JPH0412678A - 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法 - Google Patents

圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法

Info

Publication number
JPH0412678A
JPH0412678A JP2115665A JP11566590A JPH0412678A JP H0412678 A JPH0412678 A JP H0412678A JP 2115665 A JP2115665 A JP 2115665A JP 11566590 A JP11566590 A JP 11566590A JP H0412678 A JPH0412678 A JP H0412678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
electrostrictive
film
ceramic substrate
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2115665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108102B2 (ja
Inventor
Yukihisa Takeuchi
幸久 武内
Koji Kimura
浩二 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP11566590A priority Critical patent/JPH07108102B2/ja
Priority to US07/672,330 priority patent/US5126615A/en
Priority to EP91302660A priority patent/EP0455342B1/en
Priority to DE69106431T priority patent/DE69106431T2/de
Publication of JPH0412678A publication Critical patent/JPH0412678A/ja
Publication of JPH07108102B2 publication Critical patent/JPH07108102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type
    • H10N30/2042Cantilevers, i.e. having one fixed end
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/1051Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • H10N30/10513Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings characterised by the underlying bases, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、変位制御素子、個体素子モーターリレー、ス
イッチ、シャッター、プリンタヘッド、ポンプ、ファン
、インクジェットプリンタ等に用いられる圧電/電歪型
アクチュエータに関するものである。ここで、アクチュ
エータとは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換、
即ち機械的な変位または応力に変換する素子を意味する
ものである。
(背景技術) 近年、光学や精密加工等の分野において、サブミクロン
のオーダーで光路長や位置を調整する変位制御素子が所
望されるようになってきており、これに応えるものとし
て、強誘電体等の圧電/電歪材料に電界を加えたときに
起こる逆圧電効果や電歪効果に基づくところの変位を利
用した素子である圧電/電歪アクチュエータの開発が進
められている。
ところで、かかる圧電/電歪アクチュエータの構造とし
ては、従来から、モノモルフ型、ユニモルフ型、バイモ
ルフ型、積層型が知られているが、その中でも、モノモ
ルフ型、ユニモルフ型、バイモルフ型は、電界誘起歪の
横効果を利用して屈曲変位を得るために、比較的大きな
変位が得られるものの、発生力が小さく、また応答速度
が遅く、電気機械変換効率が悪いという問題を内在する
ものであった。一方、積層型は、電界誘起歪の瞳効果を
利用しているために、それら発生力や応答速度において
優れ、また電気機械変換効率も高いものであるが、発生
変位が小さいという問題を内在していた。
しかも、それら従来のユニモルフ型やバイモルフ型のア
クチュエータにおいては、何れも、圧電/電歪板等の板
状の構成部材を、接着剤等を用いて張り付けてなる構造
を採用するものであるために、アクチュエータとしての
作動の信幀性にも問題があるものであった。
このように、従来の圧電/電歪アクチュエータには、そ
れぞれ、一長一短があり、また解決されるべき幾つかの
問題を内在するものであったのである。
(解決課題) ここにおいて、本発明は、かかる事情を背景にして為さ
れたものであって、その課題とするところは、接着剤等
で張り付けた構造ではなく、相対的に低駆動電圧で大変
位が得られ、応答速度が速く、且つ発生力が大きく、ま
た高集積化が可能である圧電/電歪膜型アクチュエータ
を提供するものである。
(解決手段) そして、本発明にあっては、そのような課題解決のため
に、第一の電極膜と圧電/電歪膜と第二の電極膜とを順
