JPH04139333A - 一体型空気調和機の凝縮水処理装置 - Google Patents

一体型空気調和機の凝縮水処理装置

Info

Publication number
JPH04139333A
JPH04139333A JP2260957A JP26095790A JPH04139333A JP H04139333 A JPH04139333 A JP H04139333A JP 2260957 A JP2260957 A JP 2260957A JP 26095790 A JP26095790 A JP 26095790A JP H04139333 A JPH04139333 A JP H04139333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
orifice
air
slinger ring
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260957A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Kobayashi
達弘 小林
Hideki Matsumi
松実 秀樹
Mitsuo Nakanuma
三雄 中沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2260957A priority Critical patent/JPH04139333A/ja
Priority to US07/763,268 priority patent/US5156018A/en
Priority to MYPI91001723A priority patent/MY107466A/en
Priority to KR1019910016906A priority patent/KR940010973B1/ko
Publication of JPH04139333A publication Critical patent/JPH04139333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/022Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle
    • F24F1/027Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle mounted in wall openings, e.g. in windows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F13/222Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
    • F24F13/224Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate in a window-type room air conditioner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F13/222Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
    • F24F2013/225Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate by evaporating the condensate in the cooling medium, e.g. in air flow from the condenser

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明(友 室外側にスリンガリング付きプロペラファ
ンを設けた一体型空気調和機の凝縮水処理装置に関する
ものであa 従来の技術 従来 この種の凝縮水処理装置Cよ 第6図に示すよう
に エアガイダ20のオリフィス21の周囲圏 送風の
下流側にオリフィス21と同一径で所定寸法延出するフ
ランジ24を設けると共&へ送風の上流側に先端が前記
エアガイダ2oがら所定寸法を有L オリフィス21の
フランジ24に内接するように溶接等で取り付けられた
水飛び防止板25を設けていt4  更に従来ζよ 前
記水飛び防止板25の下部で送風の上流側先端を、前期
オリフィス21の外周よりも所定寸法内側に折り曲げた
防水フランジ26を溶接等で設けていへ また シール
等を水飛び箇所に張り付ける等して防止してい九 発明が解決しようとする課題 ところ力丈 上記従来の一体型空気調和機の凝縮水処理
装置であると、エアガイダ20のオリフィス21に内接
するように設けた プロペラファン22に一体で設けた
られたスリンガリング23によってかき上げられた凝縮
水の飛散を防止する水飛び防止板25によって送風の上
流側の抵抗が大きくなるた敦 風量の低下を招くと共に
通風前にも悪影響を及ぼしていた さらに 前記水飛び
防止板25の下部で送風の上流側先端がオリフィス21
の外形よりも所定寸法内側に位置する防水フランジ26
を設けていた力丈 エアガイダ20と室外熱交換器28
の肌 即板 送風の下流側の圧力力(送風の上流側より
も高いたべ 凝縮水がエアガイダ20のオリフィス21
下部より吹き出しその水をプロペラファン22がかき上
げるため前記防水フランジ26による水飛び防止の効果
が少なかっ九 以上のようなことから製品の組立等に多大な工数を要す
ると共に部品点数も多いた八 組立精度が悪い上コスト
高となってい九 本発明(上 上記従来の課題に鑑へ エアガイダに別部
品を取り付けることなく、プロペラファンに設けられた
スリンガリングによってかき上げられた凝縮水の飛散を
防止することを目的とするものであa さらに 本発明c表  エアガイダに別部品を取り付け
ないことにより、製品組立時の大幅な工数低減をはかる
と同時4Q  部品点数の削減による組立精度の向上お
よびコストの削減を目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明(表 エアガイダのオ
リフィスの円の中心とプロペラファンについているスリ
ンガリングの円の中心を、スリンガリングが凝縮水をか
き上げる方向に エアガイダのオリフィスの円よりもス
リンガリングの円が外側にくるように若干ずらす構成に
することによって凝縮水の処理を行うものであも さらに本発明(上 エアガイダのオリフィスの先端を、
スリンガリングが外側に配置されている部分については
中心側に若干折り曲げる構造にすることによって、凝縮
水の処理を行うものである。
作用 上記手段による作用(友 以下の通りである。
本発明は エアガイダのオリフィスの中心とスリンガリ
ングの円の中心をずらして配置することによって、エア
ガイダ等に別部品を取り付けることなく凝縮水の飛散が
防止できも さらく エアガイダのオリフィス先端を折り曲げた構造
によって、プロペラファンとオリフィスの隙間を逆流し
