JPH0752520Y2 - 超薄型空気調和機 - Google Patents
超薄型空気調和機Info
- Publication number
- JPH0752520Y2 JPH0752520Y2 JP1991030779U JP3077991U JPH0752520Y2 JP H0752520 Y2 JPH0752520 Y2 JP H0752520Y2 JP 1991030779 U JP1991030779 U JP 1991030779U JP 3077991 U JP3077991 U JP 3077991U JP H0752520 Y2 JPH0752520 Y2 JP H0752520Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- casing
- heat exchange
- blower
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Air Humidification (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、超薄型空気調和機
(以下、単に「空気調和機」という)に関し、特にたと
えば間仕切壁等の奥行幅の狭いスペースに組み込んで用
いられるエアハンドリングユニットやパッケージ型エア
コン等の空気調和機に関する。
(以下、単に「空気調和機」という)に関し、特にたと
えば間仕切壁等の奥行幅の狭いスペースに組み込んで用
いられるエアハンドリングユニットやパッケージ型エア
コン等の空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の空気調和機の一例がたとえば実
公平1−18987号や実公昭63−49622号に開
示されている。前者の従来技術では、ケーシングの前面
中央部に吸入口が形成され、前面上部に送風口が形成さ
れ、ケーシングの奥行(厚み)方向にエアフィルタ、熱
交換コイルおよび送風機等が配置されている。一方、後
者の従来技術では、ケーシングの両側面に吸入口が、縦
方向端面あるいは前面に送風口がそれぞれ形成されてい
る。そして、ケーシングの内部には、中央部に送風機が
配置され、それぞれの吸入口に対向して熱交換コイルお
よびエアフィルタ等が配置されている。
公平1−18987号や実公昭63−49622号に開
示されている。前者の従来技術では、ケーシングの前面
中央部に吸入口が形成され、前面上部に送風口が形成さ
れ、ケーシングの奥行(厚み)方向にエアフィルタ、熱
交換コイルおよび送風機等が配置されている。一方、後
者の従来技術では、ケーシングの両側面に吸入口が、縦
方向端面あるいは前面に送風口がそれぞれ形成されてい
る。そして、ケーシングの内部には、中央部に送風機が
配置され、それぞれの吸入口に対向して熱交換コイルお
よびエアフィルタ等が配置されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前者の従来技術では、
ケーシングの奥行(厚み)方向にエアフィルタ、熱交換
コイルおよび送風機等を配置するようにしているため、
ケーシングの内部スペースにゆとりがなく、したがっ
て、薄型化の要請に応えるためにはエアフィルタとして
肉厚の大きい高性能エアフィルタを用いることができ
ず、また、加湿器を配置することができず、全体として
空調性能の面で問題があった。
ケーシングの奥行(厚み)方向にエアフィルタ、熱交換
コイルおよび送風機等を配置するようにしているため、
ケーシングの内部スペースにゆとりがなく、したがっ
て、薄型化の要請に応えるためにはエアフィルタとして
肉厚の大きい高性能エアフィルタを用いることができ
ず、また、加湿器を配置することができず、全体として
空調性能の面で問題があった。
【0004】また、送風機およびエアフィルタ等の点検
や交換を行うためには、ケーシングの前面パネルを取り
外し、さらにエアフィルタおよび熱交換コイルをも取り
外さなければならず、したがって、メンテナンス性が悪
いという問題点もあった。さらに、送風口をケーシング
の前面に形成するようにしているので、天井吹出システ
ムや床吹出システムに対応できないという問題点もあっ
た。
や交換を行うためには、ケーシングの前面パネルを取り
外し、さらにエアフィルタおよび熱交換コイルをも取り
外さなければならず、したがって、メンテナンス性が悪
いという問題点もあった。さらに、送風口をケーシング
の前面に形成するようにしているので、天井吹出システ
ムや床吹出システムに対応できないという問題点もあっ
た。
【0005】後者の従来技術では、ケーシングの縦方向
