JPH04113868A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH04113868A
JPH04113868A JP23491590A JP23491590A JPH04113868A JP H04113868 A JPH04113868 A JP H04113868A JP 23491590 A JP23491590 A JP 23491590A JP 23491590 A JP23491590 A JP 23491590A JP H04113868 A JPH04113868 A JP H04113868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
lever
platen
pail
stepping motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23491590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kanabou
健司 金棒
Katsunori Egami
江上 勝典
Koichi Ishihara
浩一 石原
Hiromichi Kawasaki
川崎 浩路
Kouki Mutou
武藤 幸貴
Kiwamu Ootsuyama
大津山 究
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23491590A priority Critical patent/JPH04113868A/ja
Publication of JPH04113868A publication Critical patent/JPH04113868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、用紙自動セット機構を備えた印字装置に関す
るものである。
従来の技術 近年、プリンター等のプラテンに対する印字用紙のセッ
トか自動化されつつあり、これに伴い、印字装置の圧接
ローラのプラテン表面からの離脱及び圧接機構も手動か
ら自動化に移行しつつある。
以下、従来の用紙自動セット機構を備えた印字装置につ
いて説明する。
第5図は従来の用紙自動セット機構を備えた印字装置の
要部構成図である。
lはプラテン、2は印字用紙、3はプラテン1の長手方
向の両端に設けられたペーパペイルレバ4はベーパペイ
ルレバー3の支端に保持されプラテン1の長手方向と平
行に配設されたベーパヘイルローラ、5はペーパヘイル
しバー3と連結しベーパペイルレバー3を介してベーパ
ペイルローラ4をプラテン1の表面に圧接するスプリン
グ等からなる弾性体、6はベーパペイルレバ−3に出力
ロット6aを介し揺動運動を付与する吸弓型の電磁機構
、7は用紙ガイド、8a、8bは案内ローラ、9はベー
パペイルレバー3の支軸、10は印字ヘッドである。
以上のように構成された従来の用紙自動セット機構を備
えた印字装置について、以下その動作を説明する。
印字用紙2か、用紙ガイド7に挿入されると、プラテン
1と案内ローラ8a、8bにより圧着され用紙ガイド7
に沿って印字用紙2が印字ヘット10の方へと供給され
る。
それと同時に、電磁機構6に通電され、電磁機構6の吸
引作用によりベーパペイルレバー3か弾性体5の付勢力
に抗して矢印方向に引張られ、ベーパペイルローラ4を
プラテン1の表面より離間させ印字用紙2を前進させる
。印字用紙2かベーパペイルローラ4とプラテンlの接
点ポイントを通過するまで、その間電磁機構の通電か行
われ、セット後電磁機構6の通電7:l)切れ、ベーパ
ペイルレバ−3は弾性体5の付勢力によりプラテン1側
へ揺動し、ベーパペイルローラ4は印字用紙2をプラテ
ン1の表面に圧着固定する。
発明か解決しようとする課題 しかしなから上記従来の構成では、 ■ペーパペイルレバーを弾性体の付勢力に抗して引き上
げるため、電磁機構に大きな吸引力か必要とされていた
。特に、機種により引上げ距離か大きければ大きい程、
強い吸引力か必要であり、その分消費電力の大きいもの
であった。
■ペーパペイルレバーを弾性体の付勢力に抗して保持す
るため、その間に常に電磁機構に多大の電流を流してお
かねばならず、電力の浪費であり、かつ電磁機構か発熱
するという問題かあった。
■電磁機構によるベーパペイルレバーの吸引は通常片側
のみて行われるため、ベーパペイルレバの開閉時におけ
る安定性を保つことか困難てあり、かつ耐久性に問題か
あった。
■電磁機構への通電停止によるベーパペイルレバーの反
転に際し、ベーパペイルローラとプラテンか衝突し、そ
の時高い衝撃音を発するという問題かあった。又、印字
用紙等へのベーパペイルローラの跡か付き、印字用紙を
汚すという欠点もあった。
課題を解決するための手段 本発明は、ベーパペイルレバー等からなる用紙押え部材
の揺動手段の駆動部と用紙押え部材との間に介装された
アイドルギヤと、アイドルギヤと用紙押え部材との保合
手段を有し、用紙押え部材を開位置と閉位置とで保持す
る係止部材と、用紙押え部材に設けられた該係止部材を
係止する係止手段とを備えるようにしたものであり、又
、該揺動手段は、用紙押え部材を閉位置又は開位置まで
の一定距離で、駆動部を減速させ、閉位置又は開位置直
前で駆動部への電流を遮断させる制御機構を備えるよう
にしたものである。
作用 上記構成により、用紙押え部材の揺動手段に反転スプリ
ング等の係止部材て、用紙押え部材を開位置及び閉位置
の状態で安定して保持てきると共に、ステッピングモー
タ等の駆動部の制動力により適切な速度で速やかに用紙
押え部材の開閉運動かでき、かつ、プラテンに当接する
ときは緩やかに当接させることか可能となる。
実施例 第1図は本発明の一実施例における用紙自動セット機構
を備えた印字装置の要部側面図であり、第2図はそのベ
ーパペイルレバーか開の状態のときの要部側面図であり
、第3図はステッピングモータの制御ブロック図、第4
図はステッピングモータの制御パターン図である。
1はプラテン、2は印字用紙、4はベーパペイルローラ
、7は用紙ガイド、8a、8bは案内ローラ、9は支軸
であり、これらは従来例と同様のものであるので、同一
の番号を付し説明を省略する。11は基部が支軸9に回
動自在に支持され、一端にペーパペイルローラ4を保持
する用紙押え部材の一部であるペーパペイルレバ−ll
aはぺ一パヘイルレバー11に設けられた係合孔12に
遊嵌される係合突部、llbはペーパペイルレバ−11
の所定部に設けられた反転スプリング等からなる係止部
材13の先端部を遊嵌または遊挿する凹部、12は支軸
9に軸着され、支軸9を中心として揺動運動を行ってペ
ーパペイルレバー11を開位置、閉位置に移動させる略
扇形からなるペーパペイルアップギア、12aはベーパ
ペイルアップギア12に設けられた係合突部11aを遊
嵌する係合孔、13はペーパペイルレバー11が矢印方
向にプラテン】から開いた状態、閉じた状態とで、反転
するように設けられた反転スプリング等からなる係止部
材、14は駆動部を構成するステッピングモータ、15
はステッピングモータ14の回転運動をベーパペイルア
ップギア12の円周歯に伝達するアイドルギアである。
尚、12aの係合孔と13aの係合突部を取り換えた保
合手段としてもよい。
以上のように構成された本実施例の印字装置について、 以下その動作について説明する。
A方向より用紙2か挿入されると、プラテン1と案内ロ
ーラ8a、8bによりプラテンl側に圧着され、ペーパ
ーガイド7にそって印字用紙2か印字部へ供給される。
又、それと同時にステッピングモータ26か回転し、ペ
ーパペイルレバーllを閉位置から矢印方向へ移動させ
開位置に動かす。この時係止部材13の反転位置までペ
ーパペイルレバー11が開いた時点よりCPU16の信
号てモータドライバー18の調整作用でステッピングモ
ータ14は減速し、衝撃なく開状態にすることができる
。開状態になってからはプラテンlの長手方向の両端部
2箇所の係止部材13にてペーパペイルレバー11を保
持しているので、ペーパペイルレバー11は、安定して
保持されるので、電源制御回路17によりステッピング
モータ14への電流は遮断される。第4図において、印
字用紙2を自動セット終了後は、CPU16の信号で、
ステッピングモータ14か回転し、ペーパペイルレバー
11を開位置から閉位置方向へ動かす、この時係止部材
13の反転位置までペーパペイルレバー11か閉じた時
点からCPU16の減速信号てモータドライバー18の
調整作用によりステッピングモータ26は減速し、閉位
置より少し手前でモータ電流を遮断し、後は係止部材1
3の付勢力により衝撃なく閉状態にすることかでキル。
この為、ペーパペイルローラ4による印字用紙2への跡
付きによる汚れをなくすことがてきる。係合孔12aは
、ペーパペイルローラ4か閉じた時、厚手または薄手の
印字用紙2の種類に対応できるように遊びを持たせて形
成される。例えば、普通紙の印字用紙2のとき、係合突
部13aが係合孔12aの中間部又はそれより若干プラ
テンlよりにくるようにするとよい。ステッピングモー
タ14のトルクはペーパペイルレバー11には伝達され
ず係止部材13の付勢力のみがペーパペイルレバー11
に伝達されるため、ペーパペイルローラ4の圧接力が一
定となり、安定した紙送りを行うことかできる。
発明の効果 本発明は、ペーパペイルレバーの揺動手段に反転スプリ
ング等の係止部材を使用することにより、従来のように
電磁機構に通電しながら、ペーパペイルレバーをプラテ
ンから引き離し保持する必要がなく、エネルギーの浪費
を省くと共に、安定した状態でペーパペイルレバーを保
持できる。
また、ステッピングモータ等からなる駆動手段を利用す
るので、適切な制御速度でペーパペイルレバーを駆動す
るから、プラテンとの当接時、衝撃音や、複写紙へのペ
イルローラ跡付き等による汚れを無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における印字装置の要部側面
図、第2図はそのペーパペイルレバーが閉の状態のとき
の要部側面図、第3図はステッピングモータの制御ブロ
ック図、第4図はステッピングモータの制御パターン図
、第5図は従来例の要部構成図である。 1・・・プラテン 2・・・印字用紙 3・・・ペーパペイルレバー 4・・・ペーパペイルローラ 5・・・弾性体 6・・・電磁機構 7・・・用紙ガイド 8a、8b・・・案内ローラ 9・・・支軸 10・・・印字ヘッド 11・・・ペーパペイルレバー I2・・・ペーパペイルアップギア 13・・・係止部材 14・・・ステッピングモータ 15・・・アイドルギア 16・・・CPU 17・・・電源制御回路 1B・・・モータドライバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンと、前記プラテンに印字用紙を圧接する
    用紙押え部材と、前記プラテンと前記用紙押え部材が当
    接する閉位置と前記プラテンと前記用紙押え部材が離間
    する開位置との間に前記用紙押え部材を揺動させる揺動
    手段とを有する印字装置において、 前記揺動手段の駆動部と前記用紙押え部材との間に介装
    されたアイドルギヤと、前記アイドルギヤと前記用紙押
    え部材との係合手段と、前記用紙押え部材を開位置と閉
    位置とで保持する係止部材と、前記用紙押え部材に設け
    られた前記係止部材を係止する係止手段とを備えたこと
    を特徴とする印字装置。
  2. (2)前記揺動手段は、前記用紙押え部材を閉位置又は
    開位置までの一定距離で、駆動部を減速させ、前記閉位
    置又は開位置直前で駆動部への電流を遮断させる制御機
    構を備えていることを特徴とする請求項第1項記載の印
    字装置。
JP23491590A 1990-09-04 1990-09-04 印字装置 Pending JPH04113868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23491590A JPH04113868A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23491590A JPH04113868A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113868A true JPH04113868A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16978281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23491590A Pending JPH04113868A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7318323B2 (en) 2003-03-11 2008-01-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ice-making device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7318323B2 (en) 2003-03-11 2008-01-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ice-making device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60264268A (ja) 切断機構付き印字装置
JP4587662B2 (ja) カッター装置及び同カッター装置を備えたプリンタ
JPH0270468A (ja) プリンタの紙送り装置
US5893669A (en) Ribbon feeding device for printer
JPH04113868A (ja) 印字装置
JPH0469071B2 (ja)
US4227803A (en) Continuous copying machine
JPH07246752A (ja) サーマルプリンタ装置
JP2751621B2 (ja) プリンタ
JPS6015472B2 (ja) 用紙給送装置
JP2628647B2 (ja) 孔版印刷機の原紙係止装置
JPH10181126A (ja) 記録装置の記録紙切断機構
JPH02111576A (ja) 紙押え機構
JPH01275083A (ja) 印字ユニットを備える事務機械
JP2681932B2 (ja) プリンタの紙押え装置
JP2689430B2 (ja) プリンタの紙押え装置
JPH02179770A (ja) プリンタの用紙送り装置
JP2539467B2 (ja) 用紙巻付ドラム
JP2573405Y2 (ja) 紙押え機構付きプリンタ
JP3534124B2 (ja) プリンタにおける紙送り装置
JPH091913A (ja) 孔版印刷装置
JPH0756200Y2 (ja) プリンタにおける紙送り装置
JPH025970Y2 (ja)
JP2563408Y2 (ja) インクジェットプロッタのベイルロ−ラ支持機構
JP2545771Y2 (ja) 用紙押えローラ開閉機構