JPH04128295A - 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法 - Google Patents

1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法

Info

Publication number
JPH04128295A
JPH04128295A JP24794290A JP24794290A JPH04128295A JP H04128295 A JPH04128295 A JP H04128295A JP 24794290 A JP24794290 A JP 24794290A JP 24794290 A JP24794290 A JP 24794290A JP H04128295 A JPH04128295 A JP H04128295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetramethyl
disiloxane
hydride
metal hydride
dichlorodisiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24794290A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takaai
鷹合 俊雄
Hirobumi Kinoshita
博文 木下
Hidenori Fujii
秀紀 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP24794290A priority Critical patent/JPH04128295A/ja
Priority to EP91115774A priority patent/EP0476597A1/en
Publication of JPH04128295A publication Critical patent/JPH04128295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0896Compounds with a Si-H linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0801General processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリコーン工業界において重要な中間体であ
る1、1.3.3−テトラメチル−1,3−ジシロキサ
ンの製造方法に関する。
(従来技術) 1.1.3.3−テトラメチル−1,3−ジシロキサン
は、例えば各種オルガノポリシロキサンを製造するため
の中間体として知られており、従来から、これを安価に
製造する方法が望まれている。
従来公知の製造方法としては、例えば、ジメチルクロロ
シランの加水分解を用いる方法、+SiO+Hs 単位から成り且つ分子鎖末端がCHsSiO+z*単位
で封鎖されたポリシロキサンからグリニヤール法により
得る方法等が知られている。
(発明が解決しようとする課題) 然しなから、前者の方法は、副生成物が多く生成し、目
的とするジシロキサンの単離収率が低いという欠点があ
る。
また後者の方法は、原料のポリシロキサン及び用いるグ
リニヤール試薬が高価であり、しかもこれらは取扱いに
くいという欠点がある。
従って本発明は、簡単な工程で且つ高収率て、しかも安
価に1.1.3.3−テトラメチル−1,3−ジシロキ
サンを製造することが可能な方法を提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の1.1.3.3−テトラメチル−1,3−ジシ
ロキサンの製造方法は、1.1,3.3−テトラメチル
−1,3−ジクロロ−1,3−ジシロキサンを、金属水
素化物を用いて還元することから成るものである。
■光皿料 本発明の製造法において出発原料として使用するものは
1.1.3.3−テトラメチル−1,3−ジクロロ−1
,3−ジシロキサンである。これは、各種オルガノポリ
シロキサンの原料モノマーとして汎用されており、しか
も非常に安価なジメチルジクロロシランの共加水分解に
より容易に製造される。従って、本発明において、この
ような安価なジメチルジクロロシランから得られるもの
を出発原料として用いることは、経済的に極めて有利と
なる。
1豆工■ 本発明においては、上記の1.1,3.3−テトラメチ
ル−1,3−ジクロロ−1,3−ジシロキサン(以下、
単にジクロロジシロキサンと称する)を、金属水素化物
を用いて還元することによって、容易に目的とする1、
1.3.3−テトラメチル−1,3−ジシロキサンを得
ることができる。この還元工程を式で表すと、次の通り
である。
この還元工程において、金属水素化物としては、例えば
水素化アルミニウムリチウム(LiAlH4)、水素化
アルミニウムナトリウム(NaAIHa)、水素化ホウ
素リチウム(LiBHa) 、水素化ホウ素ナトリウム
(NaBHn) 、水素化リチウム(LiH) 、水素
化ナトリウム(NaH)等を使用することができ、特に
水素化アルミニウムリチウム及び水素化アルミニウムナ
トリウムが好適に使用される。これらの金属水素化物は
、一般に原料のジクロロジシロキサン1モル当たり、0
