JPH02132510A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPH02132510A
JPH02132510A JP63286567A JP28656788A JPH02132510A JP H02132510 A JPH02132510 A JP H02132510A JP 63286567 A JP63286567 A JP 63286567A JP 28656788 A JP28656788 A JP 28656788A JP H02132510 A JPH02132510 A JP H02132510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
image
display
input
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63286567A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Watanabe
敏郎 渡辺
Satoyuki Hiroi
聡幸 広井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63286567A priority Critical patent/JPH02132510A/ja
Publication of JPH02132510A publication Critical patent/JPH02132510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、コンピュータの入力装置に関するもので、
特に、マンマシンインターフェースの向上がはかれる入
力装置に係わる。
〔発明の概要〕
この発明は、入力装置において、基準座標設定手段と、
可動の被写体を措像する盪像手段と、撮像手段の出力信
号を画像処理する画像処理手段と、画像処理手段によっ
て画像処理された信号から基準座標に対する被写体の相
対座標を検出する手段とを有し、検出手段の出力に基づ
いてコンピュータの指令信号を形成するようにすること
により、マンマシンインターフェースの向上がはかれる
ようにしたものである。
[従来の技術] 人間の意志をそのまま反映でき、親しみ易《、マンマシ
ンインターフェースの優れたコンピュータの操作環境を
開発していくことが望まれている.そのためには、人間
の意志を直接的に反映できる入力装置の開発が要望され
る。
コンピュータの入力装置としては、従来、キーボード、
マウス、ジョイスティック、タッチパネル等が使われて
いる。しかしながら、キーボード、マウス、ジョイステ
ィック等の入力装置は、特殊な機器を用いて間接的に入
力を行うものであり、特に、コンピュータに不慣れなユ
ーザーにとっては、人間の意志をそのまま反映できるも
のとは言えない.また、タッチパネルでは、ディスプレ
イ上に透明電極を設ける必要があるとともに、解像度が
限定されており、厳密な入力作業を行えない。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、従来の入力装置は、特殊な機器を用いて間
接的に入力を行うもので、特に、コンピュータに不慣れ
なユーザーにとっては、自分の意志が十分反映されず、
マンマシンインターフェースが十分優れているとは言え
ない. したがって、この発明の目的は、ユーザーの意志を反映
して直接的に入力が行え、マンマシンインターフェース
の優れた入力装置を従供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、基準座標設定手段と、可動の被写体を撮像
する撮像手段と、撮像手段の出力信号を画像処理する画
像処理手段と、画像処理手段によって画像処理された信
号から基準座標に対する被写体の相対座標を検出する検
出手段とを有し、検出手段の出力に基づいてコンピュー
タの指令信号を形成するようにした入力装置である。
(作用〕 例えば手の動きがビデオカメラで撮像され、手の位置座
標が求められる.この位置座標を基に、コンピュータ入
力がなされる。このように、特別な機器を介さず、直接
的にコンピュータ入力を行えるので、マンマシンインタ
ーフェースが向上され、使い易く、人間の意志を反映し
た入力が行える. 〔実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する. 第1図はこの発明の第1の実施例を示すものである。第
1図において、デスク1上には、コンピュータ本体2及
びディスプレイ3が載置されるとともに、指示板4が載
置される。この指示板4は、青色又は黒色で均一に着色
されている。デスク1の上方に、指示板4が十分撮像で
きるように、ビデオカメラ5が配置される。ビデオカメ
ラ5は、コンピュータ本体2に接続される. ユーザー6が自分の手7を指示板4上に置くと、指示板
4上に置かれた手7の情報がビデオカメラ5で撮像され
