JPH0415022Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415022Y2
JPH0415022Y2 JP1987053156U JP5315687U JPH0415022Y2 JP H0415022 Y2 JPH0415022 Y2 JP H0415022Y2 JP 1987053156 U JP1987053156 U JP 1987053156U JP 5315687 U JP5315687 U JP 5315687U JP H0415022 Y2 JPH0415022 Y2 JP H0415022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
mount
spacer
lid
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987053156U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160182U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987053156U priority Critical patent/JPH0415022Y2/ja
Publication of JPS63160182U publication Critical patent/JPS63160182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415022Y2 publication Critical patent/JPH0415022Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はネズミ捕獲用粘着台紙、更に詳しく
は、折り畳んだ状態が全体的に左右均整がとれて
おり、中央部に設けたスペーサーの支柱作用によ
り積重ねたときの撓みを有効に防止でき、かつ使
用時の開放が容易であるなど実用上優れたネズミ
捕獲用粘着台紙に関する。
従来技術 一般に粘着剤を利用した実用品として、古くは
ハエ取紙に始まり、最近では家の形などに組立て
たゴキブリ取器、更には粘着剤の高粘着力の開発
に伴つて比較的大形のネズミを捕獲する粘着台紙
が出現しつつある。
上記ネズミ捕獲用粘着台紙としては、たとえば
粘着剤を塗布した台紙の所定箇所に、上面/下面
の面積比が1未満であるスペーサーを固着したこ
とから成る粘着台紙であつて、上記スペーサーの
介在によつて該台紙を2枚折りまたは観音開き状
に折り重ねたときに粘着面同士が接着しないよう
に工夫したものが知られている(実開昭58−
65882号公報参照)。
また一方では、2枚折りになつた台紙の周辺縁
に枠部を設け、枠内に粘着剤を塗布し、次いで左
右両粘着面の対称位置にそれぞれ枠部と同じ高さ
のスペーサーを固着して、2枚折り時にこれらの
スペーサーが互いに重なるようにしたことから成
る粘着台紙も知られている(実公昭58−1195号公
報参照)。ここで、枠部は粘着剤流出を防止し、
また2つのスペーサーは2枚折りした台紙を多数
積重ねたときの撓みを防止し、ひいては粘着面同
士の接着を防止する支柱としての役目を果す。
本考案は、1個のスペーサーの設置でも上記2
つのスペーサーと同等の機能を発揮せしめ、これ
ら公知の粘着台紙に優るとも劣らない実用的な粘
着台紙の提供を目的とする。
考案の構成と効果 すなわち、本考案は、底部とその左右の観音開
き可能な折れ蓋部、および該底部および折れ蓋部
の長手両側縁に設けた枠部からなる台紙におい
て、上記枠部を内側へ折り返し、台紙の内面に粘
着剤を塗布し、該粘着面の蓋部を相互に折り合せ
たときの合せ目の線上に少なくとも1個のスペー
サーを固着せしめ、次いで蓋部の合せ目からスペ
ーサーの一部が露出するような蓋部に切込みを入
れたことから成り、かつスペーサーは凹部を有
し、該凹部にネズミのエサを入れられるようにな
つていることを特徴とするネズミ捕獲用粘着台紙
を提供するものである。
以下、添付図面に基づき本考案について詳細に
説明する。
本考案に係るネズミ捕獲用粘着台紙は、第1図
に例示する、底部2とその左右の蓋部3,4から
なる台紙1を主体とする。なお、図示では好まし
い態様として、蓋部3,4は左右対称の同一寸法
を有しているが、異なる寸法であつてもよい。台
紙1は通常のものであつてもよく、表面を湿潤防
止加工したボール紙等の厚紙が好適である。底部
2および蓋部3,4にはそれぞれその長手両側縁
に枠部5,6,7が設けられている。各枠部5,
6,7をその折り目(破線)に沿つて内側へ第2
図に示す如く折り返す。次いで、粘着剤8を台紙
1に塗布する。塗布された粘着剤8は枠部5,
6,7によつてその流出が防止される。粘着剤8
としては、通常のたとえばゴム系のポリブテン、
ポリイソブチレン、ポリイソプレン、ポリクロロ
プレンなどの合成ゴムあるいは天然ゴム、エステ
ルガム、石油樹脂などを適当に混合したものが採
用されてよく、またその塗布厚は通常500〜
2000μで選定すればよい。
次に第3図に示す如く、蓋部3,4をその折り
目(破線)に沿つて内側へ相互に折り合せたとき
の合せ目の線9上(好ましくは中央箇所)にスペ
ーサー10を固着する。スペーサー10は軽量で
強靱なプラスチツク製が好ましく、またその形状
はデイスク状、ボタン状、ナツト状、円錐台状、
角錐台状の任意のもので、特に凹部を有するもの
を採用する。該凹部にネズミのエサを入れること
ができ、これによつて警戒心の強いネズミを確実
に接着捕獲することができる。またスペーサー1
0の高さは、少なくとも台紙1の厚みがあればよ
い。
最後に、蓋部3,4の合せ目からスペーサー1
0の少なくとも一部が露出するよう蓋部3,4に
切込み11,12を入れる。
このようにして、第2図に示す展開状態の本考
案粘着台紙が得られる。使用に際しては、これを
ネズミの出没口や通路となつている壁ぎわなど
に、好ましくは上述の如くスペーサー10にエサ
を入れて配置すればよい。使用の必要がない場合
は、第3図に示す如く蓋部3,4を折り畳めばよ
く、この場合スペーサー10および枠部5,6,
7の設置によつて、粘着面同士の接着が有効に防
止される。切込み11,12に指を挿入すれば、
容易に蓋部3,4の観音開きを行うことができ
る。
なお、本考案粘着台紙を折り畳んで販売商品と
して保存するため、これらを多数積重ねた場合に
中央部に押圧が加わつても、スペーサー10が支
柱の役目を果たすため、台紙1が撓んで粘着面同
士が接着することはない。スペーサーの数を増や
すことにより、この支柱機能が強化されることは
云うまでもない。
以上の構成から成る本考案粘着台紙は、販売時
あるいは不使用時の折り畳み状態下にあつて粘着
面同士が接触する心配がなく、従つて、使用に際
して台紙を展開しても左右の粘着剤移動がなく、
展開状態の粘着面は全体にわたつて均一に保持さ
れているため、ネズミを確実に接着捕獲しえるも
のである。また本考案粘着台紙は、蓋部に切込み
を入れたことにより、使用時の該切込みへの指挿
入によつて、蓋部の観音開きを容易に行うことが
でき、さらに、スペーサーの凹部にネズミのエサ
を入れることによつて、警戒心の強いネズミでも
エサ誘惑により確実に接着捕獲することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案粘着台紙に用いる台紙の一例を
示す平面図、第2図は本考案粘着台紙の一例の展
開状態を示す平面図、および第3図は本考案粘着
台紙を折り畳む態様を示す斜視図であつて、 1……台紙、2……底部、3,4……蓋部、
5,6,7……枠部、8……粘着剤、10……ス
ペーサー、11,12……切込み。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 底部2とその左右の観音開き可能な折れ蓋部
    3,4、および該底部2および折れ蓋部3,4
    の長手両側縁に設けた枠部5,6,7からなる
    台紙1において、上記枠部5,6,7を内側へ
    折り返し、台紙1の内面に粘着剤8を塗布し、
    該粘着面の蓋部3,4を相互に折り合せたとき
    の合せ目の線9上に少なくとも1個のスペーサ
    ー10を固着せしめ、次いで蓋部3,4の合せ
    目からスペーサーの一部が露出するよう蓋部
    3,4に切込み11,12を入れたことから成
    り、かつスペーサー10は凹部を有し、該凹部
    にネズミのエサを入れられるようになつている
    ことを特徴とするネズミ捕獲用粘着台紙。 2 折れ蓋部3,4を底部2に対して左右対称の
    同一寸法とし、1個のスペーサー10が底部2
    の中央に位置している前記第1項記載の粘着台
    紙。
JP1987053156U 1987-04-08 1987-04-08 Expired JPH0415022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987053156U JPH0415022Y2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987053156U JPH0415022Y2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160182U JPS63160182U (ja) 1988-10-19
JPH0415022Y2 true JPH0415022Y2 (ja) 1992-04-03

