JPH04129942A - 紙葉類搬送装置 - Google Patents

紙葉類搬送装置

Info

Publication number
JPH04129942A
JPH04129942A JP2330434A JP33043490A JPH04129942A JP H04129942 A JPH04129942 A JP H04129942A JP 2330434 A JP2330434 A JP 2330434A JP 33043490 A JP33043490 A JP 33043490A JP H04129942 A JPH04129942 A JP H04129942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
piezoelectric vibrator
card
roller
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2330434A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Umeda
秀信 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2330434A priority Critical patent/JPH04129942A/ja
Publication of JPH04129942A publication Critical patent/JPH04129942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 この発明は、カード、紙幣を含む紙葉類の搬送装置に関
し、とくに圧電振動子により駆動力を発生する超音波モ
ータを利用した紙葉類搬送装置に関する。
従来技術とその問題点 自動現金支払機、公衆電話、自動販売機などに内蔵され
ているカードリーダで用いられるカード送り装置や、プ
リンタなどに用いられる紙送り装置では、小型化、薄型
化が要求されている。従来のカード、紙送り装置の構成
は、電磁モータ、減速用ギヤ、ゴムローラなどから構成
されている。
しかしながら電磁モータを用いたこのような構成では、
電磁モータの回転数が高いため減速用ギヤがどうしても
必要となり小型化、薄型化が困難であった。
一方、最近上記問題点を解決するために圧電振動子の超
音波振動を利用した超音波モータが提案されている(た
とえば特開昭60−174078号公報参照)。これは
低速、高トルクのモータであるため、電磁モータのよう
に減速用ギヤは不要であるが、上記公報に記載のもので
はモータ自体の形状が大きいために薄型化の要求には十
分に応えることができない。
発明の概要 発明の目的 この発明は、小型で薄型の紙葉類搬送装置を提供するこ
とを目的とする。
発明の構成2作用および効果 第1の発明による紙葉類搬送装置は、互いに反対側の両
側部において互いに逆方向に楕円振動を生じさせるよう
に駆動される平板状圧電振動子を含む超音波モータ、お
よび上記両側部に接して配置され、楕円振動によって互
いに逆方向に回転する2つのローラを備えていることを
特徴とする。
第1−の発明によると、平板状圧電振動子の両側部に互
いに逆回転の楕円振動が生じる。ローラはこの両側部に
接して設けられているので、互いに逆方向に回転する。
ローラ間の距離に対応した幅をもつ紙葉類を挿入すると
、ローラの周面と紙葉類の側辺とが接しこれらの摩擦力
によりローラの回転方向に紙葉類が搬送される。
圧電振動子の厚さは薄く、この圧電振動子に生じる楕円
運動の振動を利用してローラを回転させる超音波モータ
を構成し紙葉類を搬送するので。
紙葉類搬送装置を従来よりも薄く小型化することができ
る。
第2の発明による紙葉類搬送装置は、側部において楕円
振動を生じさせるように駆動される平板状圧電振動子を
含む超音波モータ、および一方が上記側部に接して配置
され楕円振動によって回転し、他方が搬送すべき紙葉類
の幅に対応した位置に配置された2つの回転可能なロー
ラを備えていることを特徴とする。
第2の発明によると圧電振動子に接しているローラは必
ずしも2つ必要ではなく、少なくとも1つのローラが接
していればよい。このため圧電振動子の大きさに限定さ
れることなく、任意の幅の紙葉類を搬送することができ
る。また両側部において楕円振動が生じる圧電振動子の