る。ビデオカメラ5の撮像出力がコンピュータ本体2に
入力される。コンピュータ本体2には、後に詳述するよ
うに、画像入力からコンピュータ人力を行えるようにす
るためのプリプロセッサが設けられている。このプリプ
ロセッサにより指示板4上の手7の座標が算出され、指
示板4上に置かれたユーザー6の手7の位置情報から、
例えばマウス等のボインティングデバイスと同様な要領
でコンピュータ入力を行える。
つまり、例えば、握り拳の中心位置でカーソルの移動距
離が示され、1本指でクリック、2本指でダブルクリッ
ク、4本指でカーソルの範囲の縮小、5本指でカーソル
の範囲の拡大が指示できる。
ディスプレイ3上には、例えば第2図に示すように、ア
イコン11、11、1l・・・が表示される。
指示仮4上に手を握った状態で手7を置くと、手の像1
2がスーパーインポーズされて表示される。
手の像12の拳の中心座標位置に対応して、手の像12
上にカーソルl3が表示される。手7を指示板4上で動
かし、手の像l2上のカーソル13をアイコン11上に
動かしていくことで、コマンドが選択される.例えば、
第3図に示すように、手7の指を1本出すと、指8の先
端14が検出される.これにより、クリックされた状態
になり、アイコン1lで選択されたコマンドが入力され
る。
このように、この発明の第1の実施例では、ビデオカメ
ラ5からの画像入力から、コンピュータ入力が行える。
このことについて詳述する。
第4図は、ビデオカメラ5で撮像された画像信号を使っ
てコンピュータ入力を行わせるための処理を行うブリプ
ロセッサの構成を示すものである。
第4図において、ビデオカメラ5で指示板4が撮像され
、このビデオカメラ5の撮像出力信号が画像メモリ2l
に取り込まれる.画像メモリ21の出力が画像処理回路
22に供給される.画像処理回路22では、ローカルメ
モリ23との間でデータのやりとりを行いながら、第5
図に示すような処理が行われる。これにより、指示板4
上に置かれた手7の指先位置情報が得られる. つまり、第5図に示すように、画像処理回路22に画像
信号が入力されると(ステップ101)、この画像信号
が白色と黒色に2値化される(ステップ102)。この
2値化処理は、例えば所定値以上の青色が検出されるか
どうかにより行われる.すなわち、指示板4を例えば青
色とした場合には、青色の指示板4の部分の信号は青色
を多く含むので、黒色となる.これに対して、手7の部
分の信号は赤色成分を多く含み、青色を殆ど含まないの
で、白色となる。
この2値化された画像が細線化処理され、取り込まれた
画像のスケルトンが形成される(ステップ103).こ
のスケルトンは例えば黒色の線で描かれ、背景が白色と
される. このスケルトンから、画像の端点が検出される(ステッ
プ104)。端点の検出処理は、例えば、各画素の中か
ら黒となる画素を検出し、黒となる画素の上下(2方向
)、左右(2方向)、斜め(4方向)の計8方向の連続
する画素が黒か白かにより判断していくことによりなさ
れる。すなわち、スケルトンの線は黒色であり、スケル
トンの端点ては、1方向にだけ線が連続しているので、
黒色となる画素で、その周囲の1つの画素が黒色で、他
の周囲の画素が白色となる画素が端点と判断される。
このような処理により、手7の指先の位置座標が得られ
る. この位置情報は、コンピュータ24に入力される。コン
ピュータ24に接続されたディスプレイ3に、この座標
位置がカーソルとして表示される。
これとともに、画像メモリ21に蓄えられている画像信
号がディスプレイ3に表示される。
例えば、第6図Aに示すような手の画像15Aが画像メ
モリ2lに取り込まれたとする.この画像15Aが2値
化される。このような2値化処理により、第6図Bに示
すように、背景となる指示板4の部分が黒色(斜線で示
す)になり、手の画像15Bの部分が白色となる。この
2{i化された信号が細線化処理され、第6図Cに示す
ようなスケルトン15Cが形成される.このスケルトン
15Cから、指先の位置座標が算出される。ディスプレ
イ3には、第6図Dに示すように、画像メモ1J21に
取り込まれた手の画像15Dが表示されるとともに、指
先の位置座標に対応するカーソルl6、16、16、・
・・が表示される。
なお、上述した説明では、コンピュータ24に指示板4
上の千7の指先の位置情報だけが入力されているが、コ
ンピュータ24には、手7の指先の位置情報だけでなく
、手7の位置座標の基準となる指示板4の位置情報が人
力される。また、手7の静的な位置情報ばかりでなく、
手7の動きをコンピュータ入力に用いることもできる。
つまり、第7図に機能ブロック図で示すように、画像入
力部111の出力を基に、ボード位置検出部112で指
示板4の位置座標が検出され、指示板4の位置情報が得
られる。また、画像入力部111の出力を基に、指の位
置検出部113で指示板4の位置座標を基準とした手7
の指先の位置座標が検出され、手7の指先の位置情報が
得られる。