端面に送風口が形成され得るので、天井吹出システムや
床吹出システムに適用できる可能性はある。しかし、ケ
ーシングの内部スペースにゆとりがなく、したがって、
加湿器を配置することができず、また、熱交換コイルお
よびエアフィルタがケーシングの側面に形成された吸入
口に対向して配置されるため、それらの空気通過面積が
小さく、全体として空調性能の面で問題があった。
端面に送風口が形成され得るので、天井吹出システムや
床吹出システムに適用できる可能性はある。しかし、ケ
ーシングの内部スペースにゆとりがなく、したがって、
加湿器を配置することができず、また、熱交換コイルお
よびエアフィルタがケーシングの側面に形成された吸入
口に対向して配置されるため、それらの空気通過面積が
小さく、全体として空調性能の面で問題があった。
【0006】また、送風機およびエアフィルタ等の点検
や交換を行うためには、ケーシングの前面パネルを取り
外し、さらにケーシングの側面パネルをも取り外さなけ
ればならず、したがって、メンテナンス性が悪いという
問題点もあった。それゆえに、この考案の主たる目的
は、空調性能およびメンテナンス性の両方を向上でき、
しかも天井吹出システムや床吹出システムに対応でき
る、空気調和機を提供することである。
や交換を行うためには、ケーシングの前面パネルを取り
外し、さらにケーシングの側面パネルをも取り外さなけ
ればならず、したがって、メンテナンス性が悪いという
問題点もあった。それゆえに、この考案の主たる目的
は、空調性能およびメンテナンス性の両方を向上でき、
しかも天井吹出システムや床吹出システムに対応でき
る、空気調和機を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この考案は、偏平筐体状
のケーシング、ケーシングの縦方向一方端面または縦方
向一方端面近傍の前面に形成される吸入口、ケーシング
の縦方向他方端面に形成される送風口、ケーシングの内
部に縦方向に延びて形成されるかつ吸入口と送風口とを
連通する空気通路、空気通路の送風口近傍にその回転軸
がケーシングの奥行方向に延びるように配置されるかつ
送風口から第1空気を送出するための片吸込み形遠心式
送風機、空気通路の片吸込み形遠心式送風機より上流に
配置される加湿器、空気通路の加湿器より上流に斜設さ
れる熱交換コイル、および空気通路に熱交換コイルの上
流側主面と密着して配置されるエアフィルタを備える、
超薄型空気調和機である。
のケーシング、ケーシングの縦方向一方端面または縦方
向一方端面近傍の前面に形成される吸入口、ケーシング
の縦方向他方端面に形成される送風口、ケーシングの内
部に縦方向に延びて形成されるかつ吸入口と送風口とを
連通する空気通路、空気通路の送風口近傍にその回転軸
がケーシングの奥行方向に延びるように配置されるかつ
送風口から第1空気を送出するための片吸込み形遠心式
送風機、空気通路の片吸込み形遠心式送風機より上流に
配置される加湿器、空気通路の加湿器より上流に斜設さ
れる熱交換コイル、および空気通路に熱交換コイルの上
流側主面と密着して配置されるエアフィルタを備える、
超薄型空気調和機である。
【0008】
【作用】たとえばケーシングの前面下部に形成された吸
入口からケーシング内に取り込まれた空気は、縦方向に
延びて形成された空気通路を流れ、斜めに配置されたエ
アフィルタおよび熱交換コイルで除塵および熱交換さ
れ、加湿器で加湿され、送風機に取り込まれ、ケーシン
グの上端面に形成された送風口から送出される。各空調
器具はケーシングの内部に縦方向に並んで設置されるの
で、それぞれの設置スペースには比較的ゆとりがあり、
したがって、エアフィルタとして肉厚の大きい高性能エ
アフィルタを用いることができる。
入口からケーシング内に取り込まれた空気は、縦方向に
延びて形成された空気通路を流れ、斜めに配置されたエ
アフィルタおよび熱交換コイルで除塵および熱交換さ
れ、加湿器で加湿され、送風機に取り込まれ、ケーシン
グの上端面に形成された送風口から送出される。各空調
器具はケーシングの内部に縦方向に並んで設置されるの
で、それぞれの設置スペースには比較的ゆとりがあり、
したがって、エアフィルタとして肉厚の大きい高性能エ
アフィルタを用いることができる。
【0009】
【考案の効果】この考案によれば、高性能エアフィルタ
を用いることができ、また、加湿器を配置するようにし
ているので、空調性能を向上できる。また、送風口がケ
ーシングの縦方向端面に形成されるので、天井吹出シス
テムあるいは床吹出システムにも適用できる。
を用いることができ、また、加湿器を配置するようにし
ているので、空調性能を向上できる。また、送風口がケ
