JPH0399421A - Soi構造の形成方法 - Google Patents

Soi構造の形成方法

Info

Publication number
JPH0399421A
JPH0399421A JP23624989A JP23624989A JPH0399421A JP H0399421 A JPH0399421 A JP H0399421A JP 23624989 A JP23624989 A JP 23624989A JP 23624989 A JP23624989 A JP 23624989A JP H0399421 A JPH0399421 A JP H0399421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
crystal
deposited
si3n4
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23624989A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Takeuchi
邦生 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23624989A priority Critical patent/JPH0399421A/ja
Publication of JPH0399421A publication Critical patent/JPH0399421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、S OI (Silicon on In5
ulator)構造の形成方法に関し、特に同相成長法
によりSi膜を形成するものに関する。
(ロ)従来の技術 絶縁層(絶縁物の基板も含む)上に単結晶Si層を形成
したものは、S OI (Silicon on In
5ulator) m造と称され、狭い領域で容易に素
子分離が行え、高集積化や高速化が可能なものとして知
られている。そして、従来のSi基板上に素子が作製さ
れる半導体集積回路(IC)に比べて、特性向上が図ら
れることから盛んに研究開発が行われている。
絶縁層上に単結晶Si膜を形成させるものの一つに、固
相エピタキシャル成長法があり、これは、単結晶Si基
板上に、Si基板面の一部をシードとして露出させて絶
縁膜を形成し、シードと絶縁膜上に非晶質Si(以下a
−5iと称する)III!を堆積し、600℃程度の低
温でアニールすることで、横方向に同相成長させてa−
3i膜を単結晶化させるものである。
ところで、この同相成長では、横方向の成長よ9先にシ
ードから上への縦方向の成長を必要とし、縦方向の成長
に続いて横方向の成長が起きて、シードの結晶方位を継
承したエピタキシャル成長がされる。
しかし、シードと絶縁膜表面との段差が大きい(絶縁膜
が厚い)と、堆積されるa−3i膜に絶縁膜とシードの
境の部分で段切れができたり、段切れができなくても段
差部分での内部応力が大きくなるため、横方向の固相成
長が抑制されてしまう。
そこで、従来は、エツチング等により絶縁膜による段差
をできるだけ小さく(絶縁膜を薄<>y成するようにし
ている(例えば、I E E E TRANSACTI
ON ON ELECTRON DEVICES、Vo
l、36.No、3 MARCH1989pp548−
552参照)。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来の固相成長によるSOI構造の形成
方法では、絶縁膜による段差を無くすことはできなかっ
た。
本発明は、斯様な点に鑑みて為されたもので、縦方向の
固相成長を必要とせずに、単結晶Si膜をエピタキシャ
ル成長させて501構造を形成する方法を提供するもの
である。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、単結晶Si基台上に5i3N4膜を形成する
工程と、該Si3N、膜と単結晶Si基台の一部を選択
的に除去して凹部を形成する工程と、Si。
N4膜と凹部上にSin、膜を形成する工程と、該S 
io =膜上にレジストを塗布して表面を平坦化する工
程と、レジストと凹部的以外の5iO=膜を除去してS
i*N−膜表面と該Si3N、膜表面と略同一面にSi
O,膜を露出させる工程と、凹部内のSiO2膜を凹部
内の単結晶Si基台の側壁部分が露出するように選択的
に除去する工程と、Si3N4膜及び5iO=膜上にa
−Si膜を形成する工程と、該a−8i膜をアニールに
より固相成長させる工程と、Si3N、膜上のSi膜を
除去する工程とを備えるSO■構造の形成方法である。
(ホ)作用 a−5i膜は、凹部内で、凹部内の単結晶Si基台の側
壁部分をシードとして同相成長する。即ち、横方向への
同相成長だけでa−Si膜の単結晶化がされる。
(へ)実施例 第1図A乃至Jは本発明一実施例の概略工程図を示す。
本実施例では、単結晶基台として単結晶Si基板を用い
ているが、絶縁基板等の基板上に形成された単結晶Si
膜を用いてもよい。
(1)は(100)面を主面とする単結晶Si基台とし
ての単結晶Si基板で、その表面に膜厚500人程の5
iO=膜(2)を熱酸化により形成し、更にS i3N
−膜(3)を、基板温度780℃、SiH*C183N
H,ガスを用いての減圧CVD法により膜厚1500人
堆積させる(第1図A)。5i3N−膜(3)と単結晶
Si基板(1)との間にS iO!膜(2)を介在させ
るのは、S r s N 4とSiとの熱膨張の違いを
緩和するためである。
次にフォトリソグラ・フイ技術によりパターニングを行
い、5i3N−膜(3)、5tOt膜(2)、単結晶S
i基板(1)を順次選択的にエツチングする(第1図B
)。S i3N 、膜(3) 、S+0=膜(2)のエ
ツチングは、CHF*、Oxガスを用いた反応性イオン
エツチング(以下、RIEと称する)法により行い、単
結晶Si基板(1)は、SFl、CC1,ガスを用いた
RIE法により、深さ14mエツチングする。このとき
、このエツチングにより形成される単結晶Si基板(1
)の凹部(1a)の側面には、基板(1)表面と垂直で
(100)面と等価な面が現れるように、異方性エツチ
ングを行う。
次に、基板上、Si3N、膜(3)と凹部(1a)の上
面にS iO=膜(4)をCVD法により堆積させる。
このSin、膜(4)の膜厚は、凹部(la)内に堆積
される5iO=膜(4)の表面が、5ilN4膜(3)
とほぼ同じか、それ以上となるようにし、本実施例では
1.211111堆積させる(第1図C)。
堆積したSin、膜(4)を900℃程度の温度で熱処
理して膜の緻密化を行った後、レジスト(6)をスピン
コードにより塗布して、表面を平坦化する(第1図D)
平坦化された表面を、その平坦性を保ったまま、Arイ
オンを用いたイオンビームエツチングにより、5i3N
4膜(3)表面が露出するまでエッチバックする(第1
図E)。
更に、S i3N 4膜(3)をマスクとして、凹部(
1a)内のS iO、膜(4)を所定の深さ(StmN
4膜(3)と5iO=膜(2)の厚さと後工程で堆積す
るa−3i膜の厚さ分)、CHF、ガスを主体エツチン
グガスとするRIE法によりエツチングする(第1図F
)。本実施例の場合、0.5μmエツチングする。この
エツチングにより、凹部(1a)内で、単結晶Si基板
(1)の側壁部分が露出する。
次に、凹部(1a)内を含め、基板全面に減圧CVD法
によQa−5i膜(5)を0.3μm堆積する(第1図
G)。このときの堆積条件は基板温度550℃、SiH
,ガス流量200cc/min%S i H4分圧6T
orrとする。堆積したa−8i膜(5)の表面は、単
結晶Si基板(1)の表面とほぼ同一平面となる。
そして、基板を電気炉にセットし、窒素(N、)雰囲気
中で、600℃、約10時間(乃至20時間、これは十
分な同相成長のために、アニール時間に余裕を持たせた
場合)のアニール処理を行う。このアニール処理によQ
SiO*膜(4)上のa−3i膜(5a)部分は、単結
晶Si基板(1)の側壁部分をシードとして、横方向に
同相エピタキシャル成長し、単結晶Si膜(5a’)と
なる(第1図H)。
その後、エピタキシャル成長しなかった5i3N4膜(
3)上の5in(5b)部分(通常は多結晶Siとなっ
ている)だけを、CH,C0OH:HNO、:l(F 
:Hto = 160ニア0:45:10のエッチャン
トにより、エツチング除去する(第1図I)。
更に、S t*N 4膜(3) 、SiO2膜(2)を
CHF、ガスを主体エツチングガスとするRIE法によ
りエツチング除去して、基板(1)表面と平坦な単結晶
Si膜からなるSOI構造が形成される(第1図J)。
このエツチングは、Si3N、膜(3)を燐酸系、S 
i O*膜(2)をフッ酸系のエッチャントを用いたウ
ェットエツチングでも実現できる。
尚1、単結晶Si基板(1)との絶縁は、SiO2膜(
4)上の単結晶Si膜(5a’)の単結晶Si基板(1
)と接する一部分が除去されることで為される。
(ト)発明の効果 本発明は、以上の説明から明らかなように、同相成長さ
せるa−Si膜を単結晶Si基板に設けた凹部に形成し
、単結晶Si基板の側壁部分を固相成長のシードとして
用いることにより、横方向の固相成長だけでa−Si膜
の単結晶化ができる。
従って、同相成長に縦方向の成長が必要とされないので
、同相成長が促進され、固相成長により得られる単結晶
Si膜の膜質の向上が図れる。
また、単結晶Si基板とSol構造が同一平面上に形成
されるので、単結晶Si基板に形成されるデバイスとS
OI構造上に形成されるデバイスとの組み合わせが可能
になり、高機能化が期待できる。
更に、SOI構造における5ift膜を単結晶Si基板
に形成するデバイスのフィールド酸化膜(素子分離溝)
として使用することができ、高集積化に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
第1図A乃至Jは本発明一実施例の工程説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単結晶Si基台上にSi_3N_4膜を形成する
    工程と、該Si_3N_4膜と単結晶Si基台の一部を
    選択的に除去して凹部を形成する工程と、Si_3N_
    4膜と凹部上にSiO_2膜を形成する工程と、該Si
    O_2膜上にレジストを塗布して表面を平坦化する工程
    と、レジストと凹部内以外のSiO_2膜を除去してS
    i_3N_4膜表面と該Si_3N_4膜表面と略同一
    面にSiO_2膜を露出させる工程と、凹部内のSiO
    _2膜を凹部内の単結晶Si基台の側壁部分が露出する
    ように選択的に除去する工程と、Si_3N_4膜及び
    SiO_2膜上に非晶質Si膜を形成する工程と、該非
    晶質Si膜をアニールにより固相成長させる工程と、S
    i_3N_4膜上のSi膜を除去する工程とを備えるこ
    とを特徴とするSOI構造の形成方法。
JP23624989A 1989-09-12 1989-09-12 Soi構造の形成方法 Pending JPH0399421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23624989A JPH0399421A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 Soi構造の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23624989A JPH0399421A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 Soi構造の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0399421A true JPH0399421A (ja) 1991-04-24

Family

ID=16997988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23624989A Pending JPH0399421A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 Soi構造の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0399421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979632B1 (en) 1995-07-13 2005-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Fabrication method for thin-film semiconductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979632B1 (en) 1995-07-13 2005-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Fabrication method for thin-film semiconductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760036A (en) Process for growing silicon-on-insulator wafers using lateral epitaxial growth with seed window oxidation
JPH05121317A (ja) Soi構造形成方法
JPH0799190A (ja) 半導体素子フィールド酸化膜の製造方法
US3698947A (en) Process for forming monocrystalline and poly
JP3153632B2 (ja) Soi構造の製造方法
JPH0529217A (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
JP2690412B2 (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
JPH09326391A (ja) 素子分離酸化膜の製造方法
JPS59182538A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0399421A (ja) Soi構造の形成方法
JPH0612757B2 (ja) Soi膜の製造方法
JPH04245662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0684938A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6388821A (ja) 気相成長方法
JPH0258248A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5968949A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0661343A (ja) 半導体装置の製造方法
KR970013189A (ko) 반도체 집적회로의 소자격리방법
JPS6293954A (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JPS6122645A (ja) 半導体デバイス用基板およびその製造方法
JPH049371B2 (ja)
JPH0258848A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175121A (ja) Soi基板の製法および半導体装置
JP2932544B2 (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JP2664460B2 (ja) Soi薄の製造方法