JPH04145493A - ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び装置 - Google Patents

ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH04145493A
JPH04145493A JP2400664A JP40066490A JPH04145493A JP H04145493 A JPH04145493 A JP H04145493A JP 2400664 A JP2400664 A JP 2400664A JP 40066490 A JP40066490 A JP 40066490A JP H04145493 A JPH04145493 A JP H04145493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
display
screen
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400664A
Other languages
English (en)
Inventor
Julien T Nguyen
ジュリアン・ティ・ニューエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radius Inc
Original Assignee
Radius Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radius Inc filed Critical Radius Inc
Publication of JPH04145493A publication Critical patent/JPH04145493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • G09G1/165Details of a display terminal using a CRT, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0492Change of orientation of the displayed image, e.g. upside-down, mirrored

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、ビデオディスプレイに関し、さらに詳細には
、ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び
装置に関する。 [0002]
【従来の技術】
コンピュータディスプレイその他の装置で用いられるビ
デオモニタは、典型的には[肖像(portrait)
型」又は「風景(l andscape)型」ディスプ
レイを指向している。肖像型ディスプレイはスクリーン
の垂直寸法が水平寸法よりも大きいものであり、風景型
ディスプレイは水平寸法が垂直寸法よりも大きいもので
ある。映画用スクリーンやテレビ用ディスプレイは従来
より風景型向きとして設計されている。この標準は一般
的にはビデオディスプレイの別の種類のものにおいても
よく採用されている。しかしながら、コンピュータスク
リーン上の印刷ページを示すような多くの応用分野では
、風景型向きよりも肖像型向きが必要な場合がある。 [0003] 従来は、ビデオディスプレイ又はモニタは、ある向き又
は別の向きで使用するように設計されてきた。しかし、
これらのモニタを動作する装置は各種機能を実行可能で
あり、あるものは風景型ディスプレイの使用を要求する
し、またあるものは肖像型ディスプレイの使用を要求す
る。例えば、汎用コンピュータは、風景型向きのディス
プレイで用いることによりグラフィック機能を最良に発
揮するしそのワープロ機能は肖像型向きで最良に発揮さ
れる。通常は、ディスプレイの一方の向きを全てのアプ
リケーションに使用することで妥協している。組み込ま
れるアプリケーションに最適なモニタ上で表示を行うよ
うに、肖像型向きと風景型向きとの2つのモニタを使用
しているコンピュータシステムもある。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明目的は、単一のビデオディスプレイモニ
タで、アプリケーションに応じて、風景型向きと肖像型
向きとを選択可能な装置を提供することにある[000
5]
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明によれば、単一のビ
デオディスプレイモニタは、風景型向きと肖像型向きの
間で物理的に回転可能な機能を有している。ビデオモニ
タのビーム走査電子回路に変更を加えるのではなく、モ
ニタに送られるデータを変更して、新しい向きに適合さ
せる。こうして、ディスプレイのユーザは、アプリケー
ションに応じて、肖像型向き又は風景型向きの何れかを
選択可能である。 [0006] 従来通り、表示されるべきデータは、本発明によれば、
ディジタル「ビットマツプ」として表される。かかるマ
ツプは、スクリーンの各ピクセルがどのように表示され
るかを示す数値アレイである。最も単純な事例において
は、ピクセルはアドレスによって表すことにより、ディ
スプレイ上の明暗に対応する1ビツトデータ、すなわち
0又は1及びピクセルを識別する。このようにして、か
かるディスプレイのビットマツプは、単一の2進値によ
る単純なアレイとすることが可能である。輝度や色相な
ど他の情報が必要な場合には、各ピクセルを説明するた
めに大きな2進値が必要となる。ビットマツプは、従来
は、「ビデオランダムアクセスメモリ(RAM)Jと呼
ばれる専用メモリ装置を用いて一般的に実行される「フ
レームバッファ」内に格納される。ビデオRAM内に格
納されるビットマツプは、対応するビデオイメージを形
成するために直接ビデオディスプレイ電子回路に送られ
る。 [0007] 本発明によれば、コンピュータその他のビデオ源により
供給されるビットマツプデータは、ビデオRAMに到達
する前に、インターセプトされる。センサが、モニタが
肖像型向きにあるか風景型向きにあるがを検出する。モ
ニタが風景型向きにある場合には、データが直接ビデオ
