JPH04111493A - プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法 - Google Patents

プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法

Info

Publication number
JPH04111493A
JPH04111493A JP22959090A JP22959090A JPH04111493A JP H04111493 A JPH04111493 A JP H04111493A JP 22959090 A JP22959090 A JP 22959090A JP 22959090 A JP22959090 A JP 22959090A JP H04111493 A JPH04111493 A JP H04111493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
plating
printed wiring
manufacturing process
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22959090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Onodera
小野寺 保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP22959090A priority Critical patent/JPH04111493A/ja
Publication of JPH04111493A publication Critical patent/JPH04111493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プリント配線板の製造工程に於ける半田レベ
ラー処理方法の改良に関する。
(従来の技術) 従来のプリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー
処理方法は、第2図に示す如くガラスエポキシ、紙フエ
ノール等の基板l上のCuパターン(回路)2の表面に
、直接半田(Sn/Pb)3のレベラー(ソルダーコー
ト)処理を行うもので、これによりCuパターン(回路
)2の酸化変質防止及び実装性(半田付は性)の向上を
図っていた。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記のCuパターン2上に直接半田レベラー
処理を行う方法は、熱負荷により下地金属であるCuと
、半田(Sn/Pb)3の中のSnとが、金属間で即ち
第2図のCu2と半田3の境界部4で拡散反応を起こし
、表面の半田のSn、Pbの成分比率が変化し、Pbが
増大することにより、半田性能が不安定となっていた。
そこで本発明は、半田のSn、Pbの成分比率の変化の
無い半田レベラー処理を行うことのできる方法を提供し
ようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明のプリント配線板の製
造工程に於ける半田レベラー処理方法は、基板上のCu
パターンの表面にNiめつきを施して被覆し、然る後に
半田レベラー処理を行うことを特徴とするものである。
(作用) 本発明の半田レベラー処理方法は、上記の如(基板上の
Cuパターンの表面にNiめっきを施して被覆し、然る
後半田レベラー処理を行うので、Niめっきにより半田
中のSnとCuが隔離され、SnとCuの拡散反応が防
止される。従って、半田のSn、Pbの成分比率が変化
せず、半田性能が安定する。
(実施例) 本発明のプリント配線板の製造工程に於ける半田レベラ
一方法の一実施例を図によって説明すると、第1図に示
す如くガラスエポキシ、紙フエノール等の基板l上のC
uパターン(回路)2の表面に、Niめっき5を施して
被覆し、然る後そのNiめっき5上に半田3のレベラー
処理を行った。
こうして半田レベラー処理を行ったプリント配線板6を
縦断して半田組織を検査した処、半田3とCuパターン
2とがNiめっき5により隔離されている為、半田3中
のSnとCuの拡散反応が防止されていた。従って、半
田3のSn、Pbの成分比率が変化せず、半田性能が安
定する。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明のプリント配線板の製造
工程に於ける半田レベラ一方法によれば、半田とCuパ
ターンとがNiめっきにより隔離され、半田中のSnと
Cuの拡散反応が防止されて、半田の成分組成が変化せ
ず、半田性能が安定するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリント配線板の製造工程に於ける半
田レベラ一方法を示す図、第2図は従来の半田レベラ一
方法を示す図である。 出願人 田中貴金属工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処
    理方法に於いて、基板上のCuパターンの表面にNiめ
    っきを施して被覆し、然る後その上に半田レベラー処理
    を行うことを特徴とするプリント配線板の製造工程に於
    ける半田レベラー処理方法。
JP22959090A 1990-08-31 1990-08-31 プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法 Pending JPH04111493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22959090A JPH04111493A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22959090A JPH04111493A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04111493A true JPH04111493A (ja) 1992-04-13

Family

ID=16894569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22959090A Pending JPH04111493A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04111493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3565395A4 (en) * 2016-12-28 2020-04-29 Mitsubishi Electric Corporation POWER SUPPLY DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING POWER SUPPLY DEVICE
US11772829B2 (en) 2018-06-27 2023-10-03 Mitsubishi Electric Corporation Power supply device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3565395A4 (en) * 2016-12-28 2020-04-29 Mitsubishi Electric Corporation POWER SUPPLY DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING POWER SUPPLY DEVICE
US11172573B2 (en) 2016-12-28 2021-11-09 Mitsubishi Electric Corporation Power supply device
US11772829B2 (en) 2018-06-27 2023-10-03 Mitsubishi Electric Corporation Power supply device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1354982B1 (en) Method for enhancing the solderability of a surface
JP2001110666A (ja) 電子部品、および電子部品の製造方法
US5458907A (en) Method of manufacturing printed circuit boards having an oxidation proof coating on a copper or copper alloy circuit pattern
US4963389A (en) Method for producing hybrid integrated circuit substrate
JPH04111493A (ja) プリント配線板の製造工程に於ける半田レベラー処理方法
JPH03179793A (ja) セラミックス基板の表面構造およびその製造方法
JPH1112781A (ja) 部分メッキ工法および装置
JPH04217387A (ja) 導体パターンの無電解めっき方法及び無電解めっき用治具
JPH04106996A (ja) 回路基板
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH05315727A (ja) 回路導体の処理方法
JPH043490A (ja) 厚膜集積回路の配線導体の形成方法
KR930005352B1 (ko) 인쇄회로기판(pcb)의 도금방법
JPH0745419A (ja) タップレスコイル
JPH03126291A (ja) チップ部品実装電子回路の製造方法
KR860000476B1 (ko) 전자 부품용 리드선 제조 방법
SU815979A1 (ru) Способ изготовлени печатных плат
JP2003023123A (ja) 回路基板および回路基板の製造方法
JPH06283845A (ja) 回路導体の処理方法
JPH01110754A (ja) 樹脂封止型半導体集積回路装置
JP2000299242A (ja) セラミック電子部品、およびその製造方法
JPS592400B2 (ja) プリント板の製造方法
JPH04313294A (ja) プリント配線板のハンダ付け方法
JPH02305401A (ja) チップ部品
JPH04348098A (ja) 回路基板