JPH03824A - 紡機のモータの回転制御方法 - Google Patents

紡機のモータの回転制御方法

Info

Publication number
JPH03824A
JPH03824A JP13127789A JP13127789A JPH03824A JP H03824 A JPH03824 A JP H03824A JP 13127789 A JP13127789 A JP 13127789A JP 13127789 A JP13127789 A JP 13127789A JP H03824 A JPH03824 A JP H03824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
motors
spinning machine
revolution
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13127789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kaneko
政司 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP13127789A priority Critical patent/JPH03824A/ja
Publication of JPH03824A publication Critical patent/JPH03824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、長手方向に延在する機台の左右両側に、多数
のスピンドルやロータの紡績単位を並列して具え、紡出
された糸を各紡績単位毎に巻上げるように構成された精
紡機等の紡機において、左右両群の紡績単位を別々に駆
動するためのモータ〔従来の技術〕 前述のタイプの紡機の代表的な例であるオープンエンド
精紡機において、各紡糸ユニットを駆動する方式として
、例えば第4図に示すように、第1モータ1を配置して
、伝達系を介して左右両側の引き出しローラ2等を駆動
し、更に、第2モータ3を配置して、伝達系を介して左
右両側の巻取りドラム4を駆動している。そして、第1
モータ1と第2モータ3とは、共通の制御装置5によっ
て同一の制御を受ける専用のインバータ6.7からの指
令に基づいて回転制御されている。なお、この例では、
ロータ8は、それぞれ左右独立のモータ9,9°によっ
て片側ずつ駆動されるように構成されている。
このように、従来の装置においては、精紡機の左右両側
の回転要素を駆動するのに、共通のモータを使用し、こ
れの動力を伝達系を介して左右に振り分けるように構成
されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
最近は、モータ類のコストが低廉となり、1台のモータ
の動力を伝達系を介して左右両側に振り分けるよりも、
独立したモータによって左右それぞれの側を別々に直接
駆動する方が有利になってきた。
この場合に使用されるモータは、紡出条件の変更に伴っ
て容易に回転数を変化させることの可能なインバータ付
きのものであることが望ましい。
そして、左右の回転要素間を独立のモータで駆動する場
合でも、コストの関係で、一台のインバータで左右両モ
ータの回転を制御することが望ましい。
インバータ付きのモータによって左右の回転要素を独立
して駆動する場合の問題点は、一台のインバータからそ
れぞれのモータに同じ周波数の電力が供給されたとして
も、回転要素の負荷の状態によっては、負荷の過重な側
のモータが設定回転数で駆動されず、左右の回転要素間
の回転数に差を生じることである。
左右の回転要素の回転数を共に上げたり下げたりして調
整したい場合は、インバータの周波数を変更することに
よって、調整可能である。しかし、左右の回転数の差を
解消するには、左右のモータに異なった周波数の電力を
供給する必要があるので、一台のインバータで左右のモ
ータを駆動する方式でこれを行うことは不可能である。
この左右の回転数の差が成る程度以上に達すると、紡出
される糸の品質のばらつきが許容限界を越えて太き(な
るので、対策が必要である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑み、長手方
向に延在する機台を左右両側に並列された同一の回転要
素群を、一台のインバータによって同一回転数となるよ
うに制御された別個のモータでそれぞれ独立して駆動す
る方式の紡機において、各側のモータの回転数を検出し
て比較し、その検出値間に所定の限度を越えた差が生じ
た場合に、少なくとも、一方のモータに対する電力の供
給を停止することを特徴とする紡機のモータの回転制御
方法を提供するものである。
〔作 用〕
左右のモータの回転数に一定値、例えば3%以上の差が
生じた場合には、異常負荷が発生したものと判断して、
直ちに少なくとも一方のモータに停止指令を発する。一
方だけのモータを停止した場合、回転を続けている他方
のモータは、通常のフィードバックによるインバータの
周波数調整により、設定回転数で回転させることができ
る。
また、他方のモータも同時に停止すれば、品質のばらつ
きが更に少なくなる。
