JPH0387779A - 複写機現像装置のトナー補給装置 - Google Patents

複写機現像装置のトナー補給装置

Info

Publication number
JPH0387779A
JPH0387779A JP2119147A JP11914790A JPH0387779A JP H0387779 A JPH0387779 A JP H0387779A JP 2119147 A JP2119147 A JP 2119147A JP 11914790 A JP11914790 A JP 11914790A JP H0387779 A JPH0387779 A JP H0387779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
developing device
image
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2119147A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Itakura
板倉 治男
Seitaro Kasahara
聖太郎 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Publication of JPH0387779A publication Critical patent/JPH0387779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写機のトナーとキャリヤの混合か
ら成る2戊分現像剤を用いた現像装置に対するトナーの
補給装置に関する。
〔従来の技術〕
上述のようなトナー補給装置として、現像剤溜まりの現
像剤のトナー濃度をトナー濃度検出手段で検出して、そ
の検出トナー濃度が一定の範囲にあるようにトナーを補
給する装置や、感光体に標準濃度パッチのトナー像を形
成して、そのトナー像濃度をトナー像濃度検出手段で検
出し、その検出トナー像濃度が一定となるようにトナー
を補給する装置が知られている。前者の装置は、トナー
濃度検出手段を必要とするだけでなく、検出トナー濃度
がトナー濃度検出手段での現像剤の停滞や集合密度の変
動等によって現像剤溜まりの現像剤のトナー濃度からず
れ易く、そのために現像剤のトナー濃度変動が大きくな
り易いと言う問題がある。また、後者の装置は、標準濃
度バッチやトナー像濃度検出手段を必要とするだけでな
く、感光体を含めた静電像やトナー像の形成手段に原因
があって標準濃度バッチのトナー像濃度が低下し、それ
を上げるためにトナーの過剰補給が行われて現像剤溜ま
りの現像剤のトナー濃度が異常に高くなることがあるど
言ったように、像形成手段の影響も受(すると言う問題
がある。
また、現像装置に補給する現像剤の所定複写枚数当たり
の補給回数を補給用現像剤収容器内の現像剤残量に応じ
て制御するようにした現像剤補給装置が実開昭60−1
6155号公報によって知られている。この技術は、現
像剤溜まりに補給されるトナーの見掛は密度が一定であ
るようなトナー補給手段を用いたトナー補給装置に対し
ては反って現像剤のトナー濃度変動を大きくすると言う
問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上述の問題を解消するためになされたもので
あり、トナー濃度検出手段も標準濃度バッチやトナー像
濃度検出手段も必要とせず、現像剤溜まりの現像剤のト
ナー濃度変動を小さくできて、像形成手段の影響を受け
ることもない複写機現像装置のトナー補給装置の提供を
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、感光体の一様帯電面に原稿からの像光を入射
して静電像を形成し、該静電像をトナーとキャリヤの混
合から成る現像剤を用いl;現像装置でトナー像に現像
して、該トナー像を複写紙に転写、定着する複写機にお
いて、静電像現像のため現像装置が駆動されている間に
現像装置の現像剤溜りに補給するトナーの量を少なくと
も原稿濃度情報と複写サイズ情報とに基づいて変えるよ
うにしたことを特徴とする複写機現像装置のトナー補給
装置にあり、この構成によって前記目的を達成する。
〔作用〕
すなわち、本発明のトナー補給装置は、静電像現像のた
め現像装置が駆動されている間に現像装置の現像剤溜り
に補給するトナーの量を、少なくとも原稿濃度情報と複
写サイズ情報に基づいて変えるようにしているから、ト
ナー濃度検出手段も標準濃度バッチやトナー像濃度検出
手段も必要とせず、現像剤のトナー濃度の変動を小さく
できて、像形成手段の影響を受けることもない。
なお、本発明のトナー補給装置で必要とされるW、11
に濃度情報としては、現像装置の現像剤搬送担体に印加
するバイアス電圧を自動的に決定する場合に必要とされ
る原稿濃度情報を利用することができ、また複写サイズ
情報としては、複写紙サイズを自動的に決定する場合に
必要とされる複写サイズ情報すなわち原稿サイズ情報と
複写倍率指定情報の積として得られる情報を利用するこ
とができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図示例によって説明する。
第1図は本発明のトナー補給装置を用いた複写機の例を
示す構成概要図、vg2図は本発明のトナー補給装置が
係わる部分の複写機の制御回路ブロック図、第3図は第
2図の制御回路によって駆動制御される複写機主要構成
部材の動作タイミングチャートである。
第1図の複写機は、原稿Oをプラテンガラス1上に左端
を揃えて置き、プラテンカバー2を閉じた状態で、第2
図に示した制御パネルのコピー釦をONすると、コピー
釦のON情報と定着装置の温度等の条件が満たされた情
報とに基づいてCPUやマイクロコンピュータを用いた
制御装置が像形成体3の矢印方向の回転を開始させ、ク
リーニング装置4で像形成体3の表面を残留トナーのな
い状態にさせて、その表面を帯電器5で一様に帯電させ
る。制御装置は、それとともに走査露光装置6の露光ラ
ンプ6aを点灯させて、図示の右端から左端に左行させ
る。それによってプラテンカバー2に設ケt−,[I 
サイズ−!=7す7カB 5 、 B 4 。
A4.A3等のうちのいずれかの原稿サイズの情報1o
を第2図に示したように制御装置に出力する。制御装置
