JPH04133759U - レツグレスト収納機構 - Google Patents

レツグレスト収納機構

Info

Publication number
JPH04133759U
JPH04133759U JP4051391U JP4051391U JPH04133759U JP H04133759 U JPH04133759 U JP H04133759U JP 4051391 U JP4051391 U JP 4051391U JP 4051391 U JP4051391 U JP 4051391U JP H04133759 U JPH04133759 U JP H04133759U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg rest
link
main body
seat cushion
front edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4051391U
Other languages
English (en)
Inventor
学 上田
Original Assignee
デルタ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルタ工業株式会社 filed Critical デルタ工業株式会社
Priority to JP4051391U priority Critical patent/JPH04133759U/ja
Publication of JPH04133759U publication Critical patent/JPH04133759U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両のシートに乗員が着座する際における足
の疲労を簡単な操作で軽減できる機構を提供する。 【構成】 シートクッションの前端縁下側には基部を配
設し、該基部にはレッグレスト本体をリンク機構によっ
て乗員の足を支持する支持位置と収納位置との間で回転
可能に連結し、該リンク機構を上側く字状リンクと下側
リンクとから構成する。収納位置においては、レッグレ
スト本体をシートクッション前端縁下側に表面を前側に
して起立させる。また、支持位置においては、レッグレ
スト本体をシートクッション前端縁前側に裏面を上側に
して略水平又は傾斜した状態にし、かつ下側リンクのレ
ッグレスト本体との連結側端部が上側く字状リンクの折
曲部分に当接させてレッグレスト本体を支持位置に保持
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、シートに着座した際における足の疲労を軽減できるようにしたレ ッグレスト収納機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、自動車においては、車室内での居住性を向上させるべく、種々な提案が なされている。
【0003】 例えば、自動車用シートについては、フロントシートのシートバックを後方に 傾倒させてリヤシートのシートクッションとフラット化し、簡易ベッドとして仮 眠を快適に取れるようにしたシート構造が知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、走行中における乗員の姿勢について考察すると、乗員の上半身につ いてはリクライニング装置によってシートバックを傾動させることによって快適 な状態にできるが、下半身、特に足についてはこれを折り曲げたまま足先を車室 フロアにつけておく必要があり、かかる状態では足の円滑な血流が損なわれ、足 が非常に疲れるという問題があり、特に長時間の走行時にはその問題が顕著とな っていた。
【0005】 勿論、上述のシート構造を利用してシートをフラット化し、足を伸ばすように すれば、足の疲労を軽減できるが、フラット化の作業が煩雑で、車両走行中に簡 単に足を伸ばすことが難しい。
【0006】 他方、上述の問題を解消する方法としては、シートクッション前側に乗員の足 を持ち上げるレッグレストを出没自在に設けることが考えられるが、この場合、 シートクッション回りの狭いスペースを考慮すると、これをどのように構築する かが重要である。
【0007】 この考案は、かかる点に鑑み、簡単な操作で足の疲労を軽減できるようにした レッグレスト収納機構を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案に係るレッグレスト収納機構は、シートクッションの前端縁下側 には基部を配設し、該基部にはレッグレスト本体をリンク機構によって乗員の足 を支持する支持位置と収納位置との間で回転可能に連結し、該リンク機構を上側 く字状リンクと下側リンクとから構成し、収納位置においてはレッグレスト本体 をシートクッション前端縁下側に表面を前側にして起立させる一方、支持位置に おいてはレッグレスト本体をシートクッション前端縁前側に裏面を上側にして略 水平又は傾斜した状態にし、かつ下側リンクのレッグレスト本体との連結側端部 が上側く字状リンクの折曲部分に当接させてレッグレスト本体を支持位置に保持 するようにしたことを要旨とする。
【0009】 ここでリンク機構はレッグレスト本体を支持位置と収納位置との間で回転可能 に連結できればどこに設けてもよいが、例えばレッグレスト本体の両側面に各々 設けるのが好ましい。また、基部はシートクッション前端面又は側面、あるいは シートが載置される車室フロアの段部に設けてもよい。
【0010】
【作用】
乗員が足を休める場合、レッグレスト本体をその収納位置から上端部を前方に 倒すと、レッグレスト本体が上側リンクとの連結部分の回りに前方に回転し、同 時にリンク機構の下側リンクのレッグレスト本体との連結部分が上側に移動して 上側く字状リンクの折曲部分と当接し、レッグレスト本体がその裏面を上側にし て略水平又は傾斜した支持位置に保持され、これによって乗員は足をレッグレス ト本体でゆったりと支持させて休めることができる。
【0011】 他方、レッグレスト本体を収納する場合、上記とは逆の操作を行えばよく、レ ッグレスト本体が上側リンクとの連結部分の回りに後方に回転し、同時にリンク 機構の下側リンクのレッグレスト本体との連結部分が下側に移動して上側く字状 リンクの折曲部分から離れ、レッグレスト本体が完全に回転されると、レッグレ スト本体は表面を前側にしてシートクッション前端縁下側に起立した状態に収納 される。