図面に示す好適実施例に基づいて、本発明を更に詳細に
説明する。
〔実施例〕
第1図は、本発明によるモータ回転数制御方式を適用し
たオーブンエンド精紡機の駆動系の模式図である。
この例によれば、機台のR,L各側の回転要素群はそれ
ぞれ3個のモータ10,11.12と10’、11’、
12°によって駆動されている。
即ち、機台のL側においては、ロータ13はモータ10
によって、巻取りドラム14はモータ11によって、引
き出しローラ15はモータ12によって、直接的に駆動
される。
一方、R側においては、ロータ13はモータ10”によ
って、巻取りドラム14はモータ11゜によって、引き
出しローラ15はモータ12°によって、直接的に駆動
されている。
モータ10,10’ の組は別として、巻取りドラム1
4を駆動するモータ11. 11’  (以下、第1モ
ータと称する)の組と、引き出しローラ15を駆動する
モータ(以下、第2モータと称する)“め組12.12
°は、各組毎に共通のインバータ1(6及び17によっ
て、それぞれ回転制御され、組内の二つのモータは同一
速度で回転するように構成さ′れている。
又、インバータ16.17は制御装置18に接続され、
ここから共通の制御指令を受けて、それぞれの担当する
モータの組に対して、互いに比例関係にある回転数制御
信号を発するように構成されている。これは巻取りドラ
ム14の回転数と弓き出しローラ15の回転数とは常に
一定の比率を維持していないと、パッケージの形成が円
滑に行われないからである。
上に述べた駆動系において、負荷の変動の大きい個所は
巻取りドラム14であり、各ドラム14上に形成される
パッケージが空管の状態から満管に近くなるに従って、
次第に負荷が増大する。そこで、この実施例においては
、左右各側の巻取りドラム14の駆動シャフト14aに
対して、その回転数を検出するセンサ19.20をそれ
ぞれ設け、検出された回転数(これはモータ11,11
’の回転数に直接比例する)に関するデータL、 Rを
、常時、制御装置18に人力している。
この回転数データは、制御装置18で第2図に示すよう
な流れに従って処理され、その結果がインバータ16.
17を介してモータ11.11’に指令として与えられ
る。
先ず、検出データR,Lと設定された回転数Sとの差A
、  Bが求められる(ステップ100)。
次に、AとBとの差の絶対値が許容値αと比較され(ス
テップ110) 、大きい場合には、直ちに全部のモー
タに対して停止指令が発せられる(ステップ120)。
AとBとの差がαより小さい場合には、AとBとの平均
値Δhが計算され(ステップ130)、これを考慮して
、設定回転数に更に接近させるように、インバータ16
.17に対する現在の指令値0を修正する(ステップ1
40)。
そして、タイマによって設定された所定時間が経過した
後(ステップ150)、再び前述の流れに沿って制御が
繰り返される。
この流れ図によれば、R側とL側のモータ11゜11′
の回転数の検出データの平均値に合致させるように制御
が行われるが、この他に検出された回転数の低い方又は
高い方に合致させるように制御を行うことも可能である
上述の制御は、巻取りドラム用のモータ11゜11°だ
けでなく、引き出しローラ用のモータ12.12°に対
しても行われる。
第3図には、本発明の第2実施例を適用したオーブンエ
ンド精紡機の回転要素の駆動系統図が示されている。こ
れによれば、第1図の駆動系統図において、インバータ
16からモータ11,11”に至る駆動回路の途中に電
磁スイッチ21.21゜を介在させている。そして、二
つのモータ間の回転数の差が所定限度を越えた場合には
、低い回転数を示した方のモータに関連する電磁スイッ
チ21のみを開放し、該モータに対する動力の供給を遮
断してこれを停止させる。これによれば、機台の停止は
片側のみですむので、機械の稼動率が向上する。この場
合、モータ11(11’)の停止した側のモータ12(
12’)に対しても、その回路に設けられた電磁スイッ
チ22の作用によって電力の供給が停止される。
なお、本発明は、オーブンエンド精紡機以外にも、リン
グ精紡機や撚糸機等にも適用可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、機台の左右で負荷の異なる可能性のあ
る紡機を、インバータを介して左右側々に独立のモータ
で駆動する場合、各モータの回転数を検出してその差が
所定値を越えた場合には、直ちに少なくとも一方のモー
タを停止するように構成したので、回転数の低下に起因
して紡出糸の品質が悪化することが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1r!Aは、本発明の第1実施例を適用したオープン
エンド精紡機の駆動系統図、 第2図は、これによる制御の流れ図の一例、第3図は、
本発明の他の実施例を適用したオープンエンド精紡機の
駆動系統図、 第4図は、従来のオープンエンド精紡機の駆動系統図で
ある。 10.11.12・・・モータ、 10’、11’、12° ・・・モータ、13・・・ロ
ータ、 14・・・巻取りドラム、 5・・・引き出しローラ、 6.17・・・インバータ、 訃・・制御装置、 9.20・・・センサ、 1・・・電磁スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、長手方向に延在する機台の左右両側に並列された同