て飛散していた凝縮水をも防止することができも 実施例 以下、本発明の一実施例について第1図から第5図によ
り説明すも 同図において、 1は一体型空気調和機の
本体で、内部に周知の冷凍サイクルを有し その前面に
は室内側グリル2が設けられ室内側吸い込み口3から吸
い込まれた風力(室内側ファン18により室内側熱交換
器19で冷却され 室内側吹き出し口4から吹き出され
ると共に前記室内側熱交換器19で凝縮された凝縮水は
外箱兼用台枠5にためられも 見 本体1の室外側(表 両側面と天面に室外側吸い込
み口6. 6A、  6Bがそれぞれ設けられプロペラ
ファン9と室外側熱交換器11と連通ずるように設けら
れたエアガイダ8により送られた風力丈 前記室外側熱
交換器11で熱交換され 室外側吹き出しロアから放熱
されも 又 前記外箱兼用台枠5にためられた凝縮水(友前記プ
ロペラファン9に設けられたスリンガリング10によっ
てかき上げられ 前記室外側熱交換器11に散水するこ
とにより蒸発させる。
また 前記外箱兼用台枠5は 室内外の仕切り部を閉口
とした箱状に形成すると共に 室内外の仕切りにはバル
ブヘッド12を設(す、さらに前記バルブヘッド12に
(よ ファンモータ13を取り付けると共に 前記ファ
ンモータ13のシャフトにはプロペラファン9が取り付
けられている。上記構成において、エアガイダ8のオリ
フィス14の中心とスリンガリング10の中心を第4図
に示すように モーターの回転方向にともないスリンガ
リング1oが凝縮水をかき上げる方向のスリンガリング
lOをエアガイダ8のオリフィス14よりも外側になる
ように若干ずらして配置することにより、スリンガリン
グ10によってかき上げられた凝縮水力文 エアガイダ
8内の大皿 及び左右に飛散してもオリフィス14の壁
にあたり再び飛散した凝縮水を外箱兼用台枠に集めるこ
とができ、本体1の室外吸い込みロ6,6八 〇Bから
の飛び出しを防止することができも このような構成を
とることによって、部品点数が削減され 製品の組立精
度が向上すると共に コスト低減を行うことができも 次に本発明の第2の実施例について説明する。
前記構造において、エアガイダ8のオリフィス14の先
端部を第5図に示すように若干折り曲げる構造とするこ
とで、従来はプロペラファン9とオリフィス14の隙間
の間隔によって空気が逆流しており、この流れに飛散し
た凝縮水が乗って本体1の室外吹い込み口6,6ん 6
Bから飛び出していた力(上記構造を用いることによっ
て、逆流する空気を遮断することができる。
その結果 凝縮水の飛散を防止できると共に吸い込み空
気の抵抗をへらすことによって風量も増加し性能も向上
する。又 このような構成をとることによって、部品点
数が削減され 製品の組立精度が向上すると共に コス
ト低減を行うことができも 発明の効果 上記実施例より明かなように本発明(友 エアガイダの
オリフィスの円の中心とスリンガリングの円の中心を若
干ずらして配置Let縮水のかき上げ方向のスリンガリ
ングをオリフィスの円周より外側の設置することによっ
て、飛散した凝縮水かオリフィスの壁に当り、本体から
の飛び出しを防止することができも また 上記構造は部品を追加することな〈実施できるた
め部品点数が削減され 製品の組立精度が向上すると共
にコスト低減となるものである。
さらにエアガイダのオリフィス部先端を若干折り曲げる
ことにより、飛散凝縮水の飛び出しを完全に防止すると
共に性能を向上させることができも
【図面の簡単な説明】
第1図は 本発明の一実施例を具備した一体型空気調和
機の室内側からの斜視図 第2図(よ 同室外側からの
斜視図 第3図Cよ 同一体型空気調和機の横断面医 
第4図は本発明の一実施例を示すスリンガリングとエア
ガイダのオリフィスの正面@ 第51ffl (a>、
  (b) ハ零発BA(F)一実施例を示すエアガイ
ダの斜視図および要部断面医 第6図は従来例を示す一
体型空気調和機の室外側横断面図であも 1・・・・本恢 5・・・・外箱兼用台枠 8・・・・
エアガイダ、 9・・・・プロペラファン、 1o・・
・・スリンガリング、 12・・・・バルクヘット−1
4・・・・オリ杢   俸 室 内  稽す  ジ  リ  ル 室内副071L1足お0 左円1fJCfRさ出し0 9F 箱 1E 用 イジ 忰 室タトt1すogt+l^)チQ 0υ 第 図 第 図 第 図 (α) (b)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)室外側基板及び外箱を一体に成形した空気調和機
    本体内に熱交換器とこの熱交換器に対向して設けられた
    プロペラファンと前記熱交換器と連通し、かつ前記プロ
    ペラファンと共に通風路を成形するエアガイダを設け、
    前記プロペラファンにはスリンガリングを設けるととも
    に前記エアガイダのオリフィスの円の中心と前記スリン
    ガリングの円の中心を若干ずらすようにセットしたこと
    を特徴とする一体型空気調和機の凝縮水処理装置。
  2. (2)エアガイダのオリフィス部分でスリンガリングの
    ほうが外側に配置されているオリフィスの先端部を若干
    中心側に折りまげる構造にし、凝縮水が逆流して前記外
    箱から飛散することを防止する役割をもつことを特徴と
    する請求項1記載の一体型空気調和機の凝縮水処理装置
JP2260957A 1990-09-28 1990-09-28 一体型空気調和機の凝縮水処理装置 Pending JPH04139333A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260957A JPH04139333A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 一体型空気調和機の凝縮水処理装置
US07/763,268 US5156018A (en) 1990-09-28 1991-09-20 Condensate water disposal arrangement for unit-type air conditioner
MYPI91001723A MY107466A (en) 1990-09-28 1991-09-23 Condensate water disposal arrangement for unit-type air conditioner
KR1019910016906A KR940010973B1 (ko) 1990-09-28 1991-09-27 일체형공기조화기의 응축수처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260957A JPH04139333A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 一体型空気調和機の凝縮水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04139333A true JPH04139333A (ja) 1992-05-13

Family

ID=17355120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260957A Pending JPH04139333A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 一体型空気調和機の凝縮水処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5156018A (ja)
JP (1) JPH04139333A (ja)
KR (1) KR940010973B1 (ja)
MY (1) MY107466A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337580A (en) * 1992-12-23 1994-08-16 Carrier Corporation Room air conditioner
US6318108B1 (en) 2000-09-27 2001-11-20 George L. Holstein Self-washing coil for air conditioning units
GB201012115D0 (en) * 2010-07-19 2010-09-01 Monodraught Ltd Ventillation arrangements
CN111059639B (zh) * 2019-12-16 2021-04-02 珠海格力电器股份有限公司 换热器喷淋结构、换热器、空调器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2349059A (en) * 1940-04-23 1944-05-16 Matson C Terry Condensate removal
US3811293A (en) * 1973-03-19 1974-05-21 Philco Ford Corp Air conditioner condensate disposal apparatus
US4067206A (en) * 1976-09-15 1978-01-10 Admiral Corporation Condensate evaporation system for air conditioners

Also Published As

Publication number Publication date
US5156018A (en) 1992-10-20
MY107466A (en) 1995-12-30
KR940010973B1 (ko) 1994-11-21
KR920006702A (ko) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100593674C (zh) 空调
JPH02242065A (ja) 冷蔵庫用送風装置
JPH04139333A (ja) 一体型空気調和機の凝縮水処理装置
JPS63282429A (ja) 空気調和装置
JP3171487B2 (ja) 空気調和機
JP3120959B2 (ja) 送風機
JP2714076B2 (ja) 天井埋込型空気調和ユニット
JP2667013B2 (ja) 空調機の加湿装置
JP2516786Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS587Y2 (ja) 空気調和機
JP2552551Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP3066261B2 (ja) 熱交換ユニット
JPH0413535Y2 (ja)
JPH0541304Y2 (ja)
JPH04124531A (ja) 一体型空気調和機の送風ファン
JPH0490430A (ja) 一体型空気調和機の凝縮水処理装置
JPS6143148Y2 (ja)
JP2976969B1 (ja) 空気調和機
JPS5813221Y2 (ja) 空気調和機
JPH1019289A (ja) 壁掛け式空気調和装置
KR20230106451A (ko) 공기조화기
JPH0311374B2 (ja)
JPS6151215B2 (ja)
JP2506749Y2 (ja) 車両用空調装置の吸気構造
JPH025288Y2 (ja)