JPH04118666A - 二成分系現像剤 - Google Patents

二成分系現像剤

Info

Publication number
JPH04118666A
JPH04118666A JP2237162A JP23716290A JPH04118666A JP H04118666 A JPH04118666 A JP H04118666A JP 2237162 A JP2237162 A JP 2237162A JP 23716290 A JP23716290 A JP 23716290A JP H04118666 A JPH04118666 A JP H04118666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
resin
weight
carrier
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2237162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2643568B2 (ja
Inventor
Tetsuya Nakano
哲也 中野
Mikiko Tamori
田守 美喜子
Shigeo Yabe
成男 矢部
Masatake Inoue
雅偉 井上
Koichi Tsuyama
津山 浩一
Yoshitake Shimizu
義威 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2237162A priority Critical patent/JP2643568B2/ja
Priority to EP91308242A priority patent/EP0475722B1/en
Priority to DE69114631T priority patent/DE69114631T2/de
Priority to ES91308242T priority patent/ES2089142T3/es
Publication of JPH04118666A publication Critical patent/JPH04118666A/ja
Priority to US08/090,628 priority patent/US5360690A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2643568B2 publication Critical patent/JP2643568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1075Structural characteristics of the carrier particles, e.g. shape or crystallographic structure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0902Inorganic compounds
    • G03G9/0904Carbon black

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真法に用いる二成分系現像剤に関する
もので、より詳細には、カーボンブラック含有樹脂コー
ト層を有する磁性キャリヤと、カーボンブラック含有樹
脂組成物から成るトナーとを含有する二成分系現像剤に
関する。
(従来の技術) 商業的な電子写真法における現像剤としては、磁性キャ
リヤとトナーとから成る二成分系現像剤が広く使用され
ている。トナーとしては、定着用樹脂中に看色剖或いは
更に他のトナー用配合剤を分散させた組成物を、粉砕−
分級法、スプレー造粒法、懸濁乃至分散重合法等によっ
て所定の粒度に造粒したものが一般に使用されている。
事務用複写機に使用されるトナーは、着色及び電気抵抗
制御の目的で樹脂中に5乃至15重量%のカーボンブラ
ックを含有させたものが一般に使用されている。
また、磁性キャリヤとしては鉄粉、フェライト等が使用
されているが、スペント防止、帯電制御、電気抵抗制御
等の目的で樹脂コートが行われており、このキャリヤコ
ート中にカーボンブラックを配合することも既に知られ
ている。例えば、特開昭61−260254号公報には
、ファーネスブラックとアセチレンブラックの混合体か
ら成るカーボンブラックを含有するシリコーン樹脂で芯
体表面を被覆してなる静電潜像現像用キャリヤが記載さ
れている。また、特開昭62−182759号公報には
、アミノシランカップリング剤等で表面処理されたカー
ボンブラックを配合したシリコーン樹脂で表面を被覆し
た静電潜像現像剤用キャリヤが記載されている。
(発明が解決しようとする問題点) キャリヤコートに使用される樹脂には夫々一長一短があ
り、例えば前述したシリコーン樹脂は耐久性には優れて
いるが、その電気抵抗が高く、またf電の立上りが遅く
、帯電性がやや不安定であるという問題があり、またフ
ッ素系樹脂は耐スペント性には優れているが、摩擦帯電
系列の点で負帯電トナーの磁性キャリヤには使用しにく
いという問題がある。スチレン系樹脂やアクリル系樹脂
は帯電特性には最も優れているが、耐久性に劣ると共に
、耐スペント性の点でも問題がある。
