JPH0398189A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JPH0398189A
JPH0398189A JP1235451A JP23545189A JPH0398189A JP H0398189 A JPH0398189 A JP H0398189A JP 1235451 A JP1235451 A JP 1235451A JP 23545189 A JP23545189 A JP 23545189A JP H0398189 A JPH0398189 A JP H0398189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reader
writer
card
data
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1235451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087779B2 (ja
Inventor
Masashi Takahashi
正志 高橋
Giichi Yorimoto
寄本 義一
Shigeru Sugiyama
茂 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1235451A priority Critical patent/JPH087779B2/ja
Publication of JPH0398189A publication Critical patent/JPH0398189A/ja
Publication of JPH087779B2 publication Critical patent/JPH087779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はICカー ド、詳しくはリーダライタから供給
されたクロック周波数に基づいて通信速度を適宜設定可
能なICカードに関する。
〈従来の技術〉 IC力一Fにあっては、リーダライタから供給されたク
ロック信号に基づいて内部タイミングを形成し、リーダ
ライタとの間でデータの授受を行っている。この場合、
ICカードのプロセッサを駆動する周波数が異なる多種
のICカードが存在している。また、処理速度の向上の
ために、リーダライタから供給するクロック信号の周波
数が変更される場合がある。
従来よりIC力一ドのシリアル通信ドライバとしては、
ソフトウエアによるボート制御型ドライバ、または、S
CI使用型ドライバがある。
これらのドライバはいずれもそのタイミング決定におい
て、すべてクロック信号(前者にあっては内部クロック
信号、後者にあっては内部クロック信号、若しくは外部
クロック信号)を使用している。
このため、上述のようにICカードのプロセッサにおけ
る内部処理速度を向上させるために、リーダライタから
供給するクロック信号を変更した場合には、通信速度ま
でも変更することになってしまっていた。
また、この点に鑑みて、ICカードの活性化時において
、変更すべき周波数をリーダライタに出力し、リーダラ
イタはその周波数の値にしたがってクロック周波数を変
更することが考えられる。
しても、そのICカートにあっては、通信速度は単一の
周波数のものについて決定されていたに過ぎなく、複数
の周波数に基づいての通信速度を得ることはできなかっ
た。すなわち、ICカードにあってリーダライタからの
周波数の変更に対応することはできなかったのである。
そこで、本発明は、リーダライタから供給されるクロッ
ク周波数に対応して通信速度を変更することができるI
Cカードを提供するものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来のICカードにあっては
、内部に基準周波数生成手段を持たず、実駆動周波数の
測定が不可能であるため、上記クロック周波数の変更に
あっては、リーダライタにおいてクロック信号のみなら
ず通信速度もICカードに対応させて変更しなければな
らなかった。
この結果、外部装置であるリーダライタの負荷が大きく
なるという課題が生じていた。
また、ICカードから変更周波数を出力すると〈課題を
解決するための手段〉 本発明は、第1図にその概略構成をブロック図によって
示すように、リーダライタ100からクロック信号が供
給されるとともに、リーダライタ100との間で所定の
通信速度によってデータの人出力を行うICカード20
0において、上記リーダライタ100からのクロック信
号の周波数に基づいてリーダライタとの間の通信速度を
演算する演算手段220と、この演算結果としての通信
速度に基づいてリーダライタ100との間でデー夕の授
受を行う人出力手段230と、を備えたICカートであ
る。
〈作用〉 本発明に係るICカードにあっては、リーダライタ10
0から供給されたクロック信号に基づいて演算手段22
0は通信速度を演算する。そして、この演算結果である
通信速度にしたがって人出力手段230はリーダライタ
100との間でデータの授受を行う。この結果、リーダ
ライタ100から異なる周波数のクロック信号が供給さ
れても、ICカード200はそのリーダライタ100と
通信を行うことができる。
〈実施例〉 以下、本発明に係るICカードの実施例を図面を参照し
て説明する。
第2図〜第11図は本発明の一実施例に係るICカード
を示すものである。
第2図において、.1 1はリーダライタ(外部装置)
を、21はICカードをそれぞれ示している。
ICカード21はリーダライタ11に装填されてそれぞ
れのデータ入出力手段(コネクト部)22を介してリー
ダライタ11からデータの書き込み、読み出しが可能に
なっている。また、リーダライタ11からICカ一ド2
1のプロセッサMPU23には、動作電圧Vcc,  
アースGND,  リセット信号RST等が供給されて
いる。更に、このICカード2lは、マイクロプロセッ
サ23とともに、記憶装置FROM24を有している。
そして、リーダライタ11のクロック供給手段(CLK
端子)からは、ICカード21のクロック端子にクロッ
ク信号が供給される構成である。
また、リーダライタl1はホストプロセッサとの間でデ
ータの入出力が可能な構成である。そして、ホストプロ
セッサからの入力データに基づいて所定周波数のクロッ
ク信号がCLK端子からICカ一121のプロセッサ2
3に供給される鳩成である。
なお、このマイクロプロセッサ23は、従来周知の構成
を有し、制御部25、演算部26、ROM27、RAM
28によって構成されている。
゛第3図は伝送フォーマットのブロック構成を、第4図
はその伝送フォーマットのNAD部のキャラクタ構成を
、それぞれ示している。
これらの図において示すように、リーダライタ11から
ICカード21に伝送されるデータは、NAD (No
de  Address)、PCB (Protoco
l  Control  Byte)、LEN (In
format ion  Length)、DATA,
EDC (Error  Detection  Co
de)によってブロック構成されている。また、このN
AD部のキャラクタ構成は、スタートビット(St)か
らデータピット(bo〜b7の8ビット)、パリティビ
ット(bp)、ストップビット(S p)となっている
第5図はこの実施例に係るICカードのMPUに供給さ
れるクロック信号CLKと、このクロック信号を2分周
したシステムクロックφと、受信データとの波形を示す
タイミングチャートである。
この図に示すように、所定周波数(例えば3.5MHz
)のクロック信号が供給された場合、リーダライタI/
Oからデータ(第3図、第4図)の伝送が開始される。
第8図はマイクロプロセッサ23におけるデータの受信
プログラムの動作手順を示すフローチャートである。
まず、リーダライタ11からの伝送データの通信速度検
出サブルーチンを実行し(ステップs801)、次に、
受信データのNAD部受信サブルーチンを(ステップS
802)、更に、キャラクタ受信サブルーチンを実行す
る(ステップS803)。そして、受信が終了するまで
まって(ステップ5804)、このメインルーチンは終
る。
第9図は通信速度検出サブルーチンを示している。この
検出にはクロック信号CLKに代えて2分周したシステ
ムクロックφを使用する。
まず、スタートビットSt計測用カウンタCNTに0を
代入する(ステップS90 1)。そして、I/Oのサ
ンプリングを行う(ステップS 9 0 2)。これは
、第6図に示すように、I/Oの波形でスタートビット
Stが「L」であることから計測するものである。すな
わち、I/Oの入力が「L」か否かをチェックして(ス
テップ5903)、 「L」てあればカウンタCNTを
インクリメントする(ステップS904から3902へ
進む)。
「H」となるまてカウンタを歩道し、カウンタがOか否
かもチェックする(ステップS905)。
Oてなければそのカウント値に基づいて人力■/0から
ビット幅(T)を計算する(ステップ8906)。例え
ば上記ループ(5903、S904、S902)にて消
費されるシステムクロック数Nについてカウンタ値を乗
じるものである。このようにして計測、演算したビット
幅Tに基づいて受信データのNAD部において所定のタ
イミングΔ毎にサンプリングを行うものである(第6図
)。
このビット幅Tによって通信速度BPSは以下のように
定義されるものである。但し、Nはサンプリングサイク
ル、αはOくαくNて示される測定誤差とする。すなわ
ち、BPS=φ(NXCNT−α)−1である。
第10図はNAD受信サブルーチンである。
まず、空転しタイマTNに0.5XTを代入する(ステ
ップSIOOI)。そして、この時間TNだけ待つ(ス
テップS1002)。そして、ビットカウンタBTに9
を代入する(ステップSIOO3)。更に、バリティチ
ェツ力PRを0とし(ステップS1004)、I/Oか
らサンプリングを行いキャリーにそのI/Oの状態(「
L」または「H」)を入れる(ステップ51005)。
そして、上記パリティチェツカPRを更新する(ステッ
プ3 1 006)。PRにPR+C(キャリー)を代
入するものである。
更に、DATを更新し(ステップS1007)、ビット
カウンタBTをデクリメントする(ステップ31008
)。第7図は受信ローティト動作を示している。すなわ
ち、レジスタの内容を1ビットずつ右にずらすもので、
この場合上記キャリーフラグレジスタCが同時に操作さ
れるものである。
全体で9ビットの状態で循環するもので、再下位ビット
LSBがキャリーCに移ると、キャリーCの内容は最上
位ビツ}MSBに移るものである。
そして、BTがOになったかをチェックしくステップS
1009)、0ならばDATの編集を行い(ステップS
 1 0 1 0)、0てない場合は空転しタイマTN
にTを代入して(ステップSIOII)サンプリングス
テップ(S1005)に戻る。
このDAT編集後は受信バツファにDATをセットしく
ステップS 1 0 1 2)、パリテイチェツクを行
う(ステップS 1 0 1 3)。パリテイエラーの
場合はエラーメモリに登録し(ステップS1014)メ
インルーチンに戻る。
第1l図は受信データの第2バイトからのキャラクタ受
信サブルーチンを示している。
このルーチンでは、I/Oのサンプリングから始まり(
ステップS1101)、 rLJレベルか否かをチェッ
クする(ステップS1102)。「L」レベルまで待っ
て、空転しタイマTNを1.  5木↑にセットする(
ステップS1103)。
以後のステップ51104〜51116は上記NAD受
信サブルーチンの各ステップS 1 002〜S101
4と同一としている。
〈効果〉 以上説明してきたように、本発明によれば、クロック周
波数に基づいてリーダライタからの伝送キャラクタのビ
ット幅を測定、演算することにより、通信速度をクロッ
ク信号の関数として定義し、この通信速度に基づいてデ
ータの伝送を行う。この結果、ICカードはリーダライ
タから供給されるクロック周波数に対応して通信速度を
変更することができ、データの授受を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るICカードを示すそのブロック図
、第2図は本発明の一実施例に係るICカードの全体構
成を示すブロック図、第3図はー実施例に係るデータ伝
送フォーマットのブロック構成を示す図、第4図は一実
施例に係るその伝送フォーマットのキャラクタ構成を示
す図、第5図は一実施例に係るクロック周波数とデータ
人力との関係を示すタイミングチャート、第6図は一実
施例に係るI/Oサンプリングのタイミングを示す図、
第7図は一実施例に係るローテイト動作を示す図、第8
図は一実施例に係るICカードのマイクロプロセッサに
おけるデータの受信の手順を示すフローチャート、第9
図はその通信速度検出サブルーチンを示すフローチャー
ト、第10図はそのNAD部の受信サブルーチンを示す
フローチャート、第11図はそのキャラクタ受信サブル
ーチンを示すフローチャートである。 2]図 100・・・・・・・・リーダライタ、200 ・ ・
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ICカード、220・・・
・・・・・演算手段、 230・・・・・・・・入出力手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リーダライタからクロック信号が供給されるとともに、
    このリーダライタとの間で所定の通信速度によってデー
    タの入出力を行うICカードにおいて、 上記リーダライタからのクロック信号の周波数に基づい
    てリーダライタとの間の通信速度を演算する演算手段と
    、この演算結果としての通信速度に基づいてリーダライ
    タとの間でデータの授受を行う入出力手段と、を備えた
    ことを特徴とするICカード。
JP1235451A 1989-09-11 1989-09-11 Icカード Expired - Lifetime JPH087779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235451A JPH087779B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235451A JPH087779B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 Icカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398189A true JPH0398189A (ja) 1991-04-23
JPH087779B2 JPH087779B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=16986301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235451A Expired - Lifetime JPH087779B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087779B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05151411A (ja) * 1991-10-11 1993-06-18 Toppan Printing Co Ltd Icカード
JP2002023891A (ja) * 2000-05-01 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 特定用途向けのプログラムを格納したモジュール
JP2007193841A (ja) * 2000-05-01 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 特定用途向けのプログラムを格納したモジュール
JP2007220136A (ja) * 2000-05-01 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュールを装着可能なデータ端末装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164354A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 速度整合通信方式
JPS60196670A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Hitachi Ltd 伝送レ−ト可変式メモリカセツト
JPS63101986A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fujitsu Kiden Ltd Icカ−ドリ−ダ/ライタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164354A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 速度整合通信方式
JPS60196670A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Hitachi Ltd 伝送レ−ト可変式メモリカセツト
JPS63101986A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fujitsu Kiden Ltd Icカ−ドリ−ダ/ライタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05151411A (ja) * 1991-10-11 1993-06-18 Toppan Printing Co Ltd Icカード
JP2002023891A (ja) * 2000-05-01 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 特定用途向けのプログラムを格納したモジュール
JP2007193841A (ja) * 2000-05-01 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 特定用途向けのプログラムを格納したモジュール
JP2007220136A (ja) * 2000-05-01 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュールを装着可能なデータ端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087779B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0495254B1 (en) Emulation device for emulating a non-bond-out microcontroller amd microcontroller for use in such emulation device
EP1189144A3 (en) Data processing circuits and interfaces
JPH0398189A (ja) Icカード
EP0472285A2 (en) External memory access control for a processing system
CN100481042C (zh) 信号处理装置
JP2544099B2 (ja) コンピユ−タプログラムの盗用防止装置
JP3334901B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP2544101B2 (ja) コンピユ−タプログラムの盗用防止装置
JPH0330917Y2 (ja)
JP3741182B2 (ja) マイクロコンピュータ、電子機器及びデバッグシステム
JPH05174201A (ja) Icカードリーダライタ
JP3117168B2 (ja) 計算機装置
JP3216325B2 (ja) マイクロプロセッサ
JP2692653B2 (ja) 計測データ転送回路
JP2538671Y2 (ja) パルス計測装置
JP2000200213A (ja) マイクロコンピュ―タ、デ―タ書換システム及びデ―タ書換方法
JP2568284Y2 (ja) 手持型電子計算機
JP2777952B2 (ja) 動作状態設定方式
JP2528209Y2 (ja) 運行記録装置
JP2826543B2 (ja) クロック供給制御回路及びマイクロプロセッサ
KR930011348B1 (ko) 데코더 ic와 scsi ic간의 인터페이스 회로
JPS63129495A (ja) タイムレコ−ダ
JP3269435B2 (ja) バス・インターフェース・ユニット
JPS6250860B2 (ja)
JPS63182130U (ja)