ーシングの縦方向端面に形成されるので、天井吹出シス
テムあるいは床吹出システムにも適用できる。
【0010】そして、各空調機はケーシングの内部に縦
方向に並んで配置されるので、ケーシングの前面パネル
を取り外すだけで容易に各空調器具(特に送風機および
エアフィルタ)の点検や交換を行うことができる。さら
に、室内空気循環用送風機を組み込んで、室内温度とほ
ぼ同温の循環空気を熱交換された給気に混合するように
すれば、室内へ送風される空気の温度と室内温度との差
をより小さくすることができるので、室内環境をより快
適にできる。
方向に並んで配置されるので、ケーシングの前面パネル
を取り外すだけで容易に各空調器具(特に送風機および
エアフィルタ)の点検や交換を行うことができる。さら
に、室内空気循環用送風機を組み込んで、室内温度とほ
ぼ同温の循環空気を熱交換された給気に混合するように
すれば、室内へ送風される空気の温度と室内温度との差
をより小さくすることができるので、室内環境をより快
適にできる。
【0011】この考案の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0012】
【実施例】図1および図2を参照して、この実施例の空
気調和機10は、間仕切壁42(図3)の厚みとほぼ同
じ奥行寸法を有し、かつ縦方向に長い偏平筐体状のケー
シング12を含む。ケーシング12の前面下部には吸入
口14が、上端面には送風口16がそれぞれ形成され、
それによって、ケーシング12の内部には縦方向に延び
る空気通路18が形成される。なお、ケーシング12の
前面パネルは、内部に配設される各空調器具の点検や交
換を行うために取り外し可能に形成される。
気調和機10は、間仕切壁42(図3)の厚みとほぼ同
じ奥行寸法を有し、かつ縦方向に長い偏平筐体状のケー
シング12を含む。ケーシング12の前面下部には吸入
口14が、上端面には送風口16がそれぞれ形成され、
それによって、ケーシング12の内部には縦方向に延び
る空気通路18が形成される。なお、ケーシング12の
前面パネルは、内部に配設される各空調器具の点検や交
換を行うために取り外し可能に形成される。
【0013】空気通路18の中央部には、その主面が左
右方向(図1)に拡がる熱交換コイル20が傾斜して配
置される(図2)。熱交換コイル20の左端部には、そ
の内部に冷媒を流通させるための冷媒用パイプ22(一
部図示省略)が配置され、また、熱交換コイル20の下
方には、ドレンパン24がやや傾斜して配置される。ケ
ーシング12の左側面下部には、ドレン取出口26が形
成され、ドレンパン24とドレン取出口26とはドレン
取出用パイプ28を介して接続される。
右方向(図1)に拡がる熱交換コイル20が傾斜して配
置される(図2)。熱交換コイル20の左端部には、そ
の内部に冷媒を流通させるための冷媒用パイプ22(一
部図示省略)が配置され、また、熱交換コイル20の下
方には、ドレンパン24がやや傾斜して配置される。ケ
ーシング12の左側面下部には、ドレン取出口26が形
成され、ドレンパン24とドレン取出口26とはドレン
取出用パイプ28を介して接続される。
【0014】そして、熱交換コイル20の上流側主面に
は、これと密着してメインフィルタ30とプレフィルタ
32とを含む比較的肉厚の大きい高性能エアフィルタ3
4が配置される。また、高性能エアフィルタ34の上方
(下流側)には、加湿器36が左右方向に延びて配置さ
れる。この加湿器36としては、適当な形式のものが用
いられ得るが、この実施例では通風気化式(回転形)の
加湿器が用いられる。
は、これと密着してメインフィルタ30とプレフィルタ
32とを含む比較的肉厚の大きい高性能エアフィルタ3
4が配置される。また、高性能エアフィルタ34の上方
(下流側)には、加湿器36が左右方向に延びて配置さ
れる。この加湿器36としては、適当な形式のものが用
いられ得るが、この実施例では通風気化式(回転形)の
加湿器が用いられる。
【0015】そして、加湿器36の上方(下流側)に
は、2つの片吸い込み型遠心式送風機(以下、単に「送
風機」という)38aおよび38bが、それぞれの図示
しない回転軸が奥行方向に延びるように、左右方向(図
1)に並んで配置される。送風機38aおよび38bの
吹出口40aおよび40bは、それぞれ送風口16と連
通される。
は、2つの片吸い込み型遠心式送風機(以下、単に「送
風機」という)38aおよび38bが、それぞれの図示
しない回転軸が奥行方向に延びるように、左右方向(図
1)に並んで配置される。送風機38aおよび38bの
吹出口40aおよび40bは、それぞれ送風口16と連
通される。