RAMに送られる。しかし、モニタが肖像型向きにある
場合には、ビットマツプアドレスが、向きの変更を説明
するために変換される。例えば、スクリーンの頂部で表
示されるデータは、モニタが物理的に90度回転された
後にも、スクリーンの頂部に残っている。 [0008]
【実施例】
図1は、フレームバッファ内のビットマツプを格納する
ための標準的アドレススキーム1を示している。スクリ
ーンがhピクセル幅のVピクセル高さで有る場合には、
あるピクセル2の水平方向右側に隣接するピクセル3に
ついては1だけピクセルアドレスが増加され、あるピク
セル2の垂直方向下方に隣接するピクセル4に関しては
1行(ここでは行=h)だけピクセルアドレスが増加さ
れる。 [0009] 図2は、風景型向きから肖像型向きへ回転させる前8及
び後9の双方のビデオモニタスクリーン7を示している
。風景型向き8において、従来設計のビデオモニタスク
リーン及び関連するビデオ回路は、普通に高速走査方向
5(典型的には64kHzの割合で)左から右方向に、
さらにより低い割合で(典型的には60Hz)で低速走
査方向6頂部から底部へと水平方向にディスプレイのビ
ームを形成し偏向してラスクパターンを形成する。本発
明によれば、ビーム及び関連するラスクパターンを駆動
する回路は回転により変更されない。このようにして、
90度の反時計回り回転9の後に、高速走査方向5が底
部から頂部へと垂直方向へとなり、低速走査方向が左か
ら右へと水平方向になる。モニタのビデオ走査回路は回
転により変更されないので、ビデオディスプレイに送ら
れるデータは、最終的なスクリーンディスプレイが回転
されないように示されるためには、変更される必要があ
る。 [0010] 図3の(a)及び(b)は、それぞれ、コンピュータそ
の他のデータ源により供給されるデータのビットマツプ
が、風景型向き11及び肖像型向き12での動作に関し
て、どのようにビデオRAMに表れるべきかを示してい
る。 [0011] ビデオRAM装置は、通常は、ビデオRAM内のアドレ
ス可能位置のすぐ隣に格納されているようなデータだけ
をビデオディスプレイの高速走査ラインに送るように設
計されている。従って、ディスプレイの高速走査ライン
に沿った隣接ピクセルに関するデータは隣接位置にある
のではなく(■)だけ離れたビデオRAM内のアドレス
を有しているので、従来の方法で図3の(b)のフレー
ムバッファスキーム12を実行することは好ましくない
。例えば、上部左側のピクセル10に関するデータのア
ドレスと、高速走査方向のその下方にあるピクセル13
に関するデータのアドレスを比較すればよい。 [0012] 図4は、ビデオRAM内のデータカ飄隣接ピクセルに関
するデータのアドレスが高速走査方向5に沿って1だけ
増加されるように、回転前14及び回転後15の双方に
おいてどのように構成されるべきかを示している。ビデ
オRAMにおいて用いられるアドレス上のこの限定のた
めに、ディスプレイピクセルに関するデータのアドレス
は、ビデオRAM内に好適に格納されるために、コンピ
ュータその他のデータ源により送られるアドレスから変
更される。 [0013] 図5は、本発明に基づくビデオディスプレイシステムの
動作を示している。アドレス変換装置16は、コンピュ
ータ17により送られるピクセルアドレス19を変換し
て、コンピュータバス18を介してアクセス用に変換さ
れたアドレス20をビデオRAM21に送る。変換装置
16により用いられる変換アルゴリズムは、回転センサ
25により送られる回転信号24に応答して、選択され
る。この代わりに、回転信号を、当業者には明白な、ユ
ーザにより制御されるスイッチボックスや、ビデオデー
タを供給するコンピュータのような他のソースから供給
することも可能である。標準的な技法を用いる場合には
、センサ25は信号24をアドレス変換装置16に送り
、ディスプレイモニタが風景型向きにあるのか肖像型向
きにあるのかを示す。好適な実施例においては、水銀ス
イッチがセンサ25として用いられる。ディスプレイモ
ニタが風景型向きにある場合には、コンピュータその他
のソース17からのアドレス19は変換無しにビデオR
AM21に沿って送られる。数学的には、「a」がコン
ピュータその他のソース17から送られたアドレス19
であり、FT(a)Jはアドレス変換装置16からビデ
オRAM21へ送られる変換アドレス20である。従っ
て、風景型向きに関するT (a)は、 T(a) = a                 
       (式1)と単純化することができる。 [0014] ディスプレイスクリーンが肖像型向きに回転された場合
には、アドレス変換が必要である。ディスプレイモニタ
を90度反時計方向に回転させ、フレームバッファベー
スアドレス0から開始した場合には、必要なアドレス変
換は、T(a) −h * (a mod v) +h
 −1−(a div v)          (式
2)(ここで、(a div v)は(a)の(v)に
よる整数除算の商であり、(a mod v)は(a)
の(■)による整数除算の余りである。) である。 [0015] 図6は、式2に従った変換を実行するための変換装置1
6のある実施例を示すブロック図である。この実施例で
は、(h)61、(h−1) 62及び(v) 63が
変換装置16ないに格納される。変換装置16に対する
入力(a) 19は装置64を用いて(V)で割られる
。除算器64は、商65と余り66の2つの出力を発生
する。 商65は減算器69により(h−1) 63から引かれ
る。余り66及び(h)61は積算器67により乗算さ
れる。積算器70及び減算器69からの出力は、加算器
71により加算されて、式2の変換アドレス20を生成
する。 [0016] 上の説明においては、反時計方向への90度の回転を仮
定している。本発明に基づいて他の回転を行うことも当
然に可能である。例えば、スクリーンを時計方向に90
度可回転る場合には、必要なアドレス変換は:T(a)
 = h * (v −1−(a mod v)) +
(a div v)         (式3)である
。式3に基づいた変換を実施するための変換装置16の
実施例が、図7に示されている。この実施例では、(h
)61、(v) 62及び(v−1) 72に関する値