次層状に積層せしめて、圧電/電歪駆動部をセラミック
基板上に形成してなる圧電/電歪膜型アクチュエータ、
若しくは複数の帯状電極膜とその電極膜間にそれら電極
膜と接するように形成される圧電/電歪膜とによって、
圧電/電歪駆動部をセラミック基板上に形成してなる圧
電/電歪膜型アクチュエータにおいて、少なくとも該圧
電/電歪駆動部形成部位における少なくとも粒界に鉛元
素を含むセラミック基板を用い、このセラミック基板に
、前記圧電/電歪駆動部を形成したことを特徴とする圧
電/電歪膜型アクチュエータを、その要旨とするもので
ある。
(作用・効果) このような本発明に従う圧電/電歪膜型アクチュエータ
構造によれば、膜状の圧電/電歪体となるものであると
ころから、相対的に低駆動電圧にて大変位が得られ、ま
た応答速度が速く、且つ発生力も大きく、更には高集積
化が可能となる特徴を発揮するのである。
また、本発明は、基板と電極膜、基板と圧電/電歪膜、
または電極膜と圧電/電歪膜を接合する構成を採用する
ものであるために、薄板を接合するような従来のユニモ
ルフ型、バイモルフ型等のアクチュエータで採用されて
いる如き接着剤等を何等用いることなく、一体化して、
目的とする圧電/電歪膜型アクチュエータを得ることが
出来るところから、長期使用に対する信頬性も高く、ま
た変位量ドリフトも小さい特徴を発揮するのである。
特に、鉛元素を含む粒界の位置するセラミック基板部位
上に、少なくとも圧電/電歪駆動部を形成することによ
り、粒界に生成した鉛元素を含む低融点材料の効果で、
基板と膜とは強固に接着せしめられ、また基板と圧電/
電歪膜を熱処理すれば、基板と膜のストレスが緩和され
、以て緻密な圧電/電歪膜を得ることが出来、振動板と
なるセラミック基板への力の伝達が効率よく行なわれる
という特徴を発揮するのである。
また、このような本発明の圧電/電歪膜型アクチュエー
タにおいては、鉛元素は、一般に、多結晶体であるセラ
ミック基板の結晶粒界中において、酸化物の如き化合物
等の形態で存在しており、そしてそのような鉛元素が、
その粒界中に、一般に粒界物質の全重量に対して40重
量%以上、好ましくは50重量%以上、更に好ましくは
60重量%以上において含まれてなるセラミック基板を
用いて、その上に、目的とする圧電/電歪駆動部が構成
されていることが望ましい。
さらに、本発明に従う圧電/電歪膜型アクチュエータは
、圧電/電歪駆動部が膜状に形成されるために、同一基
板面上に多数個の素子を形成することが容易に出来、か
かる圧電/電歪駆動部の高集積化が可能となる特徴も有
している。
なお、本発明に係る圧電/電歪膜型アクチュエータは、
低電圧駆動が可能で、しかも大きい屈曲変位・発生力を
得るために、有利には、その厚さは、300μm以下、
好ましくは150μm以下とされることが望ましく、ま
たセラミック基板の板厚としては、100μm以下、好
ましくは50μm以下とされることとなる。
(具体的構成・実施例) 以下に、本発明に従う圧電/電歪膜型アクチュエータの
具体的構造を示す図面を参照しつつ、本発明を、更に具
体的に明らかにすることとする。
なお、理解を容易にするために、各図面を通して、同様
の構造を有するものは、同一の符号を付すものとする。
先ず、第1図は、本発明におけるセラミック基板の断面
形態を概略的に示すものである。従来のセラミック基板
においては、多結晶体であるセラミック基板を構成する
主成分のセラミック粒子の粒界(結晶粒界)には、石英
ガラス等の介在物が存在するのみであるが、本発明に従
うセラミンク基板は、その粒界に、鉛元素を酸化物等の
化合物形態において拡散させること等によって形成され
る低融点材料を含有するものである。なお、図面中、2
4は、セラミック粒子であり、26は粒界を示している
そして、圧電/電歪膜駆動部を形成する基板として、本
発明に係る、鉛元素が酸化物等の化合物形態において有
利には40重量%以上の割合において粒界に含有されて
いるセラミック基板を用いることにより、緻密な膜で且
つ基板との接合性が良好な圧電/電歪膜駆動部が得られ
、これにより、優れたアクチュエータ特性を示す圧電/
電歪膜型アクチュエータが実現されるのである。
また、鉛元素は、酸化物の如き化合物等の形態において
、少なくとも圧電/電歪駆動部が形成されているセラミ
ック基板部位の板厚方向全域の粒界に含まれていること
が好ましく、より望ましくは、セラミック基板全体の粒
界に均一に含有されていることが好ましい。
以下に、本発明に従って、上記の如き構造を有するセラ
ミック基板を用いて作製された圧電/電歪膜型アクチュ
エータの幾つかの具体例を説明することとする。
先ず、第2図に示される圧電/電歪膜型アクチュエータ
は、セラミック基板2の面上に、第一の電極膜4、圧電
/電歪膜6及び第二の電極膜8が順次積層されて、多層
に形成された一体構造とされている。なお、第−及び第
二の電極膜4.8は、それぞれ、圧電/電歪膜6の端部
より延び出させられて、リード部4a、8aを形成して
おり、それらリード部4a、8aを通じて、それぞれの
電極膜4,8に電圧印加が行なわれるようになっている
。かかる構造の圧電/電歪模型アクチュエータにおいて
は、その圧電/電歪膜6に電界が作用せしめられると、
電界誘起歪の横効果により、セラミック基板2の板面に
垂直な方向の屈曲変位乃至は発生力が発現せしめられる
のである。
また、第3図は、セラミック基板2の面上に、複数の帯
状電極16とそれらを接続する電極接続部10とからな
る櫛形の電極膜18a及びそれと同形状の電極膜18b
が図示の如き配置形態においてそれぞれ設けられると共
に、更にそれらの電極膜18a、18b間に、それら電
極膜18a。
18bと接するように、圧電/電歪膜6が形成され、一
