JPH04139248A - 生分解性多層構造体 - Google Patents

生分解性多層構造体

Info

Publication number
JPH04139248A
JPH04139248A JP26242390A JP26242390A JPH04139248A JP H04139248 A JPH04139248 A JP H04139248A JP 26242390 A JP26242390 A JP 26242390A JP 26242390 A JP26242390 A JP 26242390A JP H04139248 A JPH04139248 A JP H04139248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
layer
aliphatic polyester
biodegradable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26242390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2883431B2 (ja
Inventor
Taichi Negi
太一 祢宜
Tomoyuki Watanabe
知行 渡邊
Satoshi Hirofuji
俐 廣藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP26242390A priority Critical patent/JP2883431B2/ja
Publication of JPH04139248A publication Critical patent/JPH04139248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883431B2 publication Critical patent/JP2883431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A  産    の 1    平 木発明は、自然界で長期間にわたり分解することのない
合成樹脂による環境破壊、廃棄物処理問題を解決する、
すなわち土壌なとの自然環境下あるいは都市ゴミや、下
水処理場なとの処理法として知られている好気条件下で
の急速堆肥処理でも速やかに生分解できるだけでなく良
好な成形性、回収再使用性あるいは優れた強度耐熱性特
性を持ち、かつガスバリアー性の優れた樹脂組成物、そ
れを用いた成形物、および多層構造体を提供する事にあ
る。
B 従来の技術 従来、食品をはしめ、各種商品を包装するフイルム、容
器、まに農業、土木用ノート、フィルム、あるいは各種
成形品として、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエ
ステル、ポリアミドなどの各種プラスチックが使用され
てきた。けれども、これらのものはいずれも土中に埋め
ても生分解されず、その廃棄物処理には著しい困難が生
じている。
近年これらプラスチックに生分解性を付与すべく、例え
ば生分解性の澱粉をブレンドする方法か世界中で検討さ
れてはいるか、土中の菌により澱粉は分解されるか、非
分解性の上記各種プラスチックは力学的強度は低下しバ
ラバラになるたけてあり本質的な解決策とはいえない。
ま1こ生分解性を示すプラスチックとして、脂肪族ポリ
エステル、ポリペプチド、セルロース、澱粉、キトサン
、あるいはその変紋物なとが知られているが、融点が低
かつにり、樹脂の価格か異常に高かったりしてとうてい
汎用樹脂として使用出来るものではなかった。
更に、最近とくに食品包装用資材の廃棄物処理、環境破
壊問題か大きくクローズアップされており、食品の長期
保存に欠くことの出来ないガスバリアー性が優れ、かつ
生分解性を有する包装用資材の開発が切望されている。
C発明が解決しようとする課題 本発明は優れた生分解性および力学的強度を有し、さら
にカスバリアー性を有する樹脂組成物、それを用いり成
形物および多層構造体を提供するものである。
D 課題を解決するための 本発明者らは種々検討しに結果、エチレン含有120〜
65モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(E
VOH)(A)5〜99重量%および脂肪族ポリエステ
ルおよび/または脂肪族ポリエステルアミド(B)93
〜1重量%からなる樹脂組成物を用いることにより、上
記の目的物が得られることを見い出した。
まず本発明者らは、EVOHの優れたガスバリアー性、
力学的強度を損なうことなく真の意味での生分解性を有
する組成物を開発すべく鋭意検討し1こ結果、E V 
OH(A)40〜99重量%と脂肪族ポリエステルおよ
び/またはポリエステルアミド(B)6[1〜1重量%
とからなる組成物か好適であることを見出だすに至った
さらにまた本発明者らは、脂肪族ポリエステルおよび/
またはポリエステルアミドの擾れた生分解性を損なうこ
とく、力学的強度の優れた組成物を開発すへく鋭意検討
し1こ結果、E V OH(A)5〜40重量%と脂肪
族ポリエステルおよび/またはポリエステルアミド(B
)95〜60重量%とからなる組成物が好適であること
を見い出すに至つに。