前述した提案は、キャリヤ被覆樹脂層にカーボンブラッ
クを配合することによってその電気抵抗を調節するとい
う点で意義を有するものと認められるが、二成分系現像
剤におけるトナーの帯電には、磁性キャリヤのコート層
のみならずトナーを構成する樹脂組成物の摩擦帯電特性
や電気的特性も当然重大な影響をもたらすので、磁性キ
ャリヤコート層及びトナーの両方について、摩擦f電特
性や電気的特性の最適の組合せを選ぶ必要がある。
本発明者等は、キャリヤコート樹脂及びトナー用樹脂と
して、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂或いはスチレン
−アクリル系共重合樹脂を選択し、これらの樹脂に配合
するカーボンブラックの量を一定の組合せ範囲に選択す
ることにより、トナーに最適の帯電性が得られることを
見出した。
即ち、本発明の目的は、トナーの帯電を、高濃度で高コ
ントラストの画像を、前ビキ、ブラシマーク、トナー飛
散、キャリヤ引き等の欠点なしに形成し得るように制御
し得る電子写真用二成分系現像剤を提供するにある。
本発明の他の目的は、磁性キャリヤ及びトナーの摩擦帯
電特性及び電気的特性が最適の岨合せに選択組合されて
おり、しかもそれらの安定性や寿命にも優れている二成
分系磁性現像剤を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、カーボンブラック含有樹脂コート層を
有する磁性キャリヤと、カーボンブラック含有樹脂組成
物から成るトナーとを含有する二成分系現像剤において
、キャリヤコート樹脂及びトナー樹脂の各々がスチレン
系樹脂、アクリル系樹脂及びスチレン−アクリル系共重
合樹脂から成る群より選択された樹脂であり、キャリヤ
コート層中のカーボン含有量をA(重量%)及びトナー
中のカーボン含有量をB(重量%)としたとき、式 %式%(1) を満足する範囲内にあることを特徴とする二成分系現像
剤が提供される。
本発明において、トナー中のカーボンブラックが90〜
130++11/100gのジブチルフタレー)−(D
BP)吸着量を有するカーボンブラックであることが好
ましい。
(作用) 本発明ではキャリヤコート樹脂及びトナー樹脂として、
種々の樹脂の内でも、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂
及びスチレン−アクリル系共重合樹脂の少なくとも1種
を選択する。本発明において、上記樹脂の組合せを選択
するのは、この組合せがトナーの帯電性に最も優れてい
ること、及び上記樹脂はカーボンブラックの分散性にも
優れていることによる。
本発明において、キャリヤコート樹脂及びトナー樹脂の
双方に、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂またはスチレ
ン−アクリル系共重合樹脂を用いることに関連して、キ
ャリヤコート層のカーボンブラック含有量(A)及びト
ナー中のカーボンブラック含有量(B)を、前記実験式
(1) 、  (2) 。
(3)及び(4)を満足するように定めることが重要な
特徴である。
本発明に用いるキャリヤコート層中のカーボン量(A)
及びトナー中のカーボン量(B)の範囲は、添付図面第
1図中の斜線を付した領域で表わされる。一般に、キャ
リヤコート層中のカーボン量及びトナー中のカーボン量
は、キャリヤコート層の電気抵抗及びトナーの電気抵抗
に密接に関連しており、含有量が多くなれば、電気抵抗
が減少し、逆に含有量が少なくなれば電気抵抗か増大す
る。二成分系現像剤全体としての電気抵抗は、形成され
る画像の濃度や画質に関して最適の範囲があり、この電
気抵抗が低抵抗側では濃度は高くなるが、前ビキ、ブラ
シマーク、トナー飛散等の画質低下を来しやすく、−1
高抵抗側ではトナー飛散等は発生しないとしても、濃度
不足やキャリヤ引きを発生しやすい。かくして、一般に
高抵抗トナーには低抵抗キャリヤを組合せ、逆に低抵抗
トナーには高抵抗キャリヤを組合せることが望ましいが
、トナー抵抗及びキャリヤ抵抗とトナー中カーボン濃度
及びキャリヤコート層中カーボン濃度との関係で言えば
、現像剤全体の抵抗に及ぼすトナー中カーボン濃度の影
響は比較的小さく、一方現像剤全体の抵抗に及ぼすキャ
リヤコート層中カーボン濃度の影響は比較的大きいと思
われる。これが、第1図のグラフ中で、トナー中カーボ
ン含有量(B)の許容範囲が比較的広く、一方キャリャ
コート層中カーボン含有量(A)の許容範囲が比較的狭
い理由と思われる。
実際に、第1図の斜線領域よりも左側の領域(B<5)
では、磁性キャリヤコート層の電気抵抗を如何に調節し
ても、現像剤全体の抵抗が高すぎて、これを好適な範囲
、一般に10’Ωcm乃至1013ΩCmの範囲に調節
することが困難であり、また第1図の斜線領域よりも右
側の領域(B > 15)では、磁性キャリヤコート層
の電気抵抗を如何に調節しても現像剤全体の抵抗が低す
ぎて、これを前述した好適範囲に調節することがやはり
困難である。また、第1図の斜線領域よりも上側の領域
(A>−0,1B+2)では、トナーに組合すキャリヤ
のコート層の電気抵抗が低すぎて、画像濃度は高いが、
前ビキ、ブラシマーク、トナー飛散等のトラブルが発生
しやすい。更に、第1図の斜線領域よりも下側の領域(
