JPH04121057U - Cdプレーヤ - Google Patents
CdプレーヤInfo
- Publication number
- JPH04121057U JPH04121057U JP2948491U JP2948491U JPH04121057U JP H04121057 U JPH04121057 U JP H04121057U JP 2948491 U JP2948491 U JP 2948491U JP 2948491 U JP2948491 U JP 2948491U JP H04121057 U JPH04121057 U JP H04121057U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rom
- data
- audio
- ram
- error correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 オーディオデーター及びCD−ROMデータ
ーを記憶するRAMの数を減らしてコストダウンを図る
ようにする。 【構成】 オーディオデーター及びCD−ROMデータ
ーを記憶する共通のRAM11を1つのみ用意する。シ
ステムコントローラー8によってオーディオ用CDが装
着されたと判別された場合は、RAM11をデジタル・
シグナル・プロセッサー9側にアクティブになるように
制御する。一方、CD−ROMが装着されたと判別され
た場合は、RAM11をCD−ROM用誤り訂正回路1
0側にアクティブになるように制御する。
ーを記憶するRAMの数を減らしてコストダウンを図る
ようにする。 【構成】 オーディオデーター及びCD−ROMデータ
ーを記憶する共通のRAM11を1つのみ用意する。シ
ステムコントローラー8によってオーディオ用CDが装
着されたと判別された場合は、RAM11をデジタル・
シグナル・プロセッサー9側にアクティブになるように
制御する。一方、CD−ROMが装着されたと判別され
た場合は、RAM11をCD−ROM用誤り訂正回路1
0側にアクティブになるように制御する。
Description
【0001】
本考案は、オーディオ用CDとCD−ROMとの再生を兼ねるCDプレーヤに
関する。
【0002】
最近、CDを情報記憶媒体として用いこの大容量性を生かしたCD−ROMが
出版分野等に広く普及してきている。このCD−ROMはオーディオ用CDと同
様な形状を有すると共に、その情報記録形式も類似している。従ってこの情報を
再生する形式も類似している。このためCD−ROMを再生するプレーヤの構成
を、オーディオ用CDを再生するプレーヤと相当部分を同一構成にすることが可
能であり、CD−ROM特有の回路部分をCDプレーヤに付加すれば、オーディ
オ用CDプレーヤとCD−ROMプレーヤとの兼用プレーヤを構成することがで
きる。
【0003】
そこで最近はこのようにCDプレーヤにCD−ROM特有な回路を付加して構
成したオーディオ用CD・CD−ROM兼用プレーヤが提案されている。
【0004】
図2はこのようなCDプレーヤの従来の構成を示すもので、1はCD(コンパ
クトディスク)、2はスピンドルモーター、3は光学ピックアップ、4はスレッ
ドモーター、5はRFアンプ、6はサーボプロセッサー、7はデータープロセッ
サーで、以上はオーディオ用CD及びCD−ROMに共通の構成である。また、
8はシステムコントローラー、9はDSP(デジタル・シグナル・プロセッサー
)、15はオーディオ用RAM、10はCD−ROM用誤り訂正回路、16はC
D−ROM用RAM、14はDAコンバーターである。ここでオーディオ用RA
M15及びCD−ROM用RAM16は共に外付け部品として用いられ、ほぼ同
程度の容量のものが必要となっている。
【0005】
ところで従来のCDプレーヤでは、オーディオ用としてRAM15及びCD−
ROM用としてRAM16が共に外付け部品として必要になるので、コストアッ
プが避けられないという問題がある。
【0006】
本考案は以上のような問題に対処してなされたもので、コストダウンを図って
オーディオ用CD・CD−ROM兼用プレーヤを実現するCDプレーヤを提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
上記目的を達成するために本考案は、オーディオ用CDとCD−ROMとの再
生を兼ねるCDプレーヤにおいて、CDから読み取った信号に対して所望の処理
を施すデータープロセッサーと、このデータープロセッサーから出力された信号
に対して符号の誤り訂正を行なうCD−ROM用誤り訂正回路と、オーディオデ
ーターに信号処理を施すデジタル・シグナル・プロセッサーと、オーディオデー
ター及びCD−ROMデーターを記憶する共通のRAMと、データープロセッサ
ーからのデーターに基づき装着されたCDがオーディオ用かROM用かを判別し
、オーディオ用の場合はRAMをデジタル・シグナル・プロセッサー側にアクテ
ィブにさせ、ROM用の場合はRAMをCD−ROM用誤り訂正回路側にアクテ
ィブにさせるように制御するシステムコントローラーとを含むことを特徴とする
ものである。
【0008】
共通のRAMを用意してこれにオーディオデーター及びCD−ROMデーター
を記憶する。これによって、システムコントローラーによりオーディオ用CDが
装着されたと判別された場合は、RAMをデジタル・シグナル・プロセッサー側
にアクティブになるように制御する。一方、CD−ROMが装着されたと判別さ
れた場合は、RAMをCD−ROM用誤り訂正回路側にアクティブになるように
制御する。よって1つのRAMを用意すればよいので、コストダウンを図ること
ができる。
【0009】
