JPH0389557A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0389557A
JPH0389557A JP1227951A JP22795189A JPH0389557A JP H0389557 A JPH0389557 A JP H0389557A JP 1227951 A JP1227951 A JP 1227951A JP 22795189 A JP22795189 A JP 22795189A JP H0389557 A JPH0389557 A JP H0389557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
transistor
region
gate
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227951A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyoshi Nakajima
盛義 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1227951A priority Critical patent/JPH0389557A/ja
Publication of JPH0389557A publication Critical patent/JPH0389557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/10Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電気的書きかえ可能不輝発性半導体記憧装
置(以下rEEPROMJという、)に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第5図は一般に知られている従来の電気的情報の書込み
消去が可能なEEFROMを示すブロック図である。
第5図を参照して、このEEFROMは、EEFROM
セルを含むメモリアレイ50と、外部からロウアドレス
信号を受取るロウアドレスバッファ51と、コラムアド
レス信号を受取るコラムアドレスバンファ52と、これ
らのアドレス信号をデコードし特定のメモリセルに接続
されたワード線およびビット線に電圧を与えるロウデコ
ーダ53およびコラムデコーダ54と、2つのデコーダ
により指定されたメモリセルにストアされた信号をYゲ
ート55を介して読出すセンスアンプ56と、読出され
た信号を出力するための出力バッファ57と、外部から
制御信号を受けて各部に与える制御信号入カバンファ5
8とを含む。
動作において、センスアンプ56はメモリセルにストア
された信号を検出し、それを増幅して出カバソファ57
に与える。第6図は、第5図に示されているメモリアレ
イ50およびYゲート55の例を示す回路図である。
第6図を参照し、Yゲート55は、I 10&9159
とビット&fI31との間に接続されたトランジスタ6
0と、CGvA61とコントロールゲートvA62との
間に接続されたトランジスタ63とを含む。
トランジスタ60および63のゲートにYゲート信号Y
2が与えられる。Yゲート信号Y1が与えられるトラン
ジスタも同様に接続されている。
メモリアレイ50では4ビツトのメモリセルが示されて
いる。1つのメモリセルはフローティングゲートを有す
るメモリトランジスタ6と、ゲートがワード線32に接
続され、メモリトランジスタ6にストアされた信号をビ
ット線31に与える選択トランジスタ3とを含む。また
、他の選択トランジスタ3aはゲートがワード線32に
接続され、コントロールゲート、4I62の信号をメモ
リトランジスタ6のゲートに与えるよう接続される。
動作において、メモリトランジスタ6はそのフローティ
ングゲートに電子が蓄えられているか否かによって2値
の信号を記惚する。電子が蓄えられているとき、メモリ
トランジスタ6のしきい値電圧が高くなる。これにより
メモリトランジスタ6は読出動作においてオフする。電
子が蓄えられていないとき、メモリトランジスタ6のし
きい値電圧は負となる。これにより、メモリトランジス
タ6は読出動作においてオンする。
センスアンプからの読出しのための電圧はトラ、ンジス
タ60を介してビット線31に与えられ、この電圧がさ
らに選択トランジスタ3を介してメモリトランジスタ6
に与えられる。これにより、センスアンプにおいてメモ
リトランジスタ6に電流が流れるか否かを検出すること
ができ、したがってメモリトランジスタ6にストアされ
た信号を読出すことができる。
第7A図は従来のフローティ、ングゲートを有するEE
