JPH04118503U - 車両用灯具のレンズ取付構造 - Google Patents

車両用灯具のレンズ取付構造

Info

Publication number
JPH04118503U
JPH04118503U JP2265791U JP2265791U JPH04118503U JP H04118503 U JPH04118503 U JP H04118503U JP 2265791 U JP2265791 U JP 2265791U JP 2265791 U JP2265791 U JP 2265791U JP H04118503 U JPH04118503 U JP H04118503U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
leg
lamp
mounting structure
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2265791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2517595Y2 (ja
Inventor
尚久 秋山
浩二 茂村
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP1991022657U priority Critical patent/JP2517595Y2/ja
Publication of JPH04118503U publication Critical patent/JPH04118503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517595Y2 publication Critical patent/JP2517595Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回り込み部を有するレンズの周囲に設けられ
た脚を、ランプハウジング開口部周囲のシール溝に挿入
してシール剤で固定した前面レンズ取付構造を改良し
て、前面レンズの分割ラインが外観に現われず、レンズ
の脚とシール剤との間に空隙を生じることなく密着する
ようにした。 【構成】 レンズ脚9aを断面V字状に構成する。すな
わち、レンズ脚の先端(灯具照射方向に関して後方)に
向って縮小する方向のテーパ面を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レンズ脚をランプハウジングのシール溝に挿入し、接着性を有する シール剤で固着する方式の、車両用灯具のレンズ取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は前照灯AとフロントターンシグナルランプBとを一体的に構成した車両 用灯具の従来例を示す断面図である。 ランプハウジング1の前面開口部を覆って前面レンズ2が固定的に装着されて いる。 3aは前照灯Aのリフレクタ、3bはターンシグナルランプBのリフレクタで ある。4aは前照灯Aの光源バルブ、4bはターンシグナルランプBの光源バル ブである。 ランプハウジング1の前面開口部の周囲にシール溝5a,5bが形成されると ともに、前面レンズ2の周囲に脚6a,6bが形成されている。
【0003】 前記シール溝5a,5b内に熱軟化性の接着剤であるホットメルトを注入し、 脚6a,6bを挿入してシールするとともに接着されている。
【0004】 図示の鎖線矢印Sは車両前方を指す基準軸であり、かつ、前照灯Aの主たる灯 光方向となる光軸でもある。 この種の車両用灯具の前面レンズ2は一般に、車両の側方に湾曲した回り込み 部2aを有している。 上記の回り込み部2aが形成されているため、レンズ2の脚6aと脚6bとは 、レンズ本体部分からの突出方向を異にしている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
図4について説明した形式の車両用灯具における前面レンズ2は一般に合成樹 脂材料によって射出成形され、その型開き方向は矢印aのごとく車両基準軸(光 軸S)と平行である。 ところが、前面レンズ2がターンシグナルランプBの一部を形成している個所 は図示2aのように車体側方に回り込んでいるので、脚6bは前面レンズ2に対 して矢印a(光軸Sと平行)方向には突出していない。その結果、スライドコア 7を設けて矢印b方向にスライドさせなければならない。 上記のようなスライドコア7を設けると、前面レンズ2aの内面に分割ライン Lを生じて著しく外観品質を低下させる。
【0006】 上記のようなスライドコア7を用いず、脚6aと脚6bとの型開きを可能なら しめるためには、図4の従来例において鎖線で囲んで示した部分5Aを図5(A )のように改良することが考えられる。すなわち、 前面レンズ2′の脚6a′を、光軸と平行な参考軸S′に対して角θだけ傾斜 させると、矢印a′方向に型開きすることができる。10は、シール溝5aに充 填されているホットメルトである。 図5に示したような脚6a′を構成して、シール溝5a内に充填されているホ ットメルト10の中に挿入して埋設する際、次のような不具合を発生する。
