JPH0380769B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380769B2
JPH0380769B2 JP16427582A JP16427582A JPH0380769B2 JP H0380769 B2 JPH0380769 B2 JP H0380769B2 JP 16427582 A JP16427582 A JP 16427582A JP 16427582 A JP16427582 A JP 16427582A JP H0380769 B2 JPH0380769 B2 JP H0380769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
testosterone
reductase
decen
isopropenyl
bicyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16427582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953417A (ja
Inventor
Toshio Nishama
Shinichi Hirama
Makoto Uzuka
Keisuke Nakajima
Kenichi Tomita
Shoji Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP16427582A priority Critical patent/JPS5953417A/ja
Publication of JPS5953417A publication Critical patent/JPS5953417A/ja
Publication of JPH0380769B2 publication Critical patent/JPH0380769B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、新規なるテストステロン−5α−レ
ダクターゼ阻害剤に関するものである。男性型の
禿頭、粗毛症、尋常性座瘡、脂漏などの生理学上
の徴候は、代謝系に男性ホルモンが過剰に蓄積さ
れることに起因する男性ホルモン刺激の増大に基
づいていることが知られている。また最近、毛
根、皮脂腺をはじめいくつかの器官において男性
ホルモン活性の本体は、5α−ジヒドロテストス
テロンであり、これは標的器官においてテストス
テロンがテストステロン−5α−レダクターゼに
より還元されることによつて生成することが周知
になつている。そのため、男性ホルモン刺激の増
大に起因する男性型の禿頭、粗毛症、尋常性座
瘡、脂漏などの徴候は、テストステロン−5α−
レダクターゼを阻害することにより低減あるいは
防止することができると考えられ(Arch.
Dermatol.Vol.111,p1496−1502,Nov.1975,J.
Invest.Dermatol.,Vol74,No.4p187−191,1980,
Brit.J.Dermatol.,89,p487−489,1973等)、テ
ストステロン−5α−レダクターゼを特異的に阻
害するいくつかの阻害剤が見出され、また合成さ
れてきた。例えば黄体ホルモンプロゲステロンは
テストステロン−5α−レダクターゼを大きく阻
害することが周知であるが、その反面、プロゲス
テロン自身の持つ女性ホルモン作用が発現し、乳
房の肥大、澤丸委縮、精力減退などの好ましくな
い作用が現われてくる。また、今までに新規に合
成された阻害剤は、ステロイド構造あるいはステ
ロイド類似構造を持つており、やはり好ましくな
いホルモン様作用を多少なりとも有しているとい
う欠点があつた。 本発明者らは、ホルモン様作用を全く持たない
テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤につ
いて鋭意研究を重ねた結果、5、6−ジメチル−
8−イソプロペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセン
−1−オン−3がテストステロン−5α−レダク
ターゼを阻害することを見出し本発明を完成する
に致つた。即ち、 本発明は式()で表わされる5、6−ジメチル
−8−イソプロペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセ
ン−1−オン−3からなるテストステロン−5α
−レダクターゼ阻害剤を含むことを特徴とする皮
膚外用剤である。 5、6−ジメチル−8−イソプロペニル−ビシ
クロ〔4.4.0〕デセン−1−オン−3はグレープ
フルーツオイル等に含有されているセスキテルペ
ンケトンであつて、ホルモン作用は一切持たず、
また他の好ましくない副作用も有していない。 従つて、本発明の5、6−ジメチル−8−イソ
プロペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセン−1−オ
ン−3をテストステロン−5α−レダクターゼ阻
害剤として使用しても、ホルモン様作用は全く持
たず、しかも長期にわたり継続的に外用しても、
安全性には問題がないというすぐれた利点を有し
ている。 次に、本発明の5、6−ジメチル−8−イソプ
ロペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセン−1−オン
−3のテストステロン−5α−レダクターゼ阻害
作用を実証する実験例を以下に具体的に示す。 高安らの方法〔S.Takayasu,K.Adachi,ザ・
ジヤーナル・オブ・クリニカル・エンドクリノロ
ジー・エンドメタボリズム(J.Clin.Endocrinol.
Metab.),第34巻、第1098−1101項、1972年〕に
従い、人毛根を用い、テストステロンが5α−ジ
ヒドロテストステロンに還元される量を測定し、
5、6−ジメチル−8−イソプロペニル−ビシク
ロ〔4.4.0〕デセン−1−オン−3によるテスト
ステロン−5α−レダクターゼ阻害作用を検討し、
表1に示した。
【表】 〓 ステロン生成量 〓
また、ハムスターの皮脂線を用いる高安らの方
法〔高安 進、板見 智、西日本皮膚科、第43
巻、第1215−1217頁1981年〕に基づいて、皮脂線
のテストステロン−5α−レダクターゼを阻害す
る5、6−ジメチル−8−イソプロペニル−ビシ
クロ〔4.4.0〕デセン−1−オン−3の効果を表
2に示した。阻害率の算出方法は表−1と同様で
ある。
【表】 前記表1および表2において、人毛根、ハムス
ター皮脂線における5、6−ジメチル−8−イソ
プロペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセン−1−オ
ン−3のテストステロン−5α−レダクターゼ阻
害作用が明らかに認められた。 次に、本発明にかかるテストステロン−5α−
レダクターゼ阻害剤を外用した場合の安全性につ
いて検討した。 対象:成人30名 試料1:テストステロン−5α−レダクターゼ
阻害剤1%流動パラフイン溶液 試料2:流動パラフイン 試験方法:24時間人体前腕クローズドパツチテ
スト
【表】 このように、本発明にかかる皮膚外用剤の有効
成分であるテストステロン−5α−レダクターゼ
阻害剤は、優れたテストステロン−5α−レダク
ターゼ阻害作用を有するのみならず、安全性も高
く、長期かつ継続的に外用することができる。 次に本発明にかかる皮膚外用剤の具体的な処方
例を示す。なお、配合量は重量%である。 乳 液 ステアリン酸 2.5 セチルアルコール 1.5 ワセリン 5.0 流動パラフイン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル)モノオレイン酸
エステル 2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤 0.1 香 料 適量 防腐剤 適量精製水 残部 100.0 <製法> 精製水にポリエチレングリコール、トリエタノ
ールアミンを加え加熱溶解し70℃に保つ(水相)。 他の成分を混合し、加熱溶解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を加え、予備乳化を行ないホ
モミキサーで均一に乳化し、乳化後かき混ぜなが
ら30℃まで冷却する。 なお、この乳液は、特に尋常性座瘡等の男性ホ
ルモン刺激の増大に基づく皮膚疾患に有効であ
る。 また、テストステロン−5α−レダクターゼ阻
害剤の配合量は10-4M程度で効果が得られた。 また、皮膚外用剤の剤形は乳液に限られるもの
ではなく、クリーム状、化粧水状、あるいは軟膏
状等一般の皮膚外用剤に用いられる各種剤形を用
いることができる。 このように、5、6−ジメチル−8−イソプロ
ペニル−ビシクロ〔4.4.0〕デセン−1−オン−
3はテストステロン−5α−レダクターゼ阻害作
用を有するのみならず、ホルモン様作用は一切も
たず安全性も高いというすぐれた特徴を有してい
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式()で表わされる5,6−ジメチル−8
    −イソプロペニル−ビシクロ(4,4,0)デセ
    ン−1−オン−3からなるテストステロン−5α
    −レダクターゼ阻害剤を含むことを特徴とする皮
    膚外用剤。
JP16427582A 1982-09-21 1982-09-21 皮膚外用剤 Granted JPS5953417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427582A JPS5953417A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427582A JPS5953417A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953417A JPS5953417A (ja) 1984-03-28
JPH0380769B2 true JPH0380769B2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=15789986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16427582A Granted JPS5953417A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953417A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937237A (en) * 1988-12-23 1990-06-26 Smithkline Beckman Corporation Phosphinic acid substituted aromatic steroids as inhibitors of steroid 5-60 -reductase
US4970205A (en) * 1988-12-23 1990-11-13 Smithkline Beecham Corporation Sulfonic acid substituted aromatic steroids as inhibitors of steroid 5-α-reductase
JPH04342517A (ja) * 1990-07-20 1992-11-30 Yutaka Miyauchi 5α−リダクターゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953417A (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1120114B1 (en) Compositions and methods for treating conditions responsive to estrogen
US8465763B2 (en) 3-hydroxychlormadinone acetate for the topical treatment of androgen-dependent skin diseases
EP0189738A1 (en) Topical compositions for preventing or treating dry skin
JPH03220129A (ja) 皮脂抑制剤
EP0124147B1 (en) Spironolactone containing composition for combating acne
JP2878353B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0545569B2 (ja)
JPH08310923A (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JPH0380769B2 (ja)
JPS6360910A (ja) 皮膚外用剤
JPS6127914A (ja) 化粧料
JPH0380770B2 (ja)
JPH0529431B2 (ja)
JPH11302167A (ja) ウフェナマート外用剤
JPS644758B2 (ja)
JPS6213921B2 (ja)
JP4694068B2 (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JPH0420892B2 (ja)
JP2000169497A (ja) 新規なトリテルペン類およびこれを含有する組成物
JP2000103765A (ja) 新規なトリテルペン類およびこれを含有する組成物
JPH0669955B2 (ja) 皮脂抑制用外用剤
JPH02145503A (ja) 皮膚外用剤
JPH11246413A (ja) ステロイド5α−レダクターゼII型特異的阻害剤
KR100444102B1 (ko) 백자인 추출물 함유 발모촉진용 화장료 조성물
JPH11246414A (ja) ステロイド5α−レダクターゼII型特異的阻害剤