FROMの平面図である。第7図Bは第7A図の■B−
■B線における断面構造を示す図である。第7A図およ
び第7B図を参照して、EEPROMの構造を説明する
EEFROMは、P型シリコン半導体基板20の主表面
上に形成されたメモリトランジスタ6と選択トランジス
タ3とを含む、メモリトランジスタ6は半導体基Fi2
0の主表面上に形成されたドレイン領域となるトンネル
不純物拡散層9と、ソース領域2と、トンネル不純物拡
散層9上の所定の領域に形成された薄い膜厚のトンネル
酸化シリコンl!16と、少なくともトンネル酸化シリ
コン1116を含む領域で半導体基板20上に絶縁膜を
介して形成されるポリシリコンからなるフローティング
ゲート14と、フローティングゲート14上に層間絶縁
膜15を介して形成されるコントロールゲート7とを含
む、コントロールゲート7とフローティングゲート14
とはその間の層間絶縁11115を誘電物質として互い
に重なり合った領域において容量を形成する。またフロ
ーティングゲ−)14と接続用不純物拡散層5に接続さ
れたトンネル不純物拡散層9は、トンネル酸化シリコン
膜16の形成領域においてトンネル酸化シリコン膜16
を誘電物質として容量を形成する。さらにトンネル酸化
シリコン膜16を除いた領域において、フローティング
ゲー)14とP型シリコン半導体基板20とが形成する
容量も存在する。フローティングゲート14は電荷を蓄
積する。コントロールゲート7と接続用不純物拡散層5
との間に印加される電圧に応してトンネル酸化シリコン
膜16を介してフローティングゲート14とトンネル不
純物拡散層9との間で電荷の放出/注入が行なわれる0
選択トランジスタ3は、半導体基板20の主表面上に間
隔を隔てて形成された接続不純物拡散層5およびドレイ
ン領域lと、その間に形成されたワードラインとなる選
択ゲート電極4とを含む0選択ゲート電極4と半導体基
板20の主表面との間には選択ゲート酸化シリコン11
13が形成されている。ドレイン領域1はコンタクト孔
を介してビットwA31に接続される。
遺灰トランジスタ3は選択ゲート電極4を介して与えら
れる信号に応答してオン、オフする。それによって、選
択トランジスタ3に接続されるメモリトランジスタ6が
有する情報をビットライン31に読出す。
次にEEFROMの動作を説明する。EEFROMは読
出し、消去、書込みの3つの基本的動作モードを有する
以下の表はフローティングゲート14に情報電荷を書込
んだり消去したり読出したりするときに各要素に印加さ
れる電圧を示したものである。
要  素    読出し  消去  書込み−)1 ここでVPFはプログラム電圧であり、■、はフローテ
ィング時の電位であり、vw、vtは各動作時のフロー
ティングゲート14の電位を示す。
上記表に示したように続出時には5Vが選択ゲート電極
4に印加され、!■がピントライン31に印加され、コ
ントロールゲート7とソース&1112が接地される。
メモリセルの消去時には、VPFが選択ゲート電極4に
印加され、ビットライン31およびソース&!!12が
接地される。この消去サイクルにおいてフローティング
ゲート14上に正の電荷が印加される。書込時にはVF
Pが選択ゲート電極4とビットライン31に印加され、
コントロールゲート7が接地されソース&i12はフロ
ーティング状態にされる。これによってフローティング
ゲート14上に負の電荷が注入される。
第8A図、第8B図は第7A図、第7B図に示すEEF
ROMの等化回路図である。ここで01はトンネル領域
に形成されるトンネルキャパシタンスである。C2はフ
ローティングゲート14と、コントロールゲート7とそ
の間に挾まれた眉間酸化絶縁[15とで形成された容量
である1、C1は寄生容量でトンネル領域以外のフロー
ティングゲート14とその下部に形成されたトンネル不
純物拡散層9とその間に挾まれたトンネル酸化シリコン
H16とから形成される。たとえば消去モード時の等価
回路が第8B図に示される。このとき、Fの電位vFは
次式で表わされる。
CI  +〇□+C3 い、通常はぼ0.7である。またトンネル絶縁膜の電場
の大きさおよびトンネル絶縁膜を流れる電流の大きさは
次式で表わされる。
Tox J = A EOX   6  X p(B/ EoI
I)     −−−−−−−−(3)ここで、Rol
lは電場の大きさ、 Toxはトンネル絶縁膜の厚さ、 Jは電流値 A、Bは定数を表わす。
容量結合比を0.65、EOI+を10nmとして、式
(2)を(1)に代入すると、 Eox−13MV/cmとなる。この値を(3)ニ代入
してJは充分大きな値となる。この電界値を用いて、電
子がトンネル絶縁膜を介してフローティングゲートと基
板上の不純物領域との間で放出/注入される。
