JPH04115814A - 走間切断機の制御装置 - Google Patents

走間切断機の制御装置

Info

Publication number
JPH04115814A
JPH04115814A JP23405190A JP23405190A JPH04115814A JP H04115814 A JPH04115814 A JP H04115814A JP 23405190 A JP23405190 A JP 23405190A JP 23405190 A JP23405190 A JP 23405190A JP H04115814 A JPH04115814 A JP H04115814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
speed
drive motor
cutting
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23405190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Masumori
増森 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23405190A priority Critical patent/JPH04115814A/ja
Publication of JPH04115814A publication Critical patent/JPH04115814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、切断動作毎に材料の走行速度まで加速して
走行中の材料を切断する走間切断機の制御装置に関する
(従来の技術) 走間切断機では、駆動電動機の能力を最大に活用して、
過負荷定格の許容最大トルクで加速するのが一般的であ
る。
これは、起動から切断までに要する時間を短くすればす
るほど、材料の走行速度の変動による切断長精度に与え
る悪影響を低く抑え得るからである。
このため、材料の走行速度や材料の噛込み位置とは関係
なく、最大の加速度で起動させていた。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、最大の加速度で起動させたとしても、
材料の走行速度が小さく、かつ、切断長が長いときには
起動、停止の時間々隔が長くなるため、駆動電動機の温
度上昇を無視することができる。
しかしながら、断面積か大きい材料を切断するときのよ
うに、起動、停止か頻繁に繰返されると駆動電動機の温
度上昇か無視できなくなる。
この場合、駆動電動機は加減速トルクや切断トルクを発
生させるのに十分な容量を持たせるというよりも、むし
ろ、許容温度に収め得る熱容量を基準にして選定しなけ
ればならないため、必要以上に大きな容量の駆動電動機
を用いなければならなかった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、熱容量を基準にしたとしても、駆動電動機の容量増
大を抑えることのできる走間切断機の制御装置を得るこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明は、切断動作毎に材料の走行速度まで加速して
走行中の材料を切断する走間切断機において、切断刃の
待機位置と材料の形状および断面積から求められる切断
刃の噛み込み位置とに基づいて、加速に使用できる最大
の加速角を演算する加速角演算手段と、演算された前記
加速角から切断速度に加速する最も緩やかな加速度を演
算する加速度演算手段と、演算された前記加速度を得る
のに必要な駆動電動機の電流基準を演算する電流基準演
算手段と、演算された電流基準に従って前記駆動電動機
の電流を制御する電流制御手段とを備えたものである。
(作 用) この発明においては、加速に使用できる最大の加速角を
演算し、この加速角から切断速度に加速するのに最も緩
やかな加速度を演算し、この加速度になるように駆動電
動機の電流を制御するので、常に最大加速度で駆動する
従来の装置に比べて、駆動電動機の容量増大を抑えるこ
とができる。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。同図において、圧延機1で圧延された材料2が、
圧延機1の下流に配置された走間切断機3で切断される
とき、圧延機駆動電動機4に速度検出器6か、切断機駆
動電動機5にパルス発生器7かそれぞれ結合されている
このうち、速度検出器6は回転計発電機でなり、材料速
度Vを検出して目標速度演算器8に加えている。目標速
度演算器8は材料速度■と材料のり−ド率にとを用いて
目標速度V を演算する。また、パルス発生器7の出力
パルスが加速角演算器9に加えられる。この加速角演算
器9はパルス発生器7のパルス数を計数して切断刃の休
止位置を求めると共に、外部から設定される材料形状お
よび断面積情報に基づいて切断刃の噛み込み位置を求め
、さらに、休止位置および噛み込み位置とに基づいて加
速に使用できる最大の加速角θを演算する。
また、目標速度演算器8で演算された材料走行速度V 
と、加速角演算器9で演算された加速角θとに基づき、
加減速度演算器10が加速角θを最大に利用した最も緩
やかな加速度αを演算して電流基準演算器11に与える
。電流基準演算器11は加速度αと、外部から設定され
る走間切断機3のはすみ車効果GD2とにより切断機駆
動電動機5の電流基準■ を演算して電流制御装置12
に与える。
電流制御装置12は電流基準工 に従って、切断機駆動
電動機5の電源装置13を制御するように構成されてい
る。
上記のように構成された本実施例の動作を以下に説明す
る。
走間切断機3から見て上流に配置された圧延機の能力か
らすれば、大きな切断エネルギーを必要とする断面積の
大きな材料の走行速度は遅く、切断エネルギーの小さい
材料の走行速度は速い。また、走間切断機3から見てそ
の下流の処理能力を考慮すると、断面積の大きい材料は
短く、小さい材料は長く切断することが多い。
従って、断面積の大きい材料はど切断長も短かく起動、
停止が頻繁に行われる。
一般に走間切断機3の目標速度V は次式で与えられる