体構造とされている例を示している。かかる構造の圧電
/電歪模型アクチュエータにおいては、その圧電/電歪
膜6に電界が作用せしめられると、電界誘起歪の縦効果
により、セラミック基板2の板面に垂直な方向の屈曲変
位乃至は発生力が発現せしめられるのである。
さらに、第4図は、第一の電極膜4と圧電/電歪膜6と
第二の電極膜8とからなる圧電/電歪駆動部の複数が、
別個に、セラミック基板2上に設けられてなる例を示す
ものであり、膜状のアクチュエータが好適に用いられる
高集積化構造を実現したものである。
更にまた、第5図は、セラミック基板2の一方の面上に
複数の帯状電極膜16が配列され、圧電/電歪膜6にて
埋め込まれた状態で、圧電/電歪駆動部が形成された例
であり、該圧電/電歪駆動部上には、電極層22.圧電
/電歪層28及び電極層22が順次積層一体化せしめら
れた構造とされている。
また、第6図に示される圧電/電歪模型アクチュエータ
は、セラミック基板2の形状が円形形状とされた例であ
り、該セラミック基板2の形状に対応して、その一方の
面上に形成される圧電/電歪膜6及び帯状電極16から
なる圧電/電歪駆動部も、円形形状において設けられて
いるのである。
さらに、第7図〜第9図に示されるアクチュエータは、
それぞれ、複数の圧電/電歪駆動部(46,8)が、セ
ラミック基板2上に並設形態において設けられた例であ
り、特に第7図及び第8図に示されるアクチュエータに
おいては、それら複数の圧電/電歪駆動部(4,6,8
)の間に位置するセラミック基板2にスリット20が入
れられて、それぞれの圧電/電歪駆動部が互いに独立し
た形態とされている。なお、第7図において、14は、
圧電/電歪膜6の背部で、第一、第二の電極膜4.8を
電気的に絶縁する絶縁膜である。また、第9図のアクチ
ュエータにおいては、セラミック基板2は、長手の矩形
孔12が設けられて梯子状とされており、そして該矩形
孔12.12に挟まれた接続部2a上に、圧電/電歪駆
動部(4゜6.8)がそれぞれ形成された構造とされて
いる。
ところで、本発明に従う圧電/電歪模型アクチュエータ
は、上記のように、圧電/電歪駆動部を構成する電極、
圧電/電歪体が膜形成により作製されており、そして熱
処理によってセラミック基板と圧電/電歪駆動部とが一
体構造とされ、接着剤は何等用いられていない特徴を有
するものであるが、そのような圧電/電歪模型アクチュ
エータは、例えば、次のようにして作製されることとな
る。
先ず、圧電/電歪駆動部を形成するセラミンク基板(2
)に関して、基板材料としては、機械的強度が大きく、
後述するように、800〜1500°C程度の熱処理が
可能な絶縁体若しくは誘電体であれば、酸化物系であっ
ても、非酸化物系であっても良いが、中でも、酸化アル
ミニウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、窒化
アルミニウム、窒化珪素のうちの何れかの1種以上を主
成分とした材料が好適に採用される。なお、ここで、主
成分とは、全体の50重量%以上の割合において含有さ
れているものとする。本発明では、それら材料を用いて
成形した基板の粒界に、鉛元素を、酸化物の如き化合物
等の形態において、含有することとなるので、特に、酸
化アルミニウムまたは酸化ジルコニウムを主成分とした
基板が、板厚が薄くても優れたアクチュエータ用基板特
性が得られるものであるところから、有利に用いられる
こととなり、特に、酸化アルミニウムを主成分とした基
板が好ましい。
なお、そのようなセラミック基板材料中には、酸化珪素
(S io、S ioz )が有利に含有せしめられる
。この酸化珪素の含有量は、0.5重量%以上、5重量
%以下が好ましく、特に1重量%以上、3重量%以下と
することが望ましい。このような割合の酸化珪素の含有
は、後述する圧電/電歪材料との熱処理中の過剰な反応
を避け、良好なアクチュエータ特性を得る上において重
要なことである一方、鉛元素を酸化物等の形態において
粒界に均一に含有せしめて、適度な低融点材料を形成す
るためにも重要なこととなるのである。
ところで、セラミック基板の粒界に鉛元素を酸化物等の
形態において含有せしめる方法としては、例えば、鉛元
素を単体形態或いは化合物形態で含有する雰囲気中で、
セラミック粒子の粒界に鉛元素が酸化物等の形態におい
て均一に拡散出来る700°C以上の温度条件において
、セラミック基板を熱処理する方法が好ましい。また、
鉛単体や、酸化物、酸素酸塩の如き鉛元素を含む化合物
を、セラミック基板のグリーンシート中に混入して、或
いはグリーンシートの表面に塗布した後、焼成すること
により、鉛元素を粒界中に導入することも可能である。
更に、セラミック基板の鉛元素を含有せしめるべき所定
の部位に、鉛単体や鉛元素を含む化合物を載置したり、
それらを含むペーストを塗布したりして、前記の熱処理
を施すことによっても、セラミック基板の目的とする部
位の粒界中に鉛元素を導入することが可能である。
なお、上記の熱処理による鉛元素の導入は、後述する圧
電/電歪駆動部の形成に先立って行なわれるものの他、
かかる圧電/電歪駆動部の形成時における熱処理、即ち
電極膜や圧電/電歪膜の焼成と同時に実施することも出
来、その場合にはその焼成雰囲気中に鉛元素が単体状態
若しくは化合物形態で存在せしめられることとなる。
また、本発明に従う圧電/電歪膜型アクチュエータにお
いて、その高速応答性と大きな屈曲変位を得る為には、
本発明のセラミック基板の厚さは、−iに100μm以
下、好ましくは50μm以下、更に好ましくは30μm
以下とすることが望ましい。また、その曲げ強度として
は、500kgf/Cm2以上が好ましく、特に100
0kgf /an2以上であることが望ましい。