その両側部に接するようにローラを配置し、かつそれぞ
れのローラから紙葉類の幅に対応した内側または外側の
位置、すなわち紙葉類の搬送方向に直交する方向にロー
ラをそれぞれ設けることにより2枚の紙葉類を平行にか
つ同時に搬送することができる。
上記第1の発明および第2の発明で用いられるローラに
、搬送すべき紙葉類を搬送支持板との間でその厚さ方向
に押さえるフランジまたは搬送すべき紙葉類を挾む挾持
部が形成されていることが好ましい。これにより紙葉類
が薄いものであっても確実な搬送を行なうことができる
第3の発明による紙葉類搬送装置は、互いに反対側の両
側部において互いに同方向に楕円振動を生じさせるよう
に駆動される平板状圧電振動子を含む超音波モータ、お
よび上記両側部に接して配置され、楕円振動によって互
いに同方向に回転する2つのローラを備えていることを
特徴とする。
第3の発明によると2回転するローラの周面と紙葉類の
下面とが接し1回転するローラ上を紙葉類が搬送するこ
ととなる。第3の発明による構成によっても、たとえば
ローラが紙葉類の搬送方向に配列されることにより紙葉
類の搬送を行なうことができる。
好ましくは上記ローラから、搬送すべき紙葉類の厚さに
等しい距離だけ離して配置される支持板をさらに備える
とよい。
支持板を設けることにより支持板とローラとの間に紙葉
類を挿入す・ると回転するローラの周面と紙葉類の上面
とが接し9紙葉類は支持板上を搬送されることとなる。
実施例の説明 第1図は円環状圧電振動子を用いた超音波モータの原理
を示すもので、第2図(A)は第1図に示す超音波モー
タを利用したカード送り装置における搬送原理を示す平
面図、第2図(B)はその正面図である。
第1図を参照して、中央に孔3aがあけられた円環状圧
電振動子3の一面には半周状の2つの電極4aおよび4
bが絶縁された状態で別個に形成されている。これらの
電極4a、4bに交流電圧源41.42からπ/2位相
のずれた所定周波数の電圧を印加すると、電極4aと4
bの境界に相当する円環状圧電振動子3の周辺の点Pと
Qで互いに逆方向の楕円振動が発生する。それぞれ回転
自在に支持された回転ローラをこれらの点PとQに加圧
接触させると、これらの回転ローラが互いに逆方向に回
転することが知られている。たとえば。
文献1:音用ほか「超音波モータの構成について」電子
情報通信学会超音波技術研究報告US−871129、
および文献2.音用ほか[(R−1)−((1,l))
多重モードを用いた超音波モータJ 1987年電子情
報通信学会秋季全国大会5A−5−4。
従って第2図(A) 、  (B)に示すように円環状
圧電振動子3において楕円振動が発生する点Pおよび点
Qに2回転自在に支持された搬送用ローラ1の側面が接
するように配置し、搬送用ローラ1間の距離に等しい幅
をもつカード2を挿入すると。
カード2の側辺と搬送用ローラ1の周面とが接し、搬送
用ローラ1の回転によりのその回転方向にカード2が搬
送される。
第3図は2つの電極が形成された矩形状圧電振動子を用
いた超音波モータの原理を示すものである。
矩形状圧電振動子5の一面には2分割された区域に2つ
の電極がそれぞれ絶縁された状態で別個に形成されてい
る。一方の電極を6a、他方の電極を6bとする。矩形
状圧電振動子5は、第5図(A)に示す1次屈曲振動を
生じさせる共振周波数と、第5図(B)に示す縦振動を
生じさせる共振周波数とが一致するようにその形状が設
計されている。
これらの電極6aと6bに交流電圧源41.42からπ
/2位相のずれた所定周波数の電圧を印加すると、矩形
状圧電振動子5の端部の辺の中点SとRで互いに逆方向
の楕円振動が発生する。それぞれ回転自在に支持された
回転ローラをこれらの点SとRに加圧接触させると、こ
れらの回転ローラを互いに逆方向に回転させることがで
きる。
また第4図に示すように中央部に孔7aが開けられ2分
割された区域に2つの電極8aおよび8bが形成された
矩形状圧電振動子7を用いて超音波モータを構成しても
よい。中央部に孔7aがあけられた矩形状圧電振動子7
を用いても第3図に示ず矩形状圧電振動子5と同様に、
端部に回転ローラを加圧接触させるとこれらの回転ロー
ラを互いに逆方向に回転させることができる。
第6図は6つの電極が形成された矩形状圧電振動子を用
いた超音波モータの原理を示すものである。
矩形状圧電振動子9の一面には6分割された区域に6つ
の電極がそれぞれ絶縁された状態で別個に形成されてい
