JPH04145021A - コレステロール降下剤 - Google Patents

コレステロール降下剤

Info

Publication number
JPH04145021A
JPH04145021A JP2263739A JP26373990A JPH04145021A JP H04145021 A JPH04145021 A JP H04145021A JP 2263739 A JP2263739 A JP 2263739A JP 26373990 A JP26373990 A JP 26373990A JP H04145021 A JPH04145021 A JP H04145021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterol
compound
octane
dioxabicyclo
sesamin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2263739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3075360B2 (ja
Inventor
Kengo Akimoto
健吾 秋元
Sumio Asami
純生 浅見
Michihiro Sugano
道廣 菅野
Nobuaki Hirose
広瀬 宣明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17393620&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04145021(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP02263739A priority Critical patent/JP3075360B2/ja
Publication of JPH04145021A publication Critical patent/JPH04145021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075360B2 publication Critical patent/JP3075360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ジオキサビシクロ(3,3,0)オクタン誘
導体を有効成分とするコレステロール降下剤に関する。
〔従来の技術] 血中高コレステロール(高コレステロール血症)は、心
臓血管疾患における危険要因であるとして認識されてい
る。はとんど例外なく大量の飽和脂肪酸及びコレステロ
ールを摂取する集団は、比較的高濃度の血清コレステロ
ール及び冠動脈性心臓病による高い死亡率を有すること
が疫学的研究から証明されている。その他の要因も心臓
血管疾患の進行に関与することが認められているが、血
清コレステロールの濃度と冠疾患及び冠動脈性の死亡率
との間には因果関係があると思われる。前記の因果関係
では、高コレステロール血症により望ましくない量のコ
レステロールが循環系の各部に蓄積するか、軟組織各部
に蓄積する。
従来、コレステロール降下剤として、外因性のコレステ
ロールの吸収阻害剤、コレステロールの胆汁酸への異化
排泄促進剤、あるいはコレステロールの生合成阻害剤が
利用されてきた。コレステロール吸収阻害剤として、α
−オリザノール、ソイステロール、メリナマイド等が、
又、異化排泄促進剤として、パンテチン、α−オリザノ
ール、蛋白同化ホルモン等が知られている。さらに、最
近、生合成阻害剤として特に、HMG−CoA還元酵素
阻害剤が極めて活性の強い、コレステロール降下剤とし
て知られ、メバスタチン、プラハスタチン、ロバスタチ
ン、シンパスタチン等が開発された。
しかし、コレステロールの吸収を阻害し、かつコレステ
ロールの生合成を阻害する化合物は知られていない。
そこで、新規なコレステロール降下剤の開発が強く望ま
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って本発明は、新規なコレステロール降下剤を提供し
ようとするものである。
〔課題を解決するための手段] 本発明者等は、上記の目的を達成するため種々研究した
結果、胡麻種子、胡麻粕及び胡麻油中より単離した又は
合成により得られたジオキサビシクロ(3,3,0)オ
クタン誘導体が、コレステロール血症能を有する上に安
全性が高いことを見い出し本発明を完成した。
従って本発明は、次の一般式(I): (式中、R’  、R”  、R”  、R’  、R
5、及びR−はそれぞれ独立に水素原子、炭素数1〜3
のアルキル基、あるいはR1とR″、及び/又はR4と
Rsは一緒になってメチレン基もしくはエチレン基を表
し、そしてn 、m、lは0又はlを表す)で表わされ
るジオキサビシクロ(3,3,O)オクタン誘導体を有
効成分とするコレステロール降下剤を提供しようとする
ものである。
〔具体的な説明〕
本発明で使用するジオキサビシクロ〔3,3,0〕オク
タン誘導体としては、セサミン、セサミノール、エビセ
サミン、エビセサミノール、セサモリン、2− (3,
4−メチレンジオキシフェニル)6−(3−メトキシ−
4−ヒドロキシフェニル)3.7−ジオキサビシクロ〔
3,3,0〕オクタン、2.6−ビス−(3−メトキシ
−4−ヒドロキシフェニル) −3、7−ジオキサビシ
クロ(3,3,O)オクタン、又は2− (3,4−メ
チレンジオキシフェニル)−6−(3−メトキシ−4−
ヒドロキシフェノキシ) −3、7−ジオキサビシクロ
(3,3,0)オクタン等を挙げることができ、これら
を単独で、または混合して使用することができる。
本発明の有効成分である化合物及び該化合物を主成分と
する抽出物を得る方法として次の手順で行うことができ
る。まず、本発明の有効成分である化合物を主成分とす
る抽出物を胡麻油から得るには、胡麻油とは実質的に非
混和性であり且つ本発明の有効成分である化合物を抽出
・溶解することができる種々の有機溶剤を用いて抽出・
濃縮することで得られる。このような有機溶剤として、
例えばアセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン
、メタノール、エタノール等を挙げることができる。本
発明の有効成分である化合物を主成分とする抽出物を得
るには、例えば胡麻油と上記の溶剤のいずれかとを均一
に混合した後、低温において静置し、遠心分離等の常法
に従って相分離を行い、溶剤画分から溶剤を蒸発除去す
ることにより得られる。さらに具体的には、胡麻油を2
〜10倍、好ましくは6〜8倍容量のアセトンに溶かし
、−80°Cで一晩放置する。その結果油成分が沈澱と
なり、濾過により得た濾液から有機溶剤を留去して、本
発明化合物を主成分とする抽出物が得られる。あるいは
、胡麻油を熱メタノール又は熱エタノールで混合した後
、室温において静置し、溶剤画分から溶剤を蒸発除去す
ることにより得られる。さらに具体的には、胡麻油を2
〜10倍、好ましくは5〜7倍容量の熱メタノール(5
0℃以上)又は熱エタノール(50°C以上)で混合し
激げしく抽出する。室温に静置あるいは遠心分離等の常
法に従って相分離を行い、溶剤画分から溶剤を留去して
、本発明化合物を主成分とする抽出物が得られる。又超
臨界ガス抽出も利用できる。この抽出物より、各々の本
発明化合物を得るためには、抽出物をカラムクロマトグ
ラフィー、高速液体クロマトグラフィー、再結晶、蒸留
、液々交流分配クロマトグラフィー等の常法に従って処
理することにより目的とする化合物を単離すればよい。
さらに具体的には、逆相カラム(5C1゜)、溶離液に
メタノール/水(60: 40)を使って、上記抽出物
を高速液体クロマトグラフィーで分取し、溶媒を留去し
た後、得られた結晶をエタノールで再結晶化することで
セサミン、エピセサミン、セサミノール、エピセサミノ
ール等の各本発明の有効成分である化合物が得られる。
用いる胡麻油は精製品でもよく、また胡麻油の製造過程
で脱色工程前のいずれの粗製品でもよくさらに、胡麻種
子あるいは胡麻粕(脱脂胡麻種子、残油分8〜lO%)
であってもよい。この場合、胡麻種子あるいは胡麻粕を
必要により破砕した後、任意の溶剤、例えば胡麻油から
の抽出について前記した溶剤べ用いて常法により抽出す
ることができる。抽−残渣を分離した後、抽出液から蒸
発等により溶剤を除去することにより抽出物が得られる
。このように調製された胡麻種子抽出物、胡麻粕抽出物
あるいは粗製品の胡麻油抽出物からはセサミン、エピセ
サミン、セサミノール、エビセサミノール以外に、セサ
モリン、2−(3,4−メチレンジオキシフェニル)6
−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル)−3,7
−シオキサビシクロ(3,3,O)オクタン、2.6−
ビス−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル) −
3、7−シオキサビシクロ(3,3,0)オクタン、又
は2− (3,4−メチレンジオキシフェニル)−6−
(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノキシ) −3、
7−シオキサビシクロ(3,3,0)オクタンの各本発
明の有効成分である化合物が同様の手法で得られる。な
お、細辛から得られるセサミンも胡麻種子、胡麻粕及び
胡麻油より得られるセサミンと同等の効果を有し、これ
ら光学活性体も本願発明に含まれる。さらに、胡麻油製
造過程の副産物からも本発明の有効成分である化合物を
得ることができる。
なお、本発明の有効成分である化合物の精製法及び抽出
物を得る方法は、これに限られるものではない。さらに
、上記本発明の有効成分化合物及び本発明化合物を主成
分とする抽出物は胡麻油、胡麻粕、及び胡麻種子から得
たものに限定したわけではなく、上記本発明の化合物を
含む天然物をすべて使用できるのは明らかであり、例え
ば五加皮、桐木、内果樹皮、s夏゛、細辛等をあげるこ
とができる。
また、合成により本発明の有効成分である化合物を得る
方法としては、以下のものが挙げられる。
例えば、セサミン、エピセサミンについては、Bero
zaらの方法(J、八m、chem、soc、78 、
1242(1956) )で合成することができる他、
ピルシノール(−散大IにおいてR,=R4=H、R,
=R,=CH2、n =m= l = O)は、Fre
undenbergらの方法(Ches、Ber、、 
86 、1157(1953) )によってシリンガレ
シノール(−散大■においてR+ =R4=H、R” 
=R3=R’ =R’ =CH3、n=o 、m−1=
1)はFreundenbergらの方法(Chem、
Ber、 。
88 、16(1955) )によって合成することが
できる。
さらに、本発明の有効成分である化合物は、配糖体の形
で使用することもできる上、これらを単独で、または適
宜組み合わせてコレステロール降下剤とすることもでき
る。
本発明のコレステロール降下剤は、経口投与することが
でき、又は非経口投与、例えば筋肉内注射、皮下注射、
静脈内注射等により投与することもできる。
投与量は、投与の目的、投与対象者の状態等により異る
が、経口投与の場合一般に1〜100■/日、非経口投
与の場合は0.1〜20■/日である。
例えば、注射剤を調製する場合、医薬品用の可溶化剤を
、例えば、非イオン界面活性剤等を利用することができ
る。さらに具体的には、本発明化合物を80倍容量のP
IE (60)硬化ヒマシ油あるいは、POEソルビタ
ンモノオレート等の非イオン界面活性剤に加熱溶解させ
、生理食塩水で希釈することで調製することができ、適
宜等張化剤、安定剤、防腐剤、無痛化剤を加えてもよい
。さらに、必要に応じて乳液状製剤、カプセル剤、散剤
、顆粒剤、錠前等を調製することができる。
本発明の有効成分である化合物は、従来の食品中より見
出した化合物又はその類縁化合物であるので安全性の面
からも優れているのは明らかである。これはまた、7週
令のICR1性マウスに対し、セサミン2.14g/d
ay /kgを2週間連投(経口投与)したところ、何
ら異常な症状は認められなかったことからも明らかであ
る。
次に、実施例により、この発明をさらに具体的に説明す
る。
ス1]0− 4週例(139g)の雄ウィスター系ラットを1群6匹
とし、2群に分けた。ひとつのグループは、普通食(市
販タイプNMF、オリエンタル酵母)で飼育し、残りの
グループは、普通食に0.5%セサミンを添加したセサ
ミン食で飼育した。4週間後、体重、肝臓及び血清の脂
質分析、並びに過酸化脂質分析を行い、さらに、肝ミク
ロソームのHMG−Co^還元゛酵素活性を調べた。こ
の結果を第1表に示す。セサミンを与えることにより、
血清及び肝臓中のコレステロールが有意に低下した。又
、セサミンにより、HMG−CoA還元酵素活性が低下
することが明らかとなった。さらに、過酸化脂質も有意
に低下させることができた。
実m 4週令(139g)の族ウィスター系ラットを1群6匹
とし、4群に分けた。ひとつのグループは、20%カゼ
イン、lO%コーン油、1%ビタミン混合物(AIN−
TM)、3.5%ミネラル混合物(AIN−TM)、0
.2%重酒石酸コリン、0.3%DL−メチオニン、5
%セルロース、15%コーンスターチ及び45%シュク
ロースからなる普通食で飼育した。そして、残りの3グ
ループはシュークロースを減して、0.5%コレステロ
ールあるいは0.5%セサミンを加えた飼料で、さらに
0.5%コレステロール及び0.5%セサミンを加えた
飼料で、それぞれ飼育した。4週間後、体重、肝臓及び
血清の脂質分析並びに過酸化脂質分析を行い、さらに、
肝ミクロソームのHMG−CoA還元酵素活性及びコレ
ステロール7α−水酸化酵素活性を調べた。この結果を
第2表に示す。コレステロール量による肝臓及び血清中
のコレステロールの上昇をセサミンを与えることで有意
に低下させた。又、セサミンにより、HMG−COA還
元酵素活性は有意に低下させるが、肝汁酸への律速酵素
であるコレステロール7α−水酸化酵素活性には影響し
なかった。さらに、第3表の結果から、セサミン投与群
は中性コレステロール量が非投与群より明らかに高く吸
収阻害を行っていることが認められた。
実11九1 牛血清アルブミン50■、コーン油200■、タウロコ
ール酸ナトリウム200■、コレステロールlO■([
4−”C)コレステロール1μCi含む)及びセサミン
50■に蒸留水3緘を加え、超音波処理により脂質エマ
ルジョンを調製した。又、コントロールとしてセサミン
を除いた脂質エマルジョンを調製した。ラット(300
g )に脂質エマルジョンを経口的に強制投与し、24
時間定期的に、左胸部リンパ管からカニユーレ挿入でリ
ンパを集め、液体シンチレーションカウンターでコレス
テロールの放射能を分析した。又、リンパの脂肪酸組成
はガスクロマトグラフィー(SILARIOCカラム)
で分析し、その濃度は内部標準にペンタデカン酸を用い
て計算した。この結果を第1図に示す。セサミンはコレ
ステロールの吸収を阻害するが、脂肪の吸収には影響し
ないことが明らかとなった。
裏施拠土 4週令(139g )の雄ウィスター系ラットを1群6
匹とし、6群に分けた。ひとつのグループは、20%カ
ゼイン、10%コーン油、1%ビタミン混合物(AIN
−TM)、3.5%ミネラル混合物(A[N−TM)、
0.2%重酒石酸コリン、0.3%OL−メチオニン、
5%セルロース、15%コンスターチ、0.5%コレス
テロール及び44.5%シュクロースからなる普通食で
飼育した。そして、残りの5グループはシュクロースを
滅じて、すでに出願している特許(特願昭63−536
42)に従って、精製胡麻油より調整したセサミノール
(化合物A)、粗精製胡麻油より調整したセサモリン(
化合物B)、又胡麻種子のアセトン抽出物より調整した
2−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−6−(3
−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル) −3、7−シ
オキサビシクロ(3,3,O)オクタン(化合物C)、
2.6−ビス−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニ
ル) −3、7−シオキサビシクロ(3,3,0)オク
タン(化合物D)、2−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−6−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノ
キシ) −3、7−シオキサビシクロ(3,3,0)オ
クタン(化合物E)を0.5%加えたそれぞれの飼料で
飼育した。4週間後、血清及び肝臓のコレステロール量
を調べた。コレステロール量により血清中のコレステロ
ールは139±4(■/d1)に上昇し、化合物A、B
、C,D及びEを添加した飼料を与えることにより、そ
れぞれ108±5.112±6,121±3,119±
6及び118±4(■/d)に改善した。さらに、コレ
ステロール量により肝臓中のコレステロールも22,1
±2.4(■/g)に上昇し、化合物A、B、C,D及
びEを添加した飼料を与えることにより、それぞれ12
.3±1.1 、14.7±2.1,15.4±0.9
 、15.3±1.3及び16.2±1.1(■/g)
に改善した。
製五拠1 本発明化合物0.5gを無水ケイ酸20.5 gと混合
し、これにトウモロコシデンプン79gを加え、更に混
合した。この化合物に10%ハイドロキシプロピルセル
ロース・エタノール溶液100dを加え、常法通りねつ
和し、押し出し、乾燥して顆粒剤を得た。
製m 本発明化合物7gを無水ケイ酸20gと混合し、これに
微結晶セルロース10g、ステアリン酸マグネシウム3
.0g、乳¥1160gを加え混合し、この混合物を単
発式打錠機にて打錠して径7m+、重量100■の錠剤
を製造した。
1剋炭主 本発明化合物2.5gを非イオン界面活性剤であるTO
−10M(日光ケミカルズ)200gに122℃で加熱
溶解し、これに60℃に加温した滅菌生理食塩水4、7
975 ffiを加えてよく撹拌し、これを無菌的にバ
イアルに分配し、密封して注射剤を製造した。
【図面の簡単な説明】
第1図はセサミンがコレステロールの吸収を抑制するが
脂肪の吸収には影響を与えないことを示すグラフである
。 手 続 補 正 書 (自慶) 平成2年12月28日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、及
    びR^6はそれぞれ独立に水素原子、炭素数1〜3のア
    ルキル基、あるいはR^1とR^2、及び/又はR^4
    とR^5は一緒になってメチレン基もしくはエチレン基
    を表し、そしてn、m、lは0又は1を表す)で表わさ
    れるジオキサビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体を
    有効成分とするコレステロール降下剤。 2、前記ジオキサビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導
    体がセサミン、セサミノール、エピセサミン、エピセサ
    ミノール、セサモリン、2−(3,4−メチレンジオキ
    シフェニル)−6−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフ
    ェニル)−3,7−ジオキサビシクロ〔3.3.0〕オ
    クタン、2,6−ビス−(3−メトキシ−4−ヒドロキ
    シフェニル)−3,7−ジオキサビシクロ〔3.3.0
    〕オクタン、又は2−(3,4−メチレンジオキシフェ
    ニル)−6−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノキ
    シ)−3,7−ジオキサビシクロ〔3.3.0〕オクタ
    ンであることを特徴とする請求項1記載のコレステロー
    ル降下剤。
JP02263739A 1990-10-03 1990-10-03 コレステロール降下剤 Expired - Lifetime JP3075360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02263739A JP3075360B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 コレステロール降下剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02263739A JP3075360B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 コレステロール降下剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145021A true JPH04145021A (ja) 1992-05-19
JP3075360B2 JP3075360B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17393620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02263739A Expired - Lifetime JP3075360B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 コレステロール降下剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075360B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1180001A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Toshihiko Osawa 高脂血症予防剤
JPH11246427A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Kadoya Sesami Mills Inc 糖・脂質代謝活性化剤
JP2009073749A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Suntory Ltd セサミン類とγ−オリザノールとを含有する組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101327649B1 (ko) 2005-03-31 2013-11-12 산토리 홀딩스 가부시키가이샤 리그난류 화합물 함유 수중 유적형 에멀션 및 그것을함유하는 조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1180001A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Toshihiko Osawa 高脂血症予防剤
JPH11246427A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Kadoya Sesami Mills Inc 糖・脂質代謝活性化剤
JP2009073749A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Suntory Ltd セサミン類とγ−オリザノールとを含有する組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3075360B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0818196B1 (en) Capsule, containing dioxabicyclo(3.3.0)octane compounds
JP3283274B2 (ja) 新規組成物
EP0488513B1 (en) Use of dioxabicyclo [3.3.0]octane derivatives for the manufacture of a medicament for inhibiting the metabolism of cholesterol.
WO2005102357A1 (en) Compositions comprising one or more policosanols and/or policosanoic acids combined with sterol and/or steroid based ascorbic acid derivatives, and uses thereof
EP0729753B1 (en) Use of dioxabicyclo[3.3.0]actanes for treatment and prevention of cerebral apoplexy
JP3075358B2 (ja) 肝機能改善剤
JPH0551388A (ja) 過酸化脂質生成抑制剤
NO160206B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av isosilybinfri silibinin.
JPS60224629A (ja) 生体内過酸化脂質生成抑制剤組成物
AU563697B2 (en) Pharmaceutical compositions of anti-pancreatic inflammatory effect
JPH04145021A (ja) コレステロール降下剤
JPH1067656A (ja) 細胞接着抑制剤
JP5666760B2 (ja) リグナン類化合物含有組成物
EP0132994B1 (en) Compounds for lowering lipid levels
JPH0543458A (ja) 乳癌抑制剤
US3143469A (en) Anti-cholesterol nicotinic acid nu-oxide
JP3818680B2 (ja) アレルギー症状の予防又は改善剤
WO2007114013A1 (ja) リグナン類化合物含有組成物
JPS6222714A (ja) 脂質代謝促進剤
JPH08119864A (ja) 鎮吐薬
JPH04159225A (ja) アセチルコリンエステラーゼ阻害剤
JP2002316940A (ja) 大腸癌予防剤
JPS6197238A (ja) 新規アズレン誘導体およびその用途
KR960008227B1 (ko) 파낙시돌의 고지혈증 억제제로써의 용도
JPS63119422A (ja) 腎障害改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11