【0012】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1ないし図4 は本考案の一実施例によるレッグレスト収納機構を示し、これはいわゆる1ボッ クス車に適用した例である。図において、車室フロアFには運転席後方にて段部 F1が形成され、該段部F1上にはシート1が載置され、該シート1はシートク ッション2とシートバック3とから構成され、又シートクッション2とシートバ ック3との間にはリクライニング装置4が設けられてシートバック3がシートク ッション2に対してリクライニング可能となっている。なお、シートクッション 2はスライド機構によって車室フロア段部F1に対して前後方向にスライド可能 としてもよい。
【0013】 また、シートクッション2にはレッグレスト収納機構5が設けられている。こ のレッグレスト収納機構5において、レッグレスト本体50は表皮内にクッショ ン部材及びフレームを内装して構成され、該レッグレスト本体50の端部両側面 には上下のリンク51、52の一端が長手方向に所定の間隔をあけてピン53、 54によって回転可能に取付けられ、上記上側リンク51はく字状に曲成され、 又下側リンク52は真直に形成されている。
【0014】 また、上記車室フロア段部F1の前端面にはシートクッション2前端縁下側に て取付ブラケット(基部)55がボルト56・ナットによって固定され、該取付 ブラケット55の両側面には上記上下のリンク51、52の他端がこれも上下方 向に所定の間隔をあけてピン57、58によって回転可能に取付けられており、 こうして上下のリンク51、52によってリンク機構59が構成され、該リンク 機構59によってレッグレスト本体50が乗員の足を支持する支持位置(図2、 図4のB参照)と収納位置(図1、図3のA参照)との間で回転可能に設けられ ている。
【0015】 次に作用効果について説明する。
【0016】 シート1の通常使用時においては、図1及び図3に示すように、レッグレスト 本体50はシートクッション2の前端縁下方に表面を前側にして略垂直な収納状 態Aとなっている。このような状態では乗員がシート1に着座し、足を折り曲げ て車室フロアFに置く際に、レッグレスト本体50が邪魔になることはない。
【0017】 このような状態Aから乗員が足を休める場合、まずレッグレスト本体50に手 をかけてこれを少し上方に引き上げつつ前方に回転させると(図1の矢印C参照 )、リンク機構59の上側リンク51が連結ピン57の回りに少し上方に回転し つつ、レッグレスト本体50が上側リンク51の連結ピン53の回りに前方に回 転し、同時にリンク機構59の下側リンク52が連結ピン58の回りに上方に回 転し始める。レッグレスト本体50が略水平な状態になると、今度はリンク機構 59の上側リンク51がピン57の回りに下方に回転し始め、さらにレッグレス ト本体50が前方下方に回転すると、上側リンク51の折曲部分に下側リンク5 2のピン54側端部が当接係合し、レッグレスト本体50は図2及び図4に示す ようにシートクッション2の前側にその裏面を上側にして傾斜した支持位置Bに 保持され、これによって乗員は足をレッグレスト本体50でゆったりと支持させ て休めることができる。その結果、車両走行中、特に長時間走行中における乗員 の足の疲労を大幅に軽減でき、しかも簡単な操作でレッグレスト本体50を使用 状態にできる。
【0018】 その際、リクライニング装置4を操作してシートバック3を後方に傾動させる と、乗員は足及び背筋の身体全体を伸ばすことができ、これによって身体全体の 疲労を軽減できるとともに、仮眠を楽にとることが可能となる。
【0019】 また、このようなレッグレスト本体50の支持状態においては、レッグレスト 本体50の汚れていない裏面が常に上側になるので、乗員の衣服等が汚れるのを 防止できる。
【0020】 他方、レッグレスト本体50を収納する場合には、上記とは逆の操作を行えば よく、するとリンク機構59の上側リンク51が連結ピン57の回りに少し上方 に回転しつつ、レッグレスト本体50が上側リンク51の連結ピン53の回りに 後方上方に回転し、同時にリンク機構59の下側リンク52が連結ピン58の回 りに下方に回転し始める。レッグレスト本体50が略水平な状態になると、今度 はリンク機構59の上側リンク51がピン57の回りに下方に回転し始め、さら にレッグレスト本体50が後方下方に回転すると、レッグレスト本体50はその 表面を前側にしてシートクッション2前端縁下側にて起立した状態Aに収納され 、こうして簡単な操作でレッグレスト本体50を収納できる。
【0021】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係るレッグレスト収納機構によれば、リンク機構を上 側く字状リンクと下側リンクとから構成し、レッグレスト本体をリンク機構によ って乗員の足を支持する支持位置と収納位置との間で回転可能に連結し、収納位 置においてはレッグレスト本体をシートクッション前端縁下側に表面を前側にし て起立させる一方、支持位置においてはレッグレスト本体をシートクッション前 端縁前側に裏面を上側にして略水平又は傾斜した状態にし、かつ下側リンクのレ ッグレスト本体との連結側端部が上側く字状リンクの折曲部分に当接させてレッ グレスト本体を支持位置に保持するようにしたので、簡単な操作で乗員の足の疲 労を大幅に軽減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例によるレッグレスト収納機
構を備えたシートにおける通常の使用状態を示す概略側
面図である。
【図2】 上記シートにおけるレッグレスト使用状態を
示す概略側面図である。
【図3】 上記レッグレスト収納機構における収納状態
を示す要部拡大側面図である。
【図4】 上記レッグレスト収納機構における支持状態
を示す要部拡大側面図である。
【符号の説明】
2 シートクッション 5 レッグレスト収納機構 50 レッグレスト本体 51 上側リンク 52 下側リンク 53 連結ピン 54 連結ピン 57 連結ピン 58 連結ピン 59 リンク機構 A 収納位置 B 支持位置 F 車室フロア