る。これらの電極のうち対角に存在する電極同士がそれ
ぞれ相互に電気的に接続されている。対角に存在する一
方の組の電極を10a、他方の組の電極をIObとする
。矩形状圧電振動子9は、第7図に示す3次屈曲振動を
生じさせる共振周波数と、第5図(B)に示す縦振動を
生じさせる共振周波数とが一致するようにその形状が設
計されている。
このような矩形状圧電振動子9においても、電極IDa
とlObに交流電圧源41.42からπ/2位相のずれ
た所定周波数の電圧を印加すると端部の辺の中点TとU
で互いに逆方向の楕円振動が発生する。矩形状圧電振動
子9に回転ローラを加圧接触させることにより2回転ロ
ーラを互いに逆方向に回転させることができる。
第2図に示す円環状圧電振動子3に換えて第3図、第4
図および第6図に示す矩形状圧電振動子5.7および9
を用いてカード2を搬送することもできる。
第3図、第4図および第6図に示す矩形状圧電振動子は
端部がそれぞれ直線であるが第8図に示すように両端部
を円弧状に形成し9両端部中央に回転ローラを加圧接触
したのち電極6cおよび6dにπ/2位相のずれた電圧
を印加しても回転ローラを回転させることができる。
上述した搬送原理を利用してカード送り装置を構成する
ことにより、カード送り装置を薄型化することができる
。またそのように構成したカード送り装置は、超音波モ
ータの特徴である高トルク、高速応答性、保持トルクが
大きいという性能も有している。
第9図は搬送用ローラの他の例を示しており。
(A)は平面図、(B)は正面図である。第10図(A
)は第9図に示す搬送用ローラを利用したカード送り装
置における搬送原理を示す平面図、第10図CB)はそ
の正面図である。
搬送用ローラ17の上部に他の部分よりも直径が大きい
フランジ部17aが形成されている。この搬送用ローラ
17のフランジ部17aより下部の周面が円環状圧電振
動子3の振動部分に接して設けられる。円環状圧電振動
子3の上部であってローラ17のフランジ部17aの下
方の位置には支持板19が設けられている。
搬送すべきカード2は支持板19と搬送用ローラ17の
フランジ部178下面の間に挿入される。カード2の両
側辺と搬送用ローラ17の周面とが接しかつカード2の
上面の両側部分と搬送用ローラ17のフランジ部17a
の下面とが接する。搬送用ローラ17が回転することに
よりその回転方向にカード2は搬送される。
このようなフランジ部を有する搬送用ローラを用いると
、カード2の側辺と搬送用ローラの周面との間の摩擦の
みでなく、搬送用ローラに形成されたフランジ部17a
の下面と支持板19との間にカードを挾みフランジ部1
7aとカード2との間に生じる摩擦も加わるのでカード
2の搬送力を増大させることができる。したがって被搬
送物が薄いものであっても搬送用ローラと被搬送物との
間にずれが生じに<<、確実な搬送をすることができる
第11図はさらに他の搬送用ローラの例を示しており、
(A)は平面図、(B)は正面図である。第12図(^
)は第11図に示す搬送用ローラを利用したカード送り
装置における搬送原理を示す平面図。
第12図(ロ)はその正面図である。
搬送用ローラ20の上部にはカード2の厚さに対応する
距離前れた2つのフランジ部2(laが形成されている
。カード2はフランジ部20aの間の凹部20bに挿入
される。したがって搬送用ローラ10が回転するとカー
ド2はその回転方向に搬送される。第11図、第12図
に示す搬送用ローラも薄い被搬送物を搬送するのに適し
ている。
第13図(A) 、  (B)はカード搬送装置の実施
例を示すもので、第13図(A)は平面図、第13図(
B)は正面図である。
固定板21と23が適当な間隔を離して軸25によって
相互に固定され、この軸25にローラ1が回転自在に支
持されている。円環状圧電振動子3は固定板23上に固
定台24を介して固定されている。支持板22は被搬送
物であるカードを支持するもので搬送経路全体に設けら
れ、固定板23上にピンを介して設けられている(第1
3図(A)では図示路)。この支持板22はローラ1が
位置している部分では欠如されている。ローラ1は円環
状圧電振動子3の両端部に圧接されている。
上述したように円環状圧電振動子3の2つの組の電極に
π/2位相のずれた所定周波数の電圧を印加すると2円
環状圧電振動子3の円弧状に形成された端部の辺の中点
に楕円振動が発生し、その端部に接して設けられている