V    −k  争 ■             
                 ・・・ (1)た
たし に:リード率と呼ばれる係数 V:材料速度 である。
この目標速度■ まて一定加速度αで加速したときの切
断刃の回転角をθとすると、これらの間には次式の関係
がある。
α−V  2/(2・θ)      ・・・(2)こ
れは材料速度Vが小さくなれば、加速度αはその二乗に
比例して小さくなることを意味し、加速度αか小さくな
れば加速電流も小さくなると共に、発熱も抑えられる。
本発明はこの関係を利用してできるだけ電流値を低く抑
えるものである。
第1図において、圧延機駆動電動機4に結合された速度
検出器6が材料速度Vを検出すると、目標速度演算器8
はこの材料速度Vと外部から設定されるリード率にとに
より(1)式を用いて目標速度V を演算する。
一方、切断機駆動電動機5に結合されたパルス発生器7
の出力パルスに基づいて、加速角演算器9は切断刃の休
止位置を求めると共に、外部から設定される材料形状お
よび断面積情報に基づいて切断刃の噛み込み位置を求め
、さらに、休止位置および噛み込み位置とから加速に使
用できる加速角θを演算する。
そこで、加減速度演算器10はこの加速角θと、前述の
目標速度■ とにより、上記(2)式に従つて加速角θ
を最大に利用した最も緩やかな加速度αを演算する。電
流基準演算器11には走間切断機3のはずみ車効果GD
2が外部設定されており、加速度αを得るための切断機
駆動電動機5の電流基準I を演算する。
電流制御装置12は電流基準I に応じて電源装置13
を制御して切断機駆動電動機5に次式に示す加速電流I
 を供給する。
■ −Φφα・J         ・・・(3)たた
し Φ:切断機駆動電動機5の構造によって定まる係数 J:切断機駆動電動機5の慣性能率 である。
第2図は切断機駆動電動機5の電流1および走間切断機
3の速度V の時間的変化を示したものである。同図に
おいて、電流■は加速度αを生じさせるように加速角θ
に対応する時間T だけα 工 に保持され、続いて、切断トルクを発生させるに必
要な大きさにされ、続いて、減速トルクを得るように負
方向に流される。この結果、速度V はT 時間に零か
ら目標速度V まで増大さa    α       
             Sれ、電流が負方向に流さ
れたときに目標速度vSから零に減少せしめられる。な
お、速度V、をT 時間に亘って積分して得られる斜線
部の面積α が加速角θに対応している。
この結果、断面積が大きいときにその材料速度■が小さ
くなり、従って、加速角θに対応する加速時間T は長
くなる。加速時間Taが長くなれα ば加速電流■ も小さくなる。
周知の如く、発熱量は電流の二乗と、時間とに比例する
ので、時間が長くなったとしても、電流を減らすことが
発熱を抑える意味で有効である。
かくして、この実施例によれば、常に最大加速度で駆動
する従来の装置に比べて、駆動電動機の容量増大を抑え
ることかできる。
なお、上記実施例では圧延機駆動電動機4に速度検出器
6を結合して材料速度Vを検出したが、第3図に示すよ
うに、材料を搬送するフィードローラ14に速度検出器
6を結合しても、先進率にの値を変えることにより上述
したと同様な制御ができる。
〔発明の効果〕
以上の説明によって明らかなように、この発明によれば
、加速に使用できる最大の加速角を演算する加速角演算
手段と、この加速角から切断速度に加速する最も緩やか
な加速度を演算する加速度演算手段と、演算された加速
度を得るのに必要な駆動電動機の電流基準を演算する電
流基準演算手段と、この電流基準に従って駆動電動機の
電流を制御する電流制御手段とを備えているので、常に
最大加速度で駆動する従来の装置に比べて、駆動電動機
の容量増大を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例の動作を説明するために、切断機の速
度および駆動電動機の電流と時間との関係を示した線図
、第3図は他の実施例の構成を示すブロック図である。 1・・・圧延機1.3・・・走間切断機、4・・・圧延
機駆動電動機、5・・・切断機駆動電動機、6・・・速
度検出器、7・・・パルス発生器、8・・・目標速度演
算器、9・・・加速角演算器、10・・・加減速度演算
器、11・・・電流基準演算器、12・・・電流制御装
置、13・・・電源装置、14・・・フィードローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 切断動作毎に材料の走行速度まで加速して走行中の材料
    を切断する走間切断機において、切断刃の待機位置と材
    料の形状および断面積から求められる切断刃の噛み込み
    位置とに基づいて、加速に使用できる最大の加速角を演
    算する加速角演算手段と、演算された前記加速角から切
    断速度に加速する最も緩やかな加速度を演算する加速度
    演算手段と、演算された前記加速度を得るのに必要な駆
    動電動機の電流基準を演算する電流基準演算手段と、演
    算された電流基準に従って前記駆動電動機の電流を制御
    する電流制御手段とを備えたことを特徴とする走間切断
    機の制御装置。
JP23405190A 1990-09-04 1990-09-04 走間切断機の制御装置 Pending JPH04115814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405190A JPH04115814A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 走間切断機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405190A JPH04115814A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 走間切断機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04115814A true JPH04115814A (ja) 1992-04-16

Family

ID=16964805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23405190A Pending JPH04115814A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 走間切断機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04115814A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698977A (zh) * 2015-03-03 2015-06-10 江苏永钢集团有限公司 连铸机红外定尺的故障判断及后处理工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698977A (zh) * 2015-03-03 2015-06-10 江苏永钢集团有限公司 连铸机红外定尺的故障判断及后处理工艺
CN104698977B (zh) * 2015-03-03 2017-12-19 江苏永钢集团有限公司 连铸机红外定尺的故障判断及后处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE460240B (sv) Saett och anordning foer hastighetsreglering av vaexelstroemsmotor vid kortvarigt avbrott i matningskaellan
JPH02292116A (ja) シャーライン
JPH04115814A (ja) 走間切断機の制御装置
JPS5942214A (ja) 走間切断機の切断制御装置
JP2759698B2 (ja) モータ制御装置
JP3367734B2 (ja) 共通電源インバータ装置の制御装置
JPH0424122B2 (ja)
JP2767981B2 (ja) 減速制御方法
JPS59212349A (ja) 巻出コア駆動モ−タの慣性補償制御方法
JP4031286B2 (ja) 同期機の励磁制御装置
JPS58100914A (ja) 巻取制御装置
JPH01288558A (ja) プロセス速度制御装置
JPS5856109A (ja) 主幹制御装置
JPH0413407A (ja) 仕上連続圧延機の尾端減速方法及びその装置
JPS5960515A (ja) 搬送位置決め制御方法
JPH11202924A (ja) 数値制御における送り軸の加減速制御方法および装置
JP2012135087A (ja) 電動機制御装置
JPS6216814A (ja) 圧延材料搬送用テ−ブルの速度制御装置
JPH0346954A (ja) 超低速域でのインバータ装置の運転方法
JPH0698575A (ja) 交流電動機の定位置停止制御装置
JPS60118077A (ja) プリンタのスペ−シング速度制御方法
JPS6471614A (en) Rotary cutter acceleration and deceleration rate variably optimizing method and control device therefor
JPH05115919A (ja) コイル尾端定位置停止装置
JPH01257594A (ja) 加工ローラ駆動制御装置
JPH06262588A (ja) ロータリーカッタ制御方式