JPH04104145U - 内燃機関制御装置 - Google Patents

内燃機関制御装置

Info

Publication number
JPH04104145U
JPH04104145U JP704291U JP704291U JPH04104145U JP H04104145 U JPH04104145 U JP H04104145U JP 704291 U JP704291 U JP 704291U JP 704291 U JP704291 U JP 704291U JP H04104145 U JPH04104145 U JP H04104145U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
ignition
internal combustion
voltage
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP704291U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2534064Y2 (ja
Inventor
修 五十嵐
博康 仁藤
Original Assignee
国産電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国産電機株式会社 filed Critical 国産電機株式会社
Priority to JP1991007042U priority Critical patent/JP2534064Y2/ja
Publication of JPH04104145U publication Critical patent/JPH04104145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534064Y2 publication Critical patent/JP2534064Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】機関を失火させて停止させる際に、生ガスを排
出させないようにする。 【構成】指令信号が与えられたときに内燃機関への燃料
の供給を停止する燃料供給停止装置Gを設ける。点火動
作停止スイッチBが導通したときに、指令信号供給回路
Hから、燃料供給停止装置Gに指令信号を与え、内燃機
関への燃料の供給を停止させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内燃機関に異常が生じたときに機関を失火させて停止させる内燃機 関制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関の保護を図るため、機関に異常が発生したときに機関を失火させるこ とにより停止させる内燃機関制御装置が知られている。
【0003】 この種の制御装置は、一般に、内燃機関用点火装置の一部を短絡するように設 けられていて、導通した際に該点火装置の動作を停止させる点火動作停止スイッ チと、内燃機関の異常を検出する異常検出器と、異常検出器が機関の異常を検出 したときに点火動作停止スイッチを導通させて機関を失火させる失火制御回路と により構成される。ここで異常検出器は、例えば内燃機関の潤滑オイルのレベル を検出する検出器であり、オイルレベルが許容下限値以下に低下したときに異常 検出信号を発生する。
【0004】 従来の内燃機関制御装置において、異常検出器が機関の異常を検出すると、失 火制御回路が点火動作停止スイッチを導通させる。点火動作停止スイッチは例え ば、点火電源や点火位置を定めるための信号を発生する信号源を短絡するように 設けられているため、点火動作停止スイッチが導通すると点火動作が停止し、機 関が停止する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の内燃機関制御装置では、機関の異常が検出されたときに機関を失火させ て停止させるようにしていたため、内燃機関が停止するまでの間に生ガスが排出 されるのを避けられなかった。生ガスが排出されると、該生ガスがマフラ内の熱 により燃焼してバックファイアを起し、マフラを損傷させたり、運転者に不快感 を与えたりするという問題があった。特に自動二輪車のような転倒しやすい乗物 を駆動する内燃機関において不意にバックファイアが生じると、慌てて運転を誤 って、重大な事故を起す恐れがあり、危険であった。
【0006】 本考案の目的は、機関を停止する際にバックファイアが生じるのを防止した内 燃機関制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、内燃機関用点火装置の一部に接続されて導通した際に該点火装置の 動作を停止させる点火動作停止スイッチと、内燃機関の異常を検出する異常検出 器と、異常検出器が機関の異常を検出したときに点火動作停止スイッチを導通さ せて機関を失火させる失火制御回路とを備えた内燃機関制御装置に係わるもので ある。
【0008】 本考案においては、指令信号が与えられたときに内燃機関への燃料の供給を停 止する燃料供給停止装置と、点火動作停止スイッチが導通したときに燃料供給停 止装置に指令信号を与える指令信号供給回路とを設けて、点火動作停止スイッチ が導通したときに内燃機関への燃料の供給を停止させるようにした。
【0009】 尚本考案で用いる燃料供給停止装置は、燃料の供給系統の途中に挿入した電磁 弁でも良く、燃料の供給系統の途中に挿入されたバルブを、電磁石や電動機を駆 動源とした電動式アクチュエータにより操作するようにしたものでもよい。
【0010】
【作用】
上記のように、点火動作停止スイッチが導通したときに内燃機関への燃料の供 給を停止させるようにすると、機関の停止時に生ガスが排出されることがないた め、バックファイアが生じるのを防ぐことができる。
【0011】
【実施例】 図1は本考案の実施例を示したもので、同図においてWeは内燃機関に取付け られた磁石発電機内に設けられたエキサイタコイルである。このエキサイタコイ ルは、内燃機関点火装置の電源を構成するもので、図示しない点火回路に接続さ れている。エキサイタコイルWeは例えば図2に示すように、機関が1回転する 間に2つの負の半波の電圧Vn ,Vn と1つの正の半波の電圧Vp とを発生し、 正の半波の電圧Vp で点火回路に点火エネルギーを与える。
【0012】 SW1 は内燃機関を任意に停止させる際に閉じられる停止スイッチで、この停 止スイッチSW1 は第1の点火動作停止スイッチAに接続されている。この点火 動作停止スイッチの動作は次の通りである。機関停止スイッチSW1 が閉じられ ると、エキサイタコイルWeが正の半サイクルの出力電圧Vpを発生したときに 、スイッチSW1 とダイオード1と、抵抗2と、コンデンサ3とを通して電流が 流れ、コンデンサ3が図示の極性に充電される。コンデンサ3の端子電圧が所定 のレベルに達すると、サイリスタ4に点弧信号が与えられ、該サイリスタ4が導 通する。サイリスタ4が導通すると、エキサイタコイルWeがサイリスタ4と小 抵抗5とを通して実質的に短絡されるため、点火回路に点火エネルギーが供給さ れなくなり、点火動作が停止する。サイリスタ4が一度導通すると、該サイリス タのゲートカソード間の電圧降下によりダイオード6を通してコンデンサ3が図 示の極性に再充電される。サイリスタ4のゲートカソード間電圧がピークを過ぎ ると、コンデンサ3の電荷がサイリスタ4のゲートカソード間を通して放電し、 サイリスタ4に点弧信号が与えられる。従ってエキサイタコイルが正の半サイク ルの電圧を発生するとサイリスタ4が導通し、点火動作を停止させる。このよう にしてエキサイタコイルWeが正の半サイクルの電圧を誘起する毎にサイリスタ 4が導通して機関を失火させるため、やがて機関は停止する。
【0013】 本実施例においては、機関の油圧の異常を検出するため、油圧検出スイッチ( 異常検出器)SW2 が設けられている。この油圧検出スイッチSW2 は、機関の 油圧が異常な状態にある時(所定のレベルに達しない時)に閉じて異常検出信号 を発生する。この異常検出信号は第2の点火動作停止スイッチBをトリガするた めに用いられる。
【0014】 第2の点火動作停止スイッチBは、第1の点火動作停止スイッチAと同様のも ので、サイリスタ7のゲートにトリガ信号が与えられると、先ずコンデンサ8が 充電され、コンデンサ8の端子電圧が所定値に達するとサイリスタ7が導通する 。サイリスタ7が導通するとエキサイタコイルWeが該サイリスタ7と小抵抗9 とを通して実質的に短絡されるため、点火回路に点火エネルギーが供給されなく なり、点火動作が停止する。サイリスタ7が一度導通すると、該サイリスタのゲ ートカソード間の電圧降下によりダイオード10を通してコンデンサ8が図示の 極性に再充電され、該コンデンサ8の電荷でサイリスタ7にトリガ信号が与えら れるため、エキサイタコイルが正の半サイクルの電圧を発生する毎にサイリスタ 7が導通し、点火動作を停止させる。
【0015】 機関の始動時及び始動直後においては、機関の油圧が安定しないため、油圧検 出スイッチSW2 が閉じて異常検出信号を発生することがある。従って、油圧検 出スイッチSW2 が閉じたときには常に点火動作停止スイッチBをトリガして点 火動作を停止させるようにしておくと、機関の始動が不可能になったり、始動直 後に機関が停止したりするという不都合が生じる。これを防ぐため、本実施例に おいては、回転検出回路Cと、遅延回路Dと、トリガ信号供給回路Eとが設けら れている。
【0016】 回転検出回路Cは、エキサイタコイルWeの出力から機関の回転速度を検出し て、機関の回転速度が設定値(油圧が安定する回転速度)を超えたときに安定状 態検出信号を出力し、遅延回路Dは、回転検出回路Cの出力を入力として安定状 態検出信号が発生したときに時限動作を開始し、時限動作が完了した時に点火動 作停止許容信号を出力する。トリガ信号供給回路Eは、遅延回路Dが点火動作停 止許容信号を発生している状態で油圧検出スイッチSW2 が異常検出信号を発生 したときにのみ点火動作停止スイッチBにトリガ信号を与える。
【0017】 回転検出回路Cにおいては、エキサイタコイルWeが負の半サイクルの電圧V nを発生する毎に、エキサイタコイルWe−ダイオード12−コンデンサ13− ダイオード14−エキサイタコイルWeの経路でコンデンサ13が充電される。 コンデンサ13の電荷はダイオード16と抵抗18とを通してコンデンサ17に 移行する。コンデンサ17の両端の電圧はツェナーダイオード19により制限さ れる。コンデンサ17の両端の電圧は機関の回転速度に比例して上昇していく。 コンデンサ17の両端の電圧は抵抗20及び21により分圧されて比較器22の 反転入力端子に基準電圧として入力されるとともに、抵抗23及び24により分 圧されて比較器22の非反転入力端子に入力されている。抵抗21の両端にはツ ェナーダイオード25が接続されているため、比較器22の反転入力端子に印加 される基準電圧は一定値に制限される。機関の始動時には、比較器22の反転入 力端子に印加される電圧が非反転入力端子に印加される電圧よりも高くなるよう に分圧回路の分圧比が設定されている。そのため最初比較器22の出力端子の電 位は低レベルになっている。機関の回転速度の上昇に伴ってコンデンサ17の両 端の電圧が上昇していくと、あるところで抵抗21の両端の電圧がツェナーダイ オード25のツェナー電圧に達すると、比較器22の反転入力端子に入力される 電圧の上昇が止まる。更に回転速度が上昇してコンデンサ17の端子電圧が上昇 していくと、比較器22の非反転入力端子に印加される電圧が反転入力端子に印 加される電圧よりも高くなり、該比較器22の出力端子の電位が高レベルになる (安定状態検出信号が出力される)。
【0018】 遅延回路Dにおいては、コンデンサ17の両端の電圧を抵抗26及び27によ り分圧して得た電圧が比較器28の反転入力端子に印加されている。比較器28 の非反転入力端子にはコンデンサ29の両端の電圧が印加されているが、最初コ ンデンサ29は充電されていないため、比較器28の反転入力端子に印加されて いる電圧の方が非反転入力端子に印加されている電圧よりも高いため、比較器2 8の出力端子の電位は低レベルになっている。
【0019】 機関の回転が安定して回転検出回路Cの比較器22の出力端子の電位が高レベ ルになる(安定状態検出信号が出力される)と、コンデンサ17の両端の電圧で 抵抗30及び31を通してコンデンサ29が一定の時定数で充電される。コンデ ンサ29の充電が開始された後、一定の時間が経過すると、コンデンサ29の端 子電圧が抵抗27の両端の電圧を超えるため、比較器28の出力端子の電位が高 レベルになり、点火動作停止許可信号が出力される。
【0020】 比較器28の出力端子の電位が高レベルになる(点火動作停止許可信号が出力 される)と、抵抗32とダイオード33とを通してサイリスタ34に点弧信号が 与えられる。この状態で油圧検出スイッチSW2 が閉じて異常検出信号を発生す ると、エキサイタコイルWeが正の半サイクルの電圧Vp を発生したときにサイ リスタ34が導通する。サイリスタ34が導通すると、抵抗37の両端の電圧で ダイオード38を通してコンデンサ39が充電され、このコンデンサ39の両端 の電圧で抵抗40を通してサイリスタ7のゲートにトリガ信号が与えられる。
【0021】 サイリスタ7に一度トリガ信号が与えられると、前述の動作により、エキサイ タコイルWeが正の半サイクルの電圧を誘起する毎にサイリスタ7が反復導通し て機関を停止させる。
【0022】 本実施例においては、機関に異常が生じてサイリスタ7が導通したときに、発 光ダイオード45を発光させて、機関が異常の発生により停止したことを表示す る表示回路Fが設けられている。この表示回路においては、点火動作停止スイッ チを構成するサイリスタ7が導通したときに、ダイオード42を通してコンデン サ43が充電され、このコンデンサ43の両端の電圧が抵抗44を通して発光ダ イオード45に印加される。従って点火動作停止スイッチBが導通したときに発 光ダイオード45が発光して、油圧が異常なために機関が停止したことを表示す る。
【0023】 油圧に異常が生じたときに点火動作停止スイッチBを導通させてエキサイタコ イルWeを短絡し、点火動作を停止させると、機関が点火されなくなるため生ガ スが排出され、バックファイアが生じる。
【0024】 これを防ぐため、本考案においては、指令信号が与えられたときに内燃機関へ の燃料の供給を停止させる燃料供給停止装置Gと、点火動作停止スイッチBが導 通したときに燃料供給停止装置Gに指令信号を与える指令信号供給回路Hとを設 けた。
【0025】 本実施例では、燃料供給停止装置Gとして、燃料の供給系統の途中に挿入した 電磁弁を用い、第1及び第2の点火動作停止スイッチA及びBが導通したときに 指令信号供給回路Hから電磁弁のソレノイドコイル46に指令信号(励磁電流) を与えることにより、内燃機関への燃料の供給を停止させるようにしている。
【0026】 指令信号供給回路Hは、発電コイルWL を電源として用いる。この発電コイル WL は、ランプ負荷等の点火装置以外の負荷を駆動するためにエキサイタコイル Weと共に磁石発電機内に設けられたものである。発電コイルWL の出力はダイ オードブリッジからなる全波整流回路47に入力され、整流回路47の出力がサ イリスタ48を介してソレノイドコイル46に印加されている。サイリスタ48 のゲートカソード間にはツェナーダイオード49を介してコンデンサ50が接続 され、整流回路47の出力が抵抗51〜53を通してコンデンサ50の両端に印 加されている。またサイリスタ48のオンオフを制御するトランジスタ54が設 けられて、このトランジスタ54のコレクタエミッタ間回路が抵抗53を通して コンデンサ50に対して並列に接続されている。このトランジスタ54には、整 流回路47から抵抗51、55,56を通してベース電流が与えられている。
【0027】 トランジスタ54のベースは抵抗56を通してフォトカプラー57の一方の出 力端子に接続され、フォトカプラーの他方の出力端子はトランジスタ54のエミ ッタに接続されている。フォトカプラー57の入力端子間には、抵抗58を通し てコンデンサ59が接続され、抵抗58とコンデンサ59との接続点にダイオー ド60及び61のカソードが共通接続されている。ダイオード60のアノードは 第1の点か動作停止スイッチAのサイリスタ4のカソードに接続され、ダイオー ド61のアノードは第2の点か動作停止スイッチBのサイリスタ7のカソードに 接続されている。
【0028】 指令信号供給回路Hにおいて、定常時には、フォトカプラー57に入力信号が 与えられておらず、その受光素子が遮断状態にある。このときトランジスタ54 が導通してコンデンサ50の充電を阻止し、サイリスタ48へのトリガ信号の供 給を阻止している。従ってサイリスタ48は遮断状態に保持され、ソレノイドコ イル46は非励磁状態に保持されている。このとき内燃機関への燃料の供給は支 障なく行われている。
【0029】 機関を停止させるため、停止スイッチSW1 が閉じられて第1の点火動作停止 スイッチAが導通すると、エキサイタコイルWeの正の半波の出力でサイリスタ 4及びダイオード60を通してコンデンサ59が充電される。また機関の定常運 転時に油圧の異常が検出されて第2の点火動作停止スイッチEが導通したときに は、サイリスタ7及びダイオード61を通してコンデンサ59が充電される。
【0030】 コンデンサ59が充電されると、その両端の電圧が抵抗58を通してフォトカ プラー57に印加されるため、該フォトカプラー57の受光素子が導通し、トラ ンジスタ54を遮断状態にする。従ってサイリスタ48にトリガ信号が与えられ 、該サイリスタ48が導通する。これによりソレノイドコイル46に励磁電流( 指令信号)が与えられるため、電磁弁が閉じて機関への燃料の供給を停止する。 このように本考案の装置においては、点火動作停止スイッチが導通して機関が 失火したときに、機関への燃料の供給を停止させるので、生ガスが排出されてバ ックファイアが生じるのを防ぐことができ、マフラに損傷を与えたり、周囲の者 及び運転者に不快感を与えたりするのを防ぐことができる。
【0031】 上記の実施例のように、任意に機関を停止させる際に動作させる点火動作停止 用スイッチAと油圧の異常が検出されたときに動作させる点火動作停止スイッチ Bとを別個に設けて、点火動作停止スイッチBが動作したときにのみ表示回路F を動作させるようにすると、油圧の異常により機関が停止したことを表示するこ とができる。
【0032】 しかしながら、本考案はこのような場合に限られるものではなく、任意に機関 を停止させる場合と、機関の異常時に機関を停止させる場合とで点火動作停止ス イッチを共用するようにすることもできる。例えば、上記の実施例において、点 火動作停止スイッチAを省略して、停止スイッチSW1 をダイオード及び抵抗を 介してサイリスタ7のゲートに結合するようにしてもよい。
【0033】 上記の実施例では、機関の油圧を検出して、油圧が異常のときに機関を停止さ せるようにしているが、内燃機関の冷却水の温度等、他の異常を検出して機関を 停止させることができる。油圧の異常を検出する場合には、機関の始動時に発生 する異常検出信号により点火動作停止スイッチが動作しないようにするため、上 記実施例のように機関の回転が安定したことを検出する回路を設けることが必要 であるが、冷却水の温度の異常により機関を停止させる場合のように、始動時に 異常検出信号が発生するおそれがない場合、及び始動時に異常検出信号が発生し ているときには機関の始動を阻止する必要がある場合には、機関の回転が安定し たことを検出する回路を設けることなく、異常検出器の出力で直接的に点火動作 停止スイッチをトリガするようにすればよい。
【0034】 上記実施例では、機関を任意に停止させる際にも点火回路の一部を短絡する点 火動作停止スイッチを働かせるようにしているが、機関を任意に停止させる場合 には、他の手段、例えばエキサイタコイルと点火回路とを切り離す等の手段によ って点火動作を停止させるようにしてもよい。
【0035】 上記の例では、点火動作停止スイッチをエキサイタコイル(点火電源)に対し て並列に設けているが、この点火動作停止スイッチは、点火装置の他の構成要素 に対して並列に設けてもよい。例えば点火時期を定めるための信号を発生する信 号源の出力端子間に点火動作停止スイッチを接続するようにしてもよい。
【0036】 上記の実施例では、表示回路Fを設けているが、表示回路は省略される場合も ある。
【0037】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、点火動作停止スイッチが導通したときに内燃 機関への燃料の供給を停止させるようにしたので、機関の停止時に生ガスが排出 されるのを防いで、バックファイアが生じるのを防ぐことができ、安全性を高め ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す回路図である。
【図2】本考案の実施例で用いるエキサイタコイルの出
力電圧の波形図である。
【符号の説明】
A…第1の点火動作停止スイッチ、B…第2の点火動作
停止スイッチ、C…回転検出回路、D…遅延回路、E…
トリガ信号供給回路、F…表示回路、G…燃料供給停止
装置、H…指令信号供給回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関用点火装置の一部に接続されて
    導通した際に該点火装置の動作を停止させる点火動作停
    止スイッチと、内燃機関の異常を検出する異常検出器
    と、前記異常検出器が機関の異常を検出したときに前記
    点火動作停止スイッチを導通させて機関を失火させる失
    火制御回路とを備えた内燃機関制御装置において、指令
    信号が与えられたときに内燃機関への燃料の供給を停止
    する燃料供給停止装置と、前記点火動作停止スイッチが
    導通したときに前記燃料供給停止装置に指令信号を与え
    る指令信号供給回路とを具備したことを特徴とする内燃
    機関制御装置。
JP1991007042U 1991-02-19 1991-02-19 内燃機関制御装置 Expired - Lifetime JP2534064Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991007042U JP2534064Y2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 内燃機関制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991007042U JP2534064Y2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 内燃機関制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04104145U true JPH04104145U (ja) 1992-09-08
JP2534064Y2 JP2534064Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=31738654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991007042U Expired - Lifetime JP2534064Y2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 内燃機関制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534064Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143326A (en) * 1980-04-08 1981-11-09 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling engine
JPS58117326A (ja) * 1982-01-05 1983-07-12 Nissan Motor Co Ltd 自動車用危険防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143326A (en) * 1980-04-08 1981-11-09 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling engine
JPS58117326A (ja) * 1982-01-05 1983-07-12 Nissan Motor Co Ltd 自動車用危険防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2534064Y2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07103112A (ja) バッテリレス車の始動時電装品負荷軽減制御装置
JPS6390629A (ja) 内燃機関の異常警報装置
JPH04104145U (ja) 内燃機関制御装置
JPS6056271B2 (ja) ガソリンエンジンの点火装置
JPH0440552B2 (ja)
JPS5950869B2 (ja) 充電制御装置を有するコンデンサ放電点火装置
JPH0717817Y2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP3985597B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0212255Y2 (ja)
JPS621420Y2 (ja)
JPH0212256Y2 (ja)
JP2537057Y2 (ja) 内燃機関停止装置
JPS6344625Y2 (ja)
JPH0343423Y2 (ja)
JP3309650B2 (ja) 誘導負荷駆動制御装置
JP2580267Y2 (ja) 点火用マグネト電源の負荷駆動回路
JPS6321740Y2 (ja)
JPS60150478A (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JP4396265B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS5941338Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH0720381Y2 (ja) 内燃機関停止装置
JPH0441253Y2 (ja)
JPH045735Y2 (ja)
JPH0531678B2 (ja)
JP3003401U (ja) 自動二輪車用内燃機関点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210