なお、かかるセラミック基板としては、予め焼結した基
板を用いてもよく、また基板材料のグリーンシートを用
い、後記の膜形成を行なった後に焼結させてもよいが、
中でも、予め焼結した基板が、素子の反りを小さくする
ことが出来ると共に、パターン寸法精度が得られること
から、有利に用いられることとなる。
また、このようなセラミック基板の形状としては、何等
限定されるものではなく、用途に応じて如何なる形状で
あっても採用可能であり、例えば三角形、四角形等の多
角形、円、楕円、円環等の円形、櫛状、格子状またはこ
れらを組み合わせた特殊形状であっても、何等差支えな
い。
そして、これら基板上への圧電/電歪駆動部の形成は、
以下のようにして、行なわれることとなる。先ず、各材
料からなる電極膜(4,8)及び圧電/電歪膜(6)を
セラミック基板(2)上に形成するには、公知の各種の
膜形成法、例えばスクリーン印刷の如き厚膜法やディッ
ピング等の塗布法、スパッタリング、真空蒸着、メンキ
等の薄膜法等が適宜採用され得るが、それらに何等限定
されるものではない。なお、圧電/電歪膜(6)を形成
するには、好ましくはスクリーン印刷、ディッピング、
塗布等による手法が好適に採用される。これらの手法は
、平均粒径0.1〜5μm、好ましくは0.1〜2μm
の圧電/電歪セラミック粒子を主成分とするペーストや
スラリーを用いて、基板上に膜形成することが出来、良
好なアクチュエータ特性が得られるからである。また、
そのような膜の形状としては、スクリーン印刷法、フォ
トリソグラフィ法等を用いてパターン形成する他、レー
ザー加工法やスライシング等の機械加工法を用い、不必
要な部分を除去して形成しても良く、特に、レーザー加
工法や機械加工法を用いて基板と膜を同時に加工し、圧
電/電歪駆動部の集積度を向上させることが好ましい。
また、作製されるアクチュエータの構造や電極膜の形状
は、何等限定されるものではなく、用途に応じて如何な
る形状でも採用可能であり、例えば三角形、四角形等の
多角形、円、楕円、円環等の円形、櫛状、格子状または
これらを組み合わせた特殊形状であっても、何等差支え
ない。
そして、かくしてセラミック基板(2)上に形成された
それぞれの電極膜(4,8)及び圧電/電歪膜(6)は
、それら膜の形成の都度、熱処理されて、基板と一体構
造となるようにされても良く、また例えば電極膜(4)
及び圧電/電歪膜(6)を形成した後、同時に熱処理し
て、各膜が同時に基板に一体的に結合せしめられるよう
にしても良い。なお、かかる形成された膜と基板とを一
体化するための熱処理温度としては、800°C〜15
00°C程度の温度が採用され、好ましくは1100°
C〜1400 ”Cの範囲の温度が有利に選択される。
また、圧電/電歪膜(6)を熱処理する場合には、高温
時に圧電/電歪膜の組成が不安定とならないように、そ
のような圧電/電歪材料の蒸発源と共に雰囲気制御を行
ないながら、熱処理することが好ましい。
なお、上記の方法にて作製される圧電/電歪駆動部を構
成する電極膜(4,8)の材料としては、前記熱処理温
度程度の高温酸化雰囲気に耐えられる導体であれば特に
規定されるものではなく、例えば金属単体であっても、
合金であっても採用可能であり、また絶縁性セラミック
ス等の添加物が配合された金属や合金と絶縁セラミック
スとの混合物であっても、更には導電性セラミックスで
あっても、何等差支えない。より好ましくは、白金、パ
ラジウム、ロジウム等の高融点貴金属類、銀−パラジウ
ム、銀−白金、白金−パラジウム等の合金の少なくとも
1種以上を主成分とする電極材料が好適に用いられるこ
ととなる。特に、白金或いは白金を含む合金を主成分と
する電極材料が好ましい。なお、この場合の主成分とは
、50体積%以上の割合において含まれていることを意
味するものである。
また、上記混合物において、金属や合金に添加せしめら
れるセラミックスとしては、前記基板材料取いは後述す
る圧電/電歪材料と同様な材料の中から選択して用いる
ことが望ましく、その添加量としては、基板と同じ材料
においては5〜30体積%、また圧電/電歪材料と同じ
材料においでは5〜20体積%程度が好ましい。特に、
それら基板材料と圧電/電歪材料を共に上記金属や合金
に混在せしめてなる混合物が、目的とする電極膜の形成
に有利に用いられる。
そして、このような材料を用いて形成される電極膜は、
用途に応じて適宜の厚さとされることとなるが、例えば
第2図に示される電界誘起歪の横効果を用いるタイプの
第一の電極(4)においては、15μm以下、好ましく
は5μm以下の厚さにおいて形成されることとなる。一
方、第3図に示される電界誘起歪の縦効果を用いるタイ
プの電極(16)においては、3μm以上、好ましくは
10μm以上、更に好ましくは20μm以上の厚さにお
いて形成されることとなる。
また、圧電/電歪駆動部を構成する圧電/電歪膜(6)
は、アクチュエータとして好適な材料、即ち圧電或いは
電歪効果等の大きな電界誘起歪を示す材料であれば、何
れの材料を用いても形成され得るものであり、例えば半
導体材料であっても、誘電体セラミックス材料や強誘電
体セラミックス材料であっても、何等差支えなく、更に
は分極処理が必要な材料であっても、またそれが不必要
な材料であっても良いのである。
尤も、本発明に用いられる圧電/電歪膜材料としては、
鉛元素を含む酸化物が好ましく、特にジルコン酸チタン
酸鉛(PZT系)を主成分とする材料、マグネシウムニ
オブ酸鉛(PMN系)を主成分とする材料、ニッケルニ
オブ酸鉛(PNN系)を主成分とする材料、亜鉛ニオブ
酸鉛を主成分とする材料、マンガンニオブ酸鉛を主成分
とする材料、アンチモンスズ酸鉛を主成分とする材料、
チタン酸鉛を主成分とする材料、更にはこれらの複合材
