JPH0393175A - 接続端子 - Google Patents

接続端子

Info

Publication number
JPH0393175A
JPH0393175A JP23089989A JP23089989A JPH0393175A JP H0393175 A JPH0393175 A JP H0393175A JP 23089989 A JP23089989 A JP 23089989A JP 23089989 A JP23089989 A JP 23089989A JP H0393175 A JPH0393175 A JP H0393175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
plate
connection terminal
contact piece
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23089989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586033B2 (ja
Inventor
Tsugio Anpo
次雄 安保
Yukifumi Machida
幸文 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOUSEI DENSO KK
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
RIYOUSEI DENSO KK
Ryosei Electro Circuit Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOUSEI DENSO KK, Ryosei Electro Circuit Systems Ltd filed Critical RIYOUSEI DENSO KK
Priority to JP23089989A priority Critical patent/JPH0393175A/ja
Publication of JPH0393175A publication Critical patent/JPH0393175A/ja
Publication of JPH0586033B2 publication Critical patent/JPH0586033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、相手側の挿込接続端子と嵌合し、可動接触片
を持った受け用の接続端子に関するもの→東ス [従来の技術] 通常、この種の雌型接続端子は,前方に相手側の挿込接
続端子を受け入れる接続部と,後方に電線を継ぐ電線圧
着部とを有し、これらは1枚の導電金属板を折り曲げて
形成されている.この場合の接続部は、底板・底板の左
右の両側に連なる側板・これらの側板を相互に内側に折
曲した天板とによって囲まれた角筒形の形状を有し,底
板の前端部に延在される可動接触片を内部に折り返し,
この可動接触片と天板との間に相手側の平刃状の挿込接
統端子を受け入れるようにしたものが知られている. 即ち、この接触端子を展開した場合に,可動接触片lは
第7図に示すように、底板2の前端部から接続端子の長
手方向に向けて延在しているため、これを1枚の導電金
属板3から順次に連続して切り出す場合には、全体的に
幅広の寸法を要することになる.従って、1個の接続端
子を造るために必要とする導電金属板3の面積は相当な
広さ19  b 11     g  hq  JJ 
l+ 士ナ *i  k  Ll  trs  ◆11
4 4< 十 号 し1 シ 暫、) λ問題がある.
なお、↓,5は側板,6、7、は天板、8は電線圧着部
である. この欠点を解消するために、本出願人は実開昭61−8
7475号公報に記載された考案を提案した.この考案
は第8図に示すように,可動接触片lを側板4の側方に
連結して側方から折曲することにより、材料取りの無駄
を極度に小さくしたものでーある.しかしながら,この
接続端子は材料取りに関しては右利であるが,天板6と
可動接触片lとが相互に左右に分離されているために,
プレス成型時における可動接触片lに対する天板6から
の補強が困難であり,可動接触片1の強度が充分に得ら
れず、相手側tli続端子によるこじり力等の作用によ
り可動接触片lが変形する虞れが多分にある. 本発明の目的は,上述の欠点を解消し、プレス威型時に
先ず可動接触片と天板とを二重構造に組立ててから、接
続部を角筒形に或型し、可動接触片を充分に補強し得る
按続端子を提供することにある. [課題を解決するための手段] 上記の目的を達或するために,本発明に係る接続端子に
おいては,1枚の導電金属板を成形して成る接続端子に
おいて、相手側接続端子と電気的に接続する角筒形の接
続部は,底板●該底板の左右両側に連接する第1、第2
の側板●該第1の側板に連接する天板とによって囲まれ
、該天板の側方に連接する可動接触片を該天板に重ね合
わせて固定してから,前記底板●第1、第2の側板●天
板により角筒形を形成し、前記底板と可動接触片の間に
相手側の挿込接続端子を挿し込むようにしたことを特徴
とするものである. [作用J 上記の構成を有する接続端子は、接続部を角筒形に或型
するのに先立ち、天板の側方に連接する可撓接触片を天
板と重ね合わせて固定するので、可撓接触片の性能が向
上する. [実施例] 本発明を第1図〜第5図に図示の実施例に基づいて詳細
に説明する. 第1図は本発明に係る接続端子の斜視図を示し、按続端
子1lは相手側の挿込接統端子を受け入れる接続部l2
及び後方の電線圧着部13を含む全ての部分が,1枚の
導電金属板を折り曲げて形成されており,電線圧着部l
3は従来のものと同様に芯線圧着部l4と被覆圧着部1
5とがそれぞれU字型に形成されている. 第2図〜第4図に示すように接続部12は内方に膨出す
る2つの彌性接触部l6を有する底板17●底板17の
左右両側に連なる側板l8と側板!9●一方の側板18
を水平方向に曲げて成る天板20とによって囲まれたほ
ぼ角筒型の形状とされ,その内部に天板20の側方に連
結した可動按触片21が折り返されている.この可動接
触片2lは側板19に連結した基部と自由端21aとの
中間部を頂点とする逆山形の接点2lbが形成されてお
り、自由端21aは天板20の切欠部20mに嵌合され
,更に天板20の前方に延出された押さえ片20bによ
り可動接触片21の前端部が固定され.可動接触片2l
の接点2lbと底板17の弾性接触部l6との間に、相
手側の挿込按続端子が挿入されるようになっている.ま
た、側板l9は天板20よりも更に上方に立ち上げられ
ていると共に,逆U字状に下方に折り返された折返し1
9aの先端が天板20に当接されている.そして,天板
20の端部は側板19に設けられた切込み19bに係合
している.なお、20cは可動接触片2lの過度の変形
を防とするために天板20から接続部!2内に膨出する
凸部を示している. 第5図は全体を展開した状態を示す導電金属板の概略図
であり.点線は折曲げ部を示している.この金属板から
接続部12を形成するには、先ず第6図に示すように可
撓接触片2lを天板20に重ね合わせて、可撓接触片2
1の自由端21aを天板20の切欠部20aに嵌合する
と共に、天板20の押さえ片20bを折り返すことによ
って可#l接触片2lの前端部を固定する.次に、底板
17の左右両側の側板l8と側板19を内側に折り曲げ
、更に側板l8に連なる天板20を内側に折り曲げて天
板20の端部を側板19の切込み19bに係合して角筒
形を形或すると共に,側板19の上端部の折返し19a
を略U字状に折り返してその先端を天板20に当接する
. 図示しない相手側の平刃状の挿込接続端子は、前述した
ように可動接触片21と底板l7の弾性接触部l6との
間に挿入されるが,その場合には弾性接触部16が僅か
に弾性変形すると共に、可動接触片21の自由端21a
が切欠部20a内を動いて可動接触片21が大きく弾性
変形し、挿込接統端子を容易に挿し込むことができる.
また、その際に可動接触片21の前端部は天井部20の
押さえ片20bにより押え込まれているので、相手側接
続端子の挿入時の障害とはならない.挿込接続端子が挿
入された状態では,弾性接触部l6と可動接触片2lと
の双方の弾性押圧力によって挿込接続端子を強く圧接し
、良好な導電接続が得られる. 上述の実施例では、底板l7側に弾性接触部16を設け
た場合を示したが、この弾性接触部l6は必ずしも必要
でなく、平担な底板l7と可動接触片2lとの間に挿込
接続端子を挿し込んでも充分な導電接続が得られる.更
に,凸部20cの有無,及びその他の係止用部材等の位
置や形状は、実施例以外にも種々の変更が可能であるこ
とは勿論である. [発明の効果] 以上説明したように本発明に係る接続端子は、接続部内
に位置する可動接触片必く天板の側方から折り返されて
いるため,可動接触片の強固な組込みが可能となり,更
には材料取りの無駄を減少することができる.
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第5図は本発明に係る接続端子の一実施例
を示すものであり、第1図は斜視図,第2図は平面図.
PsS図は縦断面図、第4図は横断面図、第5図は展開
した状態の導電金属板の平面図,第6図は可動接触片を
天板に重ね合わせた状態の斜視図であり、第7図,第8
図は従来の接続端子を展開した状態の導電金属板の平面
図である. 符号l1は接続端子、12は接続部、l3は電線圧着部
,17は底板,18、l9は側板.20は天板,20a
は切込み、20bは押さえ片,2lは可動接触片、21
aは自由端、2lbは接点である. 特許出願人   菱星電装株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、1枚の導電金属板を成形して成る接続端子において
    、相手側接続端子と電気的に接続する角筒形の接続部は
    、底板・該底板の左右両側に連接する第1、第2の側板
    ・該第1の側板に連接する天板とによって囲まれ、該天
    板の側方に連接する可動接触片を該天板に重ね合わせて
    固定してから、前記底板・第1、第2の側板・天板によ
    り角筒形を形成し、前記底板と可動接触片の間に相手側
    の挿込接続端子を挿し込むようにしたことを特徴とする
    接続端子。
JP23089989A 1989-09-05 1989-09-05 接続端子 Granted JPH0393175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23089989A JPH0393175A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23089989A JPH0393175A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 接続端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393175A true JPH0393175A (ja) 1991-04-18
JPH0586033B2 JPH0586033B2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=16915043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23089989A Granted JPH0393175A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393175A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342221A (en) * 1993-01-08 1994-08-30 Molex Incorporated Keying system for electrical connectors
WO2004114468A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Ryosei Electro-Circuit Systems, Ltd. 接続端子
JP2006107934A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Jst Mfg Co Ltd 雌コンタクト
JP2007018763A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2007103206A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Jst Mfg Co Ltd 接続端子
JP2007165113A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk フラットケーブル用端子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024970A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Canon Inc 熱転写式カラ−プリンタ
JPS6187475U (ja) * 1984-11-12 1986-06-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024970A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Canon Inc 熱転写式カラ−プリンタ
JPS6187475U (ja) * 1984-11-12 1986-06-07

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37296E1 (en) 1993-01-08 2001-07-24 Molex Incorporated Keying system for electrical connectors
US5342221A (en) * 1993-01-08 1994-08-30 Molex Incorporated Keying system for electrical connectors
US7553203B2 (en) 2003-06-18 2009-06-30 Fci Connecting terminal
WO2004114468A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Ryosei Electro-Circuit Systems, Ltd. 接続端子
JPWO2004114468A1 (ja) * 2003-06-18 2006-08-10 菱星電装株式会社 接続端子
EP2479848A1 (en) * 2003-06-18 2012-07-25 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Connecting terminal
JP2010118360A (ja) * 2003-06-18 2010-05-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd 接続端子
JP2006107934A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Jst Mfg Co Ltd 雌コンタクト
JP4552781B2 (ja) * 2005-07-05 2010-09-29 住友電装株式会社 端子金具
JP2007018763A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2007103206A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Jst Mfg Co Ltd 接続端子
JP4672510B2 (ja) * 2005-10-05 2011-04-20 日本圧着端子製造株式会社 接続端子
JP2007165113A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk フラットケーブル用端子
JP4675768B2 (ja) * 2005-12-14 2011-04-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 フラットケーブル用端子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586033B2 (ja) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0877390B1 (en) Female electrical terminal
US5151056A (en) Electrical contact system with cantilever mating beams
EP0572874B1 (en) Dual thickness blade type electrical terminal
EP1635425B1 (en) Connection terminal
JPH0526312B2 (ja)
JPH10189119A (ja) 端子金具のカバー
US6447345B2 (en) Receptacle terminal
US4007977A (en) Electrical connector
JP2001155808A (ja) 雌形接続端子
US6790105B2 (en) Male terminal fitting
JP2000268907A (ja) 雌側端子金具
JPH0393175A (ja) 接続端子
US6428366B1 (en) Electrical terminal socket and method of fabricating same
JPH0393176A (ja) 接続端子
JPH0222938Y2 (ja)
JP2000012137A (ja) 端子金具の接続構造及び雄端子金具
JPH0837052A (ja) 雌形端子金具
JPH035096Y2 (ja)
JP3583810B2 (ja) 挿込用接続端子
JPH0535583Y2 (ja)
JP3058146B2 (ja) 雌形端子金具と雄形端子金具との接続構造
JP2537455B2 (ja) 接続端子
JP3473372B2 (ja) 雌側端子金具
JPH046135Y2 (ja)
JPH021022Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 16