JPH04124530A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH04124530A
JPH04124530A JP2245603A JP24560390A JPH04124530A JP H04124530 A JPH04124530 A JP H04124530A JP 2245603 A JP2245603 A JP 2245603A JP 24560390 A JP24560390 A JP 24560390A JP H04124530 A JPH04124530 A JP H04124530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pressure
chamber
blower
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2245603A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Nomura
野村 茂俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2245603A priority Critical patent/JPH04124530A/ja
Publication of JPH04124530A publication Critical patent/JPH04124530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空気調和と熱回収換気を行なう空気調和機に関
するものである。
従来の技術 近年より快適空気調和をめざす傾向が高まり、空気調和
装置と換気装置を同時にもうけ、室内空気の汚染を低減
させ、しかも、室内空気排気時性じる熱損失を最小にす
るため熱回収するいわゆる熱交換気ユニットが使用され
る。
従来のこの種の空調換気装置としては特開昭63−23
3229号公報に示されているものがあった。
以下上記従来の空調換気装置図面を参照しながら説明す
る。第3図において、1は天井裏、2は室内、3は換気
ユニット、4は空気調和機の室外機、6は室内機、8は
ダクト、9は換気吸気口、1oは換気吹出口、13及び
16はダクトである。
第4図は換気ユニット3の平面断面図である。第4図に
おいて、11は外気導入用の吸込口、12は室内排気用
の排気口、14は吹出口10への接続口、16は排気す
る空気の吸気口、18は排気用送風機、19は吸気用送
風機、1Tは熱回収用の全熱交換器である。矢印aは排
気する空気の流れを示し、矢印すは吸気する空気の流れ
を示す。
上記に示した如く、空気調和は室内機6により行ない、
熱回収換気は換気ユニット3により行っていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では空気調和機と換気ユ
ニットを別々に配置するため、多くの機器や部材を必要
とし、設備費が高いものであυ、しかも、工事内容も複
雑で工事期間を長く必要とする課題を有していた。本発
明は上記に鑑み、空気調和機の送風機を共用し、熱交換
気ユニットを小形化し、空気調和機に具備し機器や部材
費の低減をはかり、工事期間も短かくてすむ、いわゆる
省資材、省大化をはかった空気調和機を提供するもので
ある。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するため本発明の空気調和機においては
、空調用の熱交換器と送風機の間に位置する大気圧より
高圧のチャンバー部に室内空気排気用にもうけた排気用
開口部と、送風機と吸込口の間に位置する大気圧より負
圧のチャンバー部に室外空気給気用にもうけた給気用開
口部と、前記排気用開口部及び前記給気用開口部に接し
てもうけた熱交換気部とを有する。
作   用 本発明は上記した構成によって、空気調和機の送風機と
換気用の送風機が共用可能な構造となっており、空気調
和機と熱交換気ユニットが一体化され、従来のように空
気調和機と換気ユニットを別々に設置するのに比べ機器
や部材が少なくてすみ、すなわち設備費が低減出来、工
事内容もシンプルになり工事期間も短かくてすむことに
なる。
実施例 以下本発明の一実施例の空気調和機について図面を参照
しながら説明する。第1図は空気調和機の全構成を示す
斜視図である。第1図において、21は空気調和機(室
内機)21aは室内空気の吸込側ダクト、21bは空調
された空気の吹出側ダクト、22は熱交換素子を有する
熱回収用の熱交換気部、22aは室内空気を室外へ排出
するだめの排気ダクト、22bは外気を室内へ導入する
ための給気ダクト、23&は排気側フード、23bは給
気側フード、24は空気調和機運転用のリモコン、26
は室内空気吸込グリル、26a及び26bは空調された
空気の吹出グリルを示す。以上のように構成された空気
調和機について、以下第2図を用いてその動作を説明す
る。第2図は本実施例の空気調和機の空調機本体21と
熱交換気部22の部分の平面断面図である。第2図にお
いて、27は空調用の熱交換器、28は送風機、29は
エアフィルター、3oは送風機用電動機、31は熱交換
器27と送風機28との間にもうけられたチャンバーで
空調機本体21の内部で最も空気圧の高い、すなわち大
気圧より高圧のチャンバー部である。32は送風機28
と吸込側ダクト21、aの間にもうけられたチャンバー
で空調機本体21の内部で最も空気圧の低い、すなわち
大気圧よυ負圧のチャンバー部である。この高圧部と負
圧部は送風機の運転によって生じる。
33は換気時の熱回収用に用いた熱交換素子で、本図で
はヒートパイプ適用の事例を示した。34に室内空気を
室外へ排気するため空調用の熱交換器27と送風機28
の間に位置する大気圧より高圧のチャンバー部にもうけ
た排気用開口部で、熱交換気部22に連通している。3
6は室外空気を室内へ導入するため送風機28と吸込側
ダクト21aの間に位置する大気圧より負圧のチャンバ
ー部にもうけた給気用開口部で同じく熱交換器22に連
通している。
次に動作を説明すると、室内空気は矢印A1の如く吸込
グリル26から吸込側ダクト21aを経て、エアフィル
ター29、電動キ3oにより駆動される送風機28を通
り、高圧チャンバー部31に及ぶ。ここで、室内空気は
排気用開口部34へ吐出するものと、空調用の熱交換器
2Tにより空調され、矢印B1の如く吐出し吹出側ダク
ト21bから吹出グリル26a及びbから室内へ吐出す
るものと分れる。一方、排気用開口部34を吐出した空
気は熱交換気部22に至り、ここで熱交換素子により熱
吸収され、排気ダクト22&を経て、排気側フード23
aより室外へ排気される。この動作は送風機28の運転
によシチャンパー31が高圧になっているため大気圧と
の差圧によシ排気される。
又、チャンバー32が負圧になっているため、すなわち
大気圧より低いため、大気圧と同じ吸込グリル26より
室内空気はチャンバー32へ流入するし、外気は給気側
フード23bより給気ダクト22bを経て熱交換気部2
2に至る。ここで、熱交換素子33により熱回収し、開
口部35より送風機28から熱交換器27で空調され吹
出ダクト21b、吹出グリル26a及びbより室内へ吐
出される。
以上のように本実施例によれば、空調機内の高圧部と負
圧部のそれぞれ大気圧との差圧を利用している。したが
って一つの送風機を、空調用空気循環用と換気用と共用
を可能とした。
発明の効果 以上のように本発明は、空調用熱交換器と送風機の間の
大気圧よシ高圧のチャンバー部にもうけた排気用開口部
と、送風機と吸込口の間の大気圧より負圧のチャンバー
部にもうけた給気用開口部と、前記排気用開口部及び前
記給気用開口部に接してもうけた熱回収用の熱交換気部
を有し、空気調和と熱回収換気を可能にしたため、従来
のように空気調和機と換気ユニットを別々に設置する必
要がなくなった。したがって、機器や部材が少なくてす
み、すなわち設備費が低減出来、工事内容もシンプルに
なシエ事期間も短かくてすむ、省資材、省大化の効果を
生むことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の空気調和機の斜視図、第2
図は同実施例の空気調和機の部分平面断面図、第3図は
従来の空調換気装置の正面図、第4図は従来の空調換気
装置における換気ユニットの平面断面図である。 21・・・・・・空気調和機(室内機)、22・・・・
・・換気ユニット部、31・・・・・・高圧のチャンバ
ー部、32・・・・−・負圧のチャンバー部、33・・
・・・・熱交換気素子、34・・・−・排気用開口部、
36・・・・・・給気用開口部。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治  明 ほか2名簿 図 2B  ・・ q 3j ・ 空¥A用の衿友?l!霧 道紙磯 二丁−+′yイルダー 迭凰褐屯動椙 高房のチインバー郡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器と送風機の間に位置する大気圧より高圧のチャ
    ンバー部に室内空気排気用にもうけた排気用開口部と、
    送風機と吸込口の間に位置する大気圧より負圧のチャン
    バー部に室外空気給気用にもうけた給気用開口部と、前
    記排気用開口部及び前記給気用開口部に接してもうけた
    熱交換気部とを有することを特徴とする空気調和機。
JP2245603A 1990-09-13 1990-09-13 空気調和機 Pending JPH04124530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245603A JPH04124530A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245603A JPH04124530A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04124530A true JPH04124530A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17136177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245603A Pending JPH04124530A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04124530A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3516507B2 (ja) クリーンルームシステム
JP2925916B2 (ja) 空気調和機
JPS6023731A (ja) 空気調和ユニツト
JPH04124530A (ja) 空気調和機
JPH0370140B2 (ja)
JP3389891B2 (ja) 空調システム
JPH0476327A (ja) 空気調和装置
JPH06121935A (ja) 空調一体型ウェルバランスドラフトチャンバー
JP3165013B2 (ja) 熱交換形換気扇
JPH0752520Y2 (ja) 超薄型空気調和機
JP2633126B2 (ja) 空調機
JPS6317329A (ja) 空調換気ユニット
JPH04236028A (ja) 換気空調ユニット
JPH0650185B2 (ja) 熱交換気空調システム
JP2680769B2 (ja) 空気調和機
JPS63180026A (ja) 空気調和システム
JPS6088626A (ja) 車両用空調装置
JPH0725551Y2 (ja) 天井埋込ダクト型空気調和機
JPH04131A (ja) 換気空調装置
KR200219142Y1 (ko) 대용량 공기조화기
JP2574937B2 (ja) 空気調和装置
JPH11304180A (ja) 空気調和機
JPS60239A (ja) 空冷ヒ−トポンプ式冷暖房機
JPH0749873B2 (ja) 一体型集中空調ユニット
JPH02254242A (ja) 空調換気システム