料等が用いられる。なお、PZT系を主成分とする材料
に、ランタン、バリウム、ニオブ、亜鉛、ニッケル、マ
ンガン等の酸化物やそれらの他の化合物を添加物として
含んだ材料、例えばPLZT系となるように、前記材料
に所定の添加物を適宜に加えても回答差支えない。
そして、本発明に従う構造のアクチュエータにあっては
、圧電/電歪膜(6)は、アクチュエータ特性の点から
、圧電定数で1d3+lが50×10−”  〔C/N
)以上、若しくは1d:+zlが100 X 10−”
である膜が、特にld3+1が100X10−12 (
C/N)以上、若しくはld:+31が200 X 1
0−+2〔C/N)以上である膜が、より好ましい。
以下に、第2図に示される如き電界誘起歪の横効果を用
いるタイプの圧電/電歪膜型アクチュエータを種々作製
して、セラミック基板中の粒界に含有される鉛元素の量
と圧電定数との関係を調べた結果を示す。
ここで、アクチュエータは、次のようにして作製した。
即ち、酸化アルミニウムを主成分とする材料を用いて作
製されたセラミック基板2(板厚:50μm)上に、ス
クリーン印刷法により膜形成された、白金を主成分とす
る材料(白金85体積%、圧電/電歪材料10体積%、
酸化ジルコニウム5体積%)を用いた第一の電極膜4と
、マグネシウムニオブ酸鉛を主成分とする材料(チタン
酸鉛37モル%、ジルコン酸鉛24モル%、マグネシウ
ムニオブ酸鉛39モル%)を用いた圧電/電歪膜6とを
順次積層、焼成して、一体的に形成した後、更に該圧電
/電歪膜6上に、金を用いてスパッタリング法により、
第二の電極膜8を形成することにより、第2図に示され
る如きアクチュエータとした。かかる第一の電極4及び
圧電/電歪膜6の膜厚は、それぞれ、5μm及び30μ
mに調整し、また第二の電極膜8の膜厚は0.3μmと
した。
なお、第一の電極膜4は1200°Cの温度で焼成し、
また圧電/電歪膜6は1250°Cの温度で焼成すると
共に、セラミック基板2の粒界中に含有される鉛元素の
量が膜より基板へ拡散して、下記第1表に示される各植
となるように、それぞれの焼成雰囲気中の酸化鉛含有量
や焼成時間を適宜調整して、各種のセラミック基板2か
らなる各種アクチュエータとした。
かくして得られた各種のアクチュエータにおいて、それ
ぞれのセラミック基板の粒界中の酸化鉛として存在する
鉛元素の含有量を測定すると共に、それぞれの圧電定数
(lax+l)の値を測定し、それらの結果を、下記第
1表に示した。
なお、第1表の中で、鉛元素の含有量が0wt%のアク
チュエータの一部では、膜の剥離が発生した。
第   1   表 かかる第1表の結果から明らかなように、セラミック基
板2の粒界中に鉛元素が酸化物形態において40重量%
以上含有されているアクチュエータでは、その圧電定数
が大きくなり、更に50重量%以上含有すると、急激に
大きくなっていることが認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従うセラミック基板の部分断面拡大
図であり、第2〜9図は、それぞれ、本発明に係る圧電
/電歪膜型アクチュエータの異なる実施例を示す斜視部
分説明図である。 2:セラミック基板 6:圧電/電歪膜 16:帯状電極膜 26:粒界 4:第一の電極膜 8:第二の電極膜 24:セラミック粒子

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一の電極膜と圧電/電歪膜と第二の電極膜とを
    順次層状に積層せしめて、圧電/電歪駆動部をセラミッ
    ク基板上に形成してなる圧電/電歪膜型アクチュエータ
    、若しくは複数の帯状電極膜とその電極膜間にそれら電
    極膜と接するように形成される圧電/電歪膜とによって
    、圧電/電歪駆動部をセラミック基板上に形成してなる
    圧電/電歪膜型アクチュエータにおいて、少なくとも該
    圧電/電歪駆動部形成部位における少なくとも粒界に鉛
    元素を含むセラミック基板を用い、このセラミック基板
    に、前記圧電/電歪駆動部を形成したことを特徴とする
    圧電/電歪膜型アクチュエータ。
  2. (2)前記鉛元素が、セラミック基板の粒界中に、40
    重量%以上の割合において含有されている請求項(1)
    記載の圧電/電歪膜型アクチュエータ。
  3. (3)前記セラミック基板が、酸化アルミニウム、酸化
    マグネシウム、酸化ジルコニウム、窒化アルミニウム、
    窒化珪素のうちの何れか1種以上を主成分とするセラミ
    ック材料よりなることを特徴とする請求項(1)記載の
    圧電/電歪膜型アクチュエータ。
  4. (4)前記セラミック基板が、0.5重量%以上、5重
    量%以下の範囲の酸化珪素を含んでいる請求項(1)ま
    たは(2)記載の圧電/電歪膜型アクチュエータ。
  5. (5)前記セラミック基板面上に、二つ以上の圧電/電
    歪駆動部を、積層形態において若しくは並設形態におい
    て、設けた請求項(1)記載の圧電/電歪膜型アクチュ
    エータ。
  6. (6)前記セラミック基板の板厚が、100μm以下で
    ある請求項(1)乃至(4)の何れかに記載の圧電/電
    歪膜型アクチュエータ。
  7. (7)少なくとも前記第一の電極膜或いは少なくとも前
    記帯状電極膜が、白金、パラジウム、ロジウムからなる
    高融点貴金属、及び銀−パラジウム、銀−白金、白金−
    パラジウムからなる合金のうちの少なくとも1種以上を
    主成分とする材料から構成されていることを特徴とする
    請求項(1)または(2)記載の圧電/電歪膜型アクチ
    ュエータ。