更に、手7の指先の位置座標の変化が動き検出部114
で検出され、しきい値処理部115で、しきい値以上の
動きが検出されるかどうかが検出される。これにより、
手7の動き情報が得られる。
このように手7の動き情報をコンピュータ入力として取
り込めば、運動速度を検知したりすることが可能である
。また、このような手7の動きによるコンピュータ入力
は、人間的な情報の入力を可能にする.例えば、手話入
力や、手の動きに応じて音楽再生を行うフィンガーミュ
ージックの実現を可能とする。また、例えば、手7の代
わりに、人間の顔をビデオカメラで撮像し、顔の動きに
よりコンピュータ入力を行うことも可能である。このよ
うにすると、人間の感情を直接コンビ,1−夕入力させ
ることができる。
勿論、ペンやスティック等の器具を使って入力を行うこ
とも可能である。
第8図はこの発明の第2の実施例を示すものである。前
述の第1の実施例は、ビデオカメラ5で指示板4を盪像
し、指示板4上に手7を置くことにより、マウスのよう
なボインティングデバイスと同様の操作を行えるように
したものである。これに対して、この第2の実施例では
、キーボード、或いはディスプレイ上にタッチパネルを
配置したのと同様の操作でコンピュータ入力を行えるよ
うにしたものである。
第8図において、デスク31上には、コンピュータ本体
32が載置されるとともに、ディスプレイ33がその表
示部が上方を向くように載置される。デスク31の上方
に、ディスプレイ33の表示部が十分撮像できるように
、ビデオカメラ35が配置される.ビデオカメラ35は
、コンビュ〜夕本体32に接続される。
ディスプレイ33上には、例えば第9図Aに示すような
「かな」を示す表示41A、「英字」を示す表示41B
、「数字」を示す表示41Cが映し出される。ディスプ
レイ33上にユーザーの手37の指先が置かれると、こ
の手37の像がビデオカメラ35で撮像される.ディス
プレイ33上の手37の指先の座標は、前述の一実施例
と同様の処理により求められる.ディスプレイ33上に
は、手37の指先の置かれている座標に対応してカーソ
ル42が表示される。手37の指先を例えば「数字」を
示す表示41C上に置くと、カーソル42が「数字」を
示す表示41C上に合敗し、第9図Bに示すようなテン
キー表示43に変わる.このテンキー表示43上の所望
のキー上に手37の指先を置くと、押されたテンキー上
にカーソル42が移動され、押された数字の入力がなさ
れる.このように、この実施例では、ディスプレイ33
上に映し出されるキー表示43上に指先を置いていくこ
とにより、キーボードと同様の操作で、或いは、タッチ
パネルをディスプレイ上に配設したのと同様の操作でコ
ンピュータ入力を行える.なお、タッチパネルでは、精
度が透明電掻に配置されているセルの大きさに依存して
おり、精度の向上が難しい。これに対して、この実施例
では、ビデオカメラ35で撮像した撮像出力から位置情
報を求めるようにしているので、高い精度で位=情報が
得られる。
第10図はこの発明の第3の実施例を示すものである。
この実施例は、特に、ラップトップ型のように、ディス
プレイの大きさが制限されている場合に用いて好適であ
る。
第10図において、ラップトップ型のコンピュータ50
には、出力用のディスプレイ5工と、入力用のディスプ
レイ52とが備えられている。出力用のディスプレイ5
1としては高精細度のものを用いることが望まれる。こ
れに対して、人力用のディスプレイ52は、低精細度の
ものでも良い.入力用のディスプレイ52の画面は、ミ
ラー53を介して、ビデオカメラ54で川像される。
出力用のディスプレイ51には、キー等の必要な表示が
なされる.そして、入力用のディスプレイ52には、こ
の出力用のディスプレイ51の表示の一部が拡大されて
表示される。ユーザーが入力用のディスプレイ52の表
示上に手55の指先を置くと、手55の指先の座標が求
められ、これにより、コンピュータ入力がなされる。そ
して、ビデオカメラ54で撮像された画面が出力用のデ
ィスプレイ51に縮小表示される。
このように、この実施例では、出力用のディスプレイ5
lの表示の一部が拡大されて入力用のディスプレイ52
に表示される。ラップトップ型のようにディスプレイの
大きさが限られる場合には、手の大きさに対して表示の
大きさが小さくなりがちである。このため、指先を必要
な位置に正確に置けないことが多い。このように、出力
用のディスプレイ51の表示の一部を拡大して入力用の
ディスプレイ52に表示することにより、指先庖正確な
位置に置《ことができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ビデオカメラで撮像された例えば手
の位置に応じて、コンピュータ入力が行える。このよう
に、特別な機器を用いずに、直接的にコンピュータ入力
が行えるので、マンマシンインターフェースが向上され
、使い易《、人間の意志が直接反映するようなコンピュ
ータを実現していくことができる.
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例の斜視図,第2図はこ
の発明の第1の実施例の説明に用いる路線図,第3図は
この発明の第1の実施例の説明に用いる斜視図,第4図
はこの発明の第1の実施例のブロック図,第5図はこの
発明の第1の実施例の説明に用いるフローチャート,第
6図A〜第6図Dはこの発明の第1の実施例における画
像処理の説明に用いる略線図.第7図はこの発明の一実
施例の説明に用いる機能ブロック図,第8図はこの発明
の第2の実施例の斜視図,第9図A及び第9図Bはこの
発明の第2の実施例の説明に用いる略線図.第lO図は
この発明の第3の実施例の斜視図である. 図面における主要な符号の説明 2,32:コンピュータ本体,

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  基準座標設定手段と、 可動の被写体を撮像する撮像手段と、 該撮像手段の出力信号を画像処理する画像処理手段と、 該画像処理手段によって画像処理された信号から上記基
    準座標に対する上記被写体の相対座標を検出する検出手
    段とを有し、 該検出手段の出力に基づいてコンピュータの指令信号を
    形成するようにした入力装置。
JP63286567A 1988-11-12 1988-11-12 入力装置 Pending JPH02132510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286567A JPH02132510A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286567A JPH02132510A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132510A true JPH02132510A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17706082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63286567A Pending JPH02132510A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02132510A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0477910A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Ezel Inc. Image processing based computer input apparatus
JPH04123122A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Sony Corp 入力装置
EP0535988A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Sigmax Kabushiki Kaisha Data input apparatus and methods
DE4201934A1 (de) * 1992-01-24 1993-07-29 Siemens Ag Gestik computer
JPH0620569A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Nippon Seiki Co Ltd 車両用スイッチ装置
EP0613079A1 (en) * 1993-02-23 1994-08-31 ZELTRON S.p.A. Man-machine interface system
EP0571702A3 (en) * 1992-05-26 1994-10-12 Takenaka Corp Handheld input device and wall computer unit.
JPH0757103A (ja) * 1993-08-23 1995-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH07271818A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Toshiba Corp ハイパーメディアシステム
EP0679984A1 (en) * 1994-04-22 1995-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
US5517210A (en) * 1993-02-26 1996-05-14 Hitachi, Ltd. Multi-scan type display system with pointer function
JPH09185456A (ja) * 1995-04-28 1997-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターフェイス装置
JPH11134089A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Takenaka Komuten Co Ltd ハンドポインティング装置
GB2384106A (en) * 2001-12-11 2003-07-16 Timothy Neal Harlow keyboard and camera combination for touch typing on a computer.
JP2004280856A (ja) * 2000-10-06 2004-10-07 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、コンピュータプログラム、半導体デバイス
JP2005301479A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Akinori Yoshino 投影された提示者の動作による命令入力装置
JP2006072854A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
WO2006104132A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ユーザインタフェイスシステム
WO2007088939A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報処理装置
JP2007286696A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Toyota Motor Corp 入力装置
JP2007323660A (ja) * 2007-06-25 2007-12-13 Sony Corp 描画装置、及び描画方法
JP2009519552A (ja) * 2005-12-12 2009-05-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 相互対話的な電子的にシミュレートされた環境の音声および映像制御
JP2009181423A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp 操作入力装置
JP2009223473A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Panasonic Corp 操作装置及びその方法
JP2011053990A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 外部機器連携装置及び方法及び外部機器連携制御プログラム
CN102710911A (zh) * 2008-08-14 2012-10-03 索尼公司 信息处理装置、方法和程序
JP2012194843A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sony Corp 電子機器、情報処理方法、プログラム、及び電子機器システム
JP5201999B2 (ja) * 2006-02-03 2013-06-05 パナソニック株式会社 入力装置、及びその方法
JP2013257904A (ja) * 2008-03-12 2013-12-26 Atlab Inc 接触センサ装置
JP2014120132A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム
JP2015085807A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 トヨタ車体株式会社 車載用表示システム

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123122A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Sony Corp 入力装置
EP0477910A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Ezel Inc. Image processing based computer input apparatus
EP0535988A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Sigmax Kabushiki Kaisha Data input apparatus and methods
EP0535988A3 (ja) * 1991-10-04 1994-08-03 Sigmax Kk
DE4201934A1 (de) * 1992-01-24 1993-07-29 Siemens Ag Gestik computer
EP0571702A3 (en) * 1992-05-26 1994-10-12 Takenaka Corp Handheld input device and wall computer unit.
