JPH04138988A - 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造 - Google Patents

自動二輪車のディスクブレーキ配置構造

Info

Publication number
JPH04138988A
JPH04138988A JP26344590A JP26344590A JPH04138988A JP H04138988 A JPH04138988 A JP H04138988A JP 26344590 A JP26344590 A JP 26344590A JP 26344590 A JP26344590 A JP 26344590A JP H04138988 A JPH04138988 A JP H04138988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
disc
unit swing
swing engine
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26344590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3091975B2 (ja
Inventor
Shigeru Oshita
茂 大下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP02263445A priority Critical patent/JP3091975B2/ja
Publication of JPH04138988A publication Critical patent/JPH04138988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091975B2 publication Critical patent/JP3091975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、自動二輪車のディスクブレーキ配置構造に
係り、詳しくはユニットスイングエンジンにディスクブ
レーキを備える自動二輪車のディスクブレーキ配置構造
に関する。
[従来の技術] 例えば、スクータ等の小型の自動二輪車では、ユニット
スイングエンジンの前部を車体に回動可能に軸支すると
共に、その後部をリヤクッションを介して車体に支持し
、さらにこのユニットスイングエンジンに後輪が支持さ
れるものがある。
このような小型の自動二輪車では、通常前輪の制動は液
圧式のディスクブレーキで行なわれるが、後輪の制動は
機械式のドラムブレーキで行なっている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、後輪の制動も液圧式のディスクブレーキで行
なうようにすると、このディスクブレーキの配置位置に
よっては、走行時に小石が当ったり、或いは外部の障害
物と干渉するおそれがある。
また、ユニットスイングエンジンの前部を支点とした揺
れモーメントが大きくなり、これでユニットスイングエ
ンジンを車体に支持するリヤクッションが大型化する。
この発明はかかる点に鑑みなされたもので、ディスクブ
レーキを障害物から保護すると共に、ユニットスイング
エンジンの揺れモーメントの増加を抑える自動二輪車の
ディスクブレーキ配置構造を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するために、この発明の自動二輪車のデ
ィスクブレーキ配置構造は、ユニットスイングエンジン
の前部を車体に回動可能に軸支すると共に、その後部を
リヤクッションを介して車体に支持し、さらに前記ユニ
ットスイングエンジンに後輪が支持される自動二輪車に
おいて、前記リヤクッションより前方で、かつ前記ユニ
ットスイングエンジンの上部に、前記後輪を制動するデ
ィスクブレーキを配置したことを特徴としている。
[作用コ この発明では、ディスクブレーキが車体、ユニットスイ
ングエンジン及びリヤクッションに囲まれた部分に位置
しており、ユニットスイングエンジンの下方や後方へ突
出することがないから、走行時に小石が当)たり、或い
は外部の障害物と干渉することが防止される。
また、ユニットスイングエンジンは、走行時に路面の状
態によって、その前部を支点として揺れるが、ディスク
ブレーキがリヤクッションより前方に配置されているか
ら、ディスクブレーキ配置による揺れモーメントの増加
を効果的に抑えることができる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
′M1図はこの発明が適用されるスクータ形の自動二輪
車の側面図、第2図はこの自動二輪車の平面図、第3図
はユニットスイングエンジンの断面図、第4図はディス
クブレーキの配置を示す側面図、第5図はディスクブレ
ーキの配置を示す平面図である。
図において符号1は車体フレームで、そのヘッドバイブ
2にはステアリング軸3が設けられ、ステアリング軸3
の下部にはフロントフォーク4がブラケット5を介して
設けられている。フロントフォーク4の下部には前車軸
6を介して前輪7が支持され、またステアリング軸3の
上部にはハンドル8が取付けられており、このハンドル
部はハンドルカバー9で覆われている。
ハンドル8に設けられた前輪ブレーキレバー10の操作
によって、図示しないマスクシリンダからブレーキ液が
ブレーキホース11を介して前輪7のディスクブレーキ
12のキャリパ13に供給される。キャリパ13はフロ
ントフォーク4に固定したブラケット14に支持され、
前輪7と一体に回転するブレーキディスク15の外周部
を跨いでいる。
ヘッドバイブ2にはメインフレーム16が接続され、こ
のメインフレーム16はフロアを形成するように斜め後
方で下方に向かって延び、さらに屈曲して水平に後方に
延びている。ヘッドバイブ2からメインフレーム16の
