JPH0412346Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412346Y2
JPH0412346Y2 JP1986100667U JP10066786U JPH0412346Y2 JP H0412346 Y2 JPH0412346 Y2 JP H0412346Y2 JP 1986100667 U JP1986100667 U JP 1986100667U JP 10066786 U JP10066786 U JP 10066786U JP H0412346 Y2 JPH0412346 Y2 JP H0412346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
valve
child
parent
adjustment knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986100667U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312050U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986100667U priority Critical patent/JPH0412346Y2/ja
Publication of JPS6312050U publication Critical patent/JPS6312050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412346Y2 publication Critical patent/JPH0412346Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、親バーナと子バーナとが設けられた
親子バーナにおいて親バーナを消火あるいは再点
火して炎を切り替えるための炎切換え装置に関す
る。
【従来の技術】
親バーナの中心に子バーナが設けられた親子バ
ーナを備えた従来のガスこんろにあつては、親バ
ーナの火力調整を行う親バーナ用流量調整弁と親
バーナ調整つまみとを設け、また子バーナの火力
調整を行う子バーナ用流量調整弁と子バーナ調整
つまみとを設けており、両調整つまみを操作して
各々の親バーナ用流量調整弁と子バーナ用流量調
整弁の流量を調整することにより親バーナと子バ
ーナとを別々に火力調整を行うようになつてい
た。即ち、従来の親子バーナは独立した別々の親
バーナと子バーナとが近接して配置されているに
過ぎなかつた。
【考案が解決しようとする問題点】
この場合、親子バーナの火力を調整しようとす
れば親バーナ調整つまみと子バーナ調整つまみと
をほぼ同時に又は続けて操作して両バーナの火力
を調整しなければならず、片手での火力調整が行
いにくかつたり、操作が煩わしかつたりし、親子
バーナの火力調整に手間がかかつていた。
【問題点を解決するための手段】
本考案親子バーナの炎切換え装置は、親バーナ
へのガス流量と子バーナへのガス流量とを同時に
調整する流量調整弁3と、流量調整弁3の操作用
の調整つまみ4と、親バーナに至るガス供給路を
開閉する流路開閉弁5と、流路開閉弁5を開閉す
るための切換ボタン6とを備えるとともに、切換
ボタン6との係合方向にばね付勢されて切換ボタ
ン6との係合で流路開閉弁を閉成状態にロツクす
るロツク機構26と、調整つまみ4を消火位置も
しくは全開位置となる操作範囲の端へ回した時に
前記ロツク機構26をそのばね付勢に抗して切換
ボタン6との非係合位置に戻すロツク解除機構4
5とを備えていることを特徴とするものである。
【作用】
本考案によれば、調整つまみ4を操作すること
により親バーナの火力と子バーナの火力とを同時
に調整できるために、親子バーナの火力調整を簡
単に行えるものであり、また、とろ火で使用した
い場合などには、切換ボタン6を操作して流路開
閉弁5を閉じるだけで簡単に子バーナ単独に切り
替えることができ、そして切換ボタン6を操作し
て親バーナを消火し、子バーナのみの状態に切換
えるとロツク機構26が働いて流路開閉弁5を開
くことができなくなるが、火力調整用の調整つま
み4を端まで回せばロツク解除機構45によつて
ロツク解除がなされるために、そのまま調整つま
み4を操作することでロツク解除後の親子バーナ
の火力調整を行えるものである。
【実施例】
第1図に示すように、ガスケーシング7の下面
に開口するガス流入口8はコーン形の流量調整弁
3を通つて親バーナ側ガス供給路1及び子バーナ
側ガス供給路2へ連通している。ガス流入口8か
らガスケーシング7内へ供給されるガスは親バー
ナ側ガス供給路1と子バーナ側ガス供給路2へ分
岐して流れ、夫々親バーナ(図示せず)と子バー
ナ(図示せず)で燃焼する。ここで親バーナは大
カロリーのバーナ、子バーナは小カロリーのバー
ナであり、例えばリング状の親バーナの中心に子
バーナを配置するなどして一体となつた親子バー
ナが構成されている。 ガス流入口8の下部には前面から後方へ向けて
水平に横穴部9が形成され、横穴部9の中間部に
はコーン形の流量調整弁3が回転自在に内蔵され
ている。また横穴部9の後部にはマグネツト弁1
0が内蔵されており、ガス流入口8を隔てた流量
調整弁3側には横穴部9内周に元弁座11が周設
されており、マグネツト弁10のスライド自在な
ロツド14の先には元弁座11を閉じるための元
開閉弁13が設けられており、マグネツト弁10
と元弁座11とにより安全弁15が構成されてい
る。マグネツト弁10は、親子バーナの近傍に設
けられたサーモカツプルのような燃焼検知センサ
ー(図示せず)と電気的に接続されており、燃焼
検知センサーが燃焼状態を検知している場合には
元開閉弁13が押し開かれたらその開成状態を保
持するが、燃焼検知センサーが燃焼状態を検知し
ていないと元開閉弁13を突出させて安全弁15
を閉じるようになつており、親子バーナの炎が消
えたりした場合には直ちに安全弁15が閉成して
ガス漏れを防止する。 又、横穴部9の前方には親バーナ及び子バーナ
の火力と調整する調整つまみ4が回転自在に配設
され、横穴部9内の前部には調整つまみ4の軸1
2が挿入されており、横穴部9の中間部に回転自
在に納入されている流量調整弁3と調整つまみ4
の軸12とは一体に回転するように係合させられ
ている。ただし調整つまみ4及びその軸12は前
後にスライド可能に枢支されているが、流量調整
弁3は回転のみ可能でスライド不能に収納されて
いる。流量調整弁3の中心には前後方向にスライ
ド自在にスライド軸16が保持されており、スラ
イド軸16の両端は調整つまみ4の軸12の後端
と元開閉弁13とに対向させられている。 流量調整弁3には内周面から外周面に連通する
1個もしくは複数個の第一通孔20と第二通孔2
1とが穿孔されており、流量調整弁3の収められ
ている円錐状の内周面19と親バーナ側ガス供給
路1との間には口径の異なる3本の第一連通孔1
7が穿孔されていて、流量調整弁3を回転させる
と第一通孔20がいずれかの第一連通孔17と一
致して親バーナ側ガス供給路1へ供給されるガス
流量が変化し、また円錐状の内周面19と子バー
ナ側ガス供給路2との間には口径の異なる3本の
第二連通孔18が穿孔されていて、流量調整弁3
を回転させると第二通孔21がいずれかの第一連
通孔17と一致して子バーナ側ガス供給路2へ供
給されるガス流量が変化する。調整つまみ4は四
段階にクリツクストツプするようになつており、
この結果、調整つまみ4の回転操作により、 親バーナ:消火、子バーナ:消火 親バーナ:小火、子バーナ:小火 親バーナ:中火、子バーナ:小火 親バーナ:大小(全開)、子バーナ:大小
(全開) の消火状態と3つの点火状態に調整できる。 しかして消火状態よりから親子バーナに点火す
る場合、次のようになる。今、調整つまみ4を押
すと、調整つまみ4の軸12のロツクが解除され
て調整つまみ4の回転が可能となり、同時にスラ
イド軸16を介して元開閉弁13が押し開かれて
ガスがガス流入口8から流量調整弁3の内周へ流
入する。この状態から調整つまみ4を左へ一杯に
押し回すと親バーナ側ガス供給路1及び子バーナ
側ガス供給路2が全開されると共に点火装置(図
示せず)が放電して親子バーナに点火される。親
子バーナに点火されると、燃焼検知センサーに検
知されてマグネツト弁10が元開閉弁13を開成
状態に保持し、調整つまみ4を離しても親子バー
ナが燃焼している限り安全弁15が開成状態に維
持される。更に、調整つまみ4を回して戻すこと
により上記のように3段階に親子バーナの燃焼状
態が調整される。 一方、子バーナ側ガス供給路2と分岐した後の
親バーナ側ガス供給路1には、第1図に示すよう
に親バーナ側ガス供給路1の流路を開閉するため
の流路開閉弁5が設けられている。このゴム製の
流路開閉弁5は、調整つまみ4の上方に配置され
た切換ボタン6の背面から突出されてパツキン2
3を通じてガスケーシング7内に挿入された軸棒
22に固着されたもので、ガスケーシング7と切
換ボタン6との間に介在するスプリング24によ
り、切換ボタン6が突出付勢されると共に流路開
閉弁5が親バーナ側ガス供給路1内の弁口25か
ら離間させられている。よつて、切換ボタン6を
スプリング25に抗して押し込むと流路開閉弁5
が弁口25に押圧されて親バーナ側ガス供給路1
が閉成され、親バーナへのガス供給が断たれる。
従つて、親子バーナを子バーナだけの小さな火力
で使用したい場合には、切換ボタン6を押した状
態に保持しておけば子バーナのみを燃焼させるこ
とができ、その状態で調整つまみ4を回せば子バ
ーナの火力を調整することができる。 上記のように切換ボタン6の操作により親バー
ナを消火させたり、親バーナへのガス供給を再開
して再点火させたりすることができるのである
が、切換ボタン6を押圧状態に保持したり、突出
させて再点火させるためのロツク機構26とロツ
ク機構26を解除するためのロツク解除機構45
は、ガスケーシング7と調整つまみ4及び切換ボ
タン6との間に設けられており、第2図〜第5図
に示すような構造を有している。すなわち、ガス
ケーシング7の前面に固定されたプレート27の
通孔28の位置には透孔30を穿孔された軸受け
具29が固着されており、調整つまみ4の軸12
は通孔28と透孔30とにより回転自在に枢支さ
れており、軸12の先部に貫通させられたピン3
1がプレート27の背面側から通孔28の両側の
スリツト32に嵌合することにより調整つまみ4
が消火位置にロツクされ、調整つまみ4を押すと
ピン31がスリツト32から抜けてロツクが解除
されるようになつている。更にプレート27と軸
受け具29との間において軸12にはカム33が
固着されており、軸12を回すとカム33も一緒
に回転するようになつている。通孔28の上には
切換ボタン6の軸棒22を遊挿させるための長孔
状の開口34があけられており、通孔28と開口
34との近傍でねじ37により枢支された略L字
形のロツク金具35の上側のキー片36は、ロツ
ク金具35が回動することにより開口34の縁か
ら突出したり引つ込んだりするように配置されて
おり、ねじ37に通され両端をばね係止片39と
軸受け具29とに引つ掛けられたばね38によつ
て突出方向に付勢されている。更に、ロツク金具
35のカム摺動片40はカム33の周面に摺接さ
れており、カム33の働きでキー片36が開口3
4の縁から突出したり引つ込んだりするように制
御されている。一方切換ボタン6の下面にはキー
片36と嵌合可能なキー溝41が切欠されてい
る。このキー溝41は切換ボタン6が押し込まれ
て流路開閉弁5が閉成された状態でキー片36と
嵌合する位置に設けられている。また前記開口3
4の縁の切換ボタン6と対向する位置は、キー溝
41が引つ掛からないように少し引つ込めてあ
る。 しかして、調整つまみ4が消火位置にセツトさ
れている場合には、第3図に示すように、カム摺
動片40がカム33の長径部分イで押されてキー
片36は開口34の縁から引つ込められており、
切換ボタン6を押しても離すと元の通り突出す
る。従つて、消火時から点火する場合にはいつも
親バーナ側ガス供給路1及び子バーナ側ガス供給
路2の両者が開成されていて確実に点火できるよ
うになつている。調整つまみ4を押し回して親子
バーナに点火した後は、カム摺動片40がカム3
3の短径部分ロに接し、第4図に示すようにキー
片36はばね38に付勢されて開口34の縁から
突出可能な状態になつており、この状態から切換
ボタン6を押し込むと、第4図に示すように切換
ボタン6のキー溝41内にキー片36が嵌入して
切換ボタン6がロツクされて流路開閉弁5が閉成
状態に保たれるとともに、切換ボタン6を引いて
も戻らないようになり、子バーナのみが燃焼す
る。 親バーナを再び燃焼させるためには、一旦調整
つまみ4を元に戻して、子バーナを消火し、再び
初めから親子バーナに点火させることにより行え
る。また、調整つまみ4に若干大きな力を込めて
全開位置を越えて回転させることによつて子バー
ナを消すことなく親バーナに再点火させることも
できる。即ち、カム33の縁にはばね引掛け片4
2が立設されており、プレート27の調整つまみ
4を点火位置に回転させたときにばね引掛け片4
2の達する位置にはストツパーバネ43が取り付
けられていてストツパーバネ43の端が係止片4
4に保持されており、調整つまみ4を点火位置ま
で回転させた時にはばね引掛け片42がストツパ
ーバネ43に当たつて抵抗となつて調整つまみ4
が止められるが、一旦切換ボタン6を押してロツ
クさせた後に調整つまみ4を全開方向へ回転さ
せ、ばね引掛け片42がストツパーバネ43に当
たつてもストツパーバネ43の弾性力に抗して調
整つまみ4を更に回すと、第5図に示すように、
ストツパーバネ43が撓んで調整つまみ4の回転
が可能となり、ロツク金具35のカム摺動片40
がカム33の長径部分ハに押されて回動し、キー
片36が切換ボタン6のキー溝41から抜けて開
口34の縁から引つ込み、切換ボタン6はスプリ
ング24の弾性力により突出させられて流路開閉
弁5が開成され、親バーナからガスが吐出されて
子バーナの炎により親バーナに着火されるのであ
る。上述の如く、ロツク機構26はロツク金具3
5のキー片36と切換ボタン6のキー溝41によ
り構成されており、ロツク解除機構45はカム3
3とロツク金具35のカム摺動片40により構成
されている。
【考案の効果】
本考案は、調整つまみを操作することにより親
バーナの火力と子バーナの火力とを同時に調整で
きるものであつて、親子バーナの火力調整を簡単
に行え、またとろ火で使用したい場合などには、
切換ボタンを操作して流路開閉弁を閉じるだけで
簡単に子バーナ単独に切り替えることができるも
のであり、親子バーナの火力調整及び親バーナの
消火、再点火の操作性を良好にできるという利点
がある。しかも火力調整用の調整つまみを端まで
回すことによりロツク機構が解除されて流路開閉
弁が開くために、つまみを持ち替えることなくそ
のまま調整つまみを操作して親子バーナの火力調
整操作に移ることができて操作性が良いものであ
り、更に一旦調整つまみを消火位置もしくは全開
位置へ回した時にロツク機構が解除されるので、
ロツク機構の解除操作が確実にできるとともに、
調整つまみによる火力の調整中にはロツク機構が
解除されないことから、いわゆる火移りが防止さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は同上の分解斜視図、第3図、第4図及び第5
図は同上の動作説明図である。 1……親バーナ側ガス供給路、2……子バーナ
側ガス供給路、3……流量調整弁、4……調整つ
まみ、5……流路開閉弁、6……切換ボタン、2
6……ロツク機構、45……ロツク解除機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 親バーナへのガス流量と子バーナへのガス流量
    とを同時に調整する流量調整弁と、この流量調整
    弁の操作用の調整つまみと、親バーナに至るガス
    供給路を開閉する流路開閉弁と、流路開閉弁を開
    閉するための切換ボタンとを備えるとともに、切
    換ボタンとの係合方向にばね付勢されて切換ボタ
    ンとの係合で流路開閉弁を閉成状態にロツクする
    ロツク機構と、調整つまみを消火位置もしくは全
    開位置となる操作範囲の端へ回した時に前記ロツ
    ク機構をそのばね付勢に抗して切換ボタンとの非
    係合位置に戻すロツク解除機構とを備えている親
    子バーナの炎切換え装置。
JP1986100667U 1986-06-30 1986-06-30 Expired JPH0412346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986100667U JPH0412346Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986100667U JPH0412346Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312050U JPS6312050U (ja) 1988-01-26
JPH0412346Y2 true JPH0412346Y2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=30970703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986100667U Expired JPH0412346Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412346Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117019A (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス流量制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53157932U (ja) * 1977-05-19 1978-12-11
JPS626360Y2 (ja) * 1978-02-10 1987-02-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117019A (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス流量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312050U (ja) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003074837A (ja) ガス燃焼器具
JPH0412346Y2 (ja)
JP2004333049A (ja) ガス制御装置
JPH0311558Y2 (ja)
JP3748461B2 (ja) ガステーブルこんろ
JP3831976B2 (ja) ガスコックの操作装置
JPH0319445B2 (ja)
JP3793859B2 (ja) 自動点火用ガスコック
JPH0658535A (ja) ガス制御装置
JPH08303774A (ja) ガス機器の点火時の火力調整機構
TWI231854B (en) Gas control device
JP3793861B2 (ja) 自動点火用ガスコック
JP3580465B2 (ja) ガスこんろのガス量調節装置
JP2004218981A (ja) 加熱調理器
JP2001004131A (ja) コック式点滅器
JP2701493B2 (ja) ガス点火装置及びガスコック
JPH0357371B2 (ja)
JPH06147481A (ja) 操作釦のロック装置
JPH08320120A (ja) 加熱調理器
JP2733122B2 (ja) ガス点火装置
JPH025238Y2 (ja)
JPH0717946Y2 (ja) 風呂釜の操作装置
JP6681208B2 (ja) ガス調理器の点火装置及びガス調理器
JPS5922402Y2 (ja) 調理用オ−ブン
JPH0135252B2 (ja)