【0007】 図5(A)に示すように、シール溝5a内のホットメルト10の中へ、図示イ 、ロ、ハのように脚を押し入れてゆくと、脚の挿入方向(矢印p)と脚の傾き方 向(矢印a′)とが一致しない。このため、脚がホットメルトを斜めに押し分け て進入し、図5(C)に示したように空隙11を生じる。 このように、脚6a′とホットメルト10との間に空隙11が出来ると、ラン プハウジング1に対する前面レンズ2の取付強度が低下するのみでなく、シール 性能が低下して水侵入の虞を生じる。 本考案は上述の事情に鑑みて為されたもので、前面レンズに有害な分割ライン を生じる虞が無く、しかもレンズの脚とホットメルトしの間に空隙を生じる虞の 無いレンズ取付構造を適することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための構成として本考案に係るレンズ取付構造は、ラン プハウジングの前面開口部の周囲に、灯具前方に向けて凹なるシール溝が設けら れており、前面レンズの周囲には灯具後方に向けて突出する脚が設けられており 、前記シール溝内に上記脚を挿入してシール剤で接着された車両用灯具において 、 前記脚の少なくとも一部分に、灯具後方に向けて縮小する方向のテーパ面が形 成されていることを特徴とする。
【0009】
【作用】
上記のように構成されたレンズ取付構造の作用を、その1実施例に相当する図 2(A)について説明すると次のごとくである。 図5(C)の実施例では平板状に構成されていた脚6a′を、図2(A)のV 形脚9aのようにテーパ面t1,t2を有する断面V字形に構成してあるので、 これを合成樹脂材料で射出成形する際、矢印a′方向の型開きが可能であり、 しかも、これを矢印p方向にホットメルト10内に押し込むとき、テーパ面が ホットメルトを押し広げて進入する形となり、空隙を生じる虞が無い。
【0010】
【実施例】
図1は本考案に係るレンズ取付構造の1実施例を備えた車両用灯具の模式的な 断面図である。この車両用灯具は前掲の図4に示した従来例に本考案を適用して 改良したものであって、図4におけると同一の図面参照番号を付したものは従来 例におけると同様ないし類似の構成部分である。 9は、本考案を適用して構成した合成樹脂製の前面レンズであって、射出成形 に際しては矢印a′方向に型開きするように設定されるとともに、矢印c方向に スライドするスライドコア12が設けられている。このスライドコア12によっ て生じる分割ラインは、前面レンズ9の有効部に位置しない(脚6bの先端部に 位置する)ので外観に現れず、全く無害である。
【0011】 本例の前面レンズの脚9aは断面V字形をなし、灯具前方に向けて拡開する方 向のテーパ面を有している。本図1に鎖線で囲んで示した部分2Aの拡大詳細を 図2Aに示す。 矢印pは当該車両用灯具の投光方向に関して後方を示しており、前面レンズ9 をランプハウジング1に装着する場合の装着方向である。すなわち、V形脚9a をシール溝5a内のホットメルト10に押し込む場合の押し込み方向である。
【0012】 上記のV形脚9aは、矢印p方向に縮小するテーパ面t1,t2を有している。 このV形脚9aを射出成形する場合、テーパ面t1が型開き方向a′に対して アンダカットを生じないので型開きを妨げることが無い。 また、このV形脚9aをホットメルト10内に押し込む際、テーパ面t2が押 し込み方向pに対してアンダカットを生じないので、このV形脚9aはホットメ ルト10を押し広げながら進入し、空隙を生じる虞が無い。 以上に述べたように本実施例においては、前面レンズの外観に現われる分割ラ インを生じない上に、レンズの脚とホットメルト(接着性のシール剤)との間に 空隙を生じる虞が無い。
【0013】 図2(B)は上記と異なる実施例を示す。前記(A)図の実施例に比して異な るところは、凸形のテーパ面t1,t2の裏側にV字状の溝13を設けたことであ る。図3は本実施例を示す部分断面斜視図である。 本実施例によれば、V形脚9a′付近における肉厚が略一定となり別段の厚肉 部を有していないので、合成樹脂材による射出成形に際してヒケを生じる虞が無 い。
【0014】
【考案の効果】
上述の実施例によって明らかになったように本考案に係るレンズ取付構造は、 ランプハウジングの前面開口部の周囲に、灯具前方に向けて凹なるシール溝が 設けられており、前面レンズの周囲には灯具後方に向けて突出する脚が設けられ ており、前記シール溝内に上記脚を挿入してシール剤で接着された車両用灯具に おいて、前記の脚の少なくとも一部分に、灯具後方に向けて縮小する方向のテー パ面が形成されているので、前面レンズに有害な分割ラインを生じる虞が無く、 しかもレンズの脚とシール剤との間に空隙を生じる虞が無い。 空隙を生じないため前面レンズとランプハウジングとの接合強度が大きく、接 合部のシール性が完全で漏水の虞が無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るレンズ取付構造の1実施例を備え
た車両用灯具の模式的な断面図
【図2】(A)は上記実施例の2A部分の拡大詳細図、
(B)は上記と異なる実施例の断面図
【図3】前掲の図2(B)の実施例を示す部分破断斜視
【図4】従来例の車両用灯具の模式的な断面図
【図5】上掲の図4に示した従来例における技術的課題
の説明図
【符号の説明】