    一の回転要素群を、一台のインバータによって同一回転
    数となるように制御された別個のモータでそれぞれ独立
    して駆動する方式の紡機において、各側のモータの回転
    数を検出して比較し、その検出値間に所定の限度を越え
    た差が生じた場合に、少なくとも、一方のモータに対す
    る電力の供給を停止することを特徴とする紡機のモータ
    の回転制御方法。
JP13127789A 1989-05-26 1989-05-26 紡機のモータの回転制御方法 Pending JPH03824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13127789A JPH03824A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 紡機のモータの回転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13127789A JPH03824A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 紡機のモータの回転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03824A true JPH03824A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15054177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13127789A Pending JPH03824A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 紡機のモータの回転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711517A (en) * 1996-03-07 1998-01-27 Hewlett-Packard Company Sheet media handling system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274200A (ja) * 1988-07-06 1990-03-14 Mas Fab Rieter Ag リング精紡機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274200A (ja) * 1988-07-06 1990-03-14 Mas Fab Rieter Ag リング精紡機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711517A (en) * 1996-03-07 1998-01-27 Hewlett-Packard Company Sheet media handling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5400582A (en) Textile machine with a drafting arrangement
JPS60155729A (ja) 紡機または撚糸機
US4947634A (en) Ring spinning or ring twisting machine
JP2713954B2 (ja) カードのカージング工程を改良する装置
US7226286B2 (en) Apparatus for guiding, treating, or conveying at least one yarn
JPH03824A (ja) 紡機のモータの回転制御方法
JP3147067B2 (ja) 単錘駆動型の繊維機械
JPH0756089B2 (ja) リング精紡機における糸の番手の均一化方法
JP3235564B2 (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JP2542542B2 (ja) 紡機の電源装置
JPH08120528A (ja) 紡機の始動方法及び始動制御装置
JPH08311731A (ja) スピンドルの回転を阻止するための装置を備えたリング精紡機
JPH02269814A (ja) 精紡機の運転制御方法
JPS59150123A (ja) 紡機におけるドラフトロ−ラ駆動機構
JP2004244773A (ja) 撚糸機の制御装置
JPH1181062A (ja) 糸条巻取機
JP3533786B2 (ja) 糸条の巻取方法および巻取装置
JPS59157330A (ja) 紡機におけるドラフトロ−ラ等の駆動機構
JPH0359121A (ja) 繊維機械
JP3084948B2 (ja) 粗紡機における粗糸ボビン形成方法
JP2643391B2 (ja) 精紡機のスピンドル駆動装置
JPS62162031A (ja) 特殊糸の製造装置
JPH0874133A (ja) 紡機の運転制御装置
JP2551134B2 (ja) 紡機の駆動方法及びその装置
JPH0835132A (ja) 紡績機の駆動装置