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0010】
図1は本考案のCDプレーヤの実施例を示すブロック図である。1はCD(コ
ンパクトディスク)、2はCD1を回転駆動するスピンドルモーター、3はCD
1の信号記録面上にピットによって記録されたデジタル情報を読み取る光学ピッ
クアップ、4は光学ピックアップ3を移動させるスレッドモーター、5は光学ピ
ックアップ3から出力された読み取り信号を増幅するRFアンプである。
【0011】
6はサーボプロセッサーで後述のシステムコントローラー8の制御の基に、ス
ピンドルモーター2の線速度の一定の制御(CLVサーボ)、光学ピックアップ
3のフォーカス調整制御(フォーカスサーボ)及びトラッキング調整制御(トラ
ッキングサーボ)を行なうためのもので、このサーボプロセッサー6にはシステ
ムコントローラー8の指令に応じてフォーカスサーボゲイン及びトラッキングサ
ーボゲインを最適な値に調整する自動調整機能が設けられている。7はRFアン
プ5で増幅された信号の復調、符号誤りの訂正及び補正等の所望の処理を行なう
データープロセッサーで、このデータープロセッサー7はまた装着されたCD1
に記録されたサブコードを検出することにより、このCD1がオーディオ用かR
OM用かを判別してこのデーターを後述のシステムコントローラー8へ出力する
。以上の構成はオーディオ用CD及びCD−ROMに共通である。
【0012】
8は全体の制御動作を司っているシステムコントローラーでマイクロコンピュ
ータ(マイコン)から構成され、データープロセッサー7から送られるデーター
に基づいて装着されたCDの種類の判別を行なう。またサーボプロセッサー6を
制御して所定のサーボ制御を行なわせる。さらにこのシステムコントローラー8
はCDの種類に応じて、オーディオ用CDを判別した場合は後述のRAM11を
デジタル・シグナル・プロセッサー9側にアクティブになるように制御し、CD
−ROMを判別した場合はRAM11をCD−ROM用誤り訂正回路10側にア
クティブになるように制御する。
【0013】
9はオーディオデーターにバス、トレブル、サラウンド、イコライジング、音
場補正等の音質制御処理を施すデジタル・シグナル・プロセッサー(DSP)、
10はデータープロセッサー7で行なわれた符号の誤り訂正能力をさらにエラー
レートを変更した形で(データープロセッサー7では1/109であったとする
とここでは1/1012で)符号の誤り訂正を行なうCD−ROM用誤り訂正回路
(2ndEcc)、11はトレブル、バス等の音質操作量等のオーディオデーターを
記憶すると共に、CD−ROM用誤り訂正回路10に入力されたCD−ROMデ
ーターを一時的に記憶する共通のRAM、14はデジタルオーディオデーターを
アナログデーターに変換するDAコンバーターである。
【0014】
次に本実施例の動作を説明する。データープロセッサー7から送られたデータ
ーに基づいて、システムプロセッサー8がオーディオ用CDが装着されたと判別
した場合は、システムプロセッサー8はCD−ROM用誤り訂正回路10側のバ
スライン13をハイインピーダンスにし、デジタル・シグナル・プロセッサー9
側のバスライン12をアクティブにしてRAM11のオーディオデーターの処理
を行なう。これにより処理されたオーディオ信号はDAコンバーター14から出
力される。
【0015】
一方、システムプロセッサー8がCD−ROMが装着されたと判別した場合は
、システムプロセッサー8はデジタル・シグナル・プロセッサー9側のバスライ
ン12をハイインピーダンスにし、CD−ROM用誤り訂正回路10側のバスラ
イン13をアクティブにしてRAM11のデーター処理を行なって所定のエラー
レートで誤り訂正を行なう。これにより処理された信号はCD−ROM用誤り訂
正回路10から出力される。
【0016】
このように本実施例によれば、デジタル・シグナル・プロセッサー9及びCD
−ROM用誤り訂正回路10に対して共通のRAM11を接続するようにして、
各々オーディオデーター及びCD−ROMデーターを記憶するようにしたので、
外付け部品として用いるRAMは1つのみ用意すればよい。よってコストダウン
を図ることができる。なお図1で破線Lで示した右側のブロックは、CDプレー
ヤ本体ではなく外付けユニッとして分離することも可能なので、プレーヤのコン
パクト化を図ることができるようになる。
【0017】
以上述べたように本考案によれば、オーディオデーター及びCD−ROMデー
ターを記憶する共通のRAMを1つのみ用意するようにしたので、CDプレーヤ
のコストダウンを図ることができる。
【図1】本考案のCDプレーヤの実施例を示すブロック
図である。
図である。
【図2】従来例のブロック図である。
7 データープロセッサー
8 システムコントローラー
9 デジタル・シグナル・プロセッサー(DSP)
10 CD−ROM用誤り訂正回路
11 共通のRAM
12,13 バスライン
Claims (1)
- 【請求項1】 オーディオ用CDとCD−ROMとの再
生を兼ねるCDプレーヤにおいて、CDから読み取った
信号に対して所望の処理を施すデータープロセッサー
と、このデータープロセッサーから出力された信号に対
して符号の誤り訂正を行なうCD−ROM用誤り訂正回
路と、オーディオデーターに信号処理を施すデジタル・
シグナル・プロセッサーと、オーディオデーター及びC
D−ROMデーターを記憶する共通のRAMと、データ
ープロセッサーからのデーターに基づき装着されたCD
がオーディオ用かROM用かを判別し、オーディオ用の
場合はRAMをデジタル・シグナル・プロセッサー側に