JP11566590A 1990-05-01 1990-05-01 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法 Expired - Lifetime JPH07108102B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11566590A JPH07108102B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法
US07/672,330 US5126615A (en) 1990-05-01 1991-03-20 Piezoelectric/electrostrictive actuator having at least one piezoelectric/electrostrictive film
EP91302660A EP0455342B1 (en) 1990-05-01 1991-03-27 Piezoelectric/electrostrictive actuator having at least one piezoelectric/electrostrictive film
DE69106431T DE69106431T2 (de) 1990-05-01 1991-03-27 Piezoelektrischer/elektrostriktiver Antrieb mit mindestens einer piezoelektrischen/elektrostriktiven Schicht.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11566590A JPH07108102B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8263495A Division JP2826078B2 (ja) 1995-04-07 1995-04-07 圧電/電歪膜型アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412678A true JPH0412678A (ja) 1992-01-17
JPH07108102B2 JPH07108102B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=14668269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11566590A Expired - Lifetime JPH07108102B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5126615A (ja)
EP (1) EP0455342B1 (ja)
JP (1) JPH07108102B2 (ja)
DE (1) DE69106431T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698490A2 (en) 1994-08-25 1996-02-28 Seiko Epson Corporation Liquid jet head
US5747671A (en) * 1995-10-20 1998-05-05 Ngk Insulators, Ltd. Axial flow particle sensor
EP0858894A2 (en) 1997-01-31 1998-08-19 Kyocera Corporation Member having ultrafine groove, member for passage, method of manufacturing the same, ink jet printer head using the same, and ink jet printer head
JP2011109119A (ja) * 2011-01-05 2011-06-02 Kyocera Corp 積層型圧電素子およびこれを用いた噴射装置

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2886588B2 (ja) * 1989-07-11 1999-04-26 日本碍子株式会社 圧電/電歪アクチュエータ
SG83626A1 (en) * 1989-07-11 2001-10-16 Seiko Epson Corp Piezoelectric/electrostrictive actuator having at least one piezoelectric/electrostrictive film
JPH0487253U (ja) * 1990-11-30 1992-07-29
JP2923813B2 (ja) * 1991-06-11 1999-07-26 キヤノン株式会社 カンチレバー型変位素子、及びこれを用いた走査型トンネル顕微鏡、情報処理装置
EP0526048B1 (en) * 1991-07-18 1997-11-12 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element having ceramic substrate formed essentially of stabilized zirconia
FR2681698A1 (fr) * 1991-09-25 1993-03-26 Thermocoax Cie Detecteur d'essieux pour installation en surface de chaussee a plusieurs voies.