は、この情報Toをメモリに記憶し、制御パネルのカセ
ット指定釦によるカセットの指定がないときは、後にこ
の情報1oに基づいて複写紙選択送出手段により原稿サ
イズに相当するサイズの複写紙を収納したカセットから
複写紙を送り出すようにする。しかし、カセット指定釦
によるカセットの指定があったときは、指定カセット情
報1cをメモリ記憶し、その情報に基づいて複写紙選択
送出手段により指定されたカセットの複写紙を送り出す
ようにする。
制御装置は、露光ランプ6aが左端に達しt;ら次に第
3図に示したように露光ランプ6aを点灯したまま所定
の短い距離右行させる。それによって露光ランプ6aで
照射された原稿0からの反射光が像形成体3への結像レ
ンズ6bの傍に設けた原稿濃度センサ8に入射して、原
稿濃度センサ8が原稿濃度情報Idを第2図に示したよ
うに制御装(i!1こ出力する。制御装置は、この情報
1dをメモリに記憶し、この情報に基づいてバイアス電
圧を決定して、バイアス電源により第2図に示したよう
に後に現像装置9の矢印方向に回転する現像剤搬送担体
9aにバイアス電圧を印加する。なお、露光ランプ6a
の移動は、それと一体的な反射笠。
スリット、第1ミラーの移動と、そのl/2の速度のV
ミラーの移動とを伴っている。
露光ランプ6aを所定距離右行させた制御装置は、次に
露光ランプ6aを消灯させて左端に左行させる。そして
、露光ランプ6aが左端に達したら再び露光ランプ6a
を点灯させて右行させ、それによって第3図に像露光と
示したようにi*。
からの反射光を像形成体3の帯電面に入射させ、静電像
を形成させる。この露光ランプ6aの右行は、複数部コ
ピーの生産性を上げるために原稿サイズ情報1oに基づ
いてW稿すイズに応じた距離まで行われ、指定コピ一部
数回だけ繰返し行われる。その場合の露光ランプ6aを
左端に戻す左行は節電や温度上昇防止等のために消灯し
て行う。
また、黒枠の発生を防止し、トナーの消費量を少なくす
るために、制御装置は像形成体3の静電像間の帯電を消
去するように除電ランプ10の点灯を制御する。そ□し
て、指定コピ一部数回だにr像露光が行われたら、露光
ランプ6aを消灯して右端に戻して停止させる。
像形成体3に像露光が入射して形成された静電像は、制
御装置が現像装置駆動手段によって現像剤搬送担体9a
および撹拌手段9bを第3図に示したように回転させ、
そしてバイアス電源によって現像剤搬送担体9aに前述
のバイアス電圧を印加することによって現像装置9の現
像剤によりトナー像に現像される。それによって現像装
置9の現像剤はトナー濃度が減少するようになるから、
制御装置は、トナー補給ローラ駆動手段によってトナー
補給ローラ9Cを原稿濃度情報1dと原稿サイズ情報!
0の積1dXioまたは複写倍率指定釦により複写倍率
情報Inが制御装置に入力されているときにはさらにI
nとの積I d X I o XInに比例した時間t
 (t、=k・Id−1o−In)だけ第3図に示した
ように回転させる。このトナー補給は第2図および第3
図に示したように撹拌手段9bの回転中に行われる。こ
れによってトナーホッパー9dのトナーが原稿濃度と複
写サイズに比例した量現像剤溜まり9eに補給されるこ
とになり、現像剤溜まり9eの現像剤のトナー濃度変動
が少なくなる。
像形成体3に形成され!;トナー像は先に述べたように
カセットから送り出されて来る複写紙に転写器11の作
用によって転写され、その複写紙は分離器12の作用に
よって像形成体3から分離されて定着装置13に送られ
、定着装置工3で1.ナー像を定着されて機外に排出さ
れる。そして指定コピ一部数の複写紙が排出されるよう
になったら、定着装置の定着温度維持動作以外の動作を
停止して、連のコピー動作を終了する。
以上のようなコピー動作が繰り返されるど1部複写当た
りt−に−1d・1o−Inの時間のトナー補給ローラ
9cの回転数では現像剤溜まり9eの現像剤のトナー濃
度が次第に高くなったりまたは低くなったりして、得ら
れる複写紙の画像濃度が次第に高くなったりまたは低く
なったりすることがある。そのときはトナー補給量補正
釦でlステップの増量または減量要求信号Isを制御装
置に入力する。それによって制御装置は、減量要求信号
Isをメモリに記憶し、その信号I、に基づいて次に行
われる現像からt−に−1d・Io・・Inのkをに+
Δkまたはに一Δkに1ステツプ変更するとともに、当
面の現像剤のトナー濃度を高めるために次の現像時のみ
撹拌手段9bの回転時間内でtをm−t(但し、m≧2
)とする。これによって現像剤溜まり9eの現像剤のト
ナー濃度を一層安定させることができ、安定した画像濃
度の複写紙を得ることができる。
本発明は以上述べた例に限らず、トナーホッパーから現
像剤溜まりへのトナーの補給を往復動部材によって行う
ものでも、トナー補給量の補正をする場合に当面の現像
剤のトナー濃度を高めるための一時的なm倍量のトナー
補給は行わないものでもよく、また複写機が給紙カセッ
トの自動選択を行わないものや、黒枠防止用の除電ラン
プを備えないものであってもよい。また、像形成体の回
転やクリーニング装置や帯電器の作動がコピー釦のON
から行われずに像露光に合わせて行われるものでもよい
ことは言うまでもない。
〔発明の効果〕 本発明のトナー補給装置は、少なくとも原稿濃度情報と
複写サイズ情報に基づいて現像装置の現像剤溜まりに補
給するトナーの複写枚数に対する量を変えるようにして
いるから、トナー濃度検出手段も標準濃度バッチやトナ
ー像濃度検出手段も必要とせず、現像剤溜まりの現像剤
のトナー濃度変動を小さくできて、像形成手段の影響を
受けることがないと言う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトナー補給装置を用いた複写機の例を
示す概要構成図、第2図は本発明のトナー補給装置が係
わる部分の複写機の制御回路ブロック図、第3図は第2
図の制御回路によって駆動制御される複写機主要構成部
材の動作タイミングチャートである。 0・・・原稿       1・・・プラテンガラス2
・・・プラテンカバー  3・・・像形成体6・・・走
査露光装置   6a・・・露光ランプ7・・・原稿サ
イズセンサ 9・・・現像装置 9a・・・現像剤搬送担体 9c・・・トナー補給ローラ 9d・・・トナーホッパー 8・・・原稿濃度センサ b・・・撹拌手段 e・・・現像剤溜まり