アクティブにさせ、ROM用の場合はRAMをCD−R
OM用誤り訂正回路側にアクティブにさせるように制御
するシステムコントローラーとを含むことを特徴とする
CDプレーヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2948491U JPH04121057U (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | Cdプレーヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2948491U JPH04121057U (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | Cdプレーヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04121057U true JPH04121057U (ja) | 1992-10-29 |
Family
ID=31913338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2948491U Pending JPH04121057U (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | Cdプレーヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04121057U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100424377B1 (ko) * | 1995-06-30 | 2004-07-14 | 산요덴키가부시키가이샤 | Cd플레이어에이용하는cd-rom디코더 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61198913A (ja) * | 1985-02-28 | 1986-09-03 | Sony Corp | 信号選択回路 |
JPS6414777A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Hitachi Ltd | Digital recording and reproducing device |
-
1991
- 1991-04-02 JP JP2948491U patent/JPH04121057U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61198913A (ja) * | 1985-02-28 | 1986-09-03 | Sony Corp | 信号選択回路 |
JPS6414777A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Hitachi Ltd | Digital recording and reproducing device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100424377B1 (ko) * | 1995-06-30 | 2004-07-14 | 산요덴키가부시키가이샤 | Cd플레이어에이용하는cd-rom디코더 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06162743A (ja) | 光学式ディスク再生装置と光学式ディスク再生方法 | |
JPS62273699A (ja) | 半導体読取り専用メモリ | |
JPH01294276A (ja) | Cdオーディオ/rom兼用プレーヤ | |
JPH0636522A (ja) | ダブルデッキディスク記録/再生装置及び記録方法 | |
JPH04121057U (ja) | Cdプレーヤ | |
JP2596311Y2 (ja) | ディスクプレーヤ | |
JP3085395B2 (ja) | ディスク装置 | |
JPH0629825Y2 (ja) | デジタルオーディオ装置 | |
JP2589873B2 (ja) | 光ディスク制御装置 | |
KR100265726B1 (ko) | 광디스크재생장치및방법 | |
JP2775652B2 (ja) | 光学式ディスク再生装置 | |
JP2525136B2 (ja) | Cdオ―ディオ/rom兼用プレ―ヤ | |
JPS59142785A (ja) | Cdプレ−ヤのアクセス方式 | |
JP2925878B2 (ja) | ディスクプレーヤーのブレーキ時間設定方法 | |
KR100617615B1 (ko) | 씨디-알더블유의 재생이 가능한 컴팩트 디스크 플레이어 | |
KR100524064B1 (ko) | 볼륨 레벨 설정 장치 및 방법 | |
JP2834977B2 (ja) | 光ディスクプレーヤ | |
KR19990007480U (ko) | 디지털 신호 처리 장치의 출력 속도 제어 시스템 | |
JPH11328881A (ja) | ディスク信号再生装置のエラー補償装置 | |
JPS5936016U (ja) | Pcmデイスク再生装置 | |
JPH01294224A (ja) | Cdプレーヤ | |
JPH04214262A (ja) | コンパクト・ディスク・プレーヤ | |
JPH0294186A (ja) | ディスク再生装置 | |
JPH10188485A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH0193656U (ja) |