポート装置10は、車両
用シートだけでなく、長時間着座する各種のシー
ト、たとえば、オフイス用事務シート、映画館等
の観劇用シート、会議室、図書室用シート等にも
装着できる。
上述した実施例は、この考案を説明するための
ものであり、この考案を何等限定するものでな
く、この考案の技術範囲内で変形、改造等の施さ
れたものも全てこの考案に包含されることはいう
までもない。
〔考案の効果〕
上記のように、この考案によれば、ラチエツト
に先行したカムの回動が、回動開始時および回動
中においても十分に防止される。そのため、カム
変位の減少する方向への回動においても、各ポジ
シヨンに入るとき、異音の発生が防止され、フイ
ーリング性の改善されたランバーサポート装置が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係るランバーサポート装
置の概略分解斜視図、第2図は、カム、ラチエツ
トの連結を示す分解斜視図、第3図は、連結ピン
の遊嵌状態を示すラチエツトの部分側面図、第4
図a,bは、圧縮コイルばねの装着状態を示す支
持シヤフトの横断面図、第5図は、部分的に組立
てられたランバーサポート装置の分解斜視図、第
6図a,bは、最大変位、最小変位でのカムポジ
シヨンを示すランバーサポート装置の部分左側面
図である。 10……ランバーサポート装置、12……カ
ム、13,13a,13b……カムの係合溝、1
4……ラチエツト、15……ラチエツトの爪、1
6……支持シヤフト、18……駆動シヤフト、2
4……連結ピン、26……孔、28……回動抑制
手段、29……圧縮コイルばね、31……トーシ
ヨンばねの係止孔、32……トーシヨンばねの収
納溝、38……押圧プレートの係合突起、40…
…押圧プレート、42……支持プレート、44…
…圧縮コイルばね(偏倚手段)、46……支持ア
ーム、48……ランバープレート、50……操作
レバー、54……ラツチプレートの爪、56……
ラツチプレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 駆動シヤフトがフレームに軸支され、駆動シ
    ヤフトに取付けられた操作レバーに連動して回
    動するラツチプレートの爪の係合、押圧によつ
    てラチエツトがフレームに対して回動し、ラチ
    エツトとともにカムが回動し、カムの変位を変
    えて、ランバープレートに作用する偏倚手段の
    偏倚力を調整するランバーサポート装置におい
    て、 駆動シヤフトと分離して形成された支持シヤ
    フトが、フレームに対して固定され、 カム、ラチエツトは、この支持シヤフトに遊
    嵌されるとともに、別体に成形され、回動方向
    の遊びを持ちつつ、一体的に回動可能に構成さ
    れ、 ラチエツトの回動に先行するカムの回動を妨
    げる回動抑制手段が、カム、ラチエツト間に架
    設されていることを特徴とするランバーサポー
    ト装置。 (2) 回動抑制手段は、支持シヤフトに密着して巻
    装されたトーシヨンばねを備え、トーシヨンば
    ねは、ラチエツトが所定方向に回動すると、拡
    開されて密着を緩め、カムの回動を許容するよ
    うに設けられている実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のランバーサポート装置。 (3) カム、ラチエツトの対向する側面間に、トー
    シヨンばねの収納される溝が穿設されている実
    用新案登録請求の範囲第2項記載のランバーサ
    ポート装置。 (4) 連結ピンが、カム、ラチエツト間に取付けら
    れて、回動方向の遊びを持ちつつ、カム、ラチ
    エツトの一体的な回動を確保している実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    記載のランバーサポート装置。 (5) 連結ピンはカムの側面に設けられ、連結ピン
    の自由端が、ラチエツトの対向する側面に穿設
    された孔に遊嵌されている実用新案登録請求の
    範囲第4項記載のランバーサポート装置。
JP10061987U 1987-06-30 1987-06-30 Expired JPH0415076Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061987U JPH0415076Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061987U JPH0415076Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS644243U JPS644243U (ja) 1989-01-11
JPH0415076Y2 true JPH0415076Y2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=31328857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10061987U Expired JPH0415076Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415076Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644243U (ja) 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708723B2 (ja) 車両用シートのセーフティロック機構
EP1074426B1 (en) Reclining mechanism for vehicle seat
JP2002360368A (ja) シートリクライニング装置
JP2001128769A (ja) シートバック角度調整システム
JP2004092718A (ja) シート高さ調整クラッチ
JPH0415076Y2 (ja)
JP3509150B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2002102000A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP3190786B2 (ja) シートリクライニング装置
KR100512719B1 (ko) 모니터장치
JPH0517969Y2 (ja)
JP2003299548A (ja) 肘掛け機構及びこれを含む肘掛け付き家具
JPH053079Y2 (ja)
JP3990872B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP4608747B2 (ja) リクライニング装置
JP3177560B2 (ja) シートリクライニング装置
JP3098617B2 (ja) 無段階調整式操作装置
JP2558211Y2 (ja) スプリングブレーキ装置
JP3210515B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2859585B2 (ja) シートのセーフティロック機構
JPH0741398Y2 (ja) はね上げ機構
JPH0540832Y2 (ja)
JP3186447B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2002291562A (ja) 車両用シートリクライニング装置及びその製造方法
JPH0313066Y2 (ja)