本発明において、EVOHに脂肪族ポリエステルおよび
/まnは脂肪族ポリエステルアミドをブレンドすること
により、EVOHのガスバリアー性、あるいは力学的強
度など物性面で顕著な悪化なしに、EVOHの生分解性
が大巾に改善されることはまさに驚くへき事である。原
因は定かではないが、脂肪族ポリエステル、あるいはよ
り好適にはポリエステルアミドはEVOHとの相溶性が
非常に良好であり、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリエ
ステルアミド共重合体がEVOHの分子レヘルまで貫入
しEVOHの微生物分解速度を大きく早めたものと思わ
れる。
本発明において、E V OH(A)としては、代表的
にはエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物かあげられ
、そのエチレンの平均含有量は20〜65モル%、好適
には25〜55モル%、酢酸ビニル成分の平均けん化度
は85%以上、好適には90%以上のものが使用できる
。エチレン含有量20モル%未満では溶融成形性が悪く
、一方65モル%以上では、ガスバリアー性が不足する
。また、けん化度が85%未満ては、ガスバリアー性お
よび熱安定性が悪くなる。
また、該EVOH組成物は本発明の目的が阻害されない
範囲で、他の共単量体、例えば、プロピレノ、ブチレン
、不飽和カルボン酸又はそのエステル((メタ)アクリ
ル酸、(メタ)アクリル酸エステル(メチル、エチル)
など)、ビニル7ラン化合物(ビニルトリメトキノ7ラ
ン、ビニルトリエトキノ/ランなど)、ビニルピロリド
ン(Nビニルピロリドンなど)を使用することも出来る
し、さらに可塑剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止
剤、着色剤、フィラー(無機フィラー例えばタルク、ク
レー マイカ、ノリ力、珪藻土、酸化カリンユム、硫酸
バリウム、繊維状フィラーとしてはポリビニルアルコー
ル系繊維、レーヨン系繊維、ポリエステル、ポリオレフ
ィン、ガラス、金属、炭素、液晶系繊維なとか挙げられ
る)また、他の樹脂(ポリアミド、部分けん化エチレン
ー酢酸ビニル共重合体など)をブレンドすることも自由
である。また、本発明に用いるEVOHの好適なメルト
インデックス(Ml)(1906C12160g荷重下
)は0.1−50g710m1n、、最適には0.5〜
20g/10m1nである。
本発明において、脂肪族ポリエステルとしては代表的に
は て表されるポリエステル、あるいはIllとCITEと
の共重合体かあげられ、なかんず<IIEで表わされる
ポリエステルが好ましい。nXn’はポリエステル中に
含まれるエステルブロックの平均重合度であり、特に制
限されないか、通常、10〜500、好ましくは10〜
400の整数である。また、m、r2、kはメチレン数
てあり、1〜20、好ましくは2〜10、より好適には
4〜8である。そして、本発明の効果を阻害しない範囲
内でメチレン数の異なる脂肪族ポリエステル、あるいは
芳香族ポリエステルをブロック状、あるいはランダムに
共重合することは自由である。
田]の代表例としてはポリカプロラクトン、ポリプロピ
オラクトンかあげられ、また[IT]の代表例としては
ポリエチレンアセレート、ポリエチレンアセレート、ポ
リエチレンセレ−ト、ポリエチレンアセレート、ポリエ
チレンデカメチレートかあげられる。
また、脂肪族ポリエステルアミド(B)としては、代表
的には上記ポリエステル成分[IEおよび/またはCI
TEと下記に示すポリアミド成分CIIIIとのブロッ
ク共重合体またはランダム共重合体かあげられる。
式中、Yは一般式 R’−NHCOR’ または −R’ (式中、R“、R5およびR6はそれぞれ炭素数1〜1
2のアルキレン基である。)で表され、pはポリエステ
ルアミドに含まれるアミドブロックの平均重合度であり
、特に制限はないか、通常、1〜250、好ましくは1
〜100の整数である。またn / pあるいはn’/
pのモル比は9515〜10/ 90、好適には、90
/ 10〜30/ 70である。そして、本発明の効果
を阻害しない範囲内でメチレン数の異なる脂肪族ポリエ
ステル、あるいは芳香族ポリエステルをブロック状、あ
るいはランダムに共重合することは自由である。ところ
で、本発明の脂肪族ポリエステルアミドとしては、ラン
ダム共重合体あるいはブロック共重合体どちらでも特に
限定されるものではないが、好適には、脂肪族ポリエス
テルと脂肪族ポリアミドを原料として用い、これらをエ
ステル−アミド交換反応をおこなわせる事により得る事
か出来る。そして、原料のポリアミドに対して明確な融
点降下を示し、その融点降下の大きいものほと、すなわ
ち、より低分子量のブロックを多く含むほど好ましい。
上記(B)のうち脂肪族ポリエステルが強度の点て好適
に用いられる。
本発明において、E V OH(人)と脂肪族ポリエス
テルおよび/または脂肪族ポリエステルアミド(B)と
の混合比率は(A)が5〜99重量%、(B)が95〜
1重量%である。(B)の混合比率か95重量%をこえ
ると優れた力学的強度か得られないし1重量%未満では
優れた生分解性か得られない。
またE V OH(人)の優れたガスバリアー性および
力学的強度を損なうことなく生分解性を付与するために
は、(人)40〜99重量%、(B)60〜1重量%で