【0016】このように構成された空気調和機10が、
たとえば図3に示すように、建物内の間仕切壁42に組
み込まれ、天井吹出システム用空調機として使用され
る。すなわち、空気調和機10は、吸入口14が空調す
べき室44に面するようにかつケーシング12が間仕切
壁42と連続するように据え付けられる。なお、この実
施例では、ケーシング12の奥行寸法は間仕切壁42の
厚みとほぼ等しくされているため、壁面はほぼ面一に形
成され得る。そして、送風口16には、室44の天井裏
に配設された給気ダクト46が接続される。給気ダクト
46には、複数の分岐ダクト48が接続され、それぞれ
の分岐ダクト48の末端には室44へ給気を吹出すため
の吹出口50が接続される。
たとえば図3に示すように、建物内の間仕切壁42に組
み込まれ、天井吹出システム用空調機として使用され
る。すなわち、空気調和機10は、吸入口14が空調す
べき室44に面するようにかつケーシング12が間仕切
壁42と連続するように据え付けられる。なお、この実
施例では、ケーシング12の奥行寸法は間仕切壁42の
厚みとほぼ等しくされているため、壁面はほぼ面一に形
成され得る。そして、送風口16には、室44の天井裏
に配設された給気ダクト46が接続される。給気ダクト
46には、複数の分岐ダクト48が接続され、それぞれ
の分岐ダクト48の末端には室44へ給気を吹出すため
の吹出口50が接続される。
【0017】動作において、送風機38aおよび38b
を駆動すると、空気は、図1〜図3において矢印で示す
ように流れる。すなわち、吸入口14からケーシング1
2の内部に取り込まれた空気は、空気通路18を流れ、
高性能エアフィルタ34を通して除塵され、熱交換コイ
ル20を通して熱交換すなわち加熱または冷却され、加
湿器36によって必要に応じて加湿される。このように
して、空調処理がなされた空気は、送風機38aおよび
38bに取り込まれ、送風口16から給気ダクト46、
各分岐ダクト48および各吹出口50を通して空調すべ
き室44内へ送風される。
を駆動すると、空気は、図1〜図3において矢印で示す
ように流れる。すなわち、吸入口14からケーシング1
2の内部に取り込まれた空気は、空気通路18を流れ、
高性能エアフィルタ34を通して除塵され、熱交換コイ
ル20を通して熱交換すなわち加熱または冷却され、加
湿器36によって必要に応じて加湿される。このように
して、空調処理がなされた空気は、送風機38aおよび
38bに取り込まれ、送風口16から給気ダクト46、
各分岐ダクト48および各吹出口50を通して空調すべ
き室44内へ送風される。
【0018】この実施例によれば、エアフィルタとして
比較的肉厚の大きいしたがって通過空気流速の遅い高性
能エアフィルタ34を用い、これを斜めに配置すること
によってその空気通過面積をより広く確保するようにし
ているので、送風機38aおよび38bの送風能力を増
大させることなく除塵性能を向上できる。また、ケーシ
ング12の前面パネルを取り外すだけで送風機38aお
よび38bならびにエアフィルタ34等の各空調器具の
点検や交換を行えるようにしているので、その作業性を
飛躍的に向上できる。
比較的肉厚の大きいしたがって通過空気流速の遅い高性
能エアフィルタ34を用い、これを斜めに配置すること
によってその空気通過面積をより広く確保するようにし
ているので、送風機38aおよび38bの送風能力を増
大させることなく除塵性能を向上できる。また、ケーシ
ング12の前面パネルを取り外すだけで送風機38aお
よび38bならびにエアフィルタ34等の各空調器具の
点検や交換を行えるようにしているので、その作業性を
飛躍的に向上できる。
【0019】なお、この空気調和機10には、たとえば
図4および図5に示すように、排気と外気との間で熱交
換をするための全熱交換器52を含む全熱交換ユニット
54が取り付けられてもよい。全熱交換ユニット54
は、空気調和機10のケーシング12とほぼ同じ奥行き
寸法を有するケーシング56を含む。ケーシング56の
上面には、右側に排気口58が、左側に外気口60がそ
れぞれ形成され、前面下部右側には排気取入口62が形
成される。さらに、空気調和機10と全熱交換ユニット
54との境界壁64の下部には、空気調和機10内に熱
交換された外気を取り込むための開口66が形成され
る。
図4および図5に示すように、排気と外気との間で熱交
換をするための全熱交換器52を含む全熱交換ユニット
54が取り付けられてもよい。全熱交換ユニット54
は、空気調和機10のケーシング12とほぼ同じ奥行き
寸法を有するケーシング56を含む。ケーシング56の
上面には、右側に排気口58が、左側に外気口60がそ