が変換装置16に格納される。変換装置16に対する入
力(a) 19が除算器64を用いて(V)で割られる
。除算器64は、商65と余り66の2つの出力を発生
する。余り66は減算器68により(v−1)で割られ
る。減算器73及び(h)61の出力は積算器67によ
り積算される。積算器72の出力と商65が加算器71
により加算されて、式3の変換アドレス20が発生する
。 [0017] 図8の(a)及び(b)は、ビデオRAMが2エレメン
ト×2エレメントの正方アレイである特殊ケースに用い
られる単純化されたアドレス変換の実行を示している。 このような場合には、反時計方向回転のアドレス変換は
、a= [A2n−LA2n−2”・AIAo]  で
あるとすると、amod■=amod2n−[An−I
An−2・・・AIAo](式4)adi■■=adi
■2n=[A2n−lA2n−2・・・An+IAn]
(式5)T(a)=2n*[An−IAn−2・・・A
IAo]+2n−[A2n−lA2n−2・・・An+
IAn]−1(弐6) [An−IAn−2’・・A1AoB2n−IB2n−
2・・・Bn+IBn](式7a)(ここで、 [0018]
【数3】 Bp=A。 [0019] であり、 [00201
【数4] [0021] は、A層論理反転である。) のように単純化される。同様に、時計方向回転のアドレ
ス変換は、T(a) = [Bo、Bn−21111・
BIBOA2n−IA2n−2・・・An+IAn]の
ように単純化される。 (式7b) [0022] 図8の(a)及び(b)は、それぞれ、反時計方向回転
及び時計方向回転に関する本発明に基づくこの変換の実
行の様子を示している。図8の(a)において、変換は
アドレスビットA2nI  Ao81をアドレスビット
An、−Ao82に置き換えアドレスビットAn−A2
n−182をインバータ79により反転させて、変換ア
ドレス80を形成する。図8の(b)において、変換は
、アドレスビットA2n−1’81をアドレスビットA
nI  Ao 82に置き換え、アドレスビットAn−
1−A。 82をインバータ85により反転させて、変換アドレス
83を形成する。図8の(a)及び(b)の単純化され
た実行は、それ自体が正方のディスプレイスクリーンと
いう状況で用いる必要はない。ディスプレイを発生する
ためにRAMの適当な部分のみを走査することにより以
下に小さな寸法のスクリーンであっても用いることが可
能であるため、ビデオRAMは2 ×2の寸法の正方を
必要とするのみである。 [0023] 本発明によれば、回転角度を検出するセンサ25を用い
、さらに上述の方法による好適なアドレス変換を行うこ
とにより、いかなる角度にディスプレイを回転させるこ
とも可能である。回転の前又は後でフレームバッファベ
ースアドレスがゼロでない場合にも、同様に変換が可能
である。例えば、rbaseJが回転前のフレームバッ
ファベースアドレスであり、「rbase、、Jが回転
後のフレームバッファベースアドレスである場合には、
90度の反時計方向回転は、T(a) = rbase
 +h * ((a−base) mod v) +h
 −1−((a−base) div v)(式8) であり、90度の時計方向回転は、 T(a) = rbase +h * (v −1−(
(a−base mod v)) +((a−base
) div v)(式9) %式%] 実際には、大部分のビデオRAMは、各ワードをか4ビ
ツトの長さを持つものとして、64K又は256にとし
て構成される。他のRAMは、8ビット長さのワードを
用いて、128にのキャパシティで有効である。現在又
は将来においてさらに別の構成が可能であるかも知れな
い。現在のところ有効なビデオRAMの特徴は、アクセ
スが個々のビットではなくて全体のワードに対してのみ
行われることである。ピクセルが単一ビットにより表さ
れるとすると、いくつかのピクセルが1つのワード中に
含まれる。現在のところ有効な装置の第2の特徴は、ワ
ード中の連続ビットに対する連続アクセスが、典型的に
は30MHzに制限されて、ピクセル情報に関して通常
好ましい50MHzの周波数より相当低いことである。 [0025] 図9の(a)及び(b)は、これらの問題を解決するた
めのスキームを示している。 本発明よれば、2つのビデオRAMバンクが用いられて
有効ピクセルデータストリーム速度を倍にしている。図
9の(b)の好適な実施例においては、偶数ビデオRA
Mバンク91及び奇数ビデオRAMバンク92が用いら
れている。各バンクは、それぞれ、ライン93.94上
の出力4ビツトパラレルワードとして供給される。デマ
ルチプレクサ95.96により、各ワードからの4ビツ
ト力飄走査ライン選択ライン97上の信号に応答して、
ライン99.100に送られる。ライン97上の信号は
、高速走査方向5内で走査される現ラインを表す。ライ
ン97により、ワード93.94の第1のビットが、第
1ライン102が走査されている間にアクセスされる。 同様に、ワード93.94の第2のビットが、第2ライ
ン103が走査されている間にアクセスされる。同様に
、第3及び第4のピット力飄第3及び第4の走査104
.105の間にアクセスされる。第5の走査106の間
、ライン97上の信号により第1のビットが再びアクセ
スされ、高速走査ラインの残りのラインについても同様
にアクセスされる。このようにライン97は現走査ライ
ンの信号モジューロ4を提供する。第3のデマルチプレ
クサ108は、偶数ビデオRAMバンクマルチプレクサ
95の出力ライン99からのビットか、奇数ビデオRA
Mバンクマルチプレクサ96の出力ライン100からの
ビットかどちらのビットが直列ピクセルデータストリー
ム101上に送られるかを選択する。この第3のマルチ
プレクサ108が、所望のピクセル割合の1.5倍の周
波数を備えた信号98により制御される。 [0026] 図9の(a)は図9の(b)の構成の結果を示している
。ディスプレイ86の第1のピット力飄非イタリック体
のゼロで示されており、これは、デマルチプレクサ96
及び108を介して、奇数ビデオRAMバンクの第1ビ
ツトから送られたものである。ディスプレイ87の第2
のビットはイタリック体のゼロで示されておりこれは、
デマルチプレクサ95及び98を介して偶数ビデオRA