A<−0,1B+1)では、トナーに組合すキャリヤの
コート層の抵抗が直通ぎて、濃度不足を生じたり、キャ
リヤ引きを生じやすい。本発明によれば、キャリヤコー
ト樹脂及びトナー樹脂として特定の樹脂を選択すると共
に、これに含有させるカーボン含有量を第1図の斜線で
示された領域内に選択することにより、高濃度で高コン
トラストのトナー画像を、前ビキ、ブラシマーク、トナ
ー飛散、キャリヤ引き等の欠点なしに形成させ得るもの
である。また、この二成分系現像剤では、キャリヤ及び
トナーの摩擦帯電特性や電気的特性が安定した最適の組
合せに維持されているため、前記作用が長期にわたって
安定に発現されるという利点も得られる。
本発明では、少なくともトナー中に含有させるカーボン
ブラックとして、ジチルフタレート(DBP)吸着量が
90〜130ml/ 100 gノ範囲内にあるカーボ
ンブラックを使用するのが最もよい。即ち、カーボンブ
ラックにはDBP吸着量が広範囲にある各種のものが知
られているが、DBP吸着量が90ml/100gより
も小さいものは、一般にロー・ストラクチュアと呼ばれ
ており、チェーン構造を形成する傾向が小さいため、ト
ナーが高抵抗化するおそれがあり、本発明の目的に適当
でない。一方DBP吸着量が130ml/100gを越
えて大きいものは、ハイ・ストラクチュアと呼ばれてお
り、チェーン構造を形成する傾向が特に大きいため、ト
ナーが低抵抗化するおそれがあり、やはり本発明の目的
に適当でない。
(発明の好適態様) 磁性キャリヤ 本発明において、磁性キャリヤとして、前述したカーボ
ンブラック含有樹脂のコーティング層を有するものであ
れば任意のものを用いることができる。樹脂としては、
スチレン系樹脂、アクリル系樹脂或いはスチレン−アク
リル系共重合樹脂が単独或いは2種以上のブレンド物で
使用される。
また、スチレン系樹脂を構成するスチレン系単量体とし
ては、下記式 式中、R1は水素原子、低級(炭素数4以下の)アルキ
ル基、或いはハロゲン原子であり、R2は低級アルキル
基、ハロゲン原子等の置換基であり、nはゼロを含む2
以上の整数である。
で表わされる単量体、例えはスチレン、ビニルトルエン
、α−メチルスチレン、α−クロルスチレン、ビニルキ
シレン等やビニルナフタレン等を挙げることができる。
この中でも、スチレンが好適である。
アクリル系単量体としては、 CH2−C・・・(6) −0−R4 式中、R3は水素原子または低級アルキル基であり、R
4は水素原子又は炭素数18迄のアルキル基、ヒドロキ
シアルキル基、アルコキシアルキル基、アミノアルキル
基である。
で表わされる単量体、例えばエチルアクリレート、メチ
ルメタクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタク
リレート、2−エチルへキシルアクリレート、2−エチ
ルへキシルメタクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)
アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレー
ト、アミノエチル(メタ)アクリレート、アクリル酸、
メタクリル酸等である。アクリル系車量体としては、上
述したものの他に他のエチレン系不飽和カルボン酸乃至
その無水物、例えば無水マレイン酸、クロトン酸、イタ
コン酸等を用いることもできる。
本発明の目的には、スチレン−アクリル系共重合樹脂が
特に適しており、この共重合樹脂は、式(5)のスチレ
ン単位と式(6)のアクリル単位の少なくとも1種との
共重合体から成る。帯電特性と、カーボンブラックの分
散性と磁性キャリヤへの密着性に優れ、キャリヤコート
に特に遺しているスチレン−アクリル共重合樹脂は、(
i)スチレン10乃至30重量%、(ii)低級Ccs
以下)アルキル(メタ)アクリレート7o乃至80重量
%、(i i i)高級(C4以上)アルキル(メタ)
アクリレート0.1乃至2重量%及び(iv)ヒドロキ
シアルキル(メタ)アクリレート0.1乃至2重量%か
ら成る組成の共重合樹脂である。磁性キャリヤへの密着
性を高め、コート層の耐久性を高め、帯電性を一層向上
させる目的で、スチレン−アクリル系共重合樹脂当り5
0重量%迄の量で、メラミン樹脂、尿素樹脂等のアミン
樹脂を組合せで用いることができる。
コート層樹脂に組合せるカーボンブラックとしては、前
述したDBP吸着量が90〜130ml/100gのも
のが使用し得ることは当然であるが、その他にロー・ス
トラクチュアのものでも、ハイ・ストラクチュアのもの
でも使用し得る。
コート層樹脂に対するカーボンブラックの含有量は前述
した範囲であるが、一般に、含有量の下限は0.01重
量%、特に0.1重量%とするのがよい。
また、カーボンブラックとしては未処理のカーボンブラ
ックが使用される他に、スチレン系単量体、アクリル系
単量体の1種又は2種以上をグラフト共重合させたカー
ボンを使用することもでき、特にグラフトカーボンを使
用すると、コート層樹脂に対する分散性乃至分散安定性
や電気的特性の点で顕著な利点が奏されることになる。
他に、カーボンブラックにシランカップリング剤、チタ
ンカップリング剤或いは他の表面処理剤を施したものも
勿論使用できる。
磁性キャリヤにコート層を形成させるには、それ自体公