れぞれ形成され、前面下部右側には排気取入口62が形
成される。さらに、空気調和機10と全熱交換ユニット
54との境界壁64の下部には、空気調和機10内に熱
交換された外気を取り込むための開口66が形成され
る。
【0020】ケーシング56の内部には、複数の仕切壁
によって所定の空気通路が構成され、また、その吹出口
が排気口58と連通する送風機68、その吹出口が開口
66と連通する送風機70、全熱交換器52、排気用バ
イパスダンパ72および外気用バイパスダンパ74等が
所定箇所に配置される。この全熱交換ユニット54にお
いて、送風機68および70を駆動すると、空気は図4
において矢印で示すように流れる。すなわち、排気取入
口62からケーシング56の内部に取り込まれた排気
は、全熱交換器52を通して外気との間で熱交換され、
送風機68に取り込まれる。また、外気口60からケー
シング56の内部に取り込まれた外気は、全熱交換器5
2を通して還気との間で熱交換され、送風機70に取り
込まれ、開口66から空気調和機10内へ送出される。
空気調和機10内へ送出された外気は、吸入口14から
流入した還気と混合され、空気通路18を通して必要な
空調処理がなされ、送風口16から空調すべき室内へ送
風される。
によって所定の空気通路が構成され、また、その吹出口
が排気口58と連通する送風機68、その吹出口が開口
66と連通する送風機70、全熱交換器52、排気用バ
イパスダンパ72および外気用バイパスダンパ74等が
所定箇所に配置される。この全熱交換ユニット54にお
いて、送風機68および70を駆動すると、空気は図4
において矢印で示すように流れる。すなわち、排気取入
口62からケーシング56の内部に取り込まれた排気
は、全熱交換器52を通して外気との間で熱交換され、
送風機68に取り込まれる。また、外気口60からケー
シング56の内部に取り込まれた外気は、全熱交換器5
2を通して還気との間で熱交換され、送風機70に取り
込まれ、開口66から空気調和機10内へ送出される。
空気調和機10内へ送出された外気は、吸入口14から
流入した還気と混合され、空気通路18を通して必要な
空調処理がなされ、送風口16から空調すべき室内へ送
風される。
【0021】排気と外気との熱交換が必要でないとき
(外気冷房や換気運転時)は、排気は排気用バイパスダ
ンパ72を、外気は外気用バイパスダンパ74を通るよ
うにする。図6および図7を参照して、他の実施例の空
気調和機80は、ケーシング12´を含む。ケーシング
12´の上端面には吸入口14´が、下端面には送風口
16´がそれぞれ形成され、それによって、ケーシング
12´の内部には縦方向に延びる空気通路18´が形成
される。
(外気冷房や換気運転時)は、排気は排気用バイパスダ
ンパ72を、外気は外気用バイパスダンパ74を通るよ
うにする。図6および図7を参照して、他の実施例の空
気調和機80は、ケーシング12´を含む。ケーシング
12´の上端面には吸入口14´が、下端面には送風口
16´がそれぞれ形成され、それによって、ケーシング
12´の内部には縦方向に延びる空気通路18´が形成
される。
【0022】空気通路18´の中央部には、熱交換コイ
ル20´が傾斜して配置され(図7)、それに関連する
冷媒用パイプ22´、ドレンパン24´等がそれぞれ先
の実施例と同様に配置される。そして、熱交換コイル2
0´の上流側主面には、これと密着して高性能エアフィ
ルタ34´が配置され、高性能エアフィルタ34´の下
方(下流側)には加湿器36´が配置され、加湿器36
´のさらに下方(下流側)には送風機38a´および3
8b´が左右方向に並んで配置される。送風機38a´
および38b´の吹出口40a´および40b´は、送
風口16´と連通される。
ル20´が傾斜して配置され(図7)、それに関連する
冷媒用パイプ22´、ドレンパン24´等がそれぞれ先
の実施例と同様に配置される。そして、熱交換コイル2
0´の上流側主面には、これと密着して高性能エアフィ
ルタ34´が配置され、高性能エアフィルタ34´の下
方(下流側)には加湿器36´が配置され、加湿器36
´のさらに下方(下流側)には送風機38a´および3
8b´が左右方向に並んで配置される。送風機38a´
および38b´の吹出口40a´および40b´は、送
風口16´と連通される。
【0023】このように構成された空気調和機80が、
たとえば図8に示すように、間仕切壁42に組み込ま
れ、床吹出システム用空調機として使用される。すなわ
ち、空気調和機80は、ケーシング12´が間仕切壁4
2と連続するように据え付けられる。そして、その吸入
口14´が室44の天井裏に設けられた還気用通路82