あり、好適には(A)50〜95重量%、(B)50〜
5重量%である。
ま1ニ脂肪族ポリエステルおよび/または脂肪族ポリエ
ステルアミドの優れに生分解性を損なうことなく、優れ
た力学的強度を付与するためには、(^)か5〜40重
量%、(B)が60〜95重量%であり、好適には(人
)10〜35重量%、(B)90〜65重量%である。
EVOHと該脂肪族ポリエステルおよび/まr二は脂肪
族ポリエステルアミドとをブレンドする方法に関しては
、特に限定されるものではないが、両者をトライブレッ
ドしてそのまま使用する、あるいはより好適にはバンバ
リーミキサ−単軸又は二軸スクリュー押出し機などでペ
レット化、乾燥する方法等がある。ブレンドか不均一で
あったり、またブレンドペレット化操作時にゲル、ブツ
の発生、混入があると加熱延伸成形時EVOH組成物層
の破れ、クラック、ムラが発生する可能性が大きい。従
って、ブレンドペレット化操作時混練度の高い押出機を
使用し、ホッパー口を望素ノールし、低温で押出しする
事が望ましい。
また、ブレンド、ペレット化する際、他の添加剤(可塑
剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、着色剤、フ
ィラー 他の樹脂など)を本発明の目的か阻害されない
範囲で使用する事は自由である。特に、ゲル発生防止対
策として、ハイドロタルサイト系化合物、ヒンダードフ
ェノール系、ヒンダードアミン系熱安定剤、高級脂肪族
カルホン酸の金属塩(1ことえば、ステアリン酸カルノ
ユウムなど)の一種または二種以上を001〜1重量%
添加する事は好適である。
次に、本発明のEVOH組成物は、1)単層フィルム、
ソート、ヤーンなどの単層成形物、あるいは2)多層構
造体に成形加工される。1)に関しては特に限定される
ものてはなく、通常の溶融押出し成形、湿式成形、乾式
成形法などが用いられる。次に、2)多層構造体に関し
ては該EVOH組成物からなる層の少なくとも片面に生
分解性層および/または無機物層を積層することにより
得られる。ここで生分解性層としては、生分解性樹脂、
たとえば上記した脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリエス
テルアミド、さらには天然高分子、たとえばスターチ、
セルロースなどの多糖類、キチンあるいはその変l注物
、さらにはポリエチレン系樹脂、ポリスチレン系樹脂な
との熱可塑性樹脂に生分解性樹脂(スターチなど)なと
をブレンドした組成物なとか用いられる。また無機物層
としては、各種金属、たとえば^Q、 Si、Zn、 
Fe、 Cuなどの層、さらには各種無機物、たとえば
AQ、O,、Sin、などの層が用いられる。また、該
EVOH組成物と該熱可塑性樹脂などとを多層化するに
めに、場合によって用される接着性樹脂としては、生分
解性を有する樹脂であれば特に限定されるものではない
が、ポリウレタン系樹脂、スターチ系樹脂およびこれら
を含有してなる不飽和カルボン酸又はその無水物(無水
マレイン酸など)をオレフィン系重合体または共重合体
[ポリエチレン(低密度ポリエチレン(LDPE) 、
直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE) 、超低密度
ポリエチレン(SLDPE)+、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル(メ
チルエステル、またはエチルエステル)共重合体]にグ
ラフトしたものがもちいられる。そして、多層構造体を
得る方法としては、該EVOH組成物と熱可塑性樹脂と
をしばしば接着性樹脂を介して押出ラミネート法、ドラ
イラミネート法、共押出ラミネート法、共押出ノート成
形法、共押出パイプ成形法、共射出成形法、溶液コート
法などにより積層体が得られる。
次いで該単層体あるいは該積層体は真空圧空深絞り成形
、二軸延伸ブロー成形などにより、EVOHの融点以下
の範囲で再加熱し延伸操作を行う方法、あるいは、該積
層体(フィルム又はノート)を二軸延伸機に供し、加熱
延伸する方法、さらにはE vOH組成物と熱可塑性樹
脂とを共射出二輪延伸ブローする方法などがあげられる
さらに、多層構造体の厚み構成に関しても、特に限定さ
れるものではないが、成形性およびコスト等を考慮した
場合、全厚みに対するEVOH層の厚み比率は2〜20
%程度か好適である。また、多層構造体の構成としては
、EVOH組成物層/接着性樹脂Fi/生分解性層まf
二は無機物層、生分解性層または無機物層/接着性樹脂
層/EVOH組成物層/接看性樹脂層/生分解性層また
は無機物層か代表的なものとしてあげられる。両性層に
生分解性層または無機物層を設ける場合は、それぞれの
層の材質は異なっていてもよいし、また同じものでもよ
い。無機物層を設ける場合はガスバリアー性が付与され
るとともに廃棄した場合の土壌の汚染を防ぐことかでき
る。
本発明による組成物およびそれを用いたフィルム、シー
ト、成形物は土壌tどの自然環境中で完全に生分解する
ものであり、また、好気性条件下での急速堆肥化処理で
も速やかに生分解することが出来る。そして、該フィル
ム、シート、成形物は、食品包装分野はもちろんの事、
農林業分野ではマルチフィルム、ハウスフィルム、苗や