中央部まではフロントカバー17で覆われている。
メインフレーム16には左右一対のりャフレーム18が
接続され、メインフレーム16のフロア部からりャフレ
ーム18はりャカバ−19で覆われ、このリヤカバー1
9にはシート20が取付けられている。
リヤフレーム15の中央部に前側ブラケット21が、後
部には後側ブラケット22がそれぞれ溶接されている。
前側ブラケット21にユニットスイングエンジン23の
伝動ケース24に形成されたボス部25が支持軸26を
介して軸支されている。後側ブラケット22にはりャク
ッション27の上端部が支持軸28で支持され、リヤク
ッション27の下端部はユニットスイングエンジン23
の伝動ケース24の後部に形成されたボス部29に支持
軸30で支持されている。また、ユニットスイングエン
ジン23の前側にはエアクリーナ31が設けられ、また
ユニットスイングエンジン23の排気管32にはマフラ
33が接続されている。
ユニットスイングエンジン23には後車軸34が備えら
れ、この後車軸34には取付プレート35の支持筒36
及び後輪37のホイール38の支持筒39がスプライン
係合され、後車軸34にナツト40を螺着して締付固定
されている。取付プレート35にはブレーキディスク4
1がボルト42で締付固定され、このブレーキディスク
41をディスクブレーキ43のキャリパ44が跨いでい
る。
従って、ブレーキディスク41や後輪37の組付は、デ
ィスクブレーキ43のキャリパ44をブレーキディスク
41と干渉しない位置にしてお診、ブレーキディスク4
1を取付けた取付プレート35の支持筒36やホイール
38の支持筒39を、この順序で後車軸34にスプライ
ン係合してナツト40を後車軸34に螺着することで、
簡単かつ迅速に組付けることができる。
また、後輪3フのタイヤ62を交換する場合には後車軸
34のナツト40を外すだけで、後輪37のみを後車軸
34から外すことができ、タイヤ62の交換作業を、簡
単かつ迅速に行なうことができる。
さらに、ブレーキディスク41を交換する場合には、同
様にナツト40を後車軸34から外して後輪37を外し
、キャリパ44がブレーキディスク41を跨がないよう
にして、ブレーキディスク41を取付けた取付プレート
35を外すが、ブレーキディスク41は取付プレート3
5に取付けられ、ホイール38とは別体の部材に支持さ
れているから、ブレーキディスク41の交換作業を簡単
かつ迅速に行なうことができる。
ディスクブレーキ43のキャリパ44はブラケット45
に支持ビン60.61を介してブレーキディスク軸方向
へ移動可能に支持されている。
支持ビン60.61の一方を外すと、キャリパ44は他
方の支持ビンを支点として回動可能になり、これにより
キャリパ44がブレーキディスク41を跨ぐことを解除
し、ブレーキディスク41を取外し可能にすることがで
きる。
ブラケット45はユニットスイングエンジン23の伝動
ケース24の上部に形成された一対の前側ボス部46と
後側ボス部47に支持ボルト48.49によって固定さ
れている。前側ボス部46はリヤクッション27を支持
するためのボス部29より前側で、かつ後車軸34の上
方位置に形成され、後側ボス部47はリヤクッション2
7を支持するためのボス部29より後側の近傍に形成さ
れており、キャリパ44はリヤクッション27より前側
に配置されている。キャリパ44には一対のバッド50
.51がブレーキディスク41の制動面に対向して配置
されている。キャリパ44にブレーキ液を供給してピス
トン52を作動させ、一方のバッド51をブレーキディ
スク41の制動面に摺接すると、この反力でキャリパ4
4が移動して他方のバッド50をブレーキディスク41
の反対の制動面に摺接させて制動する。
このディスクブレーキ41の作動はハンドル8に取付け
られている後輪ブレーキレバー53で行なわれ、後輪ブ
レーキレバー53の操作にょフて、ブレーキ液が図示し
ないマスクシリンダからブレーキホース54を介してデ
ィスクブレーキ43のキャリパ44に供給される。
このように、ディスクブレーキ43が車体を構成するり
ャフレーム18、ユニットスインクエンジン23及びリ
ヤクッション27に囲まれた部分に位置しており、ユニ
ットスイングエンジン23の下方や後方へ突出すること
がないから、走行時に小石が当ったり、或いは外部の障
害物と干渉することが防止される。
また、走行時に、ユニットスイングエンジン23は、路
面の状態によって、その前部の支持軸26を支点として
上下方向へ揺れるが、ディスクブレーキ43がリヤクッ
ション27の前側に配置されているから、ディスクブレ
ーキ43を配置することによって生じる揺れモーメント
の増加を効果的に抑えることができる。
第6図及び第7図は他の実施例を示し、第6図はディス
クブレーキの配置を示す側面図、第7図はディスクブレ
ーキの配置を示す平面図である。
この実施例では、ユニットスイングエンジン23の伝動
ケース24に受部7oを一体に形成し、二〇受部70に
ディスクブレーキ43のブラヶット45を一対のボルト
71で締付固定し、このブラケット71にキャリパ44
を支持ビン60,61でブレーキディスク軸方向へ移動
可能に支持している。ブレーキディスク41を取外す場
合には、キャリパ44の上方からボルト71を外してブ
ラケット45を受部から取外す。これで、キャリパ44
がブレーキディスク41を跨がなくなり、ブレーキディ
スク41が取外し可能になる。
[発明の効果コ 前記のように、この発明の自動二輪車のディスクブレー
キ配置構造は、リヤクッションの前側で、かつ前記ユニ
ットスイングエンジンの上部にディスクブレーキを配置
したから、ディスクブレーキが車体、ユニットスイング
エンジン及びリヤクッションに囲まれた部分に位置し、
ユニットスイングエンジンの下方や後方へ突出すること
がなく、走行時に小石が当ったり、或いは外部の障害物
と干渉することが防止される。
また、ディスクブレーキがリヤクッションの前側に配置