1 ランプハウジング 2,2′ 前面レンズ 2a レンズ回り込み部 3a,3b リフレクタ 4a,4b 光源バルブ 5a,5b シール溝 6a,6a′,6b 脚 7 スライドコア 9,9′ 前面レンズ 9a,9a′ V形溝 10 ホットメルト 11 空隙 12 スライドコア 13 V字溝 A 前照灯 a,a′ 型開き方向 B ターンシグナルランプ b,c スライドコアのスライド方向 p 脚の押し込み方向 S 車両基準軸(光軸) S′ 参考軸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプハウジングの前面開口部の周囲
    に、灯具前方に向けて凹なるシール溝が設けられてお
    り、前面レンズの周囲には灯具後方に向けて突出する脚
    が設けられており、前記シール溝内に上記脚を挿入して
    シール剤で接着された車両用灯具において、前記の脚の
    少なくとも一部分に、灯具後方に向けて縮小する方向の
    テーパ面が形成されていることを特徴とする、車両用灯
    具のレンズ取付構造。
JP1991022657U 1991-04-08 1991-04-08 車両用灯具のレンズ取付構造 Expired - Lifetime JP2517595Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991022657U JP2517595Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 車両用灯具のレンズ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991022657U JP2517595Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 車両用灯具のレンズ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04118503U true JPH04118503U (ja) 1992-10-23
JP2517595Y2 JP2517595Y2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=31908120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991022657U Expired - Lifetime JP2517595Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 車両用灯具のレンズ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517595Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239403U (ja) * 1988-09-07 1990-03-16
JP3077735U (ja) * 2000-11-15 2001-05-29 株式会社アイコー フラワースタンド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239403U (ja) * 1988-09-07 1990-03-16
JP3077735U (ja) * 2000-11-15 2001-05-29 株式会社アイコー フラワースタンド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2517595Y2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005056688A (ja) 車両用灯具とその製造方法
JPH07288010A (ja) 車両用灯具とその製造装置及び製造方法
JP3140721B2 (ja) 車両用灯具
JPH04118503U (ja) 車両用灯具のレンズ取付構造
US4544998A (en) Sealed lamp
JP3075552B2 (ja) 車両用灯具とその製造装置及び製造方法
JP2570623Y2 (ja) 車両用装置
KR19990036820A (ko) 차량용 램프
JP3144476B2 (ja) 車輌用灯具用の前面レンズ
JP3967032B2 (ja) 車両用灯具の製造方法
JP3109025B2 (ja) 車輌用灯具
JP2500083Y2 (ja) 車両用灯具
JP2001110209A (ja) 車両用灯具とその製造方法
JPH0715046Y2 (ja) 2輪車用灯具
JP2517595Z (ja)
JP2500084Y2 (ja) 車両用灯具
JPH031919A (ja) 車両用灯具のレンズ成形方法
JPS5929282Y2 (ja) 車輛用灯具
JPS5821442Y2 (ja) 自動車用灯具
JPS5834646Y2 (ja) 車輛用灯具
JP2591534Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0754881Y2 (ja) 自動車用灯具
JPH03165402A (ja) 車両用灯具のレンズ成形方法
JPH0136242Y2 (ja)
JPS645766Y2 (ja)