搬送用ローラ1−が回転する。搬送用ローラ1間の距離
に等しい幅をもつカードを固定板21と支持板22との
間に挿入するとカードの側辺と搬送用ローラ1の周面と
が加圧接触し、カードは搬送用ローラの回転方向に搬送
される。
第14図(A)および(旧はカード搬送装置の他の実施
例をそれぞれ示すもので、正面図である。
第14図(A)に示すカード搬送装置においては第9図
(A) 、  (B)に示す搬送用ローラが用いられて
いる。第14図(A)に示すカード搬送装置においても
円環状圧電振動子3に所定電圧を印加すると端部に楕円
振動が発生し、搬送用ローラ17が回転する。2つの搬
送用ローラ17のフランジ部17aの下方の周面の距離
に対応する幅をもつカードをフランジ部17a下面と支
持板22との間に搬入すると。
カードの側辺と搬送用ローラ17の周面およびカード上
面とフランジ部17aの下面とが加圧接触し。
カードは搬送ローラの回転方向に支持板22上を搬送さ
れる。
第14図(B)に示すカード搬送装置においては第11
図(A) 、  (B)に示す搬送用ローラが利用され
ている。第14図(B)に示すカード搬送装置において
も円環状圧電振動子3に所定電圧を印加すると端部に楕
円振動が発生し搬送用ローラ20が回転する。2つの搬
送用ローラ20のフランジ部2Oa間の凹部20bの距
離に対応する幅をもつカードをフランジ部20aの間に
挾み込むように挿入すると、搬送用ローラ20の回転方
向にカードが搬送される。
支持板22は必ずしも必要ではない。
第13図(A) 、  (B)および第14図(A) 
、  (B) に示すカード送り装置では円環状圧電振
動子3が用いられているが、第3図、第4図または第6
図に示す矩形状圧電振動子5,7または9を用いること
もできる。またカードと搬送用ローラとの摩擦力が大き
くなるように搬送用ローラの材質にはゴムを用い、カー
ドと支持板22との摩擦力は小さくなるように支持板2
2の材質には金属を用いることが好ましい。
第15図から第17図は他の構成のカード送り装置を示
す平面図である。
第15図に示すものは円環状圧電振動子3の振動部分の
片方にのみ搬送用ローラ1が接して回転自在に設けられ
ている。搬送用ローラ1からカード2の幅だけ離れた位
置に回転ローラ31が回転自在に設けられている。
カード2が挿入され搬送用ローラ1が回転することによ
りその回転方向にカード2が搬送される。このように、
必らずしも円環状圧電振動子3に接するように2個の搬
送用ローラを設けなくともカード2を搬送することがで
き、カード2の幅が円環状圧電振動子3の大きさに限定
されなくなる。
第16図および第17図に示すものは1つの円環状圧電
振動子3を用いて2枚のカードを平行に同時に搬送する
ことかできる搬送原理を示している。
第16図に示すものでは円環状圧電振動子3の振動部分
に2つの搬送用ローラ1が設けられ、これらのローラ1
とそれぞれ対をなす2つのローラ31がローラ1からカ
ード2の幅の距離はなして2つのローラ1の間に回転自
在にそれぞれ設けられている。そして搬送用ローラ1と
回転ローラ31との間にカード2が挿入されることによ
り搬送用ローラ1の回転方向にカード2が搬送される。
第17図に示すものは円環状圧電振動子3の両端の振動
部分に2つの搬送用ローラ1が設けられそれぞれの搬送
用ローラ1から円環状圧電振動子3の外側においてカー
ド2の幅に対応した外側の位置に回転ローラ31が設け
られている。この構成によっても搬送用ローラ1と回転
ローラ31との間にカード2が挿入されることにより搬
送ローラ1の回転方向に2枚のカード2か搬送される。
第15図から第17図に示す円環状圧電振動子3に換え
て第3図、第4図または第6図に示す矩形状圧電振動子
5,7または9を用いることもてきる。
第18図は他の実施例を示すもので、端部の辺の中点で
同方向の楕円振動が発生する矩形状圧電振動子を用いた
超音波モータの原理を示している。
矩形状圧電振動子の一面には4分割された区域に4つの
電極がそれぞれ絶縁された状態で別個に形成されている
。これらの電極のうち対角に存在する電極同士がそれぞ
れ相互に電気的に接続されている。対角に存在する一方
の組の電極を12a。
他方の組の電極を12bとする。矩形状振動子11は、
第19図に示す2次屈曲振動を生じさせる共振周波数と
、第5図CB)に示す縦振動を生じさせる共振周波数と
