JPH031919A - 車両用灯具のレンズ成形方法 - Google Patents
車両用灯具のレンズ成形方法Info
- Publication number
- JPH031919A JPH031919A JP1134559A JP13455989A JPH031919A JP H031919 A JPH031919 A JP H031919A JP 1134559 A JP1134559 A JP 1134559A JP 13455989 A JP13455989 A JP 13455989A JP H031919 A JPH031919 A JP H031919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- mold
- slide
- molding
- flexible sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 abstract description 6
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/0048—Moulds for lenses
- B29D11/00548—Moulds for lenses with surfaces formed by films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14778—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2011/00—Optical elements, e.g. lenses, prisms
- B29L2011/0016—Lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、車両用灯具のレンズを合成樹脂材料で射出成
形する方法に関するものである。
形する方法に関するものである。
第3図は車両用灯具の1例を示す断面図である。
ランプハウジング1の中に光源バルブ2が設置されると
ともに、該ランプハウジング1の前面開口部を覆ってレ
ンズ3が装着されている。
ともに、該ランプハウジング1の前面開口部を覆ってレ
ンズ3が装着されている。
上記のレンズ3をランプハウジング1に装着するため、
レンズ3の周囲には脚3a、3bが形成されるとともに
、ランプハウジング1の周囲にはメルト溝1a、lbが
設けられている。
レンズ3の周囲には脚3a、3bが形成されるとともに
、ランプハウジング1の周囲にはメルト溝1a、lbが
設けられている。
レンズの脚3a、3bはそれぞれメルト溝1a。
1bに挿入され、ホットメルト4を充填して接着されて
いる。
いる。
第3図に示した従来例の脚3aを設けたレンズの場合、
光源バルブ2から矢印aの如く出射した光はレンズ3を
通過して投光されるが矢印すの如く出射した光は無効に
なる。
光源バルブ2から矢印aの如く出射した光はレンズ3を
通過して投光されるが矢印すの如く出射した光は無効に
なる。
上記の矢印す方向の光を無効にしないように第4図に示
す如く脚3cの根本に厚肉部3dを形成する方法もある
が、厚肉部を設けると射出成形時にヒケ3eを生じるの
で外観が悪く、かつ、該ヒケ3eが光路を曲げてしまう
。
す如く脚3cの根本に厚肉部3dを形成する方法もある
が、厚肉部を設けると射出成形時にヒケ3eを生じるの
で外観が悪く、かつ、該ヒケ3eが光路を曲げてしまう
。
厚肉部を設けずに矢印す方向の光を通過させて投光する
ためには、第5図に示す脚3fの如く、その根本部が矢
印すと交わらない形状とすれば良い。
ためには、第5図に示す脚3fの如く、その根本部が矢
印すと交わらない形状とすれば良い。
第5図に示したように、レンズの脚3fの根本部を曲げ
た形にすると、屈曲部の前側(灯具の投光方向側)に仮
想線で示したアンダカット部を生じるので、射出成形に
際してスライド型を用いなければならない。
た形にすると、屈曲部の前側(灯具の投光方向側)に仮
想線で示したアンダカット部を生じるので、射出成形に
際してスライド型を用いなければならない。
第6図および第7図はそれぞれスライド型を用いた場合
の金型構成の1例を示す断面図である。
の金型構成の1例を示す断面図である。
第6図(A)はキャビプレート4とコアプレート5との
間にレンズ形状の空洞Cを形成するとともに、コアプレ
ート側に斜めスライド6を設けた例であって、そのB−
B断面を同図(B)に示す。
間にレンズ形状の空洞Cを形成するとともに、コアプレ
ート側に斜めスライド6を設けた例であって、そのB−
B断面を同図(B)に示す。
8はロッキング、9はキー、10はスライド押え入子で
ある。
ある。
このような金型構成を用いると、第5図に示したレンズ
3の脚3fを構成し得るが、スライドライン7に対応す
る個所に型の合せ面による条痕を生じ、その除去加工、
仕上加工に多大の労力を要してコスト上昇を招く。
3の脚3fを構成し得るが、スライドライン7に対応す
る個所に型の合せ面による条痕を生じ、その除去加工、
仕上加工に多大の労力を要してコスト上昇を招く。
第7図は前記と異なる金型構成例を示し、キャビプレー
