JPH04127221A - マウス装置 - Google Patents

マウス装置

Info

Publication number
JPH04127221A
JPH04127221A JP2248352A JP24835290A JPH04127221A JP H04127221 A JPH04127221 A JP H04127221A JP 2248352 A JP2248352 A JP 2248352A JP 24835290 A JP24835290 A JP 24835290A JP H04127221 A JPH04127221 A JP H04127221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
data
key
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2248352A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ishikawa
勉 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2248352A priority Critical patent/JPH04127221A/ja
Publication of JPH04127221A publication Critical patent/JPH04127221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は例えばCADシステムのマンマシンインタフェ
ースとして、ディスプレイと共に用いられるマウス装置
に係り、特に使い易くし得るようにしたマウス装置に関
する。
(従来技術) 従来から、例えばCADシステムのマンマシンインタフ
ェースとして、グラフィックディスプレイに加えて、そ
のカーソル情報を入力するために、キーボード、タブレ
ット、ライトペン、マウス等が多く使用されてきている
。このうち、キーボードは、データを直接キー人力する
ことによって位置情報を提供するものであり、その他の
もの特にマウスは、入力装置またはディスプレイの表示
画面の位置を指示することによって位置情報が入力され
るものである。そして、この入力された位置情報から、
クロスへアカ−ツル、あるいは“十″とか“のカーソル
表示が行なわれる。
しかしながら、この種の従来のマウスでは、カーソルを
表示する場合に、通常設計者の使う定規のように寸法の
目盛が表示されていないとか、カーソルが回転できない
とか、非常に使い難い等の問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように、従来のマウスでは、使用者の希望に応じ
たカーソルの表示を行なうことができないことから、非
常に使い難いという問題があった。
本発明の目的は、使用者の希望に応じたカーソルの表示
を行なうことが可能な極めて使い易いマウス装置を提供
することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明では、CADシステ
ムのマンマシンインタフェースとして、ディスプレイと
共に用いられるマウス装置において、ディスプレイに表
示されるメニューをディスプレイコントローラへ指示入
力するボ・ツブアップ入力キーと、マウス装置本体の移
動に伴ってその変位を入力し、変位データをディスプレ
イコントローラへ出力する変位入出力手段と、ディスプ
レイに表示したいカーソルの種類に応じたカーソル表示
コマンドデータを指示入力すると共に、演算コマンドデ
ータを指示入力する表示カーソルコマンドキーと、カー
ソルの位置および状態を数値データとして入力する位置
データ入力キーと、表示カーソルコマンドキーからのカ
ーソル表示コマンドデータに基づいて、各種表示カーソ
ルを切換えるコマンドをディスプレイコントローラへ出
力するカーソル切換手段と、位置データ入力キーから入
力された数値データを表示カーソルコマンドキーからの
演算コマンドデータにより演算し、かつ当該演算結果を
ディスプレイコントローラへ出力するデータ演算手段と
を備えて構成している。
(作用) 従って、本発明のマウス装置においては、ディスプレイ
に表示したいカーソルの種類に応じたカーソル表示コマ
ンドデータを、表示カーソルコマンドキーにより指示入
力すると共に、そのカーソルの位置および状態(目盛、
傾き等)を、位置データ入力キーにより数値データとし
て入力することにより、使用者の希望に応じた種類およ
び状態のカーソルを表示することができる。これにより
、極めて使い易いマウス装置となる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第2図は本発明によるマウス装置の外観構成例を示す図
であり、同図(a)はその平面図を、同図(b)その正
面図をそれぞれ示している。第2図において、マウス装
置は、ポップアップ入力キー1と、変位入力部2と、表
示カーソルコマンドキー3と、位置データ入力キー4と
、データ表示部5とを備えている。
第1図は、第2図におけるマウス装置の具体的な構成例
を示すブロック図である。本実施例のマウス装置は、ポ
ップアップ入力キー1と、変位入力部2と、表示カーソ
ルコマンドキー3と、位置データ入力キー4と、データ
表示部5と、変位出力回路6と、カーソル切換回路7と
、データ演算制御回路8とから構成している。
ここで、ポップアップ入力キー1は、図示しないグラフ
ィックディスプレイに表示されるメニュ−をディスプレ
イコントローラへ指示入力するものである。また、変位
入力部2は、本マウス装置の移動に伴ってその変位を入
力するものである。
一方、表示カーソルコマンドキー3は、グラフィックデ
ィスプレイに表示したいカーソルの種類に応じたカーソ
ル表示コマンドデータを指示入力すると共に、“十″X
”÷”等 の演算コマンドデータを指示入力するものである。
また、位置データ入力キー4は、カーソルの位置、およ
び目盛、傾き等の状態を数値データとして入力するもの
である。さらに、データ表示部5は、位置データ入力キ
ー4から入力された数値データ、データ演算制御回路8
による演算結果、および上記各コマンドの入力状態を表
示するものである。
一方、変位出力回路6は、変位入力部2からの変位デー
タをディスプレイコントローラへ出力するものである。
また、カーソル切換回路7は、表示カーソルコマンドキ
ー3からのカーソル表示コマンドデータに基づいて、各
種表示カーソルを切換えるコマンドをディスプレイコン
トローラへ出力するものである。さらに、データ演算制
御回路8は、位置データ入力キー4から入力された数値
データを、表示カーソルコマンドキー3からの演算コマ
ンドデータにより四則演算等の演算をし、かつその演算
結果をディスプレイコントローラへ出力する機能、およ
びデータの表示および出力等を制御する機能を有するも
のである。
次に、以上のように構成したマウス装置の作用について
説明する。
まず通常は、ポップアップ入力キー1により、グラフィ
ックディスプレイに表示するメニューがディスプレイコ
ントローラへ指示入力されると共に、変位入力部2およ
び変位出力回路6により、本マウス装置の移動に伴って
その変位データがディスプレイコントローラへ入力され
る。これにより、グラフィックディスプレイ上には、そ
の入力情報に応じた単一のカーソルが表示される。
一方、本マウス装置では、表示カーソルコマンドキー3
により、グラフィックディスプレイ側の機能に見合った
表示したい種類のカーソルに応じたカーソル表示コマン
ドデータをカーソル切換回路7へ指示入力することによ
り、表示したい数種類のカーソルを適宜切換えて指示で
きる。例えば、目盛付きカーソル、クロスへアカ−ツル
の傾斜表示、角度付きカーソル等を指示できる。また、
そのカーソルの種類に応じて、位置データ入力キー4に
より、カーソルの単位目盛の指示とか、傾斜角度を、数
値データとして入力できる。さらに、この位置データ入
力キー4により、カーソルの絶対位置を入力することに
より、希望する位置に直接移動させることができる。
一方、データ演算制御回路8では、位置データ入力キー
4から入力された数値データが、表示カーソルコマンド
キー3からの“+2 9X2  “÷“等の演算コマンドデータによって四則
演算等の演算が行なわれ、その演算結果がディスプレイ
コントローラへ出力される。また、データ表示部5にお
いては、位置データ入力キー4から入力した数値データ
、データ演算制御回路8により演算した結果、および各
コマンドの入力状態が表示される。
上述したように本実施例では、CADシステムのマンマ
シンインタフェースとして、グラフィックディスプレイ
と共に用いられるマウス装置を、グラフィックディスプ
レイに表示されるメニューをディスプレイコントローラ
へ指示入力するポツプアップ人カキ−1と、マウス装置
本体の移動に伴ってその変位を入力し、変位データをデ
ィスプレイコントローラへ出力する変位入力部2および
変位出力回路6と、グラフィックディスプレイに表示し
たいカーソルの種類に応じたカーソル表示コマンドデー
タを指示入力すると共に、演算コマンドデータを指示入
力する表示カーソルコマンドキー3と、カーソルの位置
および状態を数値データとして入力する位置データ人カ
キ−4と、表示カーソルコマンドキー3からのカーソル
表示コマンドデータに基づいて、各種表示カーソルを切
換えるコマンドをディスプレイコントローラへ出力する
カーソル切換回路7と、位置データ入力キー4から入力
された数値データを表示カーソルコマンドキーからの演
算コマンドデータにより演算し、かつ当該演算結果をデ
ィスプレイコントローラへ出力するデータ演算制御回路
8と、位置データ入力キー4から入力された数値データ
、データ演算制御回路8による演算結果、および各コマ
ンドの入力状態を表示するデータ表示部5とがら構成し
たものである。
従って、グラフィックディスプレイに表示したいカーソ
ルの種類に応じたカーソル表示コマンドデータを、表示
カーソルコマンドキー3により指示入力すると共に、そ
のカーソルの位置および状態(目盛、傾き等)を、位置
データ入力キー4により数値データとして入力すること
ができるため、使用者の希望に応じた種類および状態の
カーソルを表示することが可能となる。これにより、使
用者の入力がより製図感覚に近くなり、極めて使い易い
マウス装置となる。さらに、キーボードとマウスとか、
あるいはキーボードとタブレットとか、2種類の装置か
らの入力が一つで済み、システム全体の簡略化を図るこ
とが可能となる。
尚、上記実施例において、データ表示部5は本発明に必
要不可欠なものではない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、使用者の希望に応
じたカーソルの表示を行なうことが可能な極めて使い易
いマウス装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるマウス装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は同実施例におけるマウス装置の外観構
成例を示す図である。 1・・・ポップアップ入力キー2・・・変位入力部、3
・・・表示カーソルコマンドキー 4・・・位置データ
入力キー5・・・データ表示部、6・・・変位出力回路
、7・・・カーソル切換回路、8・・・データ演算制御
回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CADシステムのマンマシンインタフェースとし
    て、ディスプレイと共に用いられるマウス装置において
    、 前記ディスプレイに表示されるメニューをディスプレイ
    コントローラへ指示入力するポップアップ入力キーと、 マウス装置本体の移動に伴ってその変位を入力し、変位
    データを前記ディスプレイコントローラへ出力する変位
    入出力手段と、 前記ディスプレイに表示したいカーソルの種類に応じた
    カーソル表示コマンドデータを指示入力すると共に、演
    算コマンドデータを指示入力する表示カーソルコマンド
    キーと、 前記カーソルの位置および状態を数値データとして入力
    する位置データ入力キーと、 前記表示カーソルコマンドキーからのカーソル表示コマ
    ンドデータに基づいて、各種表示カーソルを切換えるコ
    マンドを前記ディスプレイコントローラへ出力するカー
    ソル切換手段と、 前記位置データ入力キーから入力された数値データを前
    記表示カーソルコマンドキーからの演算コマンドデータ
    により演算し、かつ当該演算結果を前記ディスプレイコ
    ントローラへ出力するデータ演算手段と、 を備えて成ることを特徴とするマウス装置。
  2. (2)前記位置データ入力キーから入力された数値デー
    タ、前記データ演算手段による演算結果、および前記各
    コマンドの入力状態を表示するデータ表示手段を付加し
    て成ることを特徴とする請求項(1)項に記載のマウス
    装置。
JP2248352A 1990-09-18 1990-09-18 マウス装置 Pending JPH04127221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248352A JPH04127221A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 マウス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248352A JPH04127221A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 マウス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127221A true JPH04127221A (ja) 1992-04-28

Family

ID=17176822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248352A Pending JPH04127221A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 マウス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04127221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017212767A1 (ja) 2016-06-08 2017-12-14 株式会社Shoei レンズ体の取付機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017212767A1 (ja) 2016-06-08 2017-12-14 株式会社Shoei レンズ体の取付機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03273113A (ja) トレンドグラフ変倍装置
JPH02132510A (ja) 入力装置
JPH01142818A (ja) 画面制御システム
JPH04127221A (ja) マウス装置
JPH0362216A (ja) ポータブル端末装置
JP2802004B2 (ja) 表示制御装置
KR20040034915A (ko) 펜 컴퓨팅 시스템에서의 동적 키보드 구현 장치
JPS605320A (ja) メニユ−指示方法とその装置
JPH06208435A (ja) 座標入力装置切り替え装置
JPS62165233A (ja) キ−入力装置
JPH0325225Y2 (ja)
US20180300053A1 (en) Numerical controller
JPH04367925A (ja) マウス装置
JPS62105218A (ja) キ−入力装置
JPS62150422A (ja) 座標入力装置
JPH06175773A (ja) 情報処理装置
JPH02306329A (ja) マウス型ポインティング入力装置および情報処理システム
JPH01281518A (ja) 座標入力装置
JPH064202A (ja) タッチパネルボード型カーソル制御装置
JPS6290720A (ja) メニユ−表示装置
JPH03142619A (ja) 入出力装置
JPH01260523A (ja) マウス
JPS63318620A (ja) 表示装置を用いたシステムの操作方法
JP2000047822A (ja) ポインティング・デバイス・カーソル制御装置、及びポインティング・デバイスに於けるカーソル制御方法
JPH06175807A (ja) グラフィカルユーザインタフェース機器