が一致するようにその大きさが設計されている。
これらの電極12aと+2bに交流電圧源4I、4’2
からπ/2位相のずれた所定周波数の電圧を印加すると
、矩形状圧電振動子11の端部の辺の中点VとWで同方
向の楕円振動が発生する。それぞれ回転自在に支持され
た回転ローラをこれらの点VとWに加圧接触させると、
これらの回転ローラを同方向に回転させることができる
。たとえば文献3・高野、常用ほか「伸び(R−1)−
屈曲((1,]))  ・圧電セラミVり孔あき円板を
用いた超音波モータ」平成元年10月日本音響学会講演
論文集1.− P −4゜第18図に示す矩形状圧電振
動子は端部がそれぞれ直線であるが、第20図に示すよ
うに両端部を円弧状に形成し両端部中央に回転ローラを
加圧接触したのち電極12cおよび+2dにπ/2位相
のずれた電圧を印加しても回転ローラを回転させること
ができる。
第21図(A) 、  (B)は矩形状圧電振動子11
を利用した構成のカード送り装置を示している。
圧電振動子11を垂直に配置し、その前後に回転自在な
搬送用ローラ5Iを圧接して設ける。この搬送用ローラ
51の周面にカード2の上面または下面を押しつけるこ
とにより搬送用ローラ51の回転方向にカード2が搬送
される。
第22図(A) 、  CB) は具体的なカード送り
装置の実施例を示すもので、第22図(A)は平面図、
第22図(B)は正面図である。
左右の固定板58が軸55により一定間隔をおいて相互
に固定されている。軸55にはローラ51が回転自在に
支持されている。矩形状圧電振動子11は固定台54を
介して固定板58に固定されている。ローラ51は矩形
状圧電振動子11の両端面に圧接している。支持台50
の上面とローラ51の下端との間に。
搬送されるべきカード2の厚さに等しい間隔をあけるよ
うにして固定板58が支持台50上に配置され、かつフ
レーム(図示略)に固定されている。
矩形状圧電振動子11に所定の電圧を印加すると両端に
同方向の楕円振動が発生し、この振動部分に接している
ローラ51が同方向に回転する。搬送されるべきカード
2を支持台5Cとローラ51との間に挿入すると、カー
ド2は支持台50上をローラ51の回転方向に搬送され
る。
第22図(A) 、  (B)に示すカード送り装置の
構成では支持台50が設けられ、この支持台50上をカ
ード2が搬送されるが、カード2がローラ51上を搬送
されるようにすれば支持台40は必ずしも必要ではない
。この場合挿入されるカードはローラ51上に移動し、
ローラ51の回転方向にローラ51上を搬送されること
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は円環状圧電振動子を用いた超音波モータの原理
を示すもので平面図、第2図(A) 、  (B)は第
1図に示す超音波モータを用いたカード送り装置におけ
る搬送原理を示すもので、(A)は平面図、(B)は正
面図である。 第3図は矩形状圧電振動子を用いた超音波モータの原理
を示すもので平面図、第4図は他の種類の矩形状圧電振
動子を用いた超音波モータの原理を示す平面図、第5図
(A) 、  (B)は矩形状圧電振動子の振動の状態
を示すもので、(A)は1次屈曲振動を、(B)は縦振
動をそれぞれ示している。 第6図はさらに他の種類の矩形状圧電振動子を用いた超
音波モータの原理を示す平面図、第7図は矩形状圧電振
動子の3次屈曲振動を表わしている。 第8図は他の種類の矩形状圧電振動子を示す平面図であ
る。 第9図(A) 、  (B)は搬送用ローラを示すもの
で、(A)は平面図、(B)は正面図、第10図(A)
(B)は第9図(A) 、  (B)に示す搬送用ロー
ラを用いたカード送り装置における搬送原理を示すもの
で、(A)は平面図、(B)は正面図である。 第11図(A) 、  (B)は搬送用ローラを示すも
ので、(A)は平面図、(B)は正面図、第12図(A
)(B) は第11図(A) 、  (B)に示す搬送
用ローラを用いたカード送り装置における搬送原理を示
すもので、(A)は平面図、(B)は正面図である。 第13図(A) 、  (B)カード送り装置を示すも
ので、(A)は平面図、(B)は正面図、第14図(A
)(B)はカード送り装置の他の例を示すもので、いず
れも正面図を示している。 第15図から第17図はカード送り装置における搬送原
理を示すもので、それぞれ平面図を示している。 第18図はさらに他の種類の矩形状圧電振動子を用いた