ト4とコアプレート5との間にレンズ形状の空洞Cを形
成するとともに、コアプレート側に横スライド入子11
を設けたものである。
ト4とコアプレート5との間にレンズ形状の空洞Cを形
成するとともに、コアプレート側に横スライド入子11
を設けたものである。
12はPL入子、13はアンギュラピンである。
この例の金型構成によってもスライドライン14に条痕
を生じ、その除去加工、仕上に多大の労力を要する。
を生じ、その除去加工、仕上に多大の労力を要する。
本発明は上述の事情に鑑みて為されたもので、スライド
型を用いて、しかもスライドラインに条痕を生じないレ
ンズ成形方法を提供することを目的とする。
型を用いて、しかもスライドラインに条痕を生じないレ
ンズ成形方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため1本発明に係るレンズ成形方
法は、スライドコアを備えたコア金型を用いて車両用灯
具のレンズを射出成形する際、コア金型およびスライド
部材の、レンズ成形面(キャビティの内面を構成してい
る面)を覆って、柔軟なシートを密着せしめてセットし
、この状態で型合わせして射出成形を行う。
法は、スライドコアを備えたコア金型を用いて車両用灯
具のレンズを射出成形する際、コア金型およびスライド
部材の、レンズ成形面(キャビティの内面を構成してい
る面)を覆って、柔軟なシートを密着せしめてセットし
、この状態で型合わせして射出成形を行う。
スライド金型を用いて車両灯具用レンズの射出成形を行
った場合、車両灯具用レンズが一般に灯具後方に向けて
凹形をなすと共に灯具後方に向けて脚を突出させている
という形状的特性を有しているため、レンズの凹面側に
、スライドラインに沿って条痕を生じていた。
った場合、車両灯具用レンズが一般に灯具後方に向けて
凹形をなすと共に灯具後方に向けて脚を突出させている
という形状的特性を有しているため、レンズの凹面側に
、スライドラインに沿って条痕を生じていた。
しかし、前記の方法によればスライドラインを覆って柔
軟なシートがセットされているので、スライド部材とコ
ア金型本体との間に溶融成形材が流入する虞が無く、ス
ライドラインに沿った条痕は発生しない。
軟なシートがセットされているので、スライド部材とコ
ア金型本体との間に溶融成形材が流入する虞が無く、ス
ライドラインに沿った条痕は発生しない。
上記の方法を実施する場合、柔軟なシートの材料がレン
ズ成形材料に対し上相溶性を有しなければ、型開きした
とき該柔軟なシートは成形されたレンズから分離し、条
痕の無いレンズが得られる。
ズ成形材料に対し上相溶性を有しなければ、型開きした
とき該柔軟なシートは成形されたレンズから分離し、条
痕の無いレンズが得られる。
また、前記の方法を実施する場合、柔軟なシートの材料
がレンズ成形材料に対して相溶性を有していれば、該柔
軟なシートは成形されたレンズの内面に一体的に溶着さ
れる。このように、レンズ成形材と相溶性を有する柔軟
なシー1−を用いる場合は、該柔軟なシートは透明なも
のを用いる。
がレンズ成形材料に対して相溶性を有していれば、該柔
軟なシートは成形されたレンズの内面に一体的に溶着さ
れる。このように、レンズ成形材と相溶性を有する柔軟
なシー1−を用いる場合は、該柔軟なシートは透明なも
のを用いる。
次に、第1図を参照しつつ本発明に係るレンズ成形方法
の一実施例を説明する。
の一実施例を説明する。
本実施例は第6図に示した斜めスライド6を備えた構成
の金型を用いて本発明方法を実施したものである。
の金型を用いて本発明方法を実施したものである。
金型が開いている状態で、コアプレート5のレンズ成形
面、及び斜めスライド6のレンズ成形面を覆って柔軟な
シートを密着させて取りつける。
面、及び斜めスライド6のレンズ成形面を覆って柔軟な
シートを密着させて取りつける。
本実施例においては、上記の柔軟なシートとしてポリカ
ーボネートの透明で柔軟なシート15を用い、図示しな
い真空吸着機構によって吸着固定した。
ーボネートの透明で柔軟なシート15を用い、図示しな
い真空吸着機構によって吸着固定した。
キャビプレート4を矢印d方向に動かして金型を閉じ、
該キャビプレート4の成形面を48位置(仮想線で示す
)ならしめて、形成された空洞内に成形材料を射出注入
してレンズを成形する。
該キャビプレート4の成形面を48位置(仮想線で示す
)ならしめて、形成された空洞内に成形材料を射出注入
してレンズを成形する。
成形されたレンズ3を第2図に示す。従来技術において
条痕を生じたスライドラインに対応する個所Sは、金型
と直接には接せずに透明で柔軟なシート15を介して接
した状態で成形されているので、条痕を生じない。
条痕を生じたスライドラインに対応する個所Sは、金型
と直接には接せずに透明で柔軟なシート15を介して接
した状態で成形されているので、条痕を生じない。
上記の実施例(第1図)は、第6図に示した金型を用い
て本発明方法を適用したものであるが、第7図に示した
金型を用いる場合にも、同様にして本発明方法を実施す
ることができる。
て本発明方法を適用したものであるが、第7図に示した
金型を用いる場合にも、同様にして本発明方法を実施す
ることができる。
以上説明したように、本発明に係る車両用灯具のレンズ
成形方法によれば、スライド型を用いて、しかもスライ
ドラインに条痕を生じない。
成形方法によれば、スライド型を用いて、しかもスライ
ドラインに条痕を生じない。
第1図及び第2図は本発明に係る車両用灯具のレンズ成
形方法の一実施例を示し、第1図は金型及び該金型に取
り付けられた部材の断面図であり、第2図は成形された
車両用灯具のレンズの断面図である。 第含図は車両用灯具の従来例を示す断面図である。 第4図および第5図は、従来技術における課題を説明す
るための、レンズの脚部付近の断面図である。 第6図(A)は斜めスライドを備えたレンズ成形用金型
の断面図であり、同図(B)はそのB−B断面図である
。 第7図は横スライド入子を備えたレンズ成形用金型の断
面図である。 3・・・レンズ、3a、 3b、 3c・・・脚、5・
・・コアプレート、6・・・斜めスライド、7・・・ス
ライドライン。 8・・・ロッキング、9・・・キー、10・・・スライ
ド押え入子、11・・・横スライド入子、12・・・P
L入子、13・・・アンギュラピン、14・・・スライ
ドライン。
形方法の一実施例を示し、第1図は金型及び該金型に取
り付けられた部材の断面図であり、第2図は成形された
車両用灯具のレンズの断面図である。 第含図は車両用灯具の従来例を示す断面図である。 第4図および第5図は、従来技術における課題を説明す
るための、レンズの脚部付近の断面図である。 第6図(A)は斜めスライドを備えたレンズ成形用金型
の断面図であり、同図(B)はそのB−B断面図である
。 第7図は横スライド入子を備えたレンズ成形用金型の断
面図である。 3・・・レンズ、3a、 3b、 3c・・・脚、5・
・・コアプレート、6・・・斜めスライド、7・・・ス
ライドライン。 8・・・ロッキング、9・・・キー、10・・・スライ
ド押え入子、11・・・横スライド入子、12・・・P
L入子、13・・・アンギュラピン、14・・・スライ
ドライン。
Claims (1)
- 1、スライド部材を備えたコア金型を用いてレンズを射
出成形する方法において、コア金型およびスライド部材
のレンズ成形面を覆って柔軟なシートを密着せしめた状
態で、レンズを射出成形することを特徴とする、車両用
灯具のレンズ成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1134559A JPH031919A (ja) | 1989-05-30 | 1989-05-30 | 車両用灯具のレンズ成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1134559A JPH031919A (ja) | 1989-05-30 | 1989-05-30 | 車両用灯具のレンズ成形方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH031919A true JPH031919A (ja) | 1991-01-08 |
Family
ID=15131163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1134559A Pending JPH031919A (ja) | 1989-05-30 | 1989-05-30 | 車両用灯具のレンズ成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH031919A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0669495A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-08-30 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé |
EP0669494A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-08-30 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé |
US6898026B2 (en) | 2003-08-11 | 2005-05-24 | 3M Innovative Properties Company | Optical element |
US20110227253A1 (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-22 | Akiyasu Koshiba | Metal mold for use in molding lens cover and method for producing lens cover |
-
1989
- 1989-05-30 JP JP1134559A patent/JPH031919A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0669495A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-08-30 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé |
EP0669494A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-08-30 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé |
FR2716708A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-09-01 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé. |
FR2716709A1 (fr) * | 1994-02-28 | 1995-09-01 | Valeo Vision | Glace pour dispositif d'éclairage ou de signalisation de véhicule et dispositif ainsi équipé. |
US6898026B2 (en) | 2003-08-11 | 2005-05-24 | 3M Innovative Properties Company | Optical element |
US20110227253A1 (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-22 | Akiyasu Koshiba | Metal mold for use in molding lens cover and method for producing lens cover |
CN102205604A (zh) * | 2010-03-18 | 2011-10-05 | 斯坦雷电气株式会社 | 透镜罩成型用模具及透镜罩的制造方法 |
US8470233B2 (en) * | 2010-03-18 | 2013-06-25 | Stanley Electric Co., Ltd. | Metal mold for use in molding lens cover and method for producing lens cover |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5642228A (en) | Resin-molded lens having no sink marks and process for producing same | |
US5707132A (en) | Vehicular lamp and machine and method for moulding the same | |
US5494615A (en) | Method and apparatus for manufacturing eyeglasses by forming integrally a frame unit on a lens unit | |
DK0447361T3 (da) | Støbeform til kontaktlinser | |
JPH031919A (ja) | 車両用灯具のレンズ成形方法 | |
JP2711629B2 (ja) | インサート成形品とその製造方法 | |
US6439872B1 (en) | Apparatus for manufacturing lenses for vehicle lamps | |
JP3876657B2 (ja) | 車両灯具用レンズ体およびその成形用金型並びにその製造方法 | |
US6607296B2 (en) | Lens in vehicular lamp, method of shaping the lens and an apparatus for shaping the lens | |
CN112984459B (zh) | 双色成型件以及双色成型方法 | |
JPH03165402A (ja) | 車両用灯具のレンズ成形方法 | |
JP2535308B2 (ja) | キ―トップ | |
JP2021041560A (ja) | 車両用灯具カバー | |
JPH056096Y2 (ja) | ||
JPH0339849Y2 (ja) | ||
JPH07178834A (ja) | ミラー用反射体及びその製造方法 | |
US6170972B1 (en) | Vehicle lamp | |
JPH06150770A (ja) | スイッチキートップの製造方法 | |
JPH0715046Y2 (ja) | 2輪車用灯具 | |
JPH0810911Y2 (ja) | 車両用灯具のレンズ構造 | |
JP2681316B2 (ja) | 車輌用灯具レンズ | |
JPH0727819U (ja) | 装飾用樹脂部品 | |
JPH04118503U (ja) | 車両用灯具のレンズ取付構造 | |
JP2566209Y2 (ja) | 車両用灯具の漏光防止構造 | |
JP2563109Y2 (ja) | 車両用灯具の漏光防止構造 |