と連通され、送風口16´が床下に設けられた給気用通
路84と連通される。また、室44の天井面には、還気
用通路82内に還気を取り込むための吸入グリル86が
設けられ、床面には、給気用通路84から室44内に給
気を取り込むための吹出口88が設けられる。
たとえば図8に示すように、間仕切壁42に組み込ま
れ、床吹出システム用空調機として使用される。すなわ
ち、空気調和機80は、ケーシング12´が間仕切壁4
2と連続するように据え付けられる。そして、その吸入
口14´が室44の天井裏に設けられた還気用通路82
と連通され、送風口16´が床下に設けられた給気用通
路84と連通される。また、室44の天井面には、還気
用通路82内に還気を取り込むための吸入グリル86が
設けられ、床面には、給気用通路84から室44内に給
気を取り込むための吹出口88が設けられる。
【0024】動作において、送風機38a´および38
b´を駆動すると、空気は、図4〜図6において矢印で
示すように流れる。すなわち、室44の天井面に設けら
れた吸入グリル86から還気用通路82内に流入した空
気は、吸入口14´からケーシング12´の内部に取り
込まれ、空気通路18´を流れて先の実施例と同様にし
て必要な空調処理がなされる。そして、空調処理がなさ
れた空気は、送風機38a´および38b´に取り込ま
れ、送風口16´から給気用通路84および吹出口88
を通して空調すべき室44内へ送風される。
b´を駆動すると、空気は、図4〜図6において矢印で
示すように流れる。すなわち、室44の天井面に設けら
れた吸入グリル86から還気用通路82内に流入した空
気は、吸入口14´からケーシング12´の内部に取り
込まれ、空気通路18´を流れて先の実施例と同様にし
て必要な空調処理がなされる。そして、空調処理がなさ
れた空気は、送風機38a´および38b´に取り込ま
れ、送風口16´から給気用通路84および吹出口88
を通して空調すべき室44内へ送風される。
【0025】なお、この空気調和機80には、たとえば
図9および図10に示すような全熱交換ユニット90が
取り付けられてもよい。全熱交換ユニット90は、ケー
シング56´を含む。ケーシング56´の上面には、右
側に排気取入口62´が、左側に外気口60´が、中央
に排気口58´がそれぞれ形成され、空気調和機80と
全熱交換ユニット90との境界壁64´の上部には、空
気調和機80内に外気を取り込むための開口66´が形
成される。
図9および図10に示すような全熱交換ユニット90が
取り付けられてもよい。全熱交換ユニット90は、ケー
シング56´を含む。ケーシング56´の上面には、右
側に排気取入口62´が、左側に外気口60´が、中央
に排気口58´がそれぞれ形成され、空気調和機80と
全熱交換ユニット90との境界壁64´の上部には、空
気調和機80内に外気を取り込むための開口66´が形
成される。
【0026】ケーシング56´の内部には、複数の仕切
壁によって所定の空気通路が構成され、また、送風機6
8´および70´、全熱交換器52´、排気用バイパス
ダンパ72´、外気用バイパスダンパ74´および制御
動力盤92等が所定箇所に配置される。この全熱交換ユ
ニット90において、送風機68´および70´を駆動
すると、空気は図9において矢印で示すように流れる。
したがって、この全熱交換ユニット90においても、先
の実施例で示した全熱交換ユニット54と同様にして、
排気との間で熱交換された外気を空気調和機80に供給
することができる。
壁によって所定の空気通路が構成され、また、送風機6
8´および70´、全熱交換器52´、排気用バイパス
ダンパ72´、外気用バイパスダンパ74´および制御
動力盤92等が所定箇所に配置される。この全熱交換ユ
ニット90において、送風機68´および70´を駆動
すると、空気は図9において矢印で示すように流れる。
したがって、この全熱交換ユニット90においても、先
の実施例で示した全熱交換ユニット54と同様にして、
排気との間で熱交換された外気を空気調和機80に供給
することができる。
【0027】また、空気調和機80には、たとえば図1
1および図12に示すような全熱交換ユニット94が取
り付けられてもよい。この全熱交換ユニット94は、上
述した全熱交換ユニット90(図9および図10)にお
いて、さらに送風口96を形成し、空気循環用送風機9
8およびエアフィルタ100等を追加して配置し、それ
によって、図11において矢印で示すように、排気循環
気取入口63から取り込んだ空気の一部をエアフィルタ
100で除塵した後、空気循環用送風機98によって送
風口96から送出するようにしたものである。送風口9