JP2665106B2 (ja) * 1992-03-17 1997-10-22 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子
JP3144948B2 (ja) * 1992-05-27 2001-03-12 日本碍子株式会社 インクジェットプリントヘッド
JP3317308B2 (ja) 1992-08-26 2002-08-26 セイコーエプソン株式会社 積層型インクジェット記録ヘッド、及びその製造方法
JP3144949B2 (ja) * 1992-05-27 2001-03-12 日本碍子株式会社 圧電/電歪アクチュエータ
US6601949B1 (en) 1992-08-26 2003-08-05 Seiko Epson Corporation Actuator unit for ink jet recording head
US5424596A (en) * 1992-10-05 1995-06-13 Trw Inc. Activated structure
JP3120260B2 (ja) 1992-12-26 2000-12-25 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子
US5525853A (en) * 1993-01-21 1996-06-11 Trw Inc. Smart structures for vibration suppression
US6252334B1 (en) 1993-01-21 2001-06-26 Trw Inc. Digital control of smart structures
JPH06218917A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Sharp Corp インクジェットヘッド
US5504388A (en) * 1993-03-12 1996-04-02 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element having electrode film(s) with specified surface roughness
US6004644A (en) * 1994-07-26 1999-12-21 Ngk Insulators, Ltd. Zirconia diaphragm structure and piezoelectric/electrostrictive film element having the zirconia diaphragm structure
EP1170127B1 (en) * 1993-12-24 2005-10-19 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head
US5450747A (en) * 1993-12-27 1995-09-19 International Business Machines Corporation Method for optimizing piezoelectric surface asperity detection sensor
DE69429021T2 (de) 1993-12-28 2002-07-18 Seiko Epson Corp Tintenstrahlaufzeichnungskopf
US6420819B1 (en) 1994-01-27 2002-07-16 Active Control Experts, Inc. Packaged strain actuator
US6404107B1 (en) * 1994-01-27 2002-06-11 Active Control Experts, Inc. Packaged strain actuator
US6049158A (en) * 1994-02-14 2000-04-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive film element having convex diaphragm portions and method of producing the same
JP3162584B2 (ja) * 1994-02-14 2001-05-08 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP3187669B2 (ja) * 1994-04-01 2001-07-11 日本碍子株式会社 ディスプレイ素子及びディスプレイ装置
JP3323343B2 (ja) * 1994-04-01 2002-09-09 日本碍子株式会社 センサ素子及び粒子センサ
JPH07280637A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Ngk Insulators Ltd 失火センサ
US5552655A (en) * 1994-05-04 1996-09-03 Trw Inc. Low frequency mechanical resonator
US5825121A (en) * 1994-07-08 1998-10-20 Seiko Epson Corporation Thin film piezoelectric device and ink jet recording head comprising the same
JP3471447B2 (ja) 1994-11-16 2003-12-02 日本碍子株式会社 セラミックダイヤフラム構造体およびその製造方法
JP3501860B2 (ja) * 1994-12-21 2004-03-02 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
US5814923A (en) * 1994-12-27 1998-09-29 Seiko Epson Corporation Piezoelectric thin-film device, process for producing the same, and ink jet recording head using said device
JPH08192513A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Fujitsu Ltd 圧電式インクジェットプリンタヘッド
JP3465427B2 (ja) * 1995-07-28 2003-11-10 ソニー株式会社 圧電アクチュエーター及びその製造方法
JP3320596B2 (ja) 1995-09-27 2002-09-03 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP3432974B2 (ja) * 1995-10-13 2003-08-04 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子
US5838805A (en) * 1995-11-06 1998-11-17 Noise Cancellation Technologies, Inc. Piezoelectric transducers
JP3344888B2 (ja) * 1995-12-28 2002-11-18 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP3503386B2 (ja) * 1996-01-26 2004-03-02 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法
DE29623089U1 (de) 1996-05-23 1997-12-11 Siemens Ag Piezoelektrisches Element
US5925972A (en) * 1996-09-27 1999-07-20 Ngk Insulators, Ltd. Multiple element particle sensor and signal processing electronics
US6091182A (en) * 1996-11-07 2000-07-18 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element
EP0990271A4 (en) 1997-06-19 2005-08-10 New Transducers Ltd SPEAKER ARRANGEMENT
US6246156B1 (en) * 1998-03-27 2001-06-12 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element
US6594875B2 (en) 1998-10-14 2003-07-22 Samsung Electro-Mechanics Co. Method for producing a piezoelectric/electrostrictive actuator
US6351057B1 (en) * 1999-01-25 2002-02-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd Microactuator and method for fabricating the same
US6337465B1 (en) * 1999-03-09 2002-01-08 Mide Technology Corp. Laser machining of electroactive ceramics
DE19920576C1 (de) 1999-05-04 2000-06-21 Siemens Ag Piezoelektrischer Biegewandler
JP3611198B2 (ja) * 2000-02-16 2005-01-19 松下電器産業株式会社 アクチュエータとこれを用いた情報記録再生装置
US6752601B2 (en) * 2001-04-06 2004-06-22 Ngk Insulators, Ltd. Micropump
FR2830189B1 (fr) * 2001-09-28 2004-10-01 Oreal Composition de teinture a effet eclaircissant pour fibres keratiniques humaines
GB2390480B (en) * 2002-02-19 2005-06-22 Maximilian Hans Hobelsberger Piezo actuator
US6597587B1 (en) 2002-04-02 2003-07-22 The University Of Hong Kong Current driven synchronous rectifier with energy recovery using hysterisis driver
US6910714B2 (en) 2003-04-02 2005-06-28 General Motors Corporation Energy absorbing assembly and methods for operating the same