Mバンク91から送られたものである。同様に、ディス
プレイ88の第3のビットは、再び、マルチプレクサ9
6及び108を介して奇数ビデオRAMバンク92から
のものである。各ビデオRAMバンクは、表示される各
別ピクセルに関してピクセルデータの新しいビットを発
生するにすぎない。従って、最大ピクセル変換割合は、
最大ビデオRAM速度の倍となる。全ての第1走査ライ
ンが送られると、ライン97がデマルチプレクサ95.
96に信号を送り、ワード93.94からの次のビット
を選択して、プロセスを続ける。 [0027] 図9の(a)及び(b)の説明は、4つのビットワード
及び2つのビデオRAMバンクを仮定しているが、当業
者であれば、他のワード寸法、より多くのVRAMバン
ク、及び多重ビットピクセル密度を本発明に基づいて採
用可能であることを了解するであろう。 [0028] 図10は図9の(a)及び(b)のスキームをさらに説
明するものである。図10では、スクリーン110が、
高さhで幅が■/4の4つのサブスクリーン111.1
12.113.114として構成されているものと考え
られている。図9の(b)のビデオRAMワードは4ビ
ット幅である。これらのワードの第1ビツトにより形成
されるディスプレイがサブスクリーン111として示さ
れている。同様にこれらのワードの第2、第3、第4の
ビットにより形成されるディスプレイがそれぞれ、サブ
スクリーン112.113、及び114として示されて
いる。 これらのサブスクリーン111乃至114のそれぞれに
関して、各ビデオRAMワードが正確に1ピクセルを含
んでいる。本発明のアドレス変換スキームは、従って、
次のようなサブスクリーンに供給される。 [0029] 90度の反時計方向回転に関しては、 T(a) = h * (a mod (v/4)) 
+h −1−(a div (v/4))      
(式10)90度の時計方向回転に関しては、 T(a) = h * ((v/4) −1−(a m
od (v/4)) +(a div (v/4)) 
   (式11)%式% 超高速のピクセル割合が必要な場合には、図9の(a)
及び(b)のスキームでは、非常に大きなビデオRAM
バンクを必要とする。大きなビデオRAMを必要としな
い別のスキームを図11及び図12に示す。図11は、
ビデオRAM上の第1のクロック信号が、4つの第1の
高速走査ライン125.126.127.128のそれ
ぞれの第1ビツトに応答するワード120を供給する。 図12では、1つのビデオRAMが採用されて、各クロ
ックパルスを備えた直列ワード131を送り出す。一組
の隅調整レジスタ132がビデオRAMからの4つの連
続ワード131を格納して、格納されたワード131の
行とれ酢を置き換えて、新しい一組の4つのワード13
3を形成する。このデータ組はスタティックメモリ13
7に書き込まれる。このような2つのスタティックメモ
リ136及び137が存在する。一組の電子スイッチ1
34.135が、別のメモリのピクセルデータがディス
プレイに読出されている間に、隅調整レジスタ133か
ら書き込まれるべき1つのメモリを選択する。現走査ラ
インがビデオRAMワードの第1、第2、第3又は第4
のビットのうちのどれかによって、4つのワード133
の内の対応するワードのみがディスプレイに関するスタ
ティックメモリから読出される。結果として、4つの使
用可能ピクセルが各ビデオRAMクロックパルスに関し
て読出され、ピクセル割合が、従って、ビデオRAM割
合の4倍になる。ビデオRAM速度に関する上限が30
MHzである場合には、このスキームによればピクセル
割合を120MHzにまで引き上げることが可能である
。 [0031] 肖像型向きと風景型向きのスクリーンのレイアウトは異
なるので、一方の向きで表示されるデータを、他方の向
きで同一に表示することはできない。例えば、テキスト
が風景型向きで表示される場合には、向きは肖像型向き
に変更され、同寸法のより少ないピクセル又は文字カミ
水平スクリーン寸法が短くなるので、行毎に表示される
。本発明によれば、この状況は、多くの方法で処理可能
である。 本発明カミデータがアプリケーションプログラム又はコ
ンピュータのオペレーティングシステムにより提供され
る可変寸法の「ウィンドウ」で表示されるような環境で
ある場合には、ウィンドウは自動的に新しい向きに適合
するように寸法直し又は移動が可能である。かかるオペ
レーティングシステム又はアプリケーションプログラム
は、寸法が変化する場合には常にこれが行うと同様の方
法で(通常はユーザの手動制御により)データを処理可
能である。例えば、アプリケーションがワードプロセッ
シングアプリケーションプログラムである場合には、か
かるプログラムは、ディスプレイモニタの風景型向きと
比較して肖像型向きに有効なより小さいマージンに応答
して、新しいマージンを設定して、ある行の右側から次
の行にテキストを送り込む。 [0032] この代わりに、現在の向きのディスプレイ領域の外側に
ある前の向きのディスプレイ部分は単純に無視され、デ
ィスプレイのユーザは、表示されていない部分を、コン
ピュータシステムその他のビデオソース17で用いられ
る従来の方法によりページ送り、スクロール、ズームア
ツプ/ズームダウンの指令により、検索することが可能
である。古い向きの対応するデータを持たない新しい向
きで用いられるディスプレイの部分は、単に、グレース
ケールデータ又はいくつかの予め選択されたパターンで
充填可能である。 [0033] 好適な実施例は、風景型向き用の変換されないデータア
ドレス及び肖像型向き用の変換されるデータアドレスに
対して使用可能であるカミ本発明に基づく変更実施例は
、肖像型向きの変換されないアドレス及び風景型アドレ
スの変換されるアドレスに対して使用可能である。これ
は、スクリーンが風景型向きにある場合の水平高速走査
方向を備えている産業界で標準のスクリーンではなくて
、スクリーン力哨像型向きにある場合の水平高速走査方
向を備えているディスプレイスクリーンを用いた場合に
実行可能である。アドレッシングスキーム及びディスプ
レイスクリーン電子回路が好適に適合している限りは、
アドレス変換が不要の「基準」向きの選択は任意である
。 [0034] 上の説明は、発明がラスク走査ビデオディスプレイで使