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体の一様帯電面に原稿からの像光を入射して
    静電像を形成し、該静電像をトナーとキャリヤの混合か
    ら成る現像剤を用いた現像装置でトナー像に現像して、
    該トナー像を複写紙に転写,定着する複写機において、
    静電像現像のため現像装置が駆動されている間に現像装
    置の現像剤溜りに補給するトナーの量を、少なくとも原
    稿濃度情報と複写サイズ情報とに基づいて変えるように
    したことを特徴とする複写機現像装置のトナー補給装置
  2. (2)少なくとも原稿濃度情報と複写サイズ情報とに基
    づいて変わる前記トナーの量を所定の比率で増量または
    減量させ得る特許請求の範囲第1項記載の複写機現像装
    置のトナー補給装置。
  3. (3)前記所定の比率で増量させるようにしたときは最
    初の静電像の現像のための現像装置駆動中のみ現像剤溜
    りに余分に所定量のトナーの補給を行うようにした特許
    請求の範囲第2項記載の複写機現像装置のトナー補給装
    置。
JP2119147A 1989-06-21 1990-05-09 複写機現像装置のトナー補給装置 Pending JPH0387779A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-159985 1989-06-21
JP15998589 1989-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387779A true JPH0387779A (ja) 1991-04-12

Family

ID=15705482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2119147A Pending JPH0387779A (ja) 1989-06-21 1990-05-09 複写機現像装置のトナー補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387779A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542085B2 (ja) トナー濃度制御方法及び画像形成装置
US6148161A (en) Image forming apparatus with improved toner density control
GB2184960A (en) Image forming apparatus
JP2004070067A (ja) トナー補給装置、画像形成装置、及びトナー補給方法
JP3282964B2 (ja) 画像形成装置の画像安定化方法
JP3481424B2 (ja) 画像形成装置
JPH0437882A (ja) 画像形成装置
JPS6243674A (ja) 電子複写機
JPH0387779A (ja) 複写機現像装置のトナー補給装置
JP2001296732A (ja) 画像形成装置
JP3033986B2 (ja) 画像形成装置
JPH02195366A (ja) 画像形成装置の帯電装置
JP2004037751A (ja) 画像形成装置
JP2916774B2 (ja) 電子写真装置
EP0540057A2 (en) A developing device
JPH0527596A (ja) 画像形成装置
JP3856929B2 (ja) 画像形成装置
JP2789488B2 (ja) 画像形成装置
JP3038004B2 (ja) 電子写真装置
JP3261285B2 (ja) 画像形成装置
JPH04250478A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH10123769A (ja) 画像形成装置
JP2000321829A (ja) 画像形成装置
JPH02277084A (ja) 電子写真装置
JPH0452669A (ja) 画像形成装置