6は、空気調和機80の送風口16´と共に給気用通路
84(図8)に連通される。したがって、送風口16´
から送出された給気と送風口96から送出された空気と
が給気用通路84内で混合される。
1および図12に示すような全熱交換ユニット94が取
り付けられてもよい。この全熱交換ユニット94は、上
述した全熱交換ユニット90(図9および図10)にお
いて、さらに送風口96を形成し、空気循環用送風機9
8およびエアフィルタ100等を追加して配置し、それ
によって、図11において矢印で示すように、排気循環
気取入口63から取り込んだ空気の一部をエアフィルタ
100で除塵した後、空気循環用送風機98によって送
風口96から送出するようにしたものである。送風口9
6は、空気調和機80の送風口16´と共に給気用通路
84(図8)に連通される。したがって、送風口16´
から送出された給気と送風口96から送出された空気と
が給気用通路84内で混合される。
【0028】この全熱交換ユニット94によれば、送風
口16´から送出された給気に送風口96から送出され
た室内空気とほぼ同じ温度の空気を混合するようにして
いるので、室内温度と室内へ送風される空気の温度との
差を小さくでき、室内環境をより快適にできる。なお、
上述したそれぞれの空気調和機あるいは全熱交換ユニッ
トにおいて、同一または類似の箇所には同一または類似
の符号を付して重複する説明は省略した。
口16´から送出された給気に送風口96から送出され
た室内空気とほぼ同じ温度の空気を混合するようにして
いるので、室内温度と室内へ送風される空気の温度との
差を小さくでき、室内環境をより快適にできる。なお、
上述したそれぞれの空気調和機あるいは全熱交換ユニッ
トにおいて、同一または類似の箇所には同一または類似
の符号を付して重複する説明は省略した。
【図1】この発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】図1の実施例の左側面図である。
【図3】図1の実施例の使用状態を示す斜視図である。
【図4】図1の実施例に全熱交換ユニットを取り付けた
状態を示す正面図である。
状態を示す正面図である。
【図5】図4の全熱交換ユニットの右側面図である。
【図6】この発明の他の実施例を示す正面図である。
【図7】図6の実施例の左側面図である。
【図8】図6の実施例の使用状態を示す斜視図である。
【図9】図6の実施例に全熱交換ユニットを取り付けた
状態を示す正面図である。
状態を示す正面図である。
【図10】図9の全熱交換ユニットの右側面図である。
【図11】図6の実施例に他の全熱交換ユニットを取り
付けた状態を示す正面図である。
付けた状態を示す正面図である。
【図12】図11の全熱交換ユニットの右側面図であ
る。
る。
10,80 …超薄型空気調和機 12 …ケーシング 14 …吸入口 16 …送風口 18 …空気通路 20 …熱交換コイル 34 …高性能エアフィルタ 36 …加湿器 38a,38b …片吸込み形遠心式送風機 54,90,94…全熱交換ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中村 新一 東京都中央区日本橋室町三丁目1番3号 クボタトレーン株式会社内 (72)考案者 佐藤 稔 東京都千代田区富士見2丁目10番26号 前 田建設工業株式会社内 (72)考案者 福島 芳雄 東京都千代田区富士見2丁目10番26号 前 田建設工業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】偏平筐体状のケーシング、前記ケーシング
の縦方向一方端面または前記縦方向一方端面近傍の前面
に形成される吸入口、前記ケーシングの縦方向他方端面
に形成される送風口、前記ケーシングの内部に縦方向に
延びて形成されるかつ前記吸入口と前記送風口とを連通
する空気通路、前記空気通路の前記送風口近傍にその回
転軸が前記ケーシングの奥行方向に延びるように配置さ
れるかつ前記送風口から第1空気を送出するための片吸
込み形遠心式送風機、前記空気通路の前記片吸込み形遠
心式送風機より上流に配置される加湿器、前記空気通路
の前記加湿器より上流に斜設される熱交換コイル、およ
び前記空気通路に前記熱交換コイルの上流側主面と密着
して配置されるエアフィルタを備える、超薄型空気調和
機。 - 【請求項2】空調すべき室内からの第2空気を循環させ
るための送風機および前記第1空気と前記第2空気とを
混合するための混合手段をさらに備える、請求項1記載