.5〜2モル、特に0.6〜1.2モルの割合で使用す
ることが望ましい。
この金属水素化物を用いての還元反応は、一般に有機溶
媒中で行われる。有機溶媒としては、還元反応を阻害し
ないかぎり、任意のものを使用することができるが、一
般には、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン等のエ
ーテル系溶媒が好適に使用される。またこの還元反応は
、窒素ガス等の不活性ガス雰囲気中で行うことが望まし
い。
反応温度は、一般に0〜50℃、特に0〜20℃の範囲
とすることが好適であり、反応時間は、用いる金属水素
化物の種類、反応温度等によっても異なるが、通常1〜
5時間程度である。
還元反応終了後においては、メタノール、エタノール等
のアルコール類によって過剰の金属水素化物の処理を行
い、次いで希塩酸等の酸水溶液を反応系に加えて分液を
行い、水洗及び蒸留により目的とする1、1,3.3−
テトラメチル−1,3−ジシロキサンを高収率で得るこ
とができる。
(実施例) 次皇■土 容量300all!の三ロフラスコに、先端に塩化カル
シウム管を付した還流冷却器、温度針、ガス導入管を付
した滴下ロート及びマグネチックスターラを装備した。
このフラスコ中に、窒素気流下でNaAIHa  2.
7gを入れ、さらにテトラヒドロフラン30gを加え、
氷水浴下で0℃まで冷却した。この状態で、1.1.3
.3−テトラメチル−1,3−ジクロロ−1,3−ジシ
ロキサン10gを、攪拌しなから0〜20℃の温度が保
たれるように、滴下速度を調節しながら加えた。
滴下終了後、室温にて2時間撹拌を行った。反応終了後
、再び氷水浴で冷却を行い、さらにメタノール5gを投
入し、次いで希塩酸30gを投入し、油層を分液採取し
た。これを水洗後、蒸留することにより、5.6gの留
分を得た(収率85%)。
この留分について、’H−NMR及び赤外分光により分
析した結果は、次の通りであった。
’H−NMR,(溶媒 CC14) δ (ppm ) 0.30〜0.33  (d、 5i−CHs 、 1
2)1 )4.61〜4.90  (m、 5i−H、
2H)Iゝ   スペ  ル; 第1図にチャートを示す。
;Sin    : 2130C11−’;5iCH,
: 1255cm−’ ;5iO5i5  = 1070cll−重上記の結果
から、得られた留分は、1.1,3.3−テトラメチル
−1,3−ジシロキサンであることが理解される。
皇施炭I NaAIHaに代えて、LiAIH*  1.98 g
を用いた以外は、実施例1と同様にして還元反応、水洗
及び蒸留を行ない、5.9gの留分を得た(収率93%
)。
この留分について、’H−NMR及び赤外分光により分
析した結果は、次の通りであった。
区H−NMR; (溶媒 CC14) δ (ppm ) 0.31〜0.34  (d、 5i−CHs 、 1
2H)4.59〜4.90  (m、 5i−H、21
()1%   スペ  ル; 第2図にチャートを示す。
ミSiH: 2130cm−’ ;5iCH3: 1255cm−’ ミ5iQSi @  : 1065cm−’上記の結果
から、得られた留分は、1.1,3.3−テトラメチル
−1,3−ジシロキサンであることが理解される。
(発明の効果) 上述した本発明によれば、1,1.3.3−テトラメチ
ル−1,3−ジシロキサンを、極めて高収率で製造する
ことが可能となった。
しかも本発明においては、反応工程が還元工程のみで極
めて簡単であり、出発原料として用いるジクロロジシロ
キサンも工業的に極めて安価に得られるため、本発明は
経済的にも極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得られた留分の赤外吸収スペクト
ルを示すチャートであり、 第2図は、実施例2で得られた留分の赤外吸収スペクト
ルを示すチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジクロ
    ロ−1,3−ジシロキサンを、金属水素化物を用いて還
    元することから成る1,1,3,3−テトラメチル−1
    ,3−ジシロキサンの製造方法。
JP24794290A 1990-09-18 1990-09-18 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法 Pending JPH04128295A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24794290A JPH04128295A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法
EP91115774A EP0476597A1 (en) 1990-09-18 1991-09-17 Process for preparing 1,1,3,3-tetramethyl-disiloxane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24794290A JPH04128295A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128295A true JPH04128295A (ja) 1992-04-28

Family

ID=17170846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24794290A Pending JPH04128295A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0476597A1 (ja)
JP (1) JPH04128295A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239246C1 (de) * 1992-11-21 1993-12-16 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur Herstellung von SiH-Gruppen aufweisenden Organopolysiloxanen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1085875B (de) * 1959-03-05 1960-07-28 Elfriede Husemann Dr Verfahren zur Herstellung von Polysiloxanhydriden
DE1929902A1 (de) * 1968-06-14 1970-01-22 Gen Electric Reduktion halogenhaltiger Siliciumverbindungen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576023A (en) * 1968-07-31 1971-04-20 Texas Instruments Inc Method for preparation of si-h functional organodisiloxanes
US4291167A (en) * 1980-07-28 1981-09-22 Nalco Chemical Company Preparation of tetramethyldisilane from 1,2-tetramethyldichlorodisilane

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1085875B (de) * 1959-03-05 1960-07-28 Elfriede Husemann Dr Verfahren zur Herstellung von Polysiloxanhydriden
DE1929902A1 (de) * 1968-06-14 1970-01-22 Gen Electric Reduktion halogenhaltiger Siliciumverbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0476597A1 (en) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04128295A (ja) 1,1,3,3―テトラメチル―1,3―ジシロキサンの製造方法
JPS62192389A (ja) 1,1―ジクロロ―1,2,2―トリメチル―2―フェニルジシランの製造方法
JPS61275283A (ja) エチリデンノルボルニルジメチルメタクリロキシシラン
JP7026361B2 (ja) モノヒドロペルフルオロアルカンを出発原料としたペルフルオロアルキル化剤の新規製造法、及びそれらを用いた芳香族ペルフルオロアルキル化合物の製造方法
JPH0142956B2 (ja)
CN114133320B (zh) 一种含氧1,7-二炔及其合成方法
JPS597712B2 (ja) γ−ラクトン誘導体の製造法
JPH06211878A (ja) 3−[n−(2−アミノエチル)]アミノプロピルアルコキシシランの連続的製造方法及びその製造装置
JP2697198B2 (ja) 2―ヒドロキシ―3,3,3―トリフルオロプロピオニトリルの製造方法
JP3861973B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物の製造法
JPH0466588A (ja) テキシルトリクロロシランの製造方法
JPH03109389A (ja) ビス(3,4―ジメチルフエニル)ジメチルシランの製造法
JP3249964B2 (ja) 多環式有機ケイ素化合物
JP3634874B2 (ja) トリフルオロメチルアセチレン誘導体、その製造方法およびその中間体の製造方法
JP2021063073A (ja) 脂環式アクリル誘導体の製造方法
JP2022172690A (ja) 化合物及びその製造方法
JP3878701B2 (ja) 4−ヒドロキシ−1−アルキン類の製造法
CN101492352A (zh) 高炔丙基醇及其制备方法
JP2006001925A (ja) 3,4,5−トリフルオロベンジルアルコールの製造方法
JPS6212741A (ja) 2−ペルフルオロアルキルアクリル酸の製造方法
JPH0672929A (ja) ジオール化合物およびその製造法
JPH02233687A (ja) 1,1‐ジクロロ‐1,2,2‐トリメチル‐2‐(トリフルオロメチル置換フェニル)ジシランおよびその製造法
JP2001048889A (ja) テトラキス(ジアルコキシシリル)ベンゼンとその製造方法
JPS62192390A (ja) 1,2−ジクロロ−1,2,2−トリメチル−1−フエニルジシランの製造法
JPH0637469B2 (ja) 4−(4−ハロシクロヘキサ−3−エニル)ピリジン又は4−(3−ハロシクロヘキサ−3−エニル)ピリジンの製造方法