US7266868B2 (en) * 2003-06-30 2007-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing liquid delivery apparatus
US7420317B2 (en) * 2004-10-15 2008-09-02 Fujifilm Dimatix, Inc. Forming piezoelectric actuators
US7388319B2 (en) * 2004-10-15 2008-06-17 Fujifilm Dimatix, Inc. Forming piezoelectric actuators
JP4748978B2 (ja) * 2004-12-02 2011-08-17 日本碍子株式会社 圧電/電歪素子及びその製造方法
DE202005002216U1 (de) * 2005-02-11 2006-06-22 Argillon Gmbh Piezoelektrisches Element
JP4332748B2 (ja) * 2005-12-27 2009-09-16 セイコーエプソン株式会社 セラミックス膜の製造方法およびセラミックス膜製造装置
JP2010021512A (ja) * 2008-01-30 2010-01-28 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP5475272B2 (ja) * 2008-03-21 2014-04-16 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子
US9406314B1 (en) 2012-10-04 2016-08-02 Magnecomp Corporation Assembly of DSA suspensions using microactuators with partially cured adhesive, and DSA suspensions having PZTs with wrap-around electrodes
US9862592B2 (en) * 2015-03-13 2018-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. MEMS transducer and method for manufacturing the same
JP6766328B2 (ja) * 2015-07-30 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 圧電駆動装置、ロボット、及び圧電駆動装置の駆動方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693500A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Ngk Spark Plug Co Ltd Piezoelectric buzzer and electroluminescence composite material
JPS58196079A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Nec Corp 電歪効果素子
JPS60200778A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波駆動モ−タ
JPS6197159A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 鐘淵化学工業株式会社 圧電体薄膜製造用溶液及び圧電体薄膜の製造方法
JPS63181453A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Fujitsu Ltd 半導体装置の冷却方法
JPH01157418A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Fujitsu General Ltd 共振変位アクチュエータ用圧電材料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435667A (en) * 1982-04-28 1984-03-06 Peizo Electric Products, Inc. Spiral piezoelectric rotary actuator
JPS61159777A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 Nec Corp 電歪効果素子
US4697118A (en) * 1986-08-15 1987-09-29 General Electric Company Piezoelectric switch
US5038069A (en) * 1987-11-09 1991-08-06 Texas Instruments Incorporated Cylinder pressure sensor for an internal combustion engine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693500A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Ngk Spark Plug Co Ltd Piezoelectric buzzer and electroluminescence composite material
JPS58196079A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Nec Corp 電歪効果素子
JPS60200778A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波駆動モ−タ
JPS6197159A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 鐘淵化学工業株式会社 圧電体薄膜製造用溶液及び圧電体薄膜の製造方法
JPS63181453A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Fujitsu Ltd 半導体装置の冷却方法
JPH01157418A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Fujitsu General Ltd 共振変位アクチュエータ用圧電材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698490A2 (en) 1994-08-25 1996-02-28 Seiko Epson Corporation Liquid jet head
US5747671A (en) * 1995-10-20 1998-05-05 Ngk Insulators, Ltd. Axial flow particle sensor
EP0858894A2 (en) 1997-01-31 1998-08-19 Kyocera Corporation Member having ultrafine groove, member for passage, method of manufacturing the same, ink jet printer head using the same, and ink jet printer head
JP2011109119A (ja) * 2011-01-05 2011-06-02 Kyocera Corp 積層型圧電素子およびこれを用いた噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0455342A1 (en) 1991-11-06
DE69106431D1 (de) 1995-02-16
US5126615A (en) 1992-06-30
EP0455342B1 (en) 1995-01-04
JPH07108102B2 (ja) 1995-11-15
DE69106431T2 (de) 1995-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412678A (ja) 圧電/電歪膜型アクチュエータの製造方法
JP2842448B2 (ja) 圧電/電歪膜型アクチュエータ
US5691593A (en) Piezoelectric/electrostrictive actuator having at least one piezoelectric/electrostrictive film
JP3120260B2 (ja) 圧電/電歪膜型素子
US5210455A (en) Piezoelectric/electrostrictive actuator having ceramic substrate having recess defining thin-walled portion
US6605887B2 (en) Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
JP2665106B2 (ja) 圧電/電歪膜型素子
JP2693291B2 (ja) 圧電/電歪アクチュエータ
US6472799B2 (en) Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
EP1091424B1 (en) Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
JP3482101B2 (ja) 圧電膜型素子
JP2002314157A (ja) 配線基板及びその製造方法
JPH05270912A (ja) 圧電/電歪膜型素子
JPH0851241A (ja) 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP3283386B2 (ja) 圧電膜型素子及びその処理方法並びにその駆動方法
JP2002009359A (ja) 耐久性に優れた一体型圧電/電歪膜型素子およびその製造方法
JP2004186436A (ja) 圧電/電歪膜型素子
JP2826078B2 (ja) 圧電/電歪膜型アクチュエータ
US7007355B2 (en) Method of manufacturing a piezoelectric/electrostrictive device
JPH0597437A (ja) 圧電/電歪膜型素子
JP4562756B2 (ja) 圧電/電歪デバイス
JPH0584907A (ja) インクジエツト式印字ヘツド
JP3999132B2 (ja) 圧電/電歪デバイス
JPH05275762A (ja) Plzt系傾斜機能圧電アクチュエータ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 15