されているから、ユニットスイングエンジンが走行時に
その前部を支点とした揺れても、ディスクブレーキ配置
による揺れモーメントの増加を効果的に抑えることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が通用されるスクータ形の自動二輪車
の側面図、第2図はこの自動二輪車の平面図、第3図は
ユニットスイングエンジンの断面図、第4図はディスク
ブレーキの配置を示す側面図、第5図はディスクブレー
キの配置を示す平面図、第6図及び′M7図は他の実施
例を示し、第6図はディスクブレーキの配置を示す側面
図、第7図はディスクブレーキの配置を示す平面図であ
る。 図中符号1は車体フレーム、16はメインフレーム、1
8はリヤフレーム、23はユニットスイングエンジン、
24は伝動ケース、27はリヤクッション、37は後輪
、41はブレーキディスク、38はホイール、43はデ
ィスクブレーキ、44はキャリパ、45はブラケットで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ユニットスイングエンジンの前部を車体に回動可能に軸
    支すると共に、その後部をリヤクッションを介して車体
    に支持し、さらに前記ユニットスイングエンジンに後輪
    が支持される自動二輪車において、前記リヤクッション
    より前方で、かつ前記ユニットスイングエンジンの上部
    に、前記後輪を制動するディスクブレーキを配置したこ
    とを特徴とする自動二輪車のディスクブレーキ配置構造
JP02263445A 1990-10-01 1990-10-01 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造 Expired - Fee Related JP3091975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02263445A JP3091975B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02263445A JP3091975B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138988A true JPH04138988A (ja) 1992-05-13
JP3091975B2 JP3091975B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=17389610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02263445A Expired - Fee Related JP3091975B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091975B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11115869A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用ブレーキ装置
US7338059B2 (en) 2004-04-02 2008-03-04 Shimano Inc. Bicycle drive unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11115869A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用ブレーキ装置
US7338059B2 (en) 2004-04-02 2008-03-04 Shimano Inc. Bicycle drive unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3091975B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848525B2 (ja) 自動二輪車の制動装置
JP6414992B2 (ja) 車両の後輪ブレーキ装置
JP4247860B2 (ja) 自動二輪車
JP4298811B2 (ja) スクータ用アンチロックブレーキ装置
JP2782466B2 (ja) 自動二輪車
JPH04138988A (ja) 自動二輪車のディスクブレーキ配置構造
JP3200770B2 (ja) 自動二輪車
JP3706847B2 (ja) 自動二輪車における制動装置
JP4945604B2 (ja) 自動二輪車の制動装置
JP2000280969A (ja) 自動二輪車における制動装置
JPH03253486A (ja) 自動二輪車のブレーキホース配置構造
JPH11115868A (ja) 自動二輪車のブレーキキャリパ取付構造
JP4392005B2 (ja) 自動二輪車の制動装置
JPH0649474B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0341996Y2 (ja)
JPH0220157Y2 (ja)
WO2020202198A1 (en) Multi-purpose swing arm of vehicle
JPH0134631Y2 (ja)
JP2006069436A (ja) 鞍乗り型不整地走行車両のガード部材
JP3500687B2 (ja) 自動二輪車用フレーム
JPH064433B2 (ja) 二輪車のデイスクブレ−キ装置
JPH10218066A (ja) スクータ型自動二輪車の後輪ディスクブレーキ装置
JPH05105150A (ja) 保護板付車両
JPH0924880A (ja) スクータ型車両のブレーキ装置
JP2003252276A (ja) 鞍乗型車両の後車輪制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees