JPH04105066U - エレベータの安全装置 - Google Patents

エレベータの安全装置

Info

Publication number
JPH04105066U
JPH04105066U JP1352191U JP1352191U JPH04105066U JP H04105066 U JPH04105066 U JP H04105066U JP 1352191 U JP1352191 U JP 1352191U JP 1352191 U JP1352191 U JP 1352191U JP H04105066 U JPH04105066 U JP H04105066U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
car door
running
contact
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1352191U
Other languages
English (en)
Inventor
義範 今井
正行 新田
Original Assignee
株式会社日立ビルシステムサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ビルシステムサービス filed Critical 株式会社日立ビルシステムサービス
Priority to JP1352191U priority Critical patent/JPH04105066U/ja
Publication of JPH04105066U publication Critical patent/JPH04105066U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 かごが走行中、乗客がかご戸を開いたときか
ごを最寄階へ停止させるとともに、報知装置により注意
を喚起させる。 【構成】 かごが走行中乗客がかご戸を開くと接点5b
が閉じ、リレー10が付勢される。接点10a1が閉じ
ることにより、リレー11が付勢され、また、接点10
2が閉じることにより、リレー13が付勢され、最寄
階へ停止する。そして、接点11a2、13a2も閉じる
ので報知装置が作動し、注意を喚起する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、エレベータの安全装置に係り、特にかご内で乗客がいたずらにより 、かご戸を開いたとき、危険であることを報知する安全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エレベータのかご戸は、ドアモータにより開閉制御され、エレベータのかごは 走行中、安全を確保するため戸閉状態に保持されている。そして、かごが走行中 、乗客がいたずらでかご戸を開いたとき、危険状態となるので、たとえば特開昭 56−37980号公報に開示しているようにかごを最寄階へ停止させる安全装 置が提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来装置において、かごが走行しているとき、乗客がいたずらでかご戸を 少し開いたので、急に呼びもないのに最寄階へ停止すると、乗客は何の原因でか ごが停止したのか分らないので、非常に不安となることがある。また、原因が分 らないと、いたずらをした乗客が再度かご戸を開き、かごを最寄階へ停止させる という問題があった。
【0004】 本考案は、上記の欠点に鑑みてなされたもので、その目的はかごが走行中、乗 客がかご戸をいたずらで開けることを防止できるエレベータの安全装置を提供す ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的は、かごが走行中、かご戸が開いたことを検出する検出器と、この検 出器が作動したとき、かごを最寄階へ停止する手段とを備えたエレベータの安全 装置において、前記検出器の検出に応じて、かご内に注意を喚起する報知手段を 備えることにより達成される。
【0006】
【作用】
本考案は上記のように構成したので、かごが走行中、乗客がいたずらでかご戸 を少し開くと、検出器が作動し、例えば「かごが走行中、かご戸を開くと危険で すので、最寄階へ停止します。」というメッセージを、乗客に報知し、注意を喚 起する。このようにすることにより、かごが走行中、かご戸を開けるといういた ずらを防止することができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を、図1、図2を用いて説明する。
【0008】 図1は、本考案のエレベータの安全装置の一実施例を示す電気結線図、図2は 2枚開きかご戸装置の正面図を示したものである。
【0009】 図2において、1はかご戸、2はかご戸1を吊上げるハンガ、3はハンガに取 付けられたローラ、4はローラ3が転動するレールで、図示しない電動機の駆動 力によりかご戸1は左右に開閉する。5はかご戸1が少し開いたことを検出する スイッチで、かご戸1が完全に閉じているときは、ハンガ2の上端に設けられた 突起物6を介してスイッチ5の接点5bは開いており、一方、かご戸1が少し開 くと突起物6が外れ、接点5bは閉じるように構成されている。
【0010】 図1において、P、Nは直流電減端子、10はかご戸1が少し開いたことを検 出するリレーで、10a1、10a2はその常開接点、11はリレー10が付勢さ れたことを記憶するためのリレーで、11a1、11a2はその常開接点、12は かごを呼びに応答して減速指令を与えるための階床選択器で、13はかごが減速 時付勢されるリレーで13a1、13a2はその常開接点、14bはかごが着床時 付勢される図示しないリレーの常閉接点、15はかご内に設けられた報知装置で 、かごが走行中いたずらでかご戸1を開いたとき、例えば「かごが走行中、かご 戸を開くと危険ですので、最寄階へ停止します。」と報知する。
【0011】 次に本考案の動作を説明する。
【0012】 最初に、かごが正常に走行している場合について述べる。かご戸1が完全に閉 じているとスイッチ5は突起物6と接触し、接点5bは開いているので、リレー 10は消勢する。今かごが呼びに応答して、減速時点に達すると、階床選択器1 2の接点が閉じP−12−13−14b−Nの回路が形成され、リレー13が付 勢され、接点13a1により自己保持され、図示しない制御装置によりかごは呼 びに応答した階に着床し、接点14bが開き、リレー13は消勢する。また、接 点13a2も閉じるが、接点11a2は開いているので、報知装置15は無関係と なり、報知されない。
【0013】 次に、かごが走行中、乗客がいたずらをしてかご戸1を少し開いた場合につい て説明する。かご戸1が少し開くと、スイッチ5は突起物6から外れ、接点5b が閉じ、リレー10は付勢され、接点10a1が閉じ、P−10a1−11−14 b−Nの回路が形成され、リレー11は接点11a1を介して自己保持される。 また接点10a1も閉じるのでP−10a1−13−14b−Nの回路により、リ レー13が付勢され、前述と同一の動作により減速回路が形成され、かごは最寄 階へ停止する。また、接点11a2も閉じるので、報知装置15の回路が形成さ れ、報知装置15より「かごが走行中、かご戸を開くと危険ですので、最寄階へ 停止します。」と報知される。したがって、乗客はかご戸1を、走行中、いたず らで開けようとしたために、最寄階へ減速停止したことが分り、乗客は安心する とともに、その後、かご戸1にいたずらすることを中止する。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、かごが走行中、乗客がかご戸を少し開いた時は、報知装置に より注意を喚起させるように構成したので、かごが走行中、乗客がかご戸を開け るといういたずら行為を防止することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になるエレベータの安全装置の一実施例
を示す電気結線図である。
【図2】かご戸装置の正面図である。
【符号の説明】
1 かご戸 5 検出器 12 階床選択器 15 報知装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かごが走行中、かご戸が開いたことを検
    出する検出器と、この検出器が作動したとき、かごを最
    寄階へ停止する手段とを備えたエレベータの安全装置に
    おいて、前記検出器の検出に応じて、かご内に注意を喚
    起する報知手段を備えたことを特徴とするエレベータの
    安全装置。
JP1352191U 1991-02-19 1991-02-19 エレベータの安全装置 Pending JPH04105066U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1352191U JPH04105066U (ja) 1991-02-19 1991-02-19 エレベータの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1352191U JPH04105066U (ja) 1991-02-19 1991-02-19 エレベータの安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04105066U true JPH04105066U (ja) 1992-09-10

Family

ID=31747946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1352191U Pending JPH04105066U (ja) 1991-02-19 1991-02-19 エレベータの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04105066U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4190626B2 (ja) エレベータの安全装置
JPH04105066U (ja) エレベータの安全装置
JPH0755772B2 (ja) エレベータの救出運転装置
JPH0346985A (ja) エレベータの保守運転装置
JP3234356B2 (ja) 二階用簡易エレベータ
JPS6023067B2 (ja) ヱレベ−タの停電時自動着床装置
KR100809373B1 (ko) 엘리베이터 자동 구조운전 회로
JP2565023B2 (ja) 避難用エレベーターの運転装置
CN112061913A (zh) 防止轿厢意外移动的保护装置
JPS6019097Y2 (ja) エレベ−タの安全装置
JPH0313499Y2 (ja)
JPH04122577U (ja) エレベータの安全装置
JPS6243979Y2 (ja)
JPH019821Y2 (ja)
JPH0313500Y2 (ja)
JPH02255483A (ja) エレベータ乗場ドアの安全装置
JPH03138289A (ja) エレベータのかご戸施錠装置
JPH07117945A (ja) エレベータの安全装置
JPH08198553A (ja) エレベータドアの安全装置
JPS60213673A (ja) 昇降機浸水時の運転装置
JPH1017236A (ja) エレベータの故障検出装置
JP2003118944A (ja) エレベーターの運転制御装置
KR200429753Y1 (ko) 엘리베이터 자동 구조운전 회로
KR870000467Y1 (ko) 엘리베이터 운전제어장치
JPH07277626A (ja) エレベータ安全スイッチの短絡装置