Family

ID=30878956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987053156U Expired JPH0415022Y2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415022Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222016A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Musshu:Kk 粘着式ねずみ取り

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627878B2 (ja) * 1981-08-20 1987-02-19 Sanyo Electric Co
JPS627877B2 (ja) * 1979-11-05 1987-02-19 Tokyo Shibaura Electric Co

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627878U (ja) * 1985-06-28 1987-01-17
JPH0323104Y2 (ja) * 1985-06-28 1991-05-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627877B2 (ja) * 1979-11-05 1987-02-19 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS627878B2 (ja) * 1981-08-20 1987-02-19 Sanyo Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160182U (ja) 1988-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884603A (en) Device for holding the mouth of a flexible bag open and method of use
US4959924A (en) Insect bait station
JPH07503439A (ja) 水密式ボート型包装用トレイ及びその製造方法
JPH0415022Y2 (ja)
US4819862A (en) Disposable plate lid and food container including same
RU98112588A (ru) Способ и устройство для стабилизации штабеля отдельных предметов на платформе
US4145836A (en) Flying insect trap device for concealing trapped insects
JPS5830473Y2 (ja) ネズミ捕獲粘着台紙
JP3020970U (ja) 手提げ袋
JP3658750B2 (ja) コンパクトディスク収納体
JPS6113329Y2 (ja)
JPS6234881Y2 (ja)
JP3357644B2 (ja) ペーパートレイ
JPS6119666Y2 (ja)
JPH0214391Y2 (ja)
JP3001907U (ja) 簡易食器
JPS6141580Y2 (ja)
JPH0613056Y2 (ja) 容器の頂部構造
JPH0337415Y2 (ja)
JPH0441056Y2 (ja)
JPH0323103Y2 (ja)
JPS5855130Y2 (ja) 商品収納用ケ−ス
JPH0137424Y2 (ja)
JPH0142486Y2 (ja)
JPS6341321Y2 (ja)