以上が従来のEEFROMの概要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のEEFROMは以上のように構威されていたため (I)トンネル領域にかかる電位はビットラインに与え
られる電位より選択トランジスタの閾値分だけ下がった
ものしか与えられず電子の引抜き効率が下がりデプレフ
シッン時の電流駆動力が下がるとともに、リードトラン
ジスタ部のゲート長を自己整合型ドレイン・ソース構造
にできないため写真製版上のマスク重ね合わせ余裕が必
要となる、(n)選択トランジスタを書き込み消去時お
よびνも 読み出し時共に用いる構造のため、2.0μ締程度のゲ
ート長と二重拡散層ドレイン構造など特殊な構造の選択
トランジスタを構威しなければならず読み出し用として
最適化できず、読み出し高速化を防げているよ (III)ビットラインとなる選択トランジスタのドレ
イン電極およびワードラインとなる選択トランジスタの
ゲート電極に書き込み消去用の18Vから20V程度の
高電圧がかかるため選択トランジスタを高ゲート耐圧化
しなければならず、400人程0の厚いゲート酸化シリ
コン膜を用いてゲート電界強度±4.5〜5 M V 
/ c m程度の高ゲートストレスに耐え得る選択トラ
ンジスタを構成しなければならず、書きかえ耐性上のラ
イン不良を起こし易く信頼性に乏しい、 など微細化、高集積化が困難であると同時に、高速化、
高倍・頼度化できないという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので微細化できると共に容易に高集積化でき、か
つ高速化可能で高信頼度の半導体配位装置を得ることを
目的としている。
(!!IIIを解決するための一手段〕この発明・に係
るEEFROMは、リードトランジスタ領域とトンネル
領域を素子分離フィールド絶&!膜で電気的に分離し、
トンネル領、域下部の不純物拡散層をピットライン方向
に電気的に接続することによりトンネル電極線を構成し
たものである。
また、第2の発明は、選択トランジスタはトンネルwI
Mt−Ii!択する能力を有せず読み出し専用選択トラ
ンジスタとしてゲート長を最適化できるようにしたもの
である。
また、第3の発明は、選択トランジスタのドレイン電極
およびゲート電極にはIOV未満の電位のみを与えるよ
うにしたものである。
〔作用〕
この発明におけるEEFROMは、 (l)トンネル電極線をリードトランジスタと分離して
設は選択トランジスタを介さないようにしたので書き込
み消去用ビット線の電位が直接トンネル領域に与えられ
書き込み効率が向上し、また自己整合型リードトランジ
スタ部の形成により写真製版重ね合わせ余裕が不要とな
り、微細化、高集積化でき、 (2)選択トランジスタを読み出し専用書化しゲート酸
化シリコン側Lゲート長を最適化するとともにトンネル
不純物拡散層をリードトランジスタ領域から分離し、ド
レイン・ソース間のチャネル抵抗を下げ選択トランジス
タとリードトランジスタよりなる直列形トランジスタセ
ルの相互コンダクタンス(gm)を上げ読み出しの高速
動作化を果たし、 (3)選択トランジスタのドレイン電極およびゲート電
極にかかる電位をIOV未満に、下げ高速読み出し動作
を保ったまま±3 M V / c m程度の低ゲート
電界ストレスの選択トランジスタを構威し、高信頼度化
を可能とする。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する第1A図
はこの発明に係るEEPROMメモリセルを示した平面
図であり、第1B図は第1A図−のIB−IB線で示す
部分の断面図であり、第1C図は第1A図のrc−rc
wAで示す部分の断面図であり、第1D図は第1A図の
I D−I D線で示す部分の断面図であり、第1E図
は第1A図のIE−IE線で示す部分の断面図である。
第2図は第1A図で示したメモリセルを広げて少なくと
もメモリセル6ビントを含むメモリセルアレイを示した
ものである。第1A図、第1B図、第1C図第10図、
第1E図および第2図を用いてこの発明に係るEEFR
OMの構造を説明する。
本発明に係るEEFROMは、選択トランジスタ(3)
と、メモリトランジスタ(6)と、トンネル電極(26
)から構成される1ビツトのメモリセルを有している。
選択トランジスタ(3)は、P型シリコン半導体基板(
至)の表面領域に形成されたソース領域(2)、ドレイ
ン領域でもある接続不純物拡散N(5)及びワードライ
ンとなる選択ゲート電極(4)から構成されている。
メモリトランジスタ(6)は、コントロールゲート]7
)と、このコントロールゲート(7)の下部に層間絶縁
膜叩を介して配置されたフローティングゲート(141
の一部を含むトンネル領域(8)と、このトンネル領域
(8)と素子分離フィールド酸化シリコンIl!(23
)を介して相隣接したリードトランジスタ領域Ql、及
びドレイン領域111から構成されている。
トンネル電極(26)は、ビットライン方向に平行に複
数のトンネル不純物拡散層(9)を接続して構成されて
いる。
前記選択トランジスタ(3)は、例えば、P型半導基板
(至)上に形成された300Å以下の膜厚の選択ゲート
酸化シリコン膜(11と、ワードラインとなる選択ゲー
ト電極(4)により構成され、そのゲート長は1.2μ
m程度である。トンネル領域(8)は、例えば、P型シ
リコン半導体基板(至)中にI X I O”cm−’
程度の濃度のN型不純物を導入して形成されたトンネル
不純物拡散層(9)、このトンネル不純物拡散層(9)
上に形成された100五程度のトンネル酸化シリコンl
i@、その上に形成されたフローティングゲート圓、こ
のフローティングゲート(2)上に形成された酸化シリ
コン膜換算で250五程度の層間絶縁Ill 119お
よびコントロールゲート(7)よりなる、リードトラン
ジスタ領域a・はP型シリコン半導体基板(至)上の3
00五程度の第1ゲート酸化シリコン膜α刀、前記第1
ゲート酸化シリコン1IIQ?l上のフローティングゲ
ート(ロ)、前記フローティングゲート(2)上の眉間
絶縁膜051、前記層間絶縁膜四上のコントロールゲー
ト(71よりなる。トンネル電極線(26)はトンネル
領域(8)のI X 10”cm−’程度の濃度のトン
ネル不純物拡散層19)およびワードライン下の酸化シ
リコン膜換算で400Å以上のワードライン絶縁膜(2
7)を介したI XI O”cm−’程度のワードライ
ン不純物拡散層(28)、およびlXl0’・Cm−”
程度の濃度の接続不純物拡散層(5)よりなる。
−本のトンネル電極線(26)はビットライン平行方向
に延在する複数のトンネル不純物拡散層(9)を電気的
に1D読する。一つのメモリトランジスタ+6)は素子
分離フィールド酸化シリコンM (23)によって電気
的に分離されかつ同一のフローティングゲート(2)と
コントロールゲート(7)を共用し前記トンネル領域(
8)と前記リードトランジスタ領域ミノよりなる。
次に動作について説明する。トンネル領域(8)はフナ
ウラ−・ノルドハイム電流(以下rF−Nil流」とい
う、)を流す薄いトンネル酸化シリコン膜(至)を通し
てフローティングゲート(2)とトンネル不純物拡散層
(9)との間で電子のやりとりを行なう。
第3図に本発明によるEEFROMメモリトランジスタ
(6)の等価回路図を示す。
C1はトンネルキャパシタンス、ctはフローティング
ゲート(2)とコントロールゲートc7)との間の容量
、C4は、トンネルM域(8)以外の部分で70−ティ
ングゲート(2)とシリコン基板(至)が形成する容量
で主にリードトランジスタ領域Q・の第1ゲート酸化シ
リコン膜aσのキャパシタンスであり、V@はコントロ
ールゲート(7)にかかる電圧、v7はトンネル電極&
! (26)にかかる電圧でV、≧0゜V、aQとする
。v7をフローティングゲート卸に誘起される電位、v
ollをトンネル酸化シリコン膜αQにかかる電圧とし
、便宜上フローティングゲー)Q41に予めM積された
電荷は無いものとし、P型シリコン半導体基板(2)は
Ovに接地されているものとすると、 Cr  ”Cz  +Ca C,+C,+C。
となる、但し、Vollはフローティングゲー) 04
1から見た電圧である。
E(Illを同じくフローティングゲートQ41から見
たトンネル酸化シリコン膜α・にかかる電界とするとO
W となる、但しT。はトンネル酸化シリコンM01の厚さ
容量結合比を 1 +C。
+C。
I +C。
+  C。
=OV時は EOX=13MV/cm Vc ” OV、 Vy = 20 V時はEolI=
  15 MV/ c m −・・−m−−(7) (8) VG−OV、Vt = 10 V時!!B ox = 
  7.5  M V / c m         
 −−−−−−−−01これらの条件のもとてトンネル
酸化シリコン膜aI9に流れる電流は(3)式と同しく
F−N電流としてJ ””AEox  a x p (
B/Roll)で表わされる。
Eow=13.  15MV/cmは、トンネル酸化シ
リコン膜OI中に電流を流すことのできる程大きな電界
であるが、5゜5、−7.5 MV/amの電界では殆
ど電流を流すことはない。
高い電界が与えられる条件のもとで効果的な電流が流れ
た場合、BOXが正の場合、フローティングゲート(2
)に電子が注入され、EIIXが負の場合フローティン
グゲート(2)がら平衡状態より過剰に電子が放出され
る。