知の任意の手段を用いることができる。
例えば′、前述した樹脂をトルエン等の芳香族系溶媒或
いはケトン系、エーテル系、エステル系等の他の溶媒に
溶解させ、この溶液にカーボンブラックの所定量を分散
させてコート層形成用の原液とする。この原液を磁性キ
ャリヤに、スプレー塗布、浸漬塗布等の手段で施こし、
必要により乾燥してカーボン含有樹脂コート磁性キャリ
ヤとする。磁性キャリヤの流動床を形成し、この流動床
中に前記原液をスプレーすると、−様な被膜形成と乾燥
とが一挙に行われるので特に好ましい。磁性キャリヤに
施こすカーボン含有樹脂コート層は、かなり薄い厚みで
よく、一般にそのコート量は、磁性キャリヤ当り0.0
1乃至5重量%、特に0.1乃至2重量%の範囲である
磁性キャリヤとしては、フェライトキャリヤでも鉄粉キ
ャリヤでもよいが、一般にフェライトキャリヤが好適で
ある。
フェライト粒子としては、球状のものが好適であり、そ
の粒径は20乃至140μm、特に50乃至100μm
の範囲にあることが望ましい。
フェライトとして従来例えば酸化鉄亜鉛(ZnFe20
J %酸化鉄イツトリウム(Y3Fe5O12)、酸化
鉄カドミウム(CdFe204)、酸化鉄ガドリニウム
(CdFesOl 2)、酸化鉄錯(PbFe+20t
o) 、酸化鉄ニッケル(NiFezO4) %酸化鉄
ネオジウム(NdFeO3)、酸化鉄バリウム(BaF
JzO+s) 、酸化鉄マグネシウム(MgFeJ4)
、酸化鉄マンガン(MnFezO4) 、酸化鉄ランタ
ン(t、aFeo3)等の1種或いは2f!1以上から
成る組成の焼結フェライト粒子が使用されており、特に
Cu、 2n、 Mg、 Mn及びNiから成る群より
選ばれた金属成分の少なくとも1種、好適には2種以上
を含有するソフトフェライト、例えば銅−亜鉛−マグネ
シウムフェライトが使用される。
トナー トナーとしては、前述したスチレン系樹脂、アクリル系
樹脂及びスチレン−アクリル系樹脂中にカーボンブラッ
クを配合し、これを所定の粒度としたものが使用される
スチレン系樹脂、アクリル系樹脂及びスチレン−アクリ
ル系共重合樹脂としては、磁性キャリヤの項で述べた前
記式(5)及び/または(6)の単量体から成るものが
使用される。これらの樹脂の内でも、本発明の目的には
、スチレン−アクリル系共重合樹脂が特に適しており、
中でも(i)スチレン75乃至95重量%、(it)低
級(Ca以下)アルキル(メタ)アクリレート5乃至2
5重量%、及び(i i i)高級(C4以上)アルキ
ル(メタ)アクリレート0.5乃至5重量%から成る組
成のスチレン−アクリル系共重合体が帯電性と定着性と
の見地から優れている。
現像器内のブロッキング防止と定着性の見地からは、用
いる樹脂は一般に50乃至75℃のガラス転移点(Tg
)を有するのが好ましい。また、コールドオフセット、
ホットオフセットを防止し、優れた定着性能を得るとい
う見地からは、重量平均分子量(Mw)がl0XIO’
乃至20 X 10’の範囲、分散(M w / M 
N)が10乃至30の範囲にあることが望ましい。
本発明のトナーに用いるカーボンブラックは前述したも
のであるが、磁性キャリヤの場合と同様に、グラフトカ
ーボンや表面処理カーボンを使用すると、トナーの場合
にも優れた利点が達成される。
このトナーにはそれ自体公知のトナー用配合剤、例えば
電荷制御剤や離型剤が配合されていてもよい。例えば、
電荷制御剤としては、それ自体公知の任意の電荷制御剤
、例えばニグロシンベース(CI 50415)、オイ
ルブラック(CI 26150)、スビロンブラック等
の油溶性染料や、1:1型或いは2:1型金属錯塩染料
、ナフテン酸金属塩、脂肪酸石鹸、樹脂酸石鹸等が使用
される。また、離型剤としては、各種ワックス類、例え
ばボリブロピレンワックス、ポリエチレンワックス、酸
化ポリエチレンワックス、鉱物系、植物系、動物系の各
種ワックスが使用される。電荷制御剤はトナー中に1乃
至4重量%の量で含有させ、離型剤は1乃至5重量%の
量で含有させるのが望ましい。
トナー粒子の粒径は、コールタ−カウンターで測定した
粒径は体積基準メジアン径で8乃至14μml特に10
乃至12μmの範囲にあるのがよく、また粒子径状の溶
融混練・粉砕法で製造された不定形のものでも、また分
散乃至懸濁重合法で製造された球状のものでもよい。
また、トナー粒子の表面には、トナー粒子の流動性向上
のため、微量のカーボンブラックや微粒子シリカ(エア
ロジル)等をマブシ配合して用いることもできる。
災盈見 本発明において、カーボン含有樹脂コート磁性キャリヤ
とトナーとは、それ自体公知の配合比で混合して、二成
分系磁性現像剤として用いることができる。キャリヤと
トナーとは、一般に99:1乃至85:15、特に98
:2乃至95:5の重量比で混合して使用する。電荷像
の現像に際しては、内部にマグネットを備えた現像スリ
ーブ上に、上記現像剤を供給して、該スリーブ上に現像
剤の磁気ブラシを形成させ、この磁気ブラシを電荷像を
有する感光体等の支持面と摺擦させ、これによりトナー
像を形成させる。
(発明の効果) 本発明によれば、キャリヤコート樹脂及びトナー樹脂の
各々として、帯電性に優れたスチレン系樹脂、アクリル
系樹脂或いはスチレン−アクリル系樹脂を選択し、キャ
リヤコート層に含有させるカーボンブラックの量及びト
