JPH0412482A - 基板間接続用コネクタ - Google Patents

基板間接続用コネクタ

Info

Publication number
JPH0412482A
JPH0412482A JP2112355A JP11235590A JPH0412482A JP H0412482 A JPH0412482 A JP H0412482A JP 2112355 A JP2112355 A JP 2112355A JP 11235590 A JP11235590 A JP 11235590A JP H0412482 A JPH0412482 A JP H0412482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
holding block
metal plate
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2112355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527376B2 (ja
Inventor
Takamasa Inoue
井上 尊勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAI ICHI DENSHI KOGYO KK
DDK Ltd
Original Assignee
DAI ICHI DENSHI KOGYO KK
DDK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAI ICHI DENSHI KOGYO KK, DDK Ltd filed Critical DAI ICHI DENSHI KOGYO KK
Priority to JP2112355A priority Critical patent/JP2527376B2/ja
Publication of JPH0412482A publication Critical patent/JPH0412482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527376B2 publication Critical patent/JP2527376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 二の発明は、2枚のプリント基板の間を直接接続するコ
ネクタに関するものである。
[従来の技wR] たとえば、第5図のように、基板50A、50Bにそれ
ぞれコネクタ52.54を取り付け、それらを相互に嵌
合させて接続するという方法がある。
ここで使用されているコネクタのハウジングは、一般に
樹脂モールドで作られている。
[発明が解決しようとする課題] コネクタに細密化が要求されると、コンタクトとコンタ
クトを整列させるために樹脂モールドで作られている絶
縁壁を薄肉化する必要が生じる。
しかし、現状の技術では細密化要求に対する実現が困難
である。
〔課題を解決するための手段] (第1〜4図)1)コ
ンタクト10を、次のように、すなわち;帯状の金属板
を、その長芋方向の中央部においてエツジワイズに湾曲
させ、かつ当該帯状金属板の両端部のエツジワイズ外方
側面にそれぞれ接触部18を形成したものにしく第1図
)、2)そのコンタクト10の所定数を、コンタクト保
持ブロック30内に、一定の離間距離をもって、フラッ
トワイズに整列しく第3b図)、3)そのとき、コンタ
クト保持ブロック30に対して、コンタクト10は、湾
曲部分の一部たけが固定されるようにし、 4)また、そのとき、接触部18が、コンタクト保持ブ
ロック30の表面から突出する(第3a図、第4図); という手段をとる。
なお、エツジワイスというのは、板の面に平行な方向を
いい、フラットワイズは板の面に直角な方向をいう(J
IS用語辞典)。
コンタクトは、帯状の金属板を、その長手方向の中央部
においてエツジワイズにU字形に湾曲させる場合が主で
あるが、U字形に湾曲させる場合もある。
[作用] (1)帯状の金属板をエツジワイズに湾曲させてコンタ
クトとするのて、それ自体を薄くできる。
(2)また後記のように、間に絶縁シートを挟んでフラ
ットワイズに積層させることができ、コンタクト間隔の
細密化を可能にする。
(3)コンタクト保持ブロック30に対して、コンタク
ト10は、湾曲部分の一部たけで固定されているので、
その湾曲部分から先端までの部分は、エツジワイズに弾
性的に変位できる。
(4)そして、さらに接触部18がコンタクト保持ブロ
ック30の表面から突出しているので、プリント基板間
に挟んたとき(第4図参照)、基板導体の端子42が接
触部18と弾性的に接触するようになる。
[実施例] (第1図〜第4図) この発明のコネクタは、第1図のように、■コンタクト
10と、■絶縁シート24と、■保持ブロック30とに
より構成される。
・コ゛ り 10こつい : 12は、コンタクト10の本体を示す。これは、細長い
帯状の金属板を、エツジワイズにU字形に湾曲させたも
のである。
説明の都合上、U字形の両辺に当たる部分をアーム14
、底部に当たる部分をアームの連結部16と呼ぶことに
する。
両方のアーム14の先端のエツジワイズ外方側面に、そ
れぞれ接触部18を形成する。
連結部16の中央からアーム14と同じ方向と、反対の
方向にそれぞれ保持部20.22を突出させる(この役
割は後で述べる)。
以上の本体12と保持部20.22とは一体のものて、
これらによってコンタクト10が構成される。
その材質は、−gのコンタクト材料と同じく銅合金など
である。
寸法例を示すと、隣接ピッチが0.5amの場合、板厚
が0.1〜0.2+n+程度、アーム14の長さが3〜
5m易程度である。
・  シー 24; い : 長方形で、上下の幅はコンタクト10の本体12の上下
幅にほぼ等しく、接触部18たけが少し上下に突出する
ようにする。また横幅は本体12の横幅より若干広い程
度である。
材質は、たとえばポリエステル・ポリイミドなどである
厚さは、たとえば0.1mm程度と、非常に薄くするこ
とができる。
・コンタ  ユニ  28こつい : 絶縁シート24にコンタクト10を接着してコンタクト
ユニット28を構成する(第2a図、第2b図)。
たたし絶縁シート24に対してコンタクト10の接着す
る部分は、保持部20.22およびそれらの間にある連
結部16の部分たけである(第2a図)。
接着剤26としては、シート状のホットメルトタイプを
用いる。
実際にコンタクトのグループを形成するには、所定数の
、絶縁シート24・接着剤26・コンタクト10を積層
し、熱と圧力を加えて一体にする。
第2C図にコンタクトグループ29を模型的に示す。な
おコンタクトグループ29は、第2d図のように、接着
剤26を絶縁シート24の片側だけとする場合も考えら
れる。
上記のようにコンタクト10は、保持部20などの部分
たけで絶縁シート24に接着しているので、アーム14
の部分はエツジワイズに変位可能である。
、   口・・ 30こつい : 下部30Aと上部30Bとに上下部つ割れになっている
(第1図)。上部30Bは下部30Aと同じ構造である
(ただし上下を反対にして使用)。
保持ブロックの上下部30A、Bとも、そのフレーム3
2は四角の額縁状で、中央に、上下に貫通する角孔34
がある。孔34の横方向内面に段部36が設けである。
・組立: 上記のコンタクトグループ29を保持ブロックの下部3
0Aの孔34中に収容する(第3a図)。
そのとき、絶縁シート24とそれに接着されたコンタク
ト10の本体12の下半分が、JL34の中にほぼ納ま
り、保持部20.22の下半分が段部36に係合する。
保持ブロックの上部30Bをかぶせ、ネジ38などで固
定する(第3b図、第3c図)。
すると、コンタクトグループ29は、保持ブロック30
に対して保持部20.22の部分で押えられた状態で固
定される。
なおそのとき、コンタクト10の接触部18が、保持ブ
ロック30の上下の表面から突出する。
・ffJL1i#: 第4図のように、接続すべきプリント基板40A、 B
間に本発明のコネクタを挟み、導体端子42を接触部1
8に接触させる。そして、ネジ44などで固定する。
[発明の効果] 帯状の金属板をエツジワイズに湾曲させてコンタクトと
するので、従来のモールド樹脂による絶縁壁が不要にな
り、絶縁シートを間に挟んでフラットワイズに積層させ
ることができる。
絶縁シートは、0.1−一以下の非常に薄いものも使用
できるので、0.5−ピッチ以下の超細密化も可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の実施例に関するもので、 第1図はコネクタを構成する部品の説明図、第2a図は
コンタクトユニット28の立面図、第2b図は第2a図
のB断面の説明図、第2C図と第2d図はコンタクトグ
ループ29の模型的説明図、 第3a図は保持ブロックの下部30Aにコンタクトグル
ープ29を組み込んた状態の説明図、第3b図はコネク
タを完成した状態の説明図、第3C図は第3b図のC断
面の説明図、第4図は使用状態の説明図、 第5図は従来技術の説明図。 16:連結部 18:接触部 20.22:コンタクト保持部 24:絶縁シート 26:接着剤 28:コタクトユニット 29:コンタクトグループ 30:保持ブロック 30A=保持ブロツクの下部 30B:保持ブロックの上部 32:フレーム 34:孔 36:段部 38.44:ネジ 40ニブリント基板 42:導体端子 10:コンタクト 12:コンタクト本体 14:アーム 特許出願人 第−電子工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コンタクト保持用ブロックに、複数の同一構造のコンタ
    クトを整列固定した構造のコネクタにおいて、前記コン
    タクトが、 (ア)帯状の金属板を、その長手方向の中央部において
    エッジワイズに湾曲させ、かつ当該帯状金属板の両端部
    のエッジワイズ外方側面にそれぞれ接触部を形成したも
    のであり、 (イ)前記コンタクト保持ブロックに、一定の離間距離
    をもって、その湾曲部分の一部だけが固定されて、フラ
    ットワイズに整列されており、 (ウ)前記接触部が前記コンタクト保持ブロックの表面
    から突出する、ようになっている、基板間接続用コネク
    タ。
JP2112355A 1990-04-27 1990-04-27 基板間接続用コネクタ Expired - Lifetime JP2527376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112355A JP2527376B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 基板間接続用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112355A JP2527376B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 基板間接続用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412482A true JPH0412482A (ja) 1992-01-17
JP2527376B2 JP2527376B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=14584622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112355A Expired - Lifetime JP2527376B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 基板間接続用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527376B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629067U (ja) * 1992-09-04 1994-04-15 日本航空電子工業株式会社 基板間接続用コネクタ
WO2003025589A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Advantest Corporation Contact structure, method of manufacturing the structure, and contact assembly using the structure
JP2009295409A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 多芯ソケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153488U (ja) * 1987-03-30 1988-10-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153488U (ja) * 1987-03-30 1988-10-07

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629067U (ja) * 1992-09-04 1994-04-15 日本航空電子工業株式会社 基板間接続用コネクタ
WO2003025589A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Advantest Corporation Contact structure, method of manufacturing the structure, and contact assembly using the structure
JP2009295409A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 多芯ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527376B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738498B2 (ja) 支持された突出した構造の電気相互接続
JPH0794249A (ja) プリント回路カードおよび電子回路用基板のための中間コネクタ
JPH0513913A (ja) 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置
WO1997002631A1 (en) Electrical connectors
WO2011077228A1 (ja) オス型コネクタブロック及びメス型コネクタブロック及びコネクタ
JP2003109701A (ja) コネクタ
US8313349B2 (en) Multi-slot connector
JPH0412482A (ja) 基板間接続用コネクタ
JP2001148547A (ja) 電気装置の接続に用いるcof基板
CN207611858U (zh) 用于电子组件的电线固定器
JP2002117945A (ja) コネクタ
CN202178413U (zh) 板对板连接器
JPH0119833Y2 (ja)
JP3069947B2 (ja) 平行基板接続用フィルムコネクタ
JPH0358025A (ja) 表示パネルの実装方法
JPS6217997Y2 (ja)
JPS6010292Y2 (ja) コネクタ装置
JP2669412B2 (ja) Tab実装構造
US20040048498A1 (en) Metallic surface mount technology power connector
JPH0642354Y2 (ja) バイモルフユニット
JPH025492Y2 (ja)
JPH0536454A (ja) コネクタ
JPH113738A (ja) 表面実装用端子台及び表面実装基板並びにこれを用いた電源装置
JPH08130046A (ja) 配線部材
JPH06314581A (ja) Fpc用コネクタ