リードトランジスタ領域alは、トンネル領域(8)で
放出または注入されたフローティングゲート(2)中の
電荷量で決まる電位レベルをコントロールゲート(7)
、フローティングゲート(2)よりなる2層ポリシリコ
ン型リードトランジスタを用いてvth量として検出す
る動作を行なう、フローティングゲー) (7)に電子
が注入されていればリードトランジスタはエンハンスメ
ント型のトランジスタとなり電子が過剰に引き抜かれて
おればデプレッション型のトランジスタとなる。
リード時に用いられる選択トランジスタ(3)は、ドレ
イン電極(In)とソース電極(至)に挾まれたり−F
したい場合には選択トランジスタ(3)のコントロール
ゲート(71に例えば5vの電位を与え選択トランジス
タ(3)をオンさせ、ドレイン電極側の電位をリードト
ランジスタ領域01に伝える。また非選択の場合には、
選択トランジスタ(3)のコントロールゲ−)(7)を
Ovに接地し選択トランジスタ(3)をオフすると、ド
レイン電極αDの電位をリードトランジスタ領域01に
伝えない、これらの動作は非選択のリードトランジスタ
がデプレッション状態にあるときドレイン電極側につな
がるビットライン方向の選択されているリードトランジ
スタとの動作を分離することを目的とする。
第4A図は本発明におけるEEFROMの複数のメモリ
セルを配置したものの等価回路図であり、第4B図は第
4A図で示された等価回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。ここでW+ 、Ww 、Ws 
はワードライン、Cr 、  Ct 。
C1はコントロールゲート線、B+ 、Bt 、Bsは
ピントライン、S+ 、St 、Ss はソース線、T
+ 、Tz 、Ts はトンネル電極線である。5T1
1+  s”r+t−・−・・・−・−5Tsxは選択
トランジスタ、M、。
M、−・・−・−M 、 、はメモリトランジスタであ
る。第4B図において矢印Eで示す部分はコントロール
ゲートラインC1に接続されるメモリトランジスタM 
+ + + M + t +  M + 2を「1」に
するエンハンスメント書込み(消去)モードに対応し、
矢印で示す部分は、メモリトランジスタM、のみにrO
Jを書き込むデブレソシaン書込み(書込み)モードに
対応し、矢印Rで示す部分はコントロールゲートL9 
c + に接続されるメモリトランジスタMz、M41
M、を読み出す読出しモードに対応する0図中Hは18
〜20Vの高レベルLはOvの低レベルに、Mは例えば
IOVの中レベルの電位に対応する。
コントロールゲート&IC,に接続されるメモリトラン
ジスタM + + 、 M + * * M + sに
エンハンスメント書込み即ち消去を行なう時は、コント
ロールゲ−ト4ic+ のみに20VのHレベル、トン
ネル電極線にLレベルの電位を与える。この時(7)式
よりBOX= 13MV/cmの電界がメモリトランジ
スタM + + + M + t + M + sのト
ンネル酸化シリコン膜(2)にかかりフローティングゲ
ート0ωにトンネル不純物拡散層(9)から電子が注入
される。この時、コントロールゲート線C!、C2に接
続されたメモリトランジスタM z + + M z 
1−−−−−−−− M s 2のトンネル酸化シリコ
ン膜QlにはE。= OM V / c mと電界は生
しないため電子の注入、放出は行なわれない。
次にメモリトランジスタM、のみにデプレッション書込
みを行なう時は、トンネル電極線T、に20VのHレベ
ル、コントロールゲートIC+ にLレベルの電位を与
える。メモリトランジスタのMl、のトンネル酸化シリ
コンII! Q19には式(8)で示されるBox= 
 15MV/Cm強界がかかりフローティングゲートα
船からトンネル不純物拡散N(9)へ向って電子が放出
されデブレンシちン書込みが行なわれる。この時、トン
ネル電極線TIに接続された非選択のメモリトランジス
タM、、、M3.のコントロールゲートにはIOVのM
レベルの電位が与えられ、メモリトランジスタM11.
 Mz+のトンネル酸化シリコン膜α瞬には弐(9)で
示されたE。X=5.5MV/cmの低電界しか与えら
れずフローティングゲート(2)に対する電子の注入・
放出は起こらない、またトンネル電極線T、以外のトン
ネル電極線Tz、Ts はLレベルの電位にされるため
、メモリトランジスタM+1.M13のトンネル酸化シ
リコン膜α瞬にはE。* = OM V / e m 
、メモリトランジスタM。r M’g2. Mstr 
Mzsのトンネル酸化シリコン膜Qlには式arhより
B ox =  7.5 M V / cmの何れも低
電界しかかからないため選択されたメモリトランジスタ
M、以外の全てのメモリトランジスタM+z+ M、+
−・−・−・−M33のトンネル酸化シリコンMaeに
はメモリトランジスタの閾jl v t bを変化させ
る程のF−N電流は流れず、書込み消去は起こらない。
次にコントロールゲート線CIに接続されたメモリトラ
ンジスタM+++ M+t+ M、を読み出す時は、ピ
ントラインBl、B□、BzにIV、選択されたワード
ラインW、に2vの電位をかけ選択トランジスタS T
z、  S T+t、  S T、をオンしコントロー
ルゲート線C1はLレベルにする。この時メモリトラン
ジスタMz9M+□+M+iのうちエンハンスメント状
態にあるメモリトランジスタはコントロールゲートHa
 c + がOvであるためチャネルはオフしておりド
レイン電極aDからソース電[(至)へ電流は流れず、
ビットラインに接続されたセンスアンプでrlJ状態が
読まれる。また一方メモリトランジスタM + + r
 M + t + M + sのうちデプレンション状
態にあるメモリトランジスタはコントロールゲーt[c
+ がoVであってもチャネルはオンし、ドレイン電極
aυからソース電極(2)へ電流が流れ、ピントライン
に接続されたセンスアンプでrOJが読まれる。この読
出し時には非選択のワードラインはOvにされ非選択の
メモリトランジスタがエンハンスメント状態またはデプ
レッション状態であってもビット線から非選択のメモリ
セルを通して電流が流れることはなく11選択されたメ
モリトランジスタの読出しを妨げることはない。
上記実施例では、消去モードでは選択されたコントロー
ルゲート線に接続されたメモリトランジスタのみを消去
すべく動作させたものを示したが、全コントロールゲー
ト線を一斉にHレベル、全トンネルゲート線をLレベル
にし全メモリトランジスタを一括して消去すべく動作さ
せてもよい。また1バイト以上を構威する特定の複数の
メモリランジスタを一括してデプレッション書込みず・
消去モードおよび特定のメモリトランジスタのiをエン
ハンスメント書込みする書込みモードと1で動作させて
もよい、また上記実施例ではデブ童ッション書込み、エ
ンハンスメント書込みを共番トンネル酸化シリコン膜を
介したF−N電流に。
って行なわせる動作を示したが、選択トランジ;りをオ
ンさせた状態でソース線とコントロールリートに例えば
12V程度の中レベル電位を与え]アバランシェ現象で
電子をフローティングゲーiに注入するエンハンスメン
ト書込みを用いてもJい。
〔発明の効果) 以上のようにこの発明によれば、トンネル不馴物拡散層
を素子分離フィールド絶縁膜によりリードトランジスタ
領域と電気的に分離して構威し、かつピントラインに平
行方向に延在する複数のトンネル不純物拡散層を一つの
トンネル電極線で1気的に接続するので選択トランジス
タ部のしきし値の書き込みへの影響は起こらず高い書き
込み効率を実現し、またリードトランジスタ部のパター
ン形成においてチャネル長をコントロールゲート輻によ
り一意的に決定できマスク重ね合わせ余裕を必要としな
いため微細化・高集積化可能なものが得られる。
また、第2の発明では、読み出し専用選択トランジスタ
を配置したためゲート長を読み出し用に最適化でき読み
出し高速化が容易なものが得られる。
さらに、第3の発明では、選択トランジスタに高電圧を
かけないためゲート電界ストレストを低減でき高い書き
かえ耐性を可能とする高い信頼性のものが得られるなど
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1A図は、この発明の一実施例による半導体記憶装置
のメモリセルブロックを示した平面図、第1B図は第1
A図のIB−IBIで示された部分の断面図であり、第
1C図は第1A図のIC−IC線で示された部分の断面
図であり、第1D図は第1A図のI D−I D線で示
された部分のM面図であり、第1Eは第1A図のIE−
IE線で示された部分の断面図である。第2図は第1A
図で示されたメモリブロックを広げて少なくともメモリ
セル6ビツト分を含むメモリセルアレイを示したもので
ある。第3図は本発明によるEEPROMのメモリトラ
ンジスタの等価回路図であり、第4A図は本発明の一実
施例によるEEFROMの?J[数のメモリセルを配置
したものの等価回路図であり、第4B図は第4A図で示
された等価回路の動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。 第5図は従来のEEFROMを示すブロック図であり、
第6図は第5図に示したメモリセルアレイの例を示す回
路図であり第7A図は従来のEEFROMの平面図であ
り、第7B図は第7A図の■B−■B線で示す部分の断
面図であり、第8A図、第8B図は第7A図、第7B図
で示されたEEPROMの等価回路図である。 図においてlはドレインsJI域、2はソースNJjt
、3は選択トランジスタ、4は選択ゲート電極、5は接
続用不純物拡散層、6はメモリトランジスタ、7はコン
トロールゲート、8はトンネル領域、9はトンネル不純
物拡散層、10はリードトランジスタ領域、IIはドレ
イン電極、12はソース電極、13は選択ゲート酸化シ
リコン膜、14はフローティングゲート、15は眉間絶
縁膜、16はトンネル酸化シリコン膜、17は第1ゲー
ト酸化シリコン股、20はP型シリコン半導体基板、2
1は領域分離フィールド酸化シリコン膜、23は素子分
離フィールド酸化膜、24はメモリセルブロック、26
はトンネル電極線である。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コントロールゲートとフローティングゲートを含
    むリードトランジスタ領域、及び上記フローティングゲ
    ートの一部とトンネル絶縁膜とトンネル不純物拡散層と
    を含むトンネル領域からなるメモリトランジスタを有す
    る電気的書きかえ可能不輝発性半導体記憶装置において
    、上記メモリトランジスタのトンネル領域を素子分離フ
    ィールド絶縁膜によって上記リードトランジスタ領域と
    分離して形成すると共に、上記トンネル不純物拡散層を
    ビットライン方向に電気的に接続したことを特徴とする
    半導体記憶装置。
  2. (2)読み出し選択トランジスタ、リードトランジスタ
    領域及びトンネル絶縁膜とトンネル不純物拡散層とを含
    むトンネル領域からなるメモリトランジスタを有し、上
    記トンネル絶縁膜を電子が通過するファウラー・ノルド
    ハイムトンネル現象を用いた電気的書きかえ可能不輝発
    性半導体記憶装置において、上記読み出し選択トランジ
    スタをビットライン電極とリードトランジスタ領域の間
    に配置し、読み出し選択時のみに上記読み出し選択トラ
    ンジスタのゲート電極に所定の電位を印加するようにし
    たことを特徴とする半導体記憶装置。
  3. (3)選択トランジスタ、リードトランジスタ領域、及
    びトンネル絶縁膜と電子の注入および引抜き電極として
    のトンネル不純物拡散層とを含むトンネル領域からなる
    メモリトランジスタを有し、上記トンネル絶縁膜を電子
    が通過するファウラー・ノルドハイムトンネル現象を用
    いると共に、電子の注入および引抜きを行うために15
    V以上の電位を所定の電極に与えるようにした電気的書
    きかえ可能不輝発性半導体記憶装置において、上記選択
    トランジスタのドレイン電極およびゲート電極に10V
    未満の電位のみを印加するようにした半導体記憶装置。
JP1227951A 1989-08-31 1989-08-31 半導体記憶装置 Pending JPH0389557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227951A JPH0389557A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227951A JPH0389557A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0389557A true JPH0389557A (ja) 1991-04-15

Family

ID=16868828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227951A Pending JPH0389557A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0389557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200843A (ja) * 1998-12-04 2000-07-18 Gatefield Corp 書き込み可能埋込ビット線を有する改善された不揮発性再書き込み可能インタ―コネクトセル
DE102011055127B4 (de) * 2010-12-02 2020-07-02 Infineon Technologies Ag Transistoranordnung aufweisend eine Schaltvorrichtung und eine Erfassvorrichtung mit elektrisch verbundenen Ladungsspeicherstrukturen sowie integrierter Schaltkreis aufweisend eine Mehrzahl von Feldprogrammierbare-Gatter-Anordnung-Zellen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200843A (ja) * 1998-12-04 2000-07-18 Gatefield Corp 書き込み可能埋込ビット線を有する改善された不揮発性再書き込み可能インタ―コネクトセル
DE102011055127B4 (de) * 2010-12-02 2020-07-02 Infineon Technologies Ag Transistoranordnung aufweisend eine Schaltvorrichtung und eine Erfassvorrichtung mit elektrisch verbundenen Ladungsspeicherstrukturen sowie integrierter Schaltkreis aufweisend eine Mehrzahl von Feldprogrammierbare-Gatter-Anordnung-Zellen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5412600A (en) Non-volatile semiconductor device with selecting transistor formed between adjacent memory transistors
US5557569A (en) Low voltage flash EEPROM C-cell using fowler-nordheim tunneling
JP3192861B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR950010725B1 (ko) 불휘발성 반도체기억장치
JPH03295097A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH02126498A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
TW455872B (en) Method for fabricating electrically selectable and alterable memory cells
JP2001284473A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH0389557A (ja) 半導体記憶装置
JPH04278297A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH07106447A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP3251699B2 (ja) 不揮発性記憶装置
US4511996A (en) Memory cell having a double gate field effect transistor and a method for its operation
JP3228996B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
EP0647947B1 (en) Low voltage flash EEPROM X-cell using Fowler-Nordheim tunneling
JP2557257B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6045067A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPH065873A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
CN116935926A (zh) 低功耗的多次可编程非易失性存储单元及其存储器
JPH07147406A (ja) 半導体装置
JPH03169082A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH11162181A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2885413B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPS6322398B2 (ja)
JPH02112286A (ja) 不揮発性半導体メモリ