の超薄型空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991030779U JPH0752520Y2 (ja) | 1991-05-02 | 1991-05-02 | 超薄型空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991030779U JPH0752520Y2 (ja) | 1991-05-02 | 1991-05-02 | 超薄型空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04125126U JPH04125126U (ja) | 1992-11-16 |
JPH0752520Y2 true JPH0752520Y2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=31914240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991030779U Expired - Lifetime JPH0752520Y2 (ja) | 1991-05-02 | 1991-05-02 | 超薄型空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0752520Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001324169A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-22 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
JP2020115058A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | 株式会社セントラルユニ | 空調機ユニット及び空調システム |
-
1991
- 1991-05-02 JP JP1991030779U patent/JPH0752520Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04125126U (ja) | 1992-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2907026B2 (ja) | 換気空調装置 | |
JPH0752520Y2 (ja) | 超薄型空気調和機 | |
JPS58205031A (ja) | 空調換気装置 | |
JPH07101116B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3159383B1 (ja) | 天吊形空調機 | |
JP3049708B1 (ja) | 外気処理兼用天吊形空調機 | |
JPS62293032A (ja) | 天井取付形空気調和装置 | |
JPH033871Y2 (ja) | ||
JP2532033B2 (ja) | 還気ユニット分離型空気調和機 | |
JPH05288378A (ja) | クリーンルーム | |
JP3165013B2 (ja) | 熱交換形換気扇 | |
JP3389891B2 (ja) | 空調システム | |
JP2633126B2 (ja) | 空調機 | |
JP2549212B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JPS5914666Y2 (ja) | フイルタ−ユニツト | |
JPS6317329A (ja) | 空調換気ユニット | |
JPH07208767A (ja) | ダクト空調用吸込ボックス | |
JPS5937632Y2 (ja) | 空調換気扇 | |
JPS63135728A (ja) | 空調用室内機 | |
JPH02219936A (ja) | 空調換気扇 | |
KR20020026724A (ko) | 환기 장치가 구비된 공기 조화기 | |
JPH0733069Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH065530Y2 (ja) | ペア型空調器及び2系統空調システム | |
JP2001074273A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0440106Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960730 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |