JPH04112314A - 端末電源断監視方式 - Google Patents

端末電源断監視方式

Info

Publication number
JPH04112314A
JPH04112314A JP2232878A JP23287890A JPH04112314A JP H04112314 A JPH04112314 A JP H04112314A JP 2232878 A JP2232878 A JP 2232878A JP 23287890 A JP23287890 A JP 23287890A JP H04112314 A JPH04112314 A JP H04112314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
power
state
host computer
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2232878A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Miyazaki
裕司 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2232878A priority Critical patent/JPH04112314A/ja
Publication of JPH04112314A publication Critical patent/JPH04112314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は端末電源断監視方式に関し、特にホストコンピ
ュータと複数の端末とが通信回線を介して接続された通
信ネットワークにおける端末電源断監視方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の通信ネットワークにおける端末電源断の
監視は、ホストコンピュータからのデータ転送時に行う
ヘルスチェックに対する無応答、又は送信したデータに
対する無応答により行われていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の端末電源断監視方式では、電源オフ状態
の端末に対してもホストコンピュータからデータを転送
し、無応答を検出するとりトライを行って端末電源断を
確認するため、この問実際のデータ転送に使用できず通
信回線の利用効率が低下する欠点がある。特に、同一回
線に接続される端末数が多く、そのうち電源未投入の端
末が多い場合にはデータ転送効率の低下が著しくサービ
スの低下となる欠点がある。
本発明の目的は、上述の欠点を除去し、サービス低下が
生じない端末電源断監視方式を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の端末電源断監視方式は、ホストコンピュータと
複数の端末とが通信回線で接続されたデータ通信システ
ムの端末電源断監視方式において、前記各端末が電源投
入および切断時に前記ホストコンピュータに通知し前記
ホストコンピュータからの電源状態の問い合わせに応答
する端末状態通知手段を備え、前記ホストコンピュータ
が、前記各端末に対して電源状態の問い合わせを行い前
記端末状態通知手段からの通知および応答を受信する端
末状態確認手段と、前記各端末の電源状態を記憶し管理
する端末状態管理手段と、通信制御プログラムからデー
タ転送の要求を受けたとき前記端末状態管理手段を参照
して相手の端末が電源オン状態のときデータを転送し電
源オフ状態のときはデータ転送を行わない通信制御手段
とを備えて構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
ホストコンピュータ1と端末2とは通信回線3を介して
接続されており、端末2には電源投入および切断時にホ
ストコンピュータ1に通知し、ホストコンピュータ1か
らの電源状態の問い合わせに応答する端末状態通知手段
21を備えている。
又、ホストコンピュータ1には、端末2に対して電源状
態を問い合わせ、端末状態通知手段21からの応答およ
び電源オン・オフの通知を受信する端末状態確認手段1
1と、端末状態確認手段11により確認された各端末(
図には1台のみ示す)の電源状態を記憶管理する端末状
態管理手段12と、通信制御プログラム14の指示によ
りデータ転送を行うとき端末状態管理手段12を参照し
て通信の可否を判断する通信制御手段13とを備えてい
る。
ホストコンピュータ1は回線接続時に通信制御手段13
により端末状態確認手段11を起動し、各端末2に対し
て順に電源オン・オフの状態を閏い合わせ、その結果を
端末状態管理手段12に通知する。データ転送を行う際
には、通信制御手段13は端末状態管理手段12を参照
して送信しようとする端末2の状態を確認し、端末2が
電源オンの状態のときにのみデータ転送を行い、端末2
が電源オフの状態の場合は転送不可としてデータ転送を
行わない。
第2図はホストコンピュータ1が回線接続を終了して動
作状態のとき、端末2が電源オンとなってデータ転送を
行う場合の情報の流れを示す説明図である。端末2内の
端末状態通知手段21は、電源オンを検出するとホスト
コンピュータ1に対して電源オン通知を送信する。ホス
トコンピュータ1内の端末状態確認手段11は、電源オ
ン通知を受信すると端末状態管理手段12に対して電源
オン通知を行い、端末状態管理手段12が電源オンを記
憶し管理する。
この状態で通信プログラム14からデータ転送要求が出
されると、通信制御手段13は端末状態管理手段12に
対して端末2の電源状態の状態確認を求め、電源オン通
知を受けると端末2が受信可能状態にあると判断してデ
ータを端末2に送信し、データ転送完了を通信制御プロ
グラム14に通知する。
次に、端末2を電源オフにすると、端末状態通知手段2
1が電源オフを検出しホストコンピュータ1に対して電
源オフ通知を送信する。端末状態確認手段11は電源オ
フ通知を受信すると端末状態管理手段12に通知し、端
末状態管理手段12がこれを記憶し管理する。
この状態で通信制御手段13が通信制御プログラム14
からデータ転送要求を受けると、端末状態管理手段12
に対して状態確認を要求する。端末状態管理手段12は
管理内容を調査し通信制御手段13に対して電源オフ通
知を送る。通信制御手段]3はこれを受けるとデータ転
送不可であることを通信制御プログラム14に通知する
第3図はホストコンピュータ1が始動時に回線接続を行
う時、端末2に対して電源オン・オフ状態の問い合わせ
を行い、データ転送を行うまでの処理の流れの説明図で
ある。ホストコンピュータ1内の通信制御手段13は、
通信制御プログラム14から回線接続の要求を受けると
、回線接続の処理を行った後、端末状態確認手段11に
対して状態確認を指示する。端末状態確認手段11は端
末2に対して状態問い合わせを行う。端末2の端末状態
通知手段21は状態問い合わせを受けるとホストコンピ
ュータ1に対して電源オン通知を送信する。端末状態確
認手段11はこれを受信して端末状態管理手段12に電
源オン状態にあることを通知し、端末状態管理手段12
はこれを記憶管理する。
この状態で通信制御手段13が通信制御プログラム14
からデータ転送要求を受けると、端末状態管理手段12
に対して状態確認を依頼し、端末状態管理手段12から
電源オン通知を受は取ってデータを転送し、完了後通信
制御プログラム14に対してデータ転送完了を通知する
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明は、ホストコンピュ
ータに各端末の電源状態を確認し管理する手段を設け、
各端末側には電源状態を通知する手段を持たせたので、
ホストコンピュータは転送データの有無にかかわりなく
各端末の電源断を検出できると共に、電源オフ状態の端
末にデータを転送する無駄を除去し、通信回線のデータ
転送効率の低下を回避できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図はホストコンピュータの回線接続後に端末電源を投
入または切断した場合の情報の流れを示す説明図、第3
図はホストコンピュータの回線接続時の情報の流れの説
明図である。 1・・・・・・ホストコンピュータ、2・・・・・・端
末、3・−・・・・通信回線、11・・・・・・端末状
態確認手段、12・・・・・・端末状態管理手段、13
・・・・・・通信制御手段、14・・・−・・通信制御
プログラム、21・・・・・・端末状態通知手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ホストコンピュータと複数の端末とが通信回線で接続
    されたデータ通信システムの端末電源断監視方式におい
    て、前記各端末が電源投入および切断時に前記ホストコ
    ンピュータに通知し前記ホストコンピュータからの電源
    状態の問い合わせに応答する端末状態通知手段を備え、
    前記ホストコンピュータが、前記各端末に対して電源状
    態の問い合わせを行い前記端末状態通知手段からの通知
    および応答を受信する端末状態確認手段と、前記各端末
    の電源状態を記憶し管理する端末状態管理手段と、通信
    制御プログラムからデータ転送の要求を受けたとき前記
    端末状態管理手段を参照して相手の端末が電源オン状態
    のときデータを転送し電源オフ状態のときはデータ転送
    を行わない通信制御手段とを備えたことを特徴とする端
    末電源断監視方式。
JP2232878A 1990-09-03 1990-09-03 端末電源断監視方式 Pending JPH04112314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232878A JPH04112314A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 端末電源断監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232878A JPH04112314A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 端末電源断監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112314A true JPH04112314A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16946255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2232878A Pending JPH04112314A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 端末電源断監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7340514B2 (en) 1999-08-31 2008-03-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system using email to notify client devices of printing management information of print data sets
WO2010107117A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 株式会社東芝 通信装置および通信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7340514B2 (en) 1999-08-31 2008-03-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system using email to notify client devices of printing management information of print data sets
WO2010107117A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 株式会社東芝 通信装置および通信方法
JP2010226223A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Toshiba Corp 通信装置および通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253863B2 (ja) 遠隔装置への保守情報の通信方法及び保守情報を受信する装置
JPH04112314A (ja) 端末電源断監視方式
JP2000293272A (ja) 共有機器電源制御装置及び共有機器電源制御方法
JP2738362B2 (ja) ネットワーク接続装置
JP2833969B2 (ja) 利用者障害監視制御方法
JP2705617B2 (ja) 電源切断方式
JPS62528B2 (ja)
JP2809075B2 (ja) Lanを通信手段とする分散電源制御装置
JPH11127477A (ja) パーソナル通信システム
JP3431858B2 (ja) 回線制御方法及び回線制御システム
JP3226934B2 (ja) 情報処理システムのサーバ電源切断制御方式
JPH0344134A (ja) 端末制御装置
JPH0522313A (ja) ローカルエリアネツトワークシステムの端末監視方式
JP2895878B2 (ja) モデム装置
KR100595089B1 (ko) 금융 단말기 원격 관리 장치 및 방법
JPS6279554A (ja) デ−タ通信システム
KR960025162A (ko) 고도지능망 서비스교환기용 지능망 서비스 호 제어방법
JPH1040192A (ja) 障害自動検出システム
JPH07170261A (ja) ネットワーク装置及びネットワーク監視システム
JPH07200105A (ja) 分散処理システムの電源切断方式
JP2626259B2 (ja) 遠隔電源制御装置
JPH03111954A (ja) オンラインシステム
JPS6379119A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−クシステムの電源切断方式
JPH04262428A (ja) ホットスタンバイシステム
KR20010059674A (ko) 이동 통신 시스템에서 모뎀을 통한 시스템 재시동 방법