超音波モータの原理を示す平面図、第19図は矩形状圧
電振動子の2次屈曲振動を表わしている。 第20図は他の種類の矩形状圧電振動子を示す平面図で
ある。 第21図(A) 、  CB)および第22図(A) 
、  (B)は第17図に示す矩形状圧電振動子を用い
たカード送り装置の例を示すもので、それぞれ(A)は
平面図。 (B) は正面図である。 1、、  +7. 20. 51・・・搬送用ローラ。 3・・・円環状圧電振動子。 5、 5a、  7. 9. II、 Ila・・・矩
形状圧電振動子。 17a、 20a・・・フランジ部。 20b・・・凹部。 50・・・支持台。 以 上

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに反対側の両側部において互いに逆方向に楕
    円振動を生じさせるように駆動される平板状圧電振動子
    を含む超音波モータ、および 上記両側部に接して配置され、楕円振動によって互いに
    逆方向に回転する2つのローラ、 を備えた紙葉類搬送装置。
  2. (2)側部において楕円振動を生じさせるように駆動さ
    れる平板状圧電振動子を含む超音波モータ、および 一方が上記側部に接して配置され楕円振動によって回転
    し、他方が搬送すべき紙葉類の幅に対応した位置に配置
    された2つの回転可能なローラ、 を備えた紙葉類搬送装置。
  3. (3)上記ローラに搬送すべき紙葉類を搬送支持板との
    間でその厚さ方向に押さえるフランジが形成されている
    請求項(1)または(2)に記載の紙葉類搬送装置。
  4. (4)上記ローラに搬送すべき紙葉類を挾む挾持部が形
    成されている請求項(1)または(2)に記載の紙葉類
    搬送装置。
  5. (5)上記2つのローラは紙葉類の搬送方向に直交する
    方向に配列されている請求項(1)から(4)のうちい
    ずれか1項に記載の紙葉類搬送装置。
  6. (6)互いに反対側の両側部において互いに同方向に楕
    円振動を生じさせるように駆動される平板状圧電振動子
    を含む超音波モータ、および 上記両側部に接して配置され、楕円振動によって互いに
    同方向に回転する2つのローラ、 を備えた紙葉類搬送装置。
  7. (7)上記ローラから、搬送すべき紙葉類の厚さに等し
    い距離だけ離して配置される支持板をさらに備えた請求
    項(6)に記載の紙葉類搬送装置。
  8. (8)上記2つのローラは紙葉類の搬送方向に配列され
    ている請求項(6)または(7)に記載の紙葉類搬送装
    置。
JP2330434A 1990-05-31 1990-11-30 紙葉類搬送装置 Pending JPH04129942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330434A JPH04129942A (ja) 1990-05-31 1990-11-30 紙葉類搬送装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-139824 1990-05-31
JP13982490 1990-05-31
JP2330434A JPH04129942A (ja) 1990-05-31 1990-11-30 紙葉類搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129942A true JPH04129942A (ja) 1992-04-30

Family

ID=26472524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330434A Pending JPH04129942A (ja) 1990-05-31 1990-11-30 紙葉類搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129942A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038309A1 (fr) * 1998-12-21 2000-06-29 Seiko Epson Corporation Actionneur piezo-electrique, compteur de temps et dispositif portable
JP2006174680A (ja) * 2004-09-30 2006-06-29 Pentax Corp 振動子
JP2007325466A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置
JP2009240148A (ja) * 2008-03-04 2009-10-15 Taiheiyo Cement Corp 超音波モータ
JP2012513188A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ディスカバリー テクノロジー インターナショナル,インク. 圧電モータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038309A1 (fr) * 1998-12-21 2000-06-29 Seiko Epson Corporation Actionneur piezo-electrique, compteur de temps et dispositif portable
US6885615B1 (en) 1998-12-21 2005-04-26 Seiko Epson Corporation Piezoelectric actuator, time piece, and portable device
US7078847B2 (en) 1998-12-21 2006-07-18 Seiko Epson Corporation Piezoelectric actuator, timepiece, and portable device
US7253552B2 (en) 1998-12-21 2007-08-07 Seiko Epson Corporation Piezoelectric actuator, timepiece, and portable device
JP2006174680A (ja) * 2004-09-30 2006-06-29 Pentax Corp 振動子
JP2007325466A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置
JP2009240148A (ja) * 2008-03-04 2009-10-15 Taiheiyo Cement Corp 超音波モータ
JP2012513188A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ディスカバリー テクノロジー インターナショナル,インク. 圧電モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04129942A (ja) 紙葉類搬送装置
JP3245245B2 (ja) 超音波モータ及び超音波搬送装置
US5532541A (en) Ultrasonic motor
JP2648780B2 (ja) 超音波シート送りモータ
JPH0336129A (ja) シート送り装置
JPS63257474A (ja) 超音波モ−タ
JP2615143B2 (ja) 紙送り装置
JPS62285834A (ja) 紙送り装置
JPH0515176A (ja) 超音波モータ及び紙葉類搬送装置
JP2676758B2 (ja) 紙送り機構
JP2573518B2 (ja) 磁気カードリーダー・ライター
JPS6143789Y2 (ja)
JPH01315280A (ja) 超音波モータの駆動方法および超音波モータ用振動子
JPS6133464A (ja) 紙葉類取揃え装置
JP2601659B2 (ja) 超音波駆動装置
JPH01117672A (ja) 超音波モータの駆動方法
JP2585574B2 (ja) リング状圧電体振動子を使用する超音波駆動装置
JPS63213482A (ja) 超音波モ−タ
JPS63294271A (ja) 超音波モ−タ
JPS6277071A (ja) リニア弾性波モ−タ
JPH0374179A (ja) 振動波モータ
JPH01110070A (ja) 超音波モータの駆動方法
JP3886765B2 (ja) 搬送機構およびこの搬送機構を用いたプリンタ
JPH06225553A (ja) 超音波モータ及び超音波搬送装置
JPS63230443A (ja) 搬送装置