JPH04113655A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04113655A
JPH04113655A JP23353490A JP23353490A JPH04113655A JP H04113655 A JPH04113655 A JP H04113655A JP 23353490 A JP23353490 A JP 23353490A JP 23353490 A JP23353490 A JP 23353490A JP H04113655 A JPH04113655 A JP H04113655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
forming
semiconductor substrate
insulating film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23353490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kawahara
博之 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23353490A priority Critical patent/JPH04113655A/ja
Publication of JPH04113655A publication Critical patent/JPH04113655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 半導体大規模集積回路の分野における半導体
基板上の導電型半導体層と電極配線層とのコンタクト部
を有する半導体装置およびその製造方法に関するもので
ある。
従来の技術 従来の半導体基板上の導電型半導体層と電極配線層との
コンタクト部の構造(よ 導電型半導体層と配線金属層
との間の絶縁膜の接続孔を通して接触し その接触面は
接続孔の底面のみである。
以下、第5図を用いて従来の技術による導電型半導体層
と電極配線層とのコンタクト部を有する半導体装置につ
いて説明すも 例えばp型のSi基板100を用いた場合、酸化珪素か
らなる絶縁層2の接続孔を通じて、スパッタ法により形
成されたシリコン(約1%程度)と銅(約0.5%程度
)を含むアルミニウム合金からなる電極配線層3と導電
型半導体層Iとの接触部番戴  絶縁膜2の接続孔底面
のみで接触していも尚Siの析出またはアロイスパイク
の防止のため高融点金属からなるバリアメタルを堆積し
た後に配線金属を堆積して導電型半導体層とのコンタク
トを形成する場合がある力(この時の接触部も第5図の
従来例と同様に絶縁膜2の接続孔底面のみで接触してい
も また半導体装置の微細化によりアスペクト比が大き
くなることによるコンタクト部のカバレイジの低下を改
善するた敢 化学気層成長法(以下CVD法とする)に
よりタングステンを接続孔のシリコンの露出した部分に
選択的に成長させて接続孔内をタングステンで埋め込む
方法や、ブランケットCVD法によりタングステンを全
面に堆積することで接続孔にタングステンを埋め込へ 
その後全面をエツチングすることにより接続孔にのみタ
ングステンを埋め込む方法等があるカミ その際の接触
面も前記従来例と同様である。
発明が解決しようとする課題 半導体装置の集積度が進むにつれ チャネル長の減少に
よりデバイスの動作速度は向上するカミしかし配線パタ
ーンの縮小により配線の抵抗及び寄生容量が増加し 立
ち上がり時間等のRC遅延が支配的になム 特にコンタ
クト部はそのコンタクト抵抗率が低下できない限り、コ
ンタクト面積の減少にともないコンタクト抵抗は増加す
る。しかし現在の技術ではコンタクト抵抗率は〜1o−
6Ω・Cm”であり、コンタクト抵抗率が変わらなけれ
ζ瓜微細化が更に進むとチャネル抵抗よりコンタクト抵
抗の方が高くなム コンタクトサイズを0.2XO12
μm2まで微細化を進めるにはコンタクト抵抗率は〜t
o−’Ω・cm”まで下げなければならな(、−コンタ
クト抵抗率を低下させる方法としては主に2通りあも 
すなわちコンタクト下部の不純物領域をさらに高濃度に
する力\ あるいはショットキー障壁高さの低い材料で
コンタクトを形成する方法であも 高濃度に不純物をド
ーピングする方法では固溶限界により不純物濃度が制限
され コンタクト抵抗の低減にも限界があム またショ
ットキー障壁高さの低い材料では異なる導電型の不純物
層に対し 逆にショットキー障壁高さが高くなり、CM
O3のように、  nおよびp型領域に対して同時にコ
ンタクトを形成する必要がある場合、配線金属に同じ材
料を用いるならば一方の領域のコンタクト抵抗が高くな
る。
またコンタクト付近の界面準位の存在番ム  ショット
キー障壁高さをピニングし また界面不純帳特に酸化膜
の存在はコンタクトの制御性を低下させも 現時点では
アロイスバイ久 シリコンの析出等の問題もあり、コン
タクト抵抗率を制御性よく低減できるような画期的な方
法はな(ちアルミ合金/シリコン構造において、コンタ
クト部のシリコンの析出あるいは配線金属中のシリコン
のシリコン基板への固層成長等によりコンタクト抵抗が
増加すゑ あるいはコンタクト下部のシリコン基板にエ
ッチビットが形成されることによりアロイスパイクが発
生し これによりリーク電流が増加する等の問題があも
 この問題(よ コンタクト部の微細化が進むにつれ顕
著に現れ 信頼性を低下させていも この問題の解決策
に拡散障壁として界面にTiNなどのバリアメタルを形
成する方法がある力<、 p形シリコンとのコンタクト
抵抗がアルミ合金/シリコン構造に比べ異常に高くなる
ことがあり、通常でも1.5〜2倍程度高(を本発明は
かかる点に鑑へ 従来の材料および技術で低コンタクト
抵抗および高信頼性を実現し得る半導体基板上の導電型
半導体層と電極配線層上のコンタクト部を有する半導体
装置およびその製造方法を提供することを目的とすも 課題を解決するための手段 本発明は 半導体基板の所定の位置の導電型半導体層と
、前記導電型半導体層と接触する電極配線層と、前記導
電型半導体層と前記電極配線層とを接続する接続孔を有
する絶縁膜と、前記導電型半導体層と前記電極配線層と
の間の溝型接触面を含む構造を有する半導体装置および
その製造方法であも 作用 本発明は前記の構造により、電極配線層と半導体基板と
の接触部を溝型にすることにより底面だけでなく溝側面
でも接触するため接触面積が大きくなり、したがってコ
ンタクト抵抗を低減することができも 例えば0.4X
0.4μm2の接続孔の場合で且つ0.4μmの溝を形
成した場合、溝を形成しない場合と比較して、 5倍の
接触面積が得られ したがって接触抵抗を115に低減
することができも 実施例 (実施例1) 第1図は本発明の第1の実施例における半導体基板上の
導電型半導体層と電極配線層とのコンタクト部を有する
半導体装置の構造断面図を示すものであも 以下、第1
の実施例を第1図を参照しながら説明す4a  第1図
はn型半導体層と電極配線層とのコンタクト部について
の実施例である力tp型半導体層についても同様であも
第1図において、 5は絶縁膜2の接続孔におけるp型
シリコン基板100に形成された溝型接触面であム 1
および6はそれぞれ第1n型半導体胤 第2n型半導体
層であも 第2n型半導体層6はp型シリコン基板10
0に溝型接触面5を形成抵 イオン注入等により形成し
たものであも3は例えばAl−1%5i−0,5%Cu
の配線金属層であり、第1および第2n型半導体層と接
触していも 以上のようにこの実施例によれば 第1および第2n型
半導体層1,6と配線金属層3との接触は溝底面ばかり
ではなく、溝側面でも行われ一接触面積が増えるため接
触抵抗が低減されも(実施例2) 第2図は本発明の第2の実施例における半導体基板上の
導電型半導体層と電極配線層とのコンタクト部を有する
半導体装置の製造方法の工程断面図を示すものであム 
以下、第2の実施例を第2図を参照しながら説明すも・
随 第2図はn型半導体層と電極配線層とのコンタクト
部についての実施例であるhtp型半導体層についても
同様であも !2図(a)において、p型シリコン基板100全面に
感光性樹脂であるフォトレジスト塗布し所定のマスクを
用いてバターニングを行し\ フォトレジストの所定に
領域に開口部を形成して、このフォトレジストをマスク
として、所定の注入条件で砒素をイオン注入し 第1n
型半導体層lを形成すも その後第2図(a)のように
CVD法により酸化シリコン、あるいはボロンを添加し
た酸化シリコン、あるいはリンとボロンとを添加した酸
化シリコンからなる第1絶縁膜2をp型シリコン基板全
面に所定の厚さだけ堆積すム次にフォトレジストを半導
体基板全面に塗布し所定のマスクを用いて露光現像を行
いフォトレジストをバターニングすa このバターニン
グされたフォトレジストをエツチングのマスクとして、
第1絶縁膜2をエツチングして、第2図(b)のように
接続孔4を形成すも フォトレジスト除去徽 さらに第
1絶縁膜2をマスクとしてドライエツチングを行(\ 
所定の寸法の溝形のコンタクト部5を形成すも 第1絶
縁膜2を不純物添加のマスクとして所定の条件で4回転
斜めイオン注入により砒素を溝型コンタクト部のシリコ
ン基板に添加し その後所定の条件の熱処理により、第
2図(C)に示すように第20型半導体層6を形成すも 次に第2図(d)に示すように スパッタ法等により例
えばシリコン(1%)と銅(0,5%)を含むアルミニ
ウム合金を800nm堆積して配線金属層を形成すも 
その後フォトレジストを全面に堆積し 所定のマスクを
用いて露光現像を行いフォトレジストをバターニングす
ム 次にバターニングされたフォトレジストをマスクと
してエツチングを行1.%  配線金属層をバターニン
グし 配線金属層とシリコン基板の接触面が溝型の形状
である半導体装置が形成されも a  T i N/T iを所定の厚さだけ堆積した後
、スパッタ法等により前記アルミニラ合金を所定の厚さ
堆積する力\ 選択CVDによりコンタクト孔をタング
ステンで埋め込へ その後アルミニウム合金を堆積する
等の方法で配線金属層を形成してもよt、X。
(実施例3) 第3図は本発明の第3の実施例における半導体基板上の
導電型半導体層と電極配線層とのコンタクト部を有す名
手導体装置の製造方法の工程断面図を示すものであム 
以下、第3の実施例を第3図を参照しながら説明すム 
砥 第3図はn型半導体層と電極配線層とのコンタクト
部についての実施例である力<、 p型半導体層につい
ても同様であム 第3図(a)に示すように 実施例2において述べた工
程により絶縁膜に接続孔を形成した黴高濃度の不純物を
含む多結晶シリコンをCVD法により所定の厚さだけ堆
積すa その後全面をエツチングしてコンタクト部に埋
め込まれた多結晶シリコンを残置させ、第3図(b)の
よろく 溝形のコンタクト部に多結晶シリコンによる埋
め込み層7を形成すも その後所定の条件の熱処理によ
り多結晶シリコン中の不純法 例えば砒素をシリコン基
板へ拡散させ、イオン注入等の不純物を添加する工程を
用いずに 第3図(c)の示すように第2n型半導体層
6を形成すも その後第2図(d)のようにアルミニウ
ム合金等の配線金属を所定の厚さ堆積すム 次にフォト
レジストを全面に堆積し 所定のマスクを用いて露光現
像を行いフォトレジストをバターニングすム その後フ
ォトレジストをマスクとしてエツチングを行し\配線金
属層をバターニングし 配線金属層とシリコン基板の接
触面が溝型の形状である半導体装置が形成されも この
方法により実施例2の製造工程の1つであるイオン注入
工程を省くことができ(実施例4) 第4図は本発明の第4の実施例における半導体基板上の
導電型半導体層と電極配線層とのコンタクト部−を有す
る半導体装置の製造方法の工程断面図を示すものであム
 以下、第4の実施例を第4図を参照しなから説明す4
m  第4図はn型半導体層と電極配線層とのコンタク
ト部についての実施例である力tp型半導体層について
も同様であム 第4図(a)に示すように第1の実施例において述べた
工程により絶縁膜に接続孔を形成した後、第2絶縁膜8
を全面に所望の厚さを堆積すム 次に異方性エツチング
により接続孔4の側面に第2絶縁膜を残し 第4図(b
)に示すようにサイドウオール9を形成すも その次に
第4図(c)のように絶縁膜3とそのサイドウオール9
をマスクとしてドライエツチングを行(\ 溝形コンタ
クト部10を形成すも その爽 例えば実施例2のよう
にイオン注入により所定の条件で砒素を注入し熱処理を
行って第20型半導体層6を形成L 第4図(d)のよ
うにアルミニウム合金等の配線金属を1000 nm堆
積し フォトレジストを全面に堆積し 所定のマスクを
用いて露光現像を行(\フォトレジストをパターニング
する。その後フォトレジストをマスクとしてエツチング
を行(\ 配線金属層をパターニングし 配線金属層と
シリコン基板の接触面が溝型の形状である半導体装置が
形成されも この製造方法によりパターニングされたフ
ォトレジストの接続孔4の寸法よりも微細な溝型のコン
タクト部を形成することができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば 配線金属層とシリコ
ン基板との接触部の形状を溝型にすることにより、従来
の材料および技術で低コンタクト抵抗および高信頼性を
実現し得る半導体基板上の導電型半導体層と電極配線層
とのコンタクト部を有する半導体装置およびその製造方
法を提供することができも
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における半導体装置の断面構
造@ 第2図は本発明の実施例2における半導体装置の
製造方法の断面工程@ 第3図は本発明の実施例3にお
ける半導体装置の製造方法の断面工程医 第4図は本発
明の実施例4における半導体装置の断面工程医 第5図
は従来例の断面構造図であム ト・・第in型半導体ji5.2・・・第1絶縁[3・
・・金属配線F#4・・・接続孔 5・・・溝型コンタ
クト広 6・・・第2n型半導体凰 7・・・埋め込み
凰8・・・第2絶縁A 9・・・サイドウオー/L、、
10・・・微細溝形コンタクト訊 100・・・シリコ
ン、基板(p型)。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名第2図 第 Irふ1 、S美型ゴンタク)&戸 第 図 第

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板と、前記半導体基板の所定領域に形成
    された第1導電型半導体層と、前記第1導電型半導体層
    と接触する電極配線層と、前記第1導電型半導体層と前
    記電極配線層とを接続する接続孔を有する絶縁膜と、前
    記第1導電型半導体層と前記電極配線層との間の溝型接
    触面を含む構造を有することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)半導体基板の所定領域に第1導電型の第1半導体
    層を形成する工程と、前記半導体基板上に絶縁膜を形成
    する工程と、前記絶縁膜の一部を除去して接続孔を形成
    し、前記接続孔において前記半導体基板を露出させる工
    程と、前記接続孔において前記半導体基板をエッチング
    することにより前記半導体基板に溝型接触面を形成する
    工程と、前記溝型接触面に第1導電型の第2半導体層を
    形成する工程と、前記第1導電型の第2半導体層に接触
    する電極配線層を形成する工程を含むことを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
  3. (3)半導体基板の所定領域に第1導電型の第1半導体
    層を形成する工程と、前記半導体基板上に絶縁膜を形成
    する工程と、前記絶縁膜の一部を除去して接続孔を形成
    し、前記接続孔において前記半導体基板を露出させる工
    程と、前記接続孔において前記半導体基板をエッチング
    することにより前記半導体基板に溝型接触面を形成する
    工程と、高濃度の不純物を含む第1導電型の多結晶シリ
    コンを前記半導体基板上全面に堆積する工程と、その後
    全面に堆積した前記第1導電型の多結晶シリコンをエッ
    チングして前記溝型接触面上に前記多結晶シリコンを残
    置させる工程と、熱処理により前記多結晶シリコン中の
    不純物を前記半導体基板へ拡散させ前記第1導電型の第
    2半導体層を形成する工程と、前記多結晶シリコンに接
    触する電極配線層を形成する工程を有する半導体装置の
    製造方法。
  4. (4)半導体基板の所定領域に第1導電型の第1半導体
    層を形成する工程と、半導体基板上に第1絶縁膜を形成
    する工程と、前記第1絶縁膜の一部を除去して接続孔を
    形成する工程と、第2絶縁膜を全面に所定の膜厚だけ堆
    積した後、前記第2絶縁膜を異方性エッチングすること
    により前記接続孔側壁に前記第2絶縁膜を残置させる工
    程と、前記第1絶縁膜と前記第2絶縁膜をマスクとして
    前記半導体基板をエッチングすることにより前記半導体
    基板に溝型接触面を形成する工程と、第1導電型の第2
    半導体層に接触する電極配線層を形成する工程を有する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP23353490A 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH04113655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23353490A JPH04113655A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23353490A JPH04113655A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113655A true JPH04113655A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16956557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23353490A Pending JPH04113655A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113655A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266519A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
WO2009025368A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
WO2014112015A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266519A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
WO2009025368A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
JPWO2009025368A1 (ja) * 2007-08-22 2010-11-25 株式会社東芝 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
US8410545B2 (en) 2007-08-22 2013-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory and method of manufacturing the same
WO2014112015A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
JP2014158013A (ja) * 2013-01-17 2014-08-28 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
CN104937720A (zh) * 2013-01-17 2015-09-23 株式会社电装 半导体装置及其制造方法
US9634095B2 (en) 2013-01-17 2017-04-25 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007099B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
US5243220A (en) Semiconductor device having miniaturized contact electrode and wiring structure
KR920004226B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
EP0058124B1 (en) Polycrystalline silicon schottky diode array and method of manufacturing
EP0078220B1 (en) Polycrystalline silicon interconnections for bipolar transistor flip-flop
JP3201221B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0095654B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device, including a step of patterning a conductor layer
JPH04113655A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0087472A4 (en) METHOD OF MANUFACTURING AN ELECTRICAL CONTACT ON REGIONS OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATES.
US5180688A (en) Method of forming tunneling diffusion barrier for local interconnect and polysilicon high impedance device
US5065225A (en) Tunneling diffusion barrier for local interconnect and polysilicon high impedance device
EP0120918A4 (en) ALUMINUM-METAL-SILICIDE CONNECTING STRUCTURE FOR INTEGRATED CIRCUITS AND THEIR PRODUCTION METHOD.
EP0264309B1 (en) Self-aligned base shunt for transistor
RU2244985C1 (ru) Способ изготовления комплементарных вертикальных биполярных транзисторов в составе интегральных схем
EP0078221A2 (en) Polycrystalline silicon diode with metal silicide contact
KR940009595B1 (ko) 금속배선막 형성방법
JPH0581183B2 (ja)
JP2765059B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2855981B2 (ja) 半導体装置の製造方法
RU2234162C2 (ru) Способ изготовления автомасштабируемого биполярного транзистора
JP2659798B2 (ja) 半導体装置
JP2940986B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2630616B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR900005870B1 (ko) 반도체 장치의 접속구조
JPH056346B2 (ja)