ナー中に含有させるカーボンブラックの量を、相互の関
連のもとに一定範囲に選択することにより、摩擦f電特
性と電気抵抗とがバランスした二成分系現像剤が提供さ
れ、これを用いることにより、高濃度で高コントラスト
の画像を、前ビキ、ブラシマーク、トナー飛散、キャリ
ヤ引き等の欠点なしに形成させることができる。
実施例 [実施例1コ キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn系フェライト粒子 コート層: メチルメタクリレート重合体 99.5重量部(Tg=
100℃) カーボンブラック       0.5重量部上記樹脂
をトルエンに溶解させ、この溶液にカーボンブラックを
分散させてコート層形成用の原液を作製した。上記芯材
の流動床を形成し、この流動床中に前記原液をスプレー
することによって、芯材の表面にカーボン含有樹脂コー
ト層を形成した。
トナーの作製 スチレン(St)/ブチルアクリレート(BA)/メチ
ルメタクリレー)−(MMA)共重合体88重量部 St:BA:MMA =85:14:17μm59℃ Mw  =147000 Mw /MN  = 15.1 カーボンブラック        6重量部(DBF吸
着量114ml/100g)金属アゾ染料      
   2,5重量部低分子量ポリプロピレン     
3重量部上記材料を混合し、溶融混練後、玲却・粉砕・
分級を行い、さらに疎水性シリカを0.5重量部混合し
て表面処理を行い、トナーを作製した。
上述のようにして得られたキャリヤとトナーとを重量比
で95=5の割合で混合し、現像剤を得た。
この現像剤を、電子写真複写機DC5585(三田工業
株式会社製)に装填し、10万枚の複写試験を行った。
そして、画像濃度(ID)、カブリ濃度(FD) 、前
引き、ブラシマーク、キャリヤ引き及びトナー飛散につ
いて評価を行った。
なお、画像濃度(I D)およびカブリ濃度(FD)は
、東京電色社製の反射濃度計(MODEL TC−6D
)にて測定した。
各種評価試験の結果を第1表に示す。
[実施例2] キャリヤの作製 芯材: CuCu−2n−系フェライト粒子コート層: スチレン(St)/エチルアクリレート(EA) /ド
デシルメタクリレート/ヒドロキシメタクリレート共重
合体        98.8重量部St:EAニドデ
シルメタクリレート:ヒドロキシメタクリレート;18
・7B:2:2Tg=64℃ カーボンブラック        1.2重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/ブタジェン共重合体88重量部 St:ブタジェン=68:32 Tg=69℃ Mw  =173000 Mw /M N =10.2 カーボンブラック        6重量部(DBP吸
着量96ml/LoOg )金属アゾ染料      
    2.5重量部低分子量ポリプロピレン    
 3重量部疎水性シリカ          0.5重
量部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作
製した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[実施例3] キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn−Mn系フェライト粒子コート層: スチレン重合体        99.5重量部(Tg
=82℃) カーボンブラック        0.5重量部上記材
料を用い、 ヤを作製した。
トナーの作製 メチルメタクリレート(MMA) レート(BMA)共重合体 MMA  : BMA = 58 : 42実施例1と
同様にしてキャリ /ブチルメタクリ 80重量部 Tg=63℃ Mw  =138000 M w / M N  = 12.8 カーボンブラツク       14重量部(DBP吸
着量107ml/100g)金属アゾ染料      
   2.5重量部低分子量ポリプロピレン     
3重量部疎水性シリカ          O,S重量
部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作製
した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行フた。
その結果を第1表に示す。
[実施例4] キャリヤの作製 芯材: Cu−2n−Ni系フェライト粒子コート層: スチレン(St)/エチルメタクリレート(HMA)共
重合体          99.9重量部St : 
 EMA  =22 :  78Tg=79℃ カーボンブラック        0.1重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/ブチルメタクリレート(BMA) 
/2−エチルへキシルアクリレート共重合体80重量部 St:BMA:2−エチルへキシルアクリレート=75
 : 15 : 10 Tg=57℃ Mw  =198000 Mw /MN  =25.8 カーボンブラック       14重量部([)BP
吸着量121+nl/loOg)金属アゾ染料    
      2.5重量部低分子量ポリプロピレン  
   3重量部疎水性シリカ          0.
5重量部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナー
を作製した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
口実施例5コ キャリヤの作製 芯材: Cu−2nCu−2n−系フェライト粒子コー
ト層: エチルメタクリレート重合体  99.9重量部(Tg
=65℃) カーボンブラック        0.1重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/ステアリルメタクリレート共重合体
             84重量部St・ステアリ
ルメタクリレート=67:33Tg=59℃ Mw  =164000 M w / M N  = 21.6 カーボンブラツク       10重量部(DBP吸
着量109ml/100g)金属アゾ染料      
   2.5重量部低分子量ポリプロピレン     
3重量部疎水性シリカ          0.5重量
部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作製
した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例1コ キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn−Mg系フェライト粒子コート層: スチレン重合体 (Tg=82℃) カーボンブラック 上記材料を用い、 ヤを作製した。
トナーの作製 メチルメタクリレート(MMA) レート(EAl共重合体 MMA : EA=74 : 26 と河様にしてキャリ 実施例1 99.9重量部 1.2重量部 /エチルアクリ 88重量部 Tg=69℃ Mw  =138000 Mw/Ms=17.3 カーボンブラック        6重量部(1)BP
吸着量110ml/100g)金属アゾ染料     
     2.5重量部低分子量ポリプロピレン   
  3重量部疎水性シリカ          0.5
重量部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを
作製した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例2] キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn−Mn−Ni系フェライト粒子コー
ト層: スチレン(St)/ブチルメタクリレート(BMA)/
エチルアクリレート(EA)共重合体99.0重量部 St : BMA  :  EA=45 :  35 
:  20Tg=71℃ カーボンブラック        1.0重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/エチルアクリレート(EA)/2−
ヒドロキシエチルアクリレート共重合体90重量部 St:EA:2−ヒドロキシエチルアクリレート=77
:19:4 Tg=57℃ M w  =149000 M w / M x  = 10.8 カーボンブラツク        4重量部(DBP吸
着量uoml/loog) 金属アゾ染料         2.5重量部低分子量
ポリプロピレン     3重量部疎水性シリカ 、0
.5重量部 上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作製し
た。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例3] キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn系フェライト粒子 コート層: メチルメタクリレート(MMA) /エチルアクリレー
ト(EA)/ブチルアクリレート(BA)共重合体98
.0重量部 MMA  :  EA :  BA=63 :  22
 :  15Tg=74℃ カーボンブラック        2.0重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/アクリロニトリル(AN)/メチル
アクリレート(MA)共重合体   88重量部St:
AN:MA=67:20・13 Tg=66℃ Mw  =168000 Mw / MN  = 11.0 カーボンブラック        6重量部(DBP吸
着量93ml/100g )金属アゾ染料      
   2.5重量部低分子量ポリプロピレン     
3重量部疎水性シリカ          0.5重量
部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作製
した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例4] キャリヤの作製 芯材: Cu−Zn−Mg−Mn系フェライト粒子コー
ト層: スチレン(St)/ブチルアクリレート(BA)共重合
体            99.0重量部St : 
 BA= 87 :  33Tg=77℃ カーボンブラック        1.0重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 スチレン(St)/2−ヒドロキシプロピルアクリレー
ト共重合体        80重量部St:2−ヒド
ロキシプロピルアクリレート=87:13 Tg=68℃ Mw  ”171000 Mw /MN =26.1 カーボンブラック       14重量部(DBP吸
着量108山1/100g)金属アゾ染料      
   2.5重量部低分子量ポリプロピレン     
3重量部疎水性シリカ          0.5重量
部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを作製
した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例5] キャリヤの作製 芯材: Cu−2n系フ工ライト粒子 コート層: スチレン(St)/アクリロニトリル(AN)共重合体
99.5重量部 St : AN= 88 :  12 Tg=92℃ カーボンブラック        0.5重量部上記材
料を用い、実施例1と同様にしてキャリヤを作製した。
トナーの作製 メチルメタクリレート(MMA) /エチルメタクリレ
ート(HMA) /ブチルアクリレート(BA)共重合
体             78重量部MMA  :
  EMA  : BA=57 :  19 :  1
4Tg=69℃ Mw  =131000 M w / M N  = 22.6 カーボンブラツク       16重量部(DBP吸
着量111ml/1 oog)金属アゾ染料     
     2.5重量部低分子量ポリプロピレン   
  3重量部疎水性シリカ          0.5
重量部上記材料を用い、実施例1と同様にしてトナーを
作製した。
以下、実施例1と同様にして現像剤を作製し、各種評価
試験を行った。
その結果を第1表に示す。
なお、前記実施例1〜5および比較例1〜5の各現像剤
のキャリヤコート層中のカーボン含有量A(重量%)お
よびトナー中のカーボン含有量B(重量%)の関係を第
1図中に示す。
第1表から明らかなように、キャリヤコート層中のカー
ボンブラック含有量(A)およびトナー中のカーボンブ
ラック含有量(B)が前記実験式(1)〜(4)を満足
している(第1図の斜線領域)実施例1〜5は、画像濃
度が高く、しかもカブリが少ないので、高コントラスト
の画像が得られた。また、前ビキ、ブラシマーク、トナ
ー飛散、キャリヤ引きが発生せず、良好な画像であった
一方、第1図の斜線領域よりも下側の領域(A>−0,
1B+ 1 ”)にある比較例1は、画像濃度が極めて
低く、且つカブリの多いコントラストの悪い画像で、キ
ャリヤ引きも多量に発生した。
また、第1図の斜線領域よりも左側の領域(B<5)に
ある比較例2も、画像濃度が低く、且つカブリも多いう
え、キャリヤ引きも発生した。
さらに、第1図の斜線領域よりも上側の領域(A>−0
,1B+2)にある比較例3.4および5は、画像濃度
は高いものの、前ビキおよびブラシマークが発生し、粗
悪な画像であった。特に、比較例4.5においては、ト
ナー飛散も発生した。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャリヤコート層中のカーボン含有量(A)と
トナー中のカーボン含有量(B)との関係を示す線図で
ある。 特許a願人 三 田 工 業 株 式

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カーボンブラック含有樹脂コート層を有する磁性
    キャリヤと、カーボンブラック含有樹脂組成物から成る
    トナーとを含有する二成分系現像剤において、 キャリヤコート樹脂及びトナー樹脂の各々がスチレン系
    樹脂、アクリル系樹脂及びスチレン−アクリル系共重合
    樹脂から成る群より選択された樹脂であり、 キャリヤコート層中のカーボン含有量をA(重量%)及
    びトナー中のカーボン含有量をB(重量%)としたとき
    、式 A<−0.1B+2・・・(1) A>−0.1B+1・・・(2) 5<B<15・・・(3) 及びA>0・・・(4) を満足する範囲内にあることを特徴とする二成分系現像
    剤。
  2. (2)トナー中のカーボンブラックが90〜130ml
    /100gのジブチルフタレート(DBP)吸着量を有
    するカーボンブラックである請求項1記載の現像剤。
JP2237162A 1990-09-10 1990-09-10 二成分系現像剤 Expired - Fee Related JP2643568B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237162A JP2643568B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 二成分系現像剤
EP91308242A EP0475722B1 (en) 1990-09-10 1991-09-10 Two-component developer
DE69114631T DE69114631T2 (de) 1990-09-10 1991-09-10 Zwei-Komponenten Entwickler.
ES91308242T ES2089142T3 (es) 1990-09-10 1991-09-10 Revelador de dos componentes.
US08/090,628 US5360690A (en) 1990-09-10 1993-07-12 Two-component developer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237162A JP2643568B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 二成分系現像剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04118666A true JPH04118666A (ja) 1992-04-20
JP2643568B2 JP2643568B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=17011309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237162A Expired - Fee Related JP2643568B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 二成分系現像剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5360690A (ja)
EP (1) EP0475722B1 (ja)
JP (1) JP2643568B2 (ja)
DE (1) DE69114631T2 (ja)
ES (1) ES2089142T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2879870B2 (ja) * 1992-07-17 1999-04-05 日立金属株式会社 画像形成方法
US6180311B1 (en) * 1994-09-19 2001-01-30 Xerox Corporation Carrier particles with halosilanated pigments
US6090517A (en) * 1995-01-19 2000-07-18 Konica Corporation Two component type developer for electrostatic latent image
US8389191B2 (en) * 2009-10-22 2013-03-05 Xerox Corporation Coated carriers
JP2012103592A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及び、画像形成装置
CN109952539B (zh) * 2016-12-14 2022-08-12 三洋化成工业株式会社 电子照相用色调剂粘结剂和色调剂组合物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181553A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Toner for developing electrostatic charge image and its manufacture
JPS58129436A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS62182759A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像用キヤリア
JPH01137265A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナー
JPH01145664A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Mitsubishi Kasei Corp 正帯電性トナーの製造方法
JPH01211770A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Mitsubishi Kasei Corp 電子写真用現像剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629991B2 (ja) * 1983-04-15 1994-04-20 ミノルタカメラ株式会社 電子写真用磁性現像剤
US4517268A (en) * 1983-09-12 1985-05-14 Xerox Corporation Process for magnetic image character recognition
DE3784245T2 (de) * 1987-11-24 1993-09-02 Agfa Gevaert Nv Magnetische traegerteilchen.
US5093201A (en) * 1989-01-13 1992-03-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Polyolefinic resin-coated uneven electrophotographic carrier particles
US4912005A (en) * 1989-01-26 1990-03-27 Xerox Corporation Toner and developer compositions with conductive carrier components

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181553A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Toner for developing electrostatic charge image and its manufacture
JPS58129436A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS62182759A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像用キヤリア
JPH01137265A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナー
JPH01145664A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Mitsubishi Kasei Corp 正帯電性トナーの製造方法
JPH01211770A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Mitsubishi Kasei Corp 電子写真用現像剤

Also Published As

Publication number Publication date
US5360690A (en) 1994-11-01
EP0475722A3 (en) 1992-05-27
DE69114631T2 (de) 1996-06-05
JP2643568B2 (ja) 1997-08-20
DE69114631D1 (de) 1995-12-21
ES2089142T3 (es) 1996-10-01
EP0475722A2 (en) 1992-03-18
EP0475722B1 (en) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2643568B2 (ja) 二成分系現像剤
JPH06230607A (ja) 静電潜像現像用イエローカラートナー
JPH04198940A (ja) 帯電性樹脂粒子、これを用いた電子写真用トナーおよび帯電性樹脂粒子の製造方法
JP2695053B2 (ja) 現像剤用キャリヤの製造法
JP2569581B2 (ja) 現像剤用キャリヤ
JPS5997154A (ja) 現像剤組成物
JP4220133B2 (ja) 二成分系現像剤
JPS5988749A (ja) 現像剤
JPH0222672A (ja) 現像剤用キャリア
JPS62286063A (ja) 電子写真現像方法
JPS6193456A (ja) カラ−トナ−
JPH0876495A (ja) 二成分系現像剤
JPS63182668A (ja) 現像剤用キヤリヤ
JPH0876482A (ja) 二成分系現像剤
JPS61120157A (ja) 静電像現像剤
JPH0876498A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876500A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876514A (ja) 二成分系現像剤
JPH117153A (ja) 乾式二成分現像剤
JPS62106472A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH10319633A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0876496A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876471A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876499A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876473A (ja) 二成分系現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees