JPH0393818A - 硬化性樹脂組成物 - Google Patents

硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0393818A
JPH0393818A JP23028789A JP23028789A JPH0393818A JP H0393818 A JPH0393818 A JP H0393818A JP 23028789 A JP23028789 A JP 23028789A JP 23028789 A JP23028789 A JP 23028789A JP H0393818 A JPH0393818 A JP H0393818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
molecule
resin composition
maleimide
bismaleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23028789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728515B2 (ja
Inventor
Norio Shinohara
篠原 典男
Kazuo Otani
和男 大谷
Toshiaki Haniyuda
羽入田 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP23028789A priority Critical patent/JP2728515B2/ja
Publication of JPH0393818A publication Critical patent/JPH0393818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728515B2 publication Critical patent/JP2728515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、硬化性ポリマレイミド樹脂組成物に関するも
のである。特に本発明は、作業性、低温硬化性、耐熱性
、機械的物性に優れた硬化性組或物を提供するものであ
る。
〔従来の技術〕
硬化性樹脂は、接着、注形、コーティング、含浸、積層
、成形コンバウンドなどとして塗料、絶縁材料、複合構
造材料などに幅広く利用されている。しかしながら、近
年その使用用途は多岐にわたっており、使用環境や使用
条件によっては、従来から知られる硬化性樹脂では満足
できなくなってきている。そのうちでも特に、高温下の
使用においては充分でなく、この面での開発が望まれて
いる。
その中でも、ポリイミド系樹脂は最も優れた材料の一つ
であり、種々開発が進められている。例えば、特開昭8
2 − 53319号は、ポリマレイミド化合物と分子
の末端にアルケニルエーテルを有する反応性オリゴマー
との組成物を開示している。しかしながら、この樹脂組
成物は、硬化温度が高く、硬化時間も長く、これらを含
めた作業性という点では、未だ既存の汎用硬化性樹脂に
比べて有利とはいえない。このことは、従来から公知で
ある、ビスマレイミドと芳香族アミンの組合わせ、ビス
マレイミド、芳香族アミンおよびエボキシ樹脂の組合わ
せといった、最も代表的な組戊においてもいえることで
あり、耐熱性、機械的物性に優れ、また低温硬化性にも
優れた材料は提供されていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者の一部はこうした現状に鑑み、硬化温度が低く
、硬化時間も短かく、且つ耐熱性、熱安定性に優れ、機
械的物性の優れたポリイミド系樹脂組成物を提供すべく
鋭意研究を重ねた結果、マレイミド系化合物とビスフェ
ノールジビニルベンジルエーテルで代表される芳香族残
基と結合したビニルベンジルエーテル化合物とからなる
硬化性樹脂組成物を見出し、堤案したが(特開昭64−
85110号公報参照)、硬化の調整のためにハイドロ
キノン、ペンゾキノン、銅塩等を配合した場合その遅延
効果は十分では無く、改良が要求されていた。
また更に耐熱性を向上させるため添加剤としてパーオキ
サイドを配合するとgDTは向上するがもろく、靭性が
低下するという傾向がみられたことからHDTや熱間強
度などの耐熱性を向上し、なおかつ靭性を低下させない
ような添加剤も要求されていた。
本発明者らは更に研究を進めた結果、特定の重合禁止剤
を配合すると硬化遅延剤としても有効で、なおかつHD
Tと熱間強度を向上させる効果があることを見出し本発
明に到達した。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、分子中に2個以上のマレイミド基
を有する化合物(A)、および分子中に芳香族残基と結
合したビニルベンジルエーテルを2個以上有する化合物
(B)とからなる硬化性組成物にN−ニトロソフェニル
ヒドロキシルアミンのアンモニウム塩またはAfI塩(
C)を配合することによりポットライフの調節ができ、
且つ著しい耐熱性の向上を示すものであることを見出し
なされたものである。以下に本発明の詳細について示す
本発明に用いる、分子中に2個以上のマレイミド基を有
する化合物(A)とは、N.N’ フエニレンビスマレ
イミド、N.N’ キシレンビスマレイミド、N.N’
  トリレンビスマレイミド、N.N’ ジフエニルメ
タンビスマレイミド、N,N’ ジフエニルエーテルビ
スマレイミド、N.Nジフエニルスルホンビスマレイミ
ド、N.N’ ジフエニルメタンビスメチルマレイミド
、N.N’ ジフエニルエーテルビスメチルマレイミド
、さらに、これらビスマレイミドと例えばジアミノジフ
ェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン、ジアミノ
ジフエニルエーテルの如きアミノ化合物、並びにエボキ
シ樹脂で変性したアミノ化合物との付加物で未だマレイ
ミド基を有する化合物を例示することができる。また、
本発明の思想を逸脱しない範囲で、ビスマレイミドの一
部にフエニルマレイミドやアルキルマレイミド等の単官
能マレイミド化合物を含んでいてもよい。
本発明で用いられる、分子中に芳香族残基と結合したビ
ニルベンジルエーテルを2個以上有する化合物(B)と
は、一般式(1)で示すことができる。
一般式(1) 一般式(I)でXは、芳香族残基(多価フェノールCH
3 ルS残基、 ジクロルジフエニルスルホンとビスフェノールAとの縮
合物残基、 ビスフェノールAグリシジルエーテルとビスフェノール
A付加物残基、 基、等である。
勿論、芳香族残基はアルキル基、ハロゲン等の置換基を
有していてもよい。
またXが、フェノール、アルキルフェノール、あるいは
ビスフェノールA等とホルマリンとの縮合物である通常
ノボラックフェノールと呼称される化合物残基の場合、
例えばフェノールノボラックやクレゾールノボラックで
は、 CH    CH3 3 CH3 フェノールA残基、 で示すことができる。
これらの一般式(1)で表される化合物(B)は、例え
ば市販のクロルメチルスチレンモノマーと、上記多価フ
ェノール化合物とを主原料として、ジメチルスルホキシ
ドを溶媒に用いて、無機アルカリによる脱塩化水素する
ことによって容易に合成可能である。
本発明におけるマレイミド化合物(A)、ビニルベンジ
ルエーテル化合物(B)および添加剤(C)の組成物に
おける成分比は使用目的に応じて幅広く変化させること
ができる。まずAとBの混合比はそれぞれの不飽和基当
量比で示すとA/B−100/30〜l/100より好
ましくは100/50〜1/30であって、このA成分
とB成分の混合物100部に対してC成分を0.005
部〜5部より好ましくは0.05部〜0.5部の範囲で
配合する。これらの範囲の場合にはA,  Bそれぞれ
単独の熱硬化に比べてはるかに低温且つ短時間で進行す
る反応を調節することができまた、空気中での熱分解開
始温度が高く、特にHDTや熱間強度においてはその性
能が著しく向上する。
本発明の硬化性組成物においては、前記(A)成分、(
B)成分、および(C)成分に加えて、既知の他の単量
体、例えばスチレン、ビニルトルエン、アリルフェノー
ル、アリルオキシベンゼン、ジアリルフタレート、アク
リル酸エステル、メタクリル酸エステル、ビニルビロリ
ドン等を、本発明の思想を逸脱しない範囲で配合するこ
とは可能である。
また、硬化促進のためにラジカル開試剤を配合できるこ
とはいうまでもない。
本発明の硬化性組成物は、ニーダー、ブレンダー、ロー
ル等によって、他の種々の充填剤や強化繊維を調配合し
て成形材料や複合材料として、また溶剤に溶かしてワニ
ス、塗料、接着材として、また強化繊維であるガラス繊
維、カーボン繊維、芳香族ボリアミド繊維、炭化珪素繊
維、アルミナ繊維に含浸させ、プリプレグとして、また
フィラメントワインデングとして有益な戊形材料、構造
材料とすることが可能である。
次に本発明を詳しく説明するために参考例および実施例
を示すが、これらをもって本発明の範囲を限定するもの
でない。なお、特に断わらない限り、例中の部は重量部
である。
参考例 1 ビスフェノールAジビニルベンジルエーテルの合成 ビスフェノールA91部(0.8当量)、水酸化カリウ
ム45部(0.8当量)をジメチルスルホキシド200
部、水30部中に溶解し、これに市販のクロルメチルス
チレン124部(0.8当量)、ハイドロキノン0.1
部をジメチルスルホキシドlOO部に溶解したものを、
70℃で1時間かけて滴下し、さらに70℃で2時間反
応を続けた。次に系内に大過剰の水を加え、撹拌後ベン
ゼンで油状物を抽出した。ベンゼン層は5%苛性カリで
洗浄し、水層のpllが7になるまで水洗を繰返し、ベ
ンゼン層を無水硫酸ソーダで乾燥した。粗反応物の収率
はベンゼン除去後97%であり、これをエタノールで再
結晶した収率は85%であった。この生成物の融点は6
2〜64℃であり、ベンゼン、トルエン、プタノール、
メチルエチルケトン、ジオキサンに可溶、熱メタノール
、熱エタノールに可溶であった。このものをBADVB
Eと略す。
このBADVBEの単独での空気中でのゲル化特開は、
120℃で9時間以上であった。
参考例 2 その他のビニルベンジルエーテル化合物の合或参考例1
にならって、他の多価フェノール類であるビスフェノー
ルF,ビスフェノールS1テトラメチルビスフェノール
A,ジフェノール、ノボラック(フェノールノボラック
:昭和高分子製B R G 555)を用いて、同様に
合成した。それらの合成物の融点、またはこれらのもの
単独での空気中における、120℃でのゲル化までの時
間(G T)を以下に示す。
融点GT テトラメチルビスフェノールA ジビニルベンジルエーテル   82〜8530分(T
BADVBE) ノボラックフェノールボリビニ ルベンジルエーテル      樹脂状 5時間(NO
VPVBE) 参考例 3 ビスマレイミドとジアミノジフエニルメタンとの反応に
よるジアミノジフエニルメタン変成ビスマレイミドの合
成 N.N’−ジフェニルメタンビスマレイミド358部(
1.0モル)、ジアミノジフェニルメタン99部〈0.
5モル)をボールミルで十分に粉砕混合したものを17
0℃の容器中でlO分間溶融撹拌を行ない直ちに容器を
水冷して固型物を得た。この反応物はN−メチルピロリ
ドン、ジメチルホルムナミドなどの溶媒に可溶で、アセ
トン、メチルエチルケトンなどの低沸点溶媒にも可溶で
あった(以下DDM変成BMIと略記する)。
実施例 1〜2 参考例1で合成したBADVBEと三井東圧■社製ジフ
エニルメタンビスマレイミド(BMI)を1.0/1.
0当量比で混合したものにN−ニトロソフェニルヒドロ
キシルアミンのアンモニウム塩(和光純薬工業社製クペ
ロン)、N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンのA
l塩(ANHA)のそれぞれを0,05〜0.3部配合
し試験管中で120℃油浴中におけるゲル化時間を調べ
、その結果を表−1に示した。
比較例 1〜3 ハイドロキノン(HQ)、トリメチルハイドロキノン(
TMHQ)および添加剤無しのそれぞれにおいても実施
例1と同様の操作を行ないその結果を表−1示した。
表 1 各添加剤における120℃ポットライフ(分) ロン、ANHAのそれぞれを0.05〜0.3phr配
合し、試験管中で100℃油洛中におけるゲル化時間を
調べ、その粘果を表−2に示した。
比較例 4〜6 HQ,TMHQおよび添加剤無しのそれぞれにおいても
実施例3と同様の操作を行ない、その結果を表−2に示
した。
表   −   2 各添加剤における100℃ポットライフ本発明に相当す
るクペロン、ANHA添加が汎用禁止剤であるHQ,T
MHQに比べて約2倍の遅延効果があることを示した。
実施例 3〜4 BADVBEと参考例3で合或したDDM変成BMIを
1.0/ 1.0当量比で混合したものにクぺB A 
D V B E (1.0当量)/DDM変成B M 
I (1.0当量)実施例3〜4においても実施例1〜
2と同様の傾向が見られた。
実施例 5 参考例2で合成したBFDVBE,TBADVBE,N
OVPVBEとBMIを1.0/1.0当量比で混合し
たものにクペロンをo.tphr配合し、試験管中で1
20℃油浴中におけるゲル化時間を調べ、表一3に示し
た。
比較例 7〜8 H Q O.1phr配合および添加剤無しのそれぞれ
においても実施例5と同様の操作を行ない、その結果を
表−3に示した。
表  −  3 各添加剤における120℃ポットライフ(分)実施例 
6 BADVBEとBMIを1.0/1.0当量比で混合し
たものに、クペロン0.1phr配合し、DSCで分析
した結果を表−4および第1図に、また120℃,30
分成形し脱型後引続き200℃.  2hr十250℃
,5h『硬化したものの空気中での分解開始温度、HD
T並びにJIS K8911による常温および熱間時の
曲げ強度、曲げ弾性率を測定結果を表5に示した。
比較例 9 HQO.lphr配合したものと日本油脂社製過酸化物
触媒パーへキサ3Mを1.0phr配合したもの、並び
に無添加のものについても実施例6と同様の操作を行な
い、DSCによる分析結果を表−4.第2図,第3図び
第4図に示し、空気中での分解開始温度HDT並びにJ
IS KB911による常温および熱間時の曲げ強度、
曲げ弾性率の測定結果を表一5に示した。
v ts h (l.u’amノ/t5M1(1.0当
m)表−4並びに第1図乃至第4図から、DSC分析で
は無添加の場合、発熱ピークが2つで、汎用禁止剤HQ
や過酸化物触媒バーへキサ3Mを添加してもピーク温度
がずれるだけで、ピーク数は依然として2つであるが、
クペロン添加では明らかに穴なり発熱ピークが1つとな
った。このことはクペロン添加による硬化機構が変った
ことを示すものである。
本発明に相当するクベロン添加はHDT,熱間強度を上
げ、且つ靭性をほとんど低下させないことを示した。
実施例 7 BADVBE,NOVPVBEとDDM変或BMIを1
.0/1.0当量比で混合したものにクペロンを0.I
phr配合し、120℃,30分成形後脱型して引続き
200℃,  2 hr+ 250℃,  5hr硬化
して得た試験片のJIS K8911による曲げ試験を
行ないその結果を表−6に示した。
比較例 l2 添加剤無しの場合も実施例5と同様の操作を行ないその
結果を表−6に示した。
〔発明の効果〕
本願発明による硬化性樹脂組成物は前述のような構成に
よりポットライフを延長し、且つHDTや熱間強度など
の耐熱性を靭性を低下させることなく向上することがで
きたので、接着、注形、コーティング、含浸、積層形成
コンバウンドとして、あるいは塗料、絶縁材料または複
合構造材料として産業界で広範に利用されることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図は、実施例6で得ら
れた硬化性樹脂組成物のDSC (走査熱量計)チャー
トであり、縦軸はヒートフロー横軸は温度(”C)を示
し、それぞれBADVEとBMIのL.O/ 1.0(
当量比)混合物に、クベロンロ.1phr、HQ0.1
phr,バーへキサ3Ml.Ophr及び無添加のもの
のDSCチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分子中に2個以上のマレイミド基を有する化合物(A)
    、分子中に芳香族残基と結合したビニルベンジルエーテ
    ルを2個以上有する化合物(B)およびN−ニトロソフ
    ェニルヒドロキシルアミンのアンモニウム塩またはAl
    塩(C)とからなる硬化性組成物。
JP23028789A 1989-09-07 1989-09-07 硬化性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2728515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23028789A JP2728515B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23028789A JP2728515B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393818A true JPH0393818A (ja) 1991-04-18
JP2728515B2 JP2728515B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=16905450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23028789A Expired - Lifetime JP2728515B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728515B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011153248A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Dic Corp 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及びプラスチックレンズ
JP2014218462A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社片山化学工業研究所 ビニル芳香族モノマーの重合を抑制するための組成物
CN106977717A (zh) * 2017-04-26 2017-07-25 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种含烯基酯基化合物及其制备方法和利用其改性的双马来酰亚胺树脂
JPWO2022186030A1 (ja) * 2021-03-04 2022-09-09

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108359069B (zh) * 2018-03-27 2020-05-19 四川理工学院 一种马来酰亚胺内扩链改性苯并噁嗪树脂的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011153248A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Dic Corp 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及びプラスチックレンズ
JP2014218462A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社片山化学工業研究所 ビニル芳香族モノマーの重合を抑制するための組成物
CN106977717A (zh) * 2017-04-26 2017-07-25 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种含烯基酯基化合物及其制备方法和利用其改性的双马来酰亚胺树脂
CN106977717B (zh) * 2017-04-26 2019-03-26 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种含烯基酯基化合物及其制备方法和利用其改性的双马来酰亚胺树脂
JPWO2022186030A1 (ja) * 2021-03-04 2022-09-09
WO2022186030A1 (ja) * 2021-03-04 2022-09-09 日本化薬株式会社 化合物、混合物、硬化性樹脂組成物およびその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2728515B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU602325B2 (en) Curable resins
EP0263915A2 (en) Thermosetting resin composition
CN109923149B (zh) 可聚合组合物
JPH0554503B2 (ja)
US5068293A (en) Naphthol-based epoxy resins, intermediates for the same, process for preparing the same, and epoxy resin compositions containing the same
KR0125328B1 (ko) 이미드화합물 및 그를 유효성분으로 하는 에폭시수지조성물
JPH0710902B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0393818A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0288609A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3062822B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2715512B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびそれを硬化せしめてなる成形品
JP2001316429A (ja) ビスマレイミド樹脂組成物
JPH0320312A (ja) 硬化性樹脂組成物
TW201434950A (zh) 可固化環氧樹脂組成物
JP2856537B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH068295B2 (ja) 熱硬化可能なイミド化合物
JP4622781B2 (ja) 新規化合物およびこれを用いた熱硬化性樹脂組成物
JPS62109817A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH0678411B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
WO1989005315A1 (en) Resin composition for composite material
JP2595689B2 (ja) 接着剤組成物
JPS5936127A (ja) 新規エポキシ樹脂組成物
JPH02110120A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2023003714A (ja) 硬化性樹脂組成物及び硬化性樹脂組成物の製造方法並びに粘度調整剤、硬化物、電気・電子部品
JPH0649025A (ja) ナフタレン環含有不飽和イミド化合物