EP0829799A3 (en) * 1992-05-26 1998-08-26 Takenaka Corporation Wall computer module
JPH0620569A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Nippon Seiki Co Ltd 車両用スイッチ装置
EP0613079A1 (en) * 1993-02-23 1994-08-31 ZELTRON S.p.A. Man-machine interface system
US5517210A (en) * 1993-02-26 1996-05-14 Hitachi, Ltd. Multi-scan type display system with pointer function
JPH0757103A (ja) * 1993-08-23 1995-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH07271818A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Toshiba Corp ハイパーメディアシステム
EP0679984A1 (en) * 1994-04-22 1995-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
JPH09185456A (ja) * 1995-04-28 1997-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターフェイス装置
JPH11134089A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Takenaka Komuten Co Ltd ハンドポインティング装置
JP2004280856A (ja) * 2000-10-06 2004-10-07 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、コンピュータプログラム、半導体デバイス
JP4615252B2 (ja) * 2000-10-06 2011-01-19 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、コンピュータプログラム、半導体デバイス
GB2384106A (en) * 2001-12-11 2003-07-16 Timothy Neal Harlow keyboard and camera combination for touch typing on a computer.
JP2005301479A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Akinori Yoshino 投影された提示者の動作による命令入力装置
JP2006072854A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
US7810050B2 (en) 2005-03-28 2010-10-05 Panasonic Corporation User interface system
JP4702959B2 (ja) * 2005-03-28 2011-06-15 パナソニック株式会社 ユーザインタフェイスシステム
WO2006104132A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ユーザインタフェイスシステム
JPWO2006104132A1 (ja) * 2005-03-28 2008-09-11 松下電器産業株式会社 ユーザインタフェイスシステム
JP2009519552A (ja) * 2005-12-12 2009-05-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 相互対話的な電子的にシミュレートされた環境の音声および映像制御
JP5201999B2 (ja) * 2006-02-03 2013-06-05 パナソニック株式会社 入力装置、及びその方法
WO2007088939A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報処理装置
JP2007286696A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Toyota Motor Corp 入力装置
JP2007323660A (ja) * 2007-06-25 2007-12-13 Sony Corp 描画装置、及び描画方法
JP4513830B2 (ja) * 2007-06-25 2010-07-28 ソニー株式会社 描画装置、及び描画方法
JP2009181423A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp 操作入力装置
JP2013257904A (ja) * 2008-03-12 2013-12-26 Atlab Inc 接触センサ装置
JP2009223473A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Panasonic Corp 操作装置及びその方法
CN102710911A (zh) * 2008-08-14 2012-10-03 索尼公司 信息处理装置、方法和程序
US8698743B2 (en) 2008-08-14 2014-04-15 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
JP2011053990A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 外部機器連携装置及び方法及び外部機器連携制御プログラム
JP2012194843A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sony Corp 電子機器、情報処理方法、プログラム、及び電子機器システム
JP2014120132A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム
JP2015085807A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 トヨタ車体株式会社 車載用表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02132510A (ja) 入力装置
KR100474724B1 (ko) 터치스크린을 가지는 장치 및 그 장치에 외부디스플레이기기를 연결하여 사용하는 방법
EP2717120B1 (en) Apparatus, methods and computer program products providing finger-based and hand-based gesture commands for portable electronic device applications
US7268772B2 (en) Information processing apparatus operating in touch panel mode and pointing device mode
US20060119588A1 (en) Apparatus and method of processing information input using a touchpad
JP2000029630A (ja) タッチスクリ―ンに接触された尖筆の痕跡を用いたソフトウェアキ―ボ―ドシステム及びそれによるキ―コ―ド認識方法
JP2009527041A (ja) コンピューティングシステムにデータを入力するシステム及び方法
JPH04271423A (ja) 情報入力方法
JPH07182092A (ja) ベクトル入力装置
JPH05324181A (ja) ハンドポインティング式入力装置
CA2501897A1 (en) Rapid input device
JPH0772976A (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP2986234B2 (ja) 入力/表示装置
JP2866575B2 (ja) 感圧式タブレットおよび情報処理装置
KR100503056B1 (ko) 컴퓨터 시스템에서의 터치 패드 처리장치 및 그 방법과, 터치패드 모듈
KR19980077582A (ko) 트랙볼을 이용한 휴대폰 사용자 인터페이스장치
JPH07141140A (ja) マルチウィンドウ型コンピュータシステム
JPS62165233A (ja) キ−入力装置
JPH0399312A (ja) 情報処理装置
JP2548131Y2 (ja) ペン型入力装置
JPS5819939A (ja) 入力装置
JP2000132338A (ja) 携帯情報機器
JPH11259236A (ja) 入力装置
JPH04337818A (ja) 座標入力装置