JPH04133514U - スローアウエイカツタ - Google Patents

スローアウエイカツタ

Info

Publication number
JPH04133514U
JPH04133514U JP4977091U JP4977091U JPH04133514U JP H04133514 U JPH04133514 U JP H04133514U JP 4977091 U JP4977091 U JP 4977091U JP 4977091 U JP4977091 U JP 4977091U JP H04133514 U JPH04133514 U JP H04133514U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
mounting groove
rake angle
cutter
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4977091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547925Y2 (ja
Inventor
昭宏 藤本
昭二 西井
雅春 鈴木
Original Assignee
東芝タンガロイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝タンガロイ株式会社 filed Critical 東芝タンガロイ株式会社
Priority to JP4977091U priority Critical patent/JP2547925Y2/ja
Publication of JPH04133514U publication Critical patent/JPH04133514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547925Y2 publication Critical patent/JP2547925Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切屑の採取を容易にしたスローアウェイカッ
タの提供。 【構成】 環状体をなすカッタ本体1の取付け溝4内に
は、切刃チップ5を備えたカートリッジ3が組込まれ
る。この切刃チップ5は、その軸方向のすくい角Aが0
°〜10°で、半径方向のすくい角Bが35°〜45°
を構成する。前記取付け溝4に隣設された切屑ポケット
11は、切刃チップ5のすくい面を構成する上面5aが
全面露出するように大きく形成される。切刃チップ5に
より切削された切屑は、直線状を呈し、切削時の歪など
の熱的影響も少ない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、スローアウェイカッタに関し、特に直線状の切屑を容易に採取でき るようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、Ti合金などからなる被削材について、その材料成分等を調査するため 、ろう付け式のカッタにより切削した切屑を採取することが行なわれている。そ して、この採取切屑は、熱変形等の影響が少なく、形状的には、取扱い易いこと が要求されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のろう付け式カッタでは、工具の経済性からスローアウェ イ化が問題とされている。また、調査に容易な切屑形状を生成するための刃先諸 元については、充分に解明されていない問題点があった。
【0004】 このようなことから、本考案では、材料成分の調査に好適する切屑形状を生成 し得るスローアウェイカッタを提供をしようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上述の点に鑑みなされたもので、カッタ本体の取付け溝内には切刃 チップを備えたカートリッジが組込まれるようにしたものである。そして、前記 切刃チップは、軸方向のすくい角Aが0°〜10°で、半径方向のすくい角Bが 35°〜45°を構成するものである。また、この切刃チップは、切削上のすく い面を構成する上面が全面露出するものである。したがって、取付け溝に隣接さ れる切屑ポケットは切屑の排出性から大きく形成される。
【0006】
【作用】 本考案のスローアウェイカッタは、半径方向の大きなすくい角構成によって切 屑が直線状を呈するものである。そして、切削抵抗も小さくなるものである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案スローアウェイカッタの一実施例について、図を参照しながら説 明する。
【0008】 図1乃至図3において、1は、中心取付け穴2の穿設により環状を呈するカッ タ本体であり、このカッタ本体1の外周部分には、カートリッジ3を受入れる取 付け溝4が形成されているものである。このカートリッジ3は、超硬合金等から なる切刃チップ5を備えているもので、この切刃チップ5は、その中央取付け穴 6を利用してねじ7により固定されるようになっている。そして、この切刃チッ プ5は、カッタ本体1に組込まれた際には、軸方向のすくい角Aが0°〜10° で、半径方向のすくい角Bが35°〜45°を構成するようになっている。この 場合、半径方向のすくい角を大きくしたのは、スライスカットにより切屑形状を 直線的なものとするためである。また、軸方向のすくい角を0°〜10°とした のは、切削抵抗を軽減する配慮である。
【0009】 前記カートリッジ3は、前記取付け溝4内では、取付けねじ8を備えた楔片9 により固定されるとともに、その後端部分には、切刃チップ5の軸方向出入りを 調整する調整ねじ10が備えられている。
【0010】 また、この取付け溝4には、切屑ポケット11が隣接されるが、切屑の排出を 良好にするため大きく形成されるものである。したがって、カートリッジ3に備 えられた切刃チップ5は、すくい面を構成する上面5aが全面露出するようにな っているものである。
【0011】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように、カートリッジ3に備えられた切刃チップ5の 切刃構成を改善し、そのスライスカットにより直線状を呈する切屑が得られるよ うにしたものであるから、切屑からの組成等の分析を正確に行なえるという利点 を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案はスローアウェイカッタの一実施例を示
す要部の正面図、
【図2】一部平面図、
【図3】一部断面図。
【符号の説明】
1 カッタ本体 3 カートリッジ 4 取付け溝 5 切刃チップ 5a 切刃チップ 11 切屑ポケット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状を呈するカッタ本体1の外周部分に
    は、取付け溝4が形成され、この取付け溝4内に切刃チ
    ップ5を備えたカートリッジ3が配列固定されるように
    したスローアウェイカッタにおいて、前記カートリッジ
    3に備えられた切刃チップ5は、軸方向のすくい角Aが
    0°〜10°で、半径方向のすくい角Bが35°〜45
    °を構成するようになっているとともに、切削上のすく
    い面を構成する上面5aが全面露出するように取付け溝
    4に隣設された切屑ポケット11を大きく形成している
    ことを特徴とするスローアウェイカッタ。
JP4977091U 1991-05-31 1991-05-31 スローアウェイカッタ Expired - Fee Related JP2547925Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4977091U JP2547925Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 スローアウェイカッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4977091U JP2547925Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 スローアウェイカッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133514U true JPH04133514U (ja) 1992-12-11
JP2547925Y2 JP2547925Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=31927638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4977091U Expired - Fee Related JP2547925Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 スローアウェイカッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547925Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018116761A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 日東電工株式会社 端面切削加工装置及び端面切削加工方法
KR20190050740A (ko) * 2016-12-22 2019-05-13 닛토덴코 가부시키가이샤 단면 절삭 가공 장치 및 단면 절삭 가공 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018116761A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 日東電工株式会社 端面切削加工装置及び端面切削加工方法
JP2018103276A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 日東電工株式会社 端面切削加工装置及び端面切削加工方法
KR20190027791A (ko) * 2016-12-22 2019-03-15 닛토덴코 가부시키가이샤 단면 절삭 가공 장치 및 단면 절삭 가공 방법
CN109562467A (zh) * 2016-12-22 2019-04-02 日东电工株式会社 端面切削加工装置以及端面切削加工方法
KR20190050740A (ko) * 2016-12-22 2019-05-13 닛토덴코 가부시키가이샤 단면 절삭 가공 장치 및 단면 절삭 가공 방법
CN109562467B (zh) * 2016-12-22 2019-10-01 日东电工株式会社 端面切削加工装置以及端面切削加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547925Y2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505626A (en) Cutting tool
JPH07299636A (ja) フライス工具用スローアウェイチップ
US4531867A (en) Cutting tool
JPH04133514U (ja) スローアウエイカツタ
JPS6362326B2 (ja)
JPH0698524B2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH0453855Y2 (ja)
JP3035647B2 (ja) スローアウェイチップ
JP3913019B2 (ja) 回転切削工具
JPH0433565B2 (ja)
JP3391850B2 (ja) 1枚刃エンドミル
JPH10180519A (ja) スローアウェイチップ
JPS5841058Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPS6119859Y2 (ja)
JPS5938969Y2 (ja) 穴あけ工具
JPH11123609A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JPS5914402A (ja) 単結晶ダイヤモンドバイト
JPS60127912A (ja) 小径回転切削工具
JPS6125935Y2 (ja)
JP2582812Y2 (ja) ドリル用のスローアウェイチップ
CN218080763U (zh) 一种轻质合金锯片
JP2519081Y2 (ja) 正面フライス用のスローアウェイチップ
JPS6140432Y2 (ja)
JPS6040259Y2 (ja) ツイストドリル
JPH0333376Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970415

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees