JPH0412341Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412341Y2
JPH0412341Y2 JP1984030743U JP3074384U JPH0412341Y2 JP H0412341 Y2 JPH0412341 Y2 JP H0412341Y2 JP 1984030743 U JP1984030743 U JP 1984030743U JP 3074384 U JP3074384 U JP 3074384U JP H0412341 Y2 JPH0412341 Y2 JP H0412341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
hole
grate
lid
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984030743U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3074384U priority Critical patent/JPS60143235U/ja
Publication of JPS60143235U publication Critical patent/JPS60143235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412341Y2 publication Critical patent/JPH0412341Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は固体廃棄物の焼却処理に関する燃焼
装置にかかわり、特に火格子に特徴をもつもので
ある。
一般的な燃焼装置例えばストーブは、火格子上
の一次燃焼を次に設けられた空室において旺盛に
し、かつ、燃焼しつくさせるようにしている。し
たがつて、燃焼熱量は空間の二次燃焼の方が大と
なつている。そのために水分の多い物や着火し難
い物を火格子に投入すると一次燃焼の燃焼熱量が
急に低下して火格子上での燃焼が低下することが
知られている。近来の固体廃棄物は難燃性物が多
くなつており、これを燃焼させるには上記の在来
のストーブのような燃焼手段では一次燃焼が低下
して対応できない。そこでこの考案は火格子部の
一次燃焼を極めて大とすることにより難燃性物の
熱分解によるガス化及び乾燥による燃焼を容易に
し、すなわち、各種燃性廃棄物の焼却処理を可能
としようとするものである。上記目的は火格子を
檻状(以下、おり状と記す。)に形成して燃焼室
の蓋に吊り下げると共にその天面を燃料の貯筒で
閉塞し、側方に吸気及び排焔口を設けることによ
つて、おり状の周面に燃焼通路を形成させること
により、火格子部に投入される燃料が燃焼通路に
面するところで表層から燃焼し、特に難燃物は塊
状化して同じく表層から燃焼し続け、火格子部の
燃焼すなわち一次燃焼熱量が二次のものより高く
なる特徴がある。
この考案の実施例を図によつて以下に説明する
と、火格子部aは上下の輪状の盤1,2間に左右
所定の間隔をとつて棒杆3を固着して周面を形成
し、下の盤2には水平に同じく所定の間隔をとつ
て棒杆3′を取り外し自在にさし渡して底面を形
成し、上の盤1を次記の燃焼室bに掛ける蓋盤4
の底面に固着して成つている。燃焼室bは上面に
は火格子部aを挿入できる穴があり蓋盤4がその
穴の周縁に掛けられて火格子部aが吊り下げられ
燃焼室bと火格子部aのそれぞれの周側面及び底
面相互間に燃焼通路cを形成する大きさに形成さ
れ、周壁に通風兼灰出扉5、排焔口6を設けて成
つている。次に、火格子部aの蓋盤4はその中央
部で輪状の上盤1の固着された内側を欠設して穴
7とし、同穴7を覆つて底のない平面四角形箱状
の台盤8を蓋盤4に固着している。台盤8は上部
に穴7と同径の穴7′を穿つて同穴の周囲に円筒
9を一体に建て、台盤の箱状の一側壁を欠設して
その欠設部に小蓋10を開閉自在に取り付けてい
る。同蓋10を開いた場合には穴7を塞ぐ図外の
ダンパーを挿入できるようにしている。円筒9に
は燃料の貯筒を着脱自在にしてこの考案は成つて
いる。
なお、火格子部aは実施例の円筒形に限らず立
方形、逆台形等とし、燃焼室bもそれに対応した
形とすることができる。排焔口6には二次燃焼室
を接続するものとする。
上記によれば貯筒の燃料はダンパーがない限り
火格子部aの棒杆3,3′が形成するおり状部へ
堆積する。着火してから貯筒に蓋をすると扉5か
らの吸気により燃焼を始め次第に堆積物を乾燥さ
せ、難燃物を焦焼し繊維物を縮小化し塊状化し炭
化させる。その際、排煙や燃焼熱は上方へ逃げず
に側方をめぐつて排出されるから、燃焼通路cに
面するおり状部の周面及び底面に接する表層から
燃焼し、その燃焼熱がおり状部内の堆積物を予熱
して熱処理をし、それにより表層が瞬時に燃焼す
ることになる。なお、ダンパーは火格子部aの煙
が円筒9側へ出ないために用いられ燃焼や通風の
調節のものでない。
上記のとおりにこの考案は、難燃性及び水分の
多い燃生物をも一次燃焼体系内に包みこんで焼却
処理する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案装置の一部縦断正面図、第2
図は同上の一部欠除平面図。 図中、aは火格子部、bは燃焼室、cは燃焼通
路。1は上盤、2は下盤、3は棒杆、4は蓋盤、
5は灰出扉、6は排焔口、7は穴、8は台盤、9
は円筒、10は小蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周面及び底面を所要の間隔をとつて並べた棒杆
    3でおり状に形成しそのおり状の上面を燃焼室b
    に掛ける蓋盤4に固着して火格子部aとし、蓋盤
    4に火格子部aの上面部に通ずる穴7を穿つて同
    穴7を燃料投入口とし、同穴7を開閉するダンパ
    ーを蓋盤4に設け、燃焼室bでは蓋盤4に吊り下
    げられた火格子部aの周面と底面との間に燃焼通
    路cを形成させ側壁に通風兼灰出扉5と排焔口6
    を設けて成る燃焼装置。
JP3074384U 1984-03-02 1984-03-02 燃焼装置 Granted JPS60143235U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074384U JPS60143235U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074384U JPS60143235U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143235U JPS60143235U (ja) 1985-09-21
JPH0412341Y2 true JPH0412341Y2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=30530710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074384U Granted JPS60143235U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143235U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515277B2 (ja) * 1971-12-22 1976-02-18

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515277U (ja) * 1974-06-27 1976-01-14
JPS52125881U (ja) * 1976-03-22 1977-09-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515277B2 (ja) * 1971-12-22 1976-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143235U (ja) 1985-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04121512A (ja) 燃焼装置
JPH0412341Y2 (ja)
JP2001141216A (ja) ゴミ焼却機
JP2511553Y2 (ja) 焼却炉
JPH0718541B2 (ja) ゴミの焼却炉
JPS5911281Y2 (ja) 挽き屑燃焼スト−ブ
JPS6238113Y2 (ja)
JP2550572Y2 (ja) 焼却炉
JPH0616274Y2 (ja) 厨芥処理装置付コンロ台
JPS5833378Y2 (ja) 古タイヤ−焼却装置
JP3012919U (ja) ガスボンベを用いた塵芥焼却装置
JP3177643B2 (ja) ゴミ焼却機
JP3100572B2 (ja) 焼却炉
JP3038548U (ja) バーベキュー焜炉兼用焼却炉
JPH0195213A (ja) 焼却炉
JP3006982U (ja) ごみ焼却炉
KR830001358Y1 (ko) 진개소각로(塵芥燒却爐)
JPS636590Y2 (ja)
JPH02157508A (ja) 古タイヤ等の焼却炉
JP2717204B2 (ja) ごみ処理機
JPS627445B2 (ja)
JPH08233231A (ja) 可燃ゴミの処理方法およびその焼却炉
JPH0531385Y2 (ja)
JPH07151320A (ja) ストーブ兼用ごみ焼却器
JPH07305819A (ja) 焼却装置