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートクッション2の前端縁下側には基
    部55が配設され、該基部55にはレッグレスト本体5
    0がリンク機構59によって乗員の足を支持する支持位
    置Bと収納位置Aとの間で回転可能に連結され、該リン
    ク機構59は上側く字状リンク51と下側リンク52と
    から構成され、上記収納位置Aにおいては上記レッグレ
    スト本体50が上記シートクッション2前端縁下側に表
    面を前側にして起立される一方、上記支持位置Bにおい
    ては上記レッグレスト本体50が上記シートクッション
    2前端縁前側に裏面を上側にして略水平又は傾斜した状
    態にされ、かつ上記下側リンク52のレッグレスト本体
    50との連結側端部が上記上側く字状リンク51の折曲
    部分に当接して上記レッグレスト本体50が支持位置B
    に保持されることを特徴とするレッグレスト収納機構。
JP4051391U 1991-05-31 1991-05-31 レツグレスト収納機構 Pending JPH04133759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4051391U JPH04133759U (ja) 1991-05-31 1991-05-31 レツグレスト収納機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4051391U JPH04133759U (ja) 1991-05-31 1991-05-31 レツグレスト収納機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04133759U true JPH04133759U (ja) 1992-12-11

Family

ID=31921539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4051391U Pending JPH04133759U (ja) 1991-05-31 1991-05-31 レツグレスト収納機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04133759U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108528284B (zh) 用于仰卧式机动车辆座椅总成的座椅靠背举升机构
CN108528293B (zh) 用于仰卧式机动车辆座椅总成的机构
KR102335479B1 (ko) 승합차용 리어 시트 폴딩 장치
US20080246322A1 (en) Seat for Vehicles
JP4318191B2 (ja) 多目的チェアのフレーム
JPH04133759U (ja) レツグレスト収納機構
JP2517135Y2 (ja) リクライニングシート
CN218141203U (zh) 座椅脚踏翻转机构
JPH0617629Y2 (ja) 座席用シートクッションのための駆動機構
JP3297280B2 (ja) 自動車用シートのオットマン装置
JPH04133760U (ja) レツグレスト収納機構
JPS6067235A (ja) スウイングシ−ト
CN117284171A (zh) 一种可躺平座椅及汽车
JPH0558572U (ja) バスの床構造
JP2001070074A (ja) 乗物用座席
JPS6322105Y2 (ja)
JPH0722125Y2 (ja) 車両における座席構造
JPH0228099Y2 (ja)
JPH0417383Y2 (ja)
JPH0517308Y2 (ja)
JPS6034192Y2 (ja) リクライニングシ−ト
JPH04133761U (ja) レツグレスト
JP3057785U (ja) 上体凭れ具
JPH0537788Y2 (ja)
JP2023004166A (ja) 乗物用シート