植林ようの鉢や紐、農薬や肥料を入れる袋などに、また
土木建築分野においてなどに有効利用される。また、医
薬分野では、その生分解性を利用し、手術ようの手袋、
糸、体内において薬品を徐々に放出する薬品支持体とし
て、また、おむつ、生理用品としてなどに利用しえる物
である。
以下実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、こ
れによってなんら本発明が阻害されるものではない。
U九 実施例1 エチレン含有量31モル%、けん化度994%、メルト
インデックス(Ml)(190℃、2160g荷重)1
.3g、 /10m1nのEVO880重量部、ポリカ
プロラクトン20重量部を二軸スクリュータイプ、ヘン
ト式40Φ押出機に入れ、窒素下、200℃で押出しベ
レット化を行った。
該ベレットを40Φ押出機に入れ、窒素下、200℃で
単層製膜を行い100μのフィルムを得た。
該フィルムを20℃−65%RH下で1週間8湿しフィ
ルム巾15mm、チャック間隔50mm、引張スピード
500mm/分て島原製オートグラフで強伸度、ヤング
率の測定をまた、モコン社製望素ガスバリアー測定装置
でガスバリアー性の測定を実施した。
さらに、このフィルムを地中に埋め3か月、6か月、9
か月後の状況を観察し生分解性の評価を行った。結果は
表1に示す。
実施例2〜5および比較例1〜4 表1に示す以外は、実施例1と同様の条件で行った。そ
の結果を表1に示す。
実施例6 実施例1で用いた組成物(ベレット)を用い、3種5層
共押出装置にかけ、多層シートを作成した。シートの構
成は雨量外層はスターチ20重量%含有ポリスチレン樹
脂層(出光石油化学 出光スチロールE T −61)
が800μまた接着性樹脂層としては熱可塑性ポリウレ
タンが各50μ、さらに中間層には上記EVOH組成物
層50μである。得られたシートを、真空圧空熟成形機
にかけ160℃で熱成形をおこなった。
得られた成形物は地中に埋め3か月、6か月、9か月後
の状況を観察し生分解性の評価を行った。
結果を表1に示す。
実施例7〜8 表 に示す以外は実施例 ■ と同様の条件で行っ た。
その結果を表1 に不す。
以下余白 実施例9 エチレン含有1131モル%、けん化度99.4%、メ
ルトインデックス(MI)(190°C12160g尚
重)3/lominのEVOH30重llsポリカプロ
ラクトン70重量部を二軸スクリュータイプ、ヘント式
40Φ押出機に入れ、窒素下、2006Cで押出しベレ
ット化を行った。
該ベレットを40Φ押出様に入れ、窒素下、200°C
で単層製膜を行い100μのフィルムを得た。
該フィルムを20℃−65%RH下で1週間調湿しフィ
ルム巾15mm、チャック間隔50mm、引張スビー)
”500mm/分で強伸度、ヤング率の測定を実施し几
。また、このフィルムを地中に埋め3か月、6か月、9
か月後の状況を観察し生分解性の評価を行った。結果を
表2に示す。
実施例10〜13     − 表2に示す以外は、実施例つと同様の条件で行った。そ
の結果を評2に示す。
実施例I4 実施例9で用いた組成物(ベレット)を用い、3種5層
共押出装置にかけ、多層ノートを作成した。ノートの構
成は両層外層はスターチ20重量%含有ポリスチレン樹
脂層(出光石油化学出光スチロールE T −61)か
800μまた接着性樹脂層としては熱可塑性ポリウレタ
ンか各50μ、さらに中間層には上記EVOH組成物層
50μである。得られたシートを、真空圧空熱成形機に
かけ160℃で熱成形をおこなつfこ。
得られた成形物は地中に埋め3か月、6か月、9か月後
の状況を観察し生分解性の評価を行った。
結果は表2に示す。
実施例【5 表2に示す以外は、実施例9と同様の条件で行った。そ
の結果を表2に示す。
以下余白 F 発明の効果 本発明によれば、優れた生分解性および力学的強度を有
し、さらにはE V OH(A)成分の多い系において
は優れたガスバリアー性を有する樹脂組成物、成形物お
よび多層構造体を得ることができる。
特許出願人 株式会社 り ラ し

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン含有量20〜65モル%のエチレン−ビ
    ニルアルコール共重合体(A)5〜99重量%および脂
    肪族ポリエステルおよび/または 脂肪族ポリエステルアミド(B)95〜1重量%からな
    る生分解性樹脂組成物。
  2. (2)エチレン含有量20〜65モル%のエチレン−ビ
    ニルアルコール共重合体(A)40〜99重量%および
    脂肪族ポリエステルおよび/また は脂肪族ポリエステルアミド(B)60〜1重量%から
    なる生分解性樹脂組成物。
  3. (3)エチレン含有量20〜65モル%のエチレン−ビ
    ニルアルコール共重合体(A)5〜40重量%および脂
    肪族ポリエステルおよび/または 脂肪族ポリエステルアミド(B)95〜60重量%から
    なる生分解性樹脂組成物。
  4. (4)請求項1〜3のいずれかひとつの項に記載の生分
    解性樹脂組成物からなる成形物。
  5. (5)請求項1〜3のいずれか一つの項に記載の生分解
    性樹脂組成物層の少なくとも片面に 生分解性層および/または無機物層を有す る多層構造体。
JP26242390A 1990-09-28 1990-09-28 生分解性多層構造体 Expired - Fee Related JP2883431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26242390A JP2883431B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 生分解性多層構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26242390A JP2883431B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 生分解性多層構造体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31742398A Division JP3203233B2 (ja) 1998-11-09 1998-11-09 生分解性樹脂組成物および単層成形物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04139248A true JPH04139248A (ja) 1992-05-13
JP2883431B2 JP2883431B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=17375580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26242390A Expired - Fee Related JP2883431B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 生分解性多層構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2883431B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05230351A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Kuwabara Yasunaga 樹脂組成物及びそれを用いた容器
EP0654504A2 (en) 1993-11-18 1995-05-24 Toyo Seikan Kaisha Limited Resin composition having improved mechanical properties and bio-disintegrating property and containers comprising thereof
US5658977A (en) * 1996-01-11 1997-08-19 Planet Polymer Technologies, Inc. Hot water soluble disposable films, fabrics and articles
DE102006024568A1 (de) * 2006-05-23 2007-12-06 Huhtamaki Forchheim Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer biologisch abbaubaren Kunststofffolie und Folie
JP2009173803A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Tosoh Corp ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体組成物
JP2011001436A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Tosoh Corp ポリエステル樹脂組成物
JP2012126785A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Tosoh Corp フィルム及び包装袋
WO2019103069A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 株式会社クラレ 樹脂組成物、分散媒、樹脂組成物の製造方法、積層体及び包装体
EP3783067A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-24 Lapp Engineering & Co. Polymermaterial

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05230351A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Kuwabara Yasunaga 樹脂組成物及びそれを用いた容器
EP0654504A2 (en) 1993-11-18 1995-05-24 Toyo Seikan Kaisha Limited Resin composition having improved mechanical properties and bio-disintegrating property and containers comprising thereof
US5658977A (en) * 1996-01-11 1997-08-19 Planet Polymer Technologies, Inc. Hot water soluble disposable films, fabrics and articles
DE102006024568A1 (de) * 2006-05-23 2007-12-06 Huhtamaki Forchheim Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer biologisch abbaubaren Kunststofffolie und Folie
JP2009173803A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Tosoh Corp ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体組成物
JP2011001436A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Tosoh Corp ポリエステル樹脂組成物
JP2012126785A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Tosoh Corp フィルム及び包装袋
WO2019103069A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 株式会社クラレ 樹脂組成物、分散媒、樹脂組成物の製造方法、積層体及び包装体
EP3783067A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-24 Lapp Engineering & Co. Polymermaterial
EP3783067B1 (de) 2019-08-21 2022-02-16 Lapp Engineering AG Polymermaterial

Also Published As

Publication number Publication date
JP2883431B2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11149144B2 (en) Marine biodegradable plastics comprising a blend of polyester and a carbohydrate-based polymeric material
US11674014B2 (en) Blending of small particle starch powder with synthetic polymers for increased strength and other properties
EP0901506B1 (en) Biodegradable polyester and natural polymer compositions and films therefrom
CA2029481C (en) Biodisintegrable thermoplastic resin moldings and a process for producing same
JPH0374444A (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
EP0609430A1 (en) Chemically degradable polyolefin films
KR20140106882A (ko) 생분해성 수지 조성물 및 이를 이용한 생분해성 멀칭 필름
JPH03143934A (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
US10457023B2 (en) Bi-axially stretched article and silage film
JP2013147609A (ja) 樹脂組成物、成形体、フィルム及び袋
JPH04139248A (ja) 生分解性多層構造体
JPH0725943B2 (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
JP4199572B2 (ja) 乳酸系樹脂組成物
JP3474218B2 (ja) 組成物および積層体
JPH11246727A (ja) 生分解性樹脂組成物および成形物
JP3066138B2 (ja) 易崩壊性多層体
JP3059200B2 (ja) 易崩壊性樹脂組成物
JP2836944B2 (ja) 生分解性組成物、成形物および多層構造体
JPH04159344A (ja) 軟質重合体組成物
JP3154766B2 (ja) 易崩壊性付与剤および組成物
JP3133410B2 (ja) 易引裂性多層フイルム
JPH0565420A (ja) 生物分解性樹脂組成物およびその成形体
JP2000342083A (ja) 分解性マルチングフィルム及びその製造方法
JP3203022B2 (ja) 易崩壊性成形物
JPH04189870A (ja) 崩壊性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees