JPH07151320A - ストーブ兼用ごみ焼却器 - Google Patents

ストーブ兼用ごみ焼却器

Info

Publication number
JPH07151320A
JPH07151320A JP32963693A JP32963693A JPH07151320A JP H07151320 A JPH07151320 A JP H07151320A JP 32963693 A JP32963693 A JP 32963693A JP 32963693 A JP32963693 A JP 32963693A JP H07151320 A JPH07151320 A JP H07151320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
burner
stove
gas
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32963693A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Katsumata
幸治 勝又
Yutaka Nakanishi
豊 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd, Toyotomi Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP32963693A priority Critical patent/JPH07151320A/ja
Publication of JPH07151320A publication Critical patent/JPH07151320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃えにくい生ごみ等の塵芥を、家庭や事務所
等で使われる排気筒付きストーブとの兼用器によって、
焼却できるようにすることを目的とする。 【構成】 バーナ3と排気筒4を備えたストーブの燃焼
室2内にごみを収容する内燃焼室5を設け、ストーブ使
用時に内燃焼室5内のごみの蒸し焼きと若干の自己燃焼
をさせて、熱分解と酸化分解をさせる。この内燃焼室5
にはガス管を連接し、ガス管6の端部をバーナ3の送風
入口3aに連通しており、ごみの蒸し焼きと若干の自己
燃焼によって発生した可燃ガスを、ガス管6によりバー
ナ3へ導いて再燃焼することにより、ごみの完全燃焼と
悪臭発生を防止するもので、酸化促進のため、内燃焼室
5へ外部空気を流入させる通口7を設けると効果的であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、家庭や事務所等で使
われる排気筒を用いるストーブを利用したごみ焼却器に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】出願人は家庭や事務所等で使用するスト
ーブの排気口と煙突との間に塵芥焼却バスケットを設
け、塵芥焼却バスケット内に塵芥を投入し、ストーブの
排熱により、塵芥を高温度にさらして乾燥すると共に、
排熱により自然着火して燃焼するストーブ用塵芥焼却器
を実公平2−5214号にて提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】塵芥には燃え易い紙類
ばかりでなく、炊事から出る生ごみのように燃えにくい
ものもあり、排気路の途中に焼却バスケットを置くだけ
では、燃焼を始める迄に、水蒸気や生ガスに悪臭を伴
い、未燃焼のまま排出したり、悪臭が室内に逆流すると
いう欠点がある。しかし、最近ではごみ処理の問題が切
実となり、生ごみもストーブ等で兼用して家庭で処分で
きることが望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、主として家
庭や事務所で生ずるごみをストーブと兼用して効率よく
燃焼しようとするものである。即ち、ストーブ枠体1内
に設けた燃焼室2に向けてバーナ3をのぞませ、排気筒
4より排気を室外に放出するストーブにおいて、燃焼室
2内にごみを収容する内燃焼室5を設け、内燃焼室5に
はガス管6を連接して、ガス管6の端部6aをバーナ3
の送風入口3aに連通してなるストーブ兼用ごみ焼却器
としたもので、バーナ3の燃焼熱により内燃焼室5内の
ごみを蒸し焼きにして可燃性ガスを作ってガス管6に導
き、バーナ3の燃焼空気に合流することを特徴とするも
のである。
【0005】また、枠体1の外方から内燃焼室5へ外部
空気が流入する通口7を設けると、内燃焼室内のごみが
充分乾燥し燃焼可能状態となった時、燃焼も可能とな
り、炭酸ガスを含む排気ガスや未燃焼ガスはガス管6を
経てバーナ3の送風入口3aへ導かれ、バーナ3にて燃
焼するから悪臭の発生を防止できる。
【0006】また、枠体1には着脱自在の蓋1aを設
け、蓋1aから内燃焼室5を着脱可能の構造とし、蓋1
aと内燃焼室5との間に空室5aを設け、この空室5a
とガス管6を連通すると共に、蓋1aに通口7を設けれ
ば内燃焼室5及びごみの出し入れが適時行えるものであ
る。
【0007】
【作用】枠体1の燃焼室2に向けてのぞませたバーナ3
の燃焼を開始すると、枠体1は高温になり、放射熱を外
方へ放射し暖房に供される。一方、内燃焼室5内へごみ
を投入しておけば、バーナ3の熱によりごみは蒸し焼き
され、水蒸気を発生して乾燥状態となり、さらに熱せら
れて各種炭化水素が発生し、最初に残った炭素を主成分
とする灰やタールは、さらに加熱をつづければごく少量
の炭素だけを残し、大部分が可燃性ガスと炭酸ガスの混
合ガスとなって、ガス管6からバーナ3の送風入口3a
に入り、バーナ3の燃焼火炎に合流して燃焼を完結す
る。
【0008】ここで、内燃焼室5へ外部空気が流入する
通口7を設けると、内燃焼室5内のごみ及び炭化水素ガ
スが自然発火する酸素の豊富な条件となり、ごみ及び炭
化水素ガスは自己燃焼を開始し、炭酸ガスを含む排気ガ
スが発生して燃焼残査(灰)が少なくなる。また、ごみ
から発生する炭化水素ガスが内燃焼室5内で燃焼すれ
ば、ガス管6からバーナ3へ送られる未燃ガスは激減
し、バーナ3の空気−燃料比のバランスを悪化させるこ
ともない。
【0009】また内燃焼室5内でのごみ及び炭化水素ガ
スの燃焼が促進し、火炎が大きくなると、排気ガスと一
緒に火炎もガス管6に送られる場合もあるが、ガス管6
内では空気の供給がないから燃焼が維持できず、未燃焼
の可燃ガスとなってバーナ3の送風入口3aに導かれる
もので、可燃ガスの多いガスがバーナ3の燃焼火炎に合
流して再燃焼するものである。
【0010】
【実施例】次に。実施例を示す図により構成を説明する
と、1は暖房用ストーブの枠体、2は燃焼室、3は石油
やガスを燃焼させるバーナ、4は排気筒であり、バーナ
3は燃焼に必要な空気の強制送風を受けて燃焼し、該バ
ーナ3の燃焼熱により枠体1を高温に加熱する。この
時、枠体1の外表面から熱線を放射して暖房に供し、排
熱及び排気ガスは排気筒4により室外へ放出されるもの
である。
【0011】5は燃焼室2内に独立した室として設けら
れた内燃焼室で、内燃焼室5内へ家庭で発生する生ごみ
等を投入し、バーナ3の燃焼により蒸し焼きの状態に
し、若干の空気供給を受けて自己燃焼も可能とする。6
は内燃焼室5と連通し端部6aをバーナ3の送風入口3
aにのぞませたガス管で、内燃焼室5内のごみが熱分解
して発生する炭化水素系のガスをバーナ3へ誘導し再燃
焼に供される。
【0012】7は内燃焼室5内へ外部から新鮮空気を供
給するため設けた通口で、この通口7は図1に示す如
く、枠体1の外方から内燃焼室5へ向けてごみ投入口を
兼ねた投入管8をのぞませ、この投入管8の外周に通口
7を設けている。また、図2の如く枠体1の上面に着脱
自在の蓋1aを設け、この蓋1aを開閉して生ゴミ等を
内燃焼室5を投入する構造とし、この蓋1aに通口7を
設ければ良い。なお、内燃焼室5を枠体1の上部からの
ぞませる場合は、蓋1aと内燃焼室5との間に空室5a
(間隙で良い)を設け、この空室5aとガス管6を連通
させると良い。
【0013】9は投入管8の前方開口に設けた開閉扉
で、該開閉扉9を開いてごみを内燃焼室5へ投入する。
10は内燃焼室5を枠体1の上方より挿入する時などに
使用する取っ手である。
【0014】なお、ガス管6の内径は余り太いものでは
なく、排気筒より極めて細い管としたから、通過流量の
制限を受けて多量のガスが一度にバーナ3に送られるこ
とはない。万一、内燃焼室5で燃焼が始まって火炎が大
きくなっても、ガス管6内では空気の供給もなく消炎
し、またガス管6が細いと放熱が促進して燃焼温度が維
持できずに消炎し、バーナ3の送風入口3aに未燃焼の
可燃ガスとなって達するもので、火炎の状態のままで送
風入口3まで来ることはない。
【0015】また、ガス管6内の入口或いは途中にはメ
ッシュの細かい網などのフィルタを設けると良く、内燃
焼室5内で灰が発生してもガス管6内へ灰が混じること
や、送風入口3aを目詰まりさせることを防止する。
【0016】また、内燃焼室5は耐熱耐蝕性の材質を用
いれば、ごみがなくなっても、バーナ3の単独燃焼によ
り、常時ストーブとしての用に供することが出来、ごみ
焼却器と兼用の効果を期待することが出来ることは当然
のことである。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上のように燃焼室2内に内
燃焼室5を設け、この内燃焼室5に投入したごみを蒸し
焼き或いは蒸し焼きだけでなく自己燃焼も可能とし、可
燃ガス或いは排気ガスを作ってガス管6からバーナ3で
燃焼させるので、悪臭の発生が少なく、生ごみでも短時
間に効率的に燃焼させることが出来る。
【0018】また、内燃焼室5で生ごみを蒸し焼きにす
るとタール分の発生がし易い条件となるが、バーナ3の
燃焼域内に常時さらされているから、高温となり、ター
ルが熱分解しやすいし、内燃焼室5へ通口7から外部空
気を供給すると、酸化を促進し、燃えにくいタール分も
酸化反応によって分解して残査が少なくなる。
【0019】また、通口7をあけることにより可燃ガス
は内燃焼室5内で燃焼して排気ガスと若干の可燃ガスが
バーナ3へ送られるようになり、多量の可燃ガスによっ
てバーナ3の能力以上に燃焼量が増加しなくなり、バー
ナ3はバランスを崩す事無く燃焼を完結するものであ
る。
【0020】また、枠体1に着脱自在の蓋1aを設け、
蓋1aを外して内燃焼室5を着脱可能としたから、取り
出した内燃焼室5にごみを入れて枠体1内に装着して燃
焼し、また、燃焼残査は内燃焼室5を取り出して廃却出
来るようになり、非常に取り扱い易くなったものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す要部断面図である。
【図2】本発明の他実施例を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 ストーブ枠体 1a 蓋 2 燃焼室 3 バーナ 3a 送風入口 4 排気筒 5 内燃焼室 5a 空室 6 ガス管 6a 端部 7 通口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストーブ枠体1内に設けた燃焼室2に向
    けてバーナ3をのぞませ、排気筒4より排気を室外に放
    出するストーブにおいて、燃焼室2内にごみを収容する
    内燃焼室5を設け、内燃焼室5にはガス管6を連接し
    て、ガス管6の端部6aをバーナ3の送風入口3aに連
    通してなるストーブ兼用ごみ焼却器。
  2. 【請求項2】 枠体1の外方から内燃焼室5へ外部空気
    が直接流入する通口7を設けてなる請求項1記載のスト
    ーブ兼用ごみ焼却器。
  3. 【請求項3】 枠体1には着脱自在の蓋1aを設け、蓋
    1aから内燃焼室5を着脱可能の構造とし、蓋1aと内
    燃焼室5との間に空室5aを設け、この空室5aとガス
    管6を連通すると共に、蓋1aに通口7を設けることを
    特徴とする請求項1及び2記載のストーブ兼用ごみ焼却
    器。
JP32963693A 1993-11-30 1993-11-30 ストーブ兼用ごみ焼却器 Pending JPH07151320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32963693A JPH07151320A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 ストーブ兼用ごみ焼却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32963693A JPH07151320A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 ストーブ兼用ごみ焼却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07151320A true JPH07151320A (ja) 1995-06-13

Family

ID=18223559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32963693A Pending JPH07151320A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 ストーブ兼用ごみ焼却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07151320A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035570A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Nippon Crucible Co., Ltd. 加熱処理装置及び加熱処理方法
JP2012002492A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Nippon Crucible Co Ltd 有価金属回収装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035570A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Nippon Crucible Co., Ltd. 加熱処理装置及び加熱処理方法
JPWO2006035570A1 (ja) * 2004-09-29 2008-05-15 日本坩堝株式会社 加熱処理装置及び加熱処理方法
JP4776541B2 (ja) * 2004-09-29 2011-09-21 日本坩堝株式会社 加熱処理装置及び加熱処理方法
JP2012002492A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Nippon Crucible Co Ltd 有価金属回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3495555A (en) Plastics incinerator
US6324999B1 (en) Incinerator for removing noxious substances
JP4465013B2 (ja) 無煙燃焼装置
JPH07151320A (ja) ストーブ兼用ごみ焼却器
CN210088866U (zh) 双单元垃圾焚化炉
CN110006049B (zh) 双单元垃圾焚化炉及其操作工艺
JP3091181B2 (ja) 焼却装置
JPH0221119A (ja) ゴミの焼却方法
JPH1163445A (ja) ガス化燃焼を伴う燃焼炉
KR100193694B1 (ko) 소각기
JP2005127535A (ja) 焼却炉
JPH10103632A (ja) 焼却機
JP2847470B2 (ja) 可燃ゴミ焼却装置
JP2584024Y2 (ja) ごみ焼却炉
JP3100572B2 (ja) 焼却炉
JPH1163440A (ja) ゴミ類焼却炉
JPH01300112A (ja) 電子焼却装置
JP3070256U (ja) 小型焼却炉
KR19990064706A (ko) 고온 열전대관을 이용한 가스화 열분해 소각로의 배기가스 연소장치
JPH11141835A (ja) 有害物質除去焼却炉
JP2731788B2 (ja) 塵埃焼却炉の排煙完全焼却方法及びその実施装置
JP2005326075A (ja) 廃棄物焼却炉
JP2002129164A (ja) 炭化処理装置
JPH0593512A (ja) 固形廃棄物の焼却炉
JPH07233923A (ja) 焼却炉