用することを仮定しているが、ストローク生成ビデオデ
ィスプレイなどの別の型のディスプレイ、プリンタ、プ
ロッタ及びオーバーへラドプロジェクタに対して本発明
を用いることも可能である。本発明は、メモリ内に格納
されるデータに対するアクセスが所定のアドレス経路に
沿ってより高速である他の領域に適合可能である。例え
ば、ダイナミックランダムアクセスメモリ内のページア
クセスは、しばしば、通常のアクセスよりも高速である
ので、このメモリソートからのデータ検索は、本発明に
基づいて実行されれば、より効果的に行うことが可能で
ある。 [0035] 【発明の効果】 このように、本発明の方法及び装置は、ビデオディスプ
レイの電子回路を変更せずに、ビデオRAM内のピクセ
ルのアドレスを変換することにより、単一のビデオモニ
タを用いるのみで、ビデオディスプレイの風景型向き及
び消像型向きの双方を提供可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 フレームバッファとして用いられるアドレスシステムを
示している。
【図2】 風景型向き及び肖像型向き用の高速及び低速走査方向を
示している。
【図3】 図3の(a)は、風景型向きから肖像型向きに回転させ
る前のフレームバッファデータの様子であり、図3の(
b)は、風景型向きから肖像型向きに回転させる前のフ
レームバッファデータの様子を示している。
【図4】 本発明に基づくビデオRAMアドレス変換のスキームを
示しており、図4の(a)は回転前、図4の(b)は回
転後の様子を示している。
【図5】 コンピュータシステムのビデオディスプレイに組み込ま
れる、本発明に基づく変換装置のシステムブロック図で
ある。
【図6】 本発明に基づくアドレス変換装置の実施例のブロック図
である。
【図7】 本発明に基づくアドレス変換装置の別の実施例のブロッ
ク図である。
【図8】 図8の(a)及び(b)は、それぞれ、本発明に基づく
単純化されたアドレス変換回路のブロック図である。
【図9】 図9の(a)は、本発明に基づくビデオRAMの多重バ
ンクの図であり、図9の(b)は、本発明に基づく多重
ビデオRAMバンクのスキームのブロック図である。
【図10】 多重ビデオRAMバンクの実施カミ本発明に基づくいく
つかのサブスクリーンをを提供する場合に、どのように
行われるかを示している。
【図11】 データが多重ビツトビデオRAM内に格納される方法を
示している。
【図12】 単一のビデオRAMで、本発明の高速実行を行う回路の
システムブロック図である。
【符号の説明】
1・・・標準アドレススキーム 2.3.4・・・ピクセル 5・・・高速走査方向 6・・・低速走査方向 7・・・ビデオモニタスクリーン 8・・・風景型向き 9・・・肖像型向き 6・・・アドレス変換装置 7・・・コンピュータ 8・・・コンピュータバス 9・・・ピクセルアドレス O・・・変換アドレス ト・・ビデオRAM 4・・・回転信号 5・・・回転センサ
【書類名】
図面
【図1】
【図2】
【図3】 ■と19tLjレ ロ 車ムイ竪 C’o)
【図4】 hヒ6つ亡ル Vt=jり之ル  f6 一−−−−イ0」(曳](杢−旬−−−−−−−−−−
−−i、。
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】 4つの走監ライS/iけた のうちLy%1つ こシ)
【図101 【図11】
【図12】

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一のディスプレイスクリーン上で複数の
    ディスプレイ向きで一組の格納データを表示するための
    方法であって: (a)複数の向きの一つにスクリーンを回転し; (b)スクリーンの向きを示す信号を発生し; (c)前記信号に応答して格納データ組を変換し; (d)ディスプレイスクリーン上のイメージとして変換
    データを表示する、各ステップから成ることを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】一組の格納データがディジタルビットマッ
    プであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】ディスプレイスクリーンがビデオモニタで
    あることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】複数の向きが、風景型向き及び肖像型向き
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記変換ステップが、 (a)第1の予選択された向きのディスプレイスクリー
    ンを示す信号に応答して、ディスプレイスクリーンに変
    更されていない一組の格納データを送り; (b)第2の予選択された向きのディスプレイスクリー
    ンを示す信号に応答して、予選択されたアルゴリズムに
    従い一組の格納データを変換する;各ステップから成る
    ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】一組の格納データがピクセルアドレスを含
    み、前記変換ステップが、 (a)風景型向きのディスプレイスクリーンを示す信号
    に応答して、ディスプレイスクリーンに変更されていな
    いピクセルアドレスを送り; (b)肖像型向きのディスプレイスクリーンを示す信号
    に応答して、風景型向き内に存在するように、ディスプ
    レイイメージの同じ配列を維持するべく、ピクセルアド
    レスを変換する; 各ステップから成ることを特徴とする、請求項1に記載
    の方法。
  7. 【請求項7】一組の格納データがピクセルアドレスを含
    み、前記変換ステップが、 (a)肖像型向きのディスプレイスクリーンを示す信号
    に応答して、ディスプレイスクリーンに変更されていな
    いピクセルアドレスを送り; (b)風景型向きのディスプレイスクリーンを示す信号
    に応答して、肖像型向き内に存在するように、ディスプ
    レイイメージの同じ配列を維持するべく、ピクセルアド
    レスを変換する; 各ステップから成ることを特徴とする、請求項1に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】一組のアドレスデータを変換するための方
    法であって: (a)データのアドレスを読出し; (b)予め決定された方法でデータのアドレスを変更し
    ; (c)変更されたアドレスを備えたデータを書き込む;
    各ステップから成ることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】アドレスがデータ格納手段のデータ検索割
    合に応答して変更されることを特徴とする、請求項8に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】アドレスデータがスクリーンディスプレ
    イデータであることを特徴とする、請求項8に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】予め決定された方法が一組のアドレスデ
    ータの回転に対応していることを特徴とする、請求項1
    0に記載の方法。
  12. 【請求項12】予め決定された方法が、 T(a)=rbase+h*((a−base)mod
    v)+h−1−((a−base)divv)(ここで
    、「(a)」はデータポイントの元のアドレスであり、
    「T(a)」はデータポイントの変換されたアドレスで
    あり、「rbase」は固定変換後アドレスベースであ
    り、「base」は固定変換前アドレスベースであり、
    「v」はスクリーンディスプレイの第1寸法であり、「
    h」はスクリーンディスプレイの第2寸法である。) で表される変換であることを特徴とする、請求項10に
    記載の方法。
  13. 【請求項13】予め選択された方法が、 T(a)=rbase+h*(v−1−((a−bas
    emodv))+((a−base)divv)(ここ
    で、「(a)」はデータポイントの元のアドレスであり
    、「T(a)」はデータポイントの変換されたアドレス
    であり、「rbase」は固定変換後アドレスベースで
    あり、「base」は固定変換前アドレスベースであり
    、「v」はスクリーンディスプレイの第1寸法であり、
    「h」はスクリーンディスプレイの第2寸法である。)
    で表される変換であることを特徴とする、請求項10に
    記載の方法。
  14. 【請求項14】予め選択された方法が、 T(a)=[A_n_−_1A_n_−_2…A_1A
    _0B_2_n_−_1B_2_n_−_2…B_n_
    +_1B_n](ここで、「(a)」はデータポイント
    の元のアドレスであり、「T(a)」はデータポイント
    の変換されたアドレスであり、 a=[A_2_n_−_1A_2_n_−_2…A_1
    A_0]であり、【数1】 B_p=@A@_p である。) で表される変換であることを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】予め選択された方法が、 T(a)=[B_n_−_1B_n_−_2…B_1B
    _0A_2_n_−_1A_2_n_−_2…A_n_
    +_1A_n](ここで、「(a)」はデータポイント
    の元のアドレスであり、「T(a)」はデータポイント
    の変換されたアドレスであり、 a=[A_2_n_−_1A_2_n_−_2…A_1
    A_0]であり、【数2】 B_p=@A@_p である。) で表される変換であることを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】単一のディスプレイスクリーン上で複数
    のディスプレイ向きで一組の格納データを表示するため
    の装置であって: (a)複数の向きの一つに位置決めするべくディスプレ
    イスクリーンを回転可能に支持する手段と; (b)スクリーンの向きを示す信号を発生する手段と; (c)データ組を変換するために前記信号に応答する手
    段と; (d)ディスプレイスクリーン上に変換データ組を表示
    するための手段と;から成ることを特徴とする装置。
  17. 【請求項17】一組の格納データがディジタルビットマ
    ップであることを特徴とする、請求項16に記載の装置
  18. 【請求項18】前記格納データがビデオデータ組であり
    、前記変換する手段が、ビデオデータ源からのビデオデ
    ータ組を入力として受け取り、ビデオディスプレイスク
    リーンへの変換ビデオデータ組を出力として発生するべ
    く配置された変換装置を含むことを特徴とする、請求項
    16に記載の装置。
  19. 【請求項19】前記ビデオデータがピクセルアドレスを
    含み、さらに前記変換装置が、 (a)ディスプレイスクリーンの感知された向きに応答
    して信号を発生するための検出サブシステムと; (b)信号がスクリーンが別の向きにあることを示した
    場合に、向きの1つの中に存在するように、表示された
    ビデオイメージと同じ配列を保持するべくピクセルアド
    レスを変換するために、検出サブシステムからの信号に
    応答する変換サブシステムと; から成ることを特徴とする、請求項18に記載の装置。
  20. 【請求項20】アドレスデータを格納し検索するための
    装置であって: (a)データのアドレスを変換するための手段と; (b)それぞれが検索する変換アドレスデータの部分を
    格納する、複数のメモリ装置と;(c)各メモリ装置か
    らの変換アドレスデータを順次選択し読出すための手段
    とから成ることを特徴とする装置。
  21. 【請求項21】メモリ装置がビデオRAM装置であるこ
    とを特徴とする、請求項20に記載の装置。
  22. 【請求項22】前記変換サブシステムが、 (a)スクリーンディスプレイの第1寸法によりデータ
    ポイントのアドレスを割り算するための除算器と; (b)スクリーンディスプレイの第2寸法より1少ない
    ものから前記割り算の商を引き算するための減算器と; (c)前記割り算の余りとスクリーンディスプレイの第
    2寸法とを掛け算するための積算器と; (d)前記引き算の結果を前記掛け算の結果に足し算し
    、変換されたアドレスとしての合計を求めるための加算
    器と; から成ることを特徴とする、請求項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】前記変換サブシステムが、 (a)スクリーンディスプレイの第1寸法によりデータ
    ポイントのアドレスを割り算するための除算器と; (b)スクリーンディスプレイの第1寸法より1少ない
    ものから前記割り算の商を引き算するための減算器と; (c)前記割り算の余りとスクリーンディスプレイの第
    2寸法とを掛け算するための積算器と; (d)前記引き算の結果を前記掛け算の結果に足し算し
    、変換されたアドレスとしての合計を求めるための加算
    器と; から成ることを特徴とする、請求項19に記載の装置。
  24. 【請求項24】前記変換サブシステムが、 (a)入力信号ラインの第1の半分と入力信号ラインの
    第2の半分とから成る、複数の入力信号ラインと; (b)出力信号ラインの第1の半分と出力信号ラインの
    第2の半分とから成る、複数の出力信号ラインと; (c)複数の信号インバータと; (d)入力信号ラインの第1の半分がインバータにより
    反転されてその出力が出力信号ラインの第2の半分と接
    続され、入力信号ラインの第2の半分が出力信号ライン
    の第1の半分に直接接続されるように、入力信号ライン
    、出力信号ライン及びインバータを接続するための接続
    回路と;から成ることを特徴とする、請求項20に記載
    の装置。
  25. 【請求項25】アドレスデータのデータ検索速度を増加
    させるための方法であって: (a)データのアドレスを変換し; (b)複数のメモリ装置内の変換アドレスデータの選択
    された部分を格納し; (c)複数のメモリ装置のそれぞれから変換アドレスデ
    ータを順次読出す;各ステップから成ることを特徴とす
    る方法。
  26. 【請求項26】順次データがデータの隣接ワード内の対
    応ビットとして格納されたメモリ装置のデータ検索割合
    を増加させるための方法: (a)第1データワード内のデータ要素の数に等しいデ
    ータワードの数を検索し (b)順次データがデータワード内の順次ビットとして
    格納されるようにデータブロックを変換し; (c)スタティックメモリ装置内に結果として得られた
    データワードを格納し; (d)スタティックメモリ装置から所望のデータを選択
    する;各ステップから成ることを特徴とする方法。
  27. 【請求項27】スタティックメモリ装置は、 (a)複数のスタティックメモリバンクと; (b)複数のメモリバンクの中からそれに書き込まれる
    データを備えているものを選択し、さらに複数のメモリ
    バンクの中からそこから読出されるデータを備えている
    ものを交互に選択するための手段と;から成ることを特
    徴とする請求項26に記載の装置。
JP2400664A 1989-12-06 1990-12-06 ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び装置 Pending JPH04145493A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44711089A 1989-12-06 1989-12-06
US447110 1989-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04145493A true JPH04145493A (ja) 1992-05-19

Family

ID=23775028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400664A Pending JPH04145493A (ja) 1989-12-06 1990-12-06 ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0431581A3 (ja)
JP (1) JPH04145493A (ja)
KR (1) KR910013875A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244474A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Waaku Bitsuto:Kk 画像表示装置
JP2000132153A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Seiko Epson Corp コンピュ―タシステム及び表示制御回路
US7333097B2 (en) 1996-02-05 2008-02-19 Seiko Epson Corporation Display apparatus and method capable of rotating an image

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970703568A (ko) * 1995-04-07 1997-07-03 이시마루 미키오 영상 회전방법 및 장치(method and apparatus for image potation)
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
DE19750632C1 (de) * 1997-11-14 1999-04-01 Marquette Hellige Gmbh Defibrillator mit Monitor mit drehbarem Bildschirminhalt
US6230053B1 (en) 1997-11-14 2001-05-08 Marquette Hellige Gmbh Defibrillator having a monitor with rotatable screen content
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6433791B2 (en) * 1999-08-10 2002-08-13 Smar Research Corporation Displaceable display arrangement
US6809737B1 (en) * 1999-09-03 2004-10-26 Ati International, Srl Method and apparatus for supporting multiple monitor orientations
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
WO2008060897A1 (en) 2006-11-10 2008-05-22 Draeger Medical Systems, Inc. A system for adaptively orienting a display image on a device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542377A (en) * 1982-12-27 1985-09-17 International Business Machines Corporation Rotatable display work station
NL8401989A (nl) * 1984-06-22 1986-01-16 Nederlanden Staat Video-eindstation met beeldlijnverhaspeling.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244474A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Waaku Bitsuto:Kk 画像表示装置
US7333097B2 (en) 1996-02-05 2008-02-19 Seiko Epson Corporation Display apparatus and method capable of rotating an image
JP2000132153A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Seiko Epson Corp コンピュ―タシステム及び表示制御回路
KR100554572B1 (ko) * 1998-10-26 2006-03-03 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컴퓨터 디스플레이 상의 이미지의 하드웨어 로테이션
JP4631112B2 (ja) * 1998-10-26 2011-02-16 セイコーエプソン株式会社 コンピュータシステム及び表示制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR910013875A (ko) 1991-08-08
EP0431581A3 (en) 1993-05-19
EP0431581A2 (en) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100509517B1 (ko) 영상을 180도 회전시킬 수 있는 디스플레이 장치 및 방법
EP0840914B1 (en) Hardware that rotates an image
EP0492939B1 (en) Method and apparatus for arranging access of VRAM to provide accelerated writing of vertical lines to an output display
US4570161A (en) Raster scan digital display system
US5512918A (en) High speed method and apparatus for generating animation by means of a three-region frame buffer and associated region pointers
JPH04145493A (ja) ビデオディスプレイの向きを変更するための方法及び装置
EP0525986B1 (en) Apparatus for fast copying between frame buffers in a double buffered output display system
JPH07113818B2 (ja) オペレータが選択した像部分の表示方法及び装置
US5774108A (en) Processing system with display screen scrolling
JPH0731489B2 (ja) メモリ・アレイのアクセス方法
US5777631A (en) Method and apparatus for displaying a video window in a computer graphics display
JPH08211849A (ja) 表示制御装置
JPH03196376A (ja) 全フイールド記憶装置から複数の隣接記憶位置に並列にアクセスするアドレス指定機構
JPH0850573A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0571113B2 (ja)
JPH0816808A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JPH07271966A (ja) データ記憶方法並びにこれを用いたスクロール方法及びデータ出力方法
JPS5822473A (ja) 画像処理装置
JPH10274974A (ja) 画像表示制御装置
JPH07146932A (ja) 画像表示装置
JPH08147458A (ja) メモリ制御装置
JPH02230474A (ja) 画像表示処理装置
JPS6146979A (ja) Crt表示装置
JPH10145585A (ja) 拡大画像生成装置
JPH07118006B2 (ja) 画像処理装置