JPH0378950A - 電子顕微鏡用偏向装置 - Google Patents

電子顕微鏡用偏向装置

Info

Publication number
JPH0378950A
JPH0378950A JP1215386A JP21538689A JPH0378950A JP H0378950 A JPH0378950 A JP H0378950A JP 1215386 A JP1215386 A JP 1215386A JP 21538689 A JP21538689 A JP 21538689A JP H0378950 A JPH0378950 A JP H0378950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
deflection
deflector
mode
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1215386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760659B2 (ja
Inventor
Kojin Kondo
行人 近藤
Hisayuki Tsuno
津野 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP1215386A priority Critical patent/JPH0760659B2/ja
Publication of JPH0378950A publication Critical patent/JPH0378950A/ja
Publication of JPH0760659B2 publication Critical patent/JPH0760659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電子顕微鏡に組み込まれる電子線偏向装置の
改良に関する。
[発明が解決しようとする問題点] 透過型電子顕微鏡においては、電子銃から発散する電子
線を平行な電子線束として電子光学系の光軸に沿って試
料面に垂直に照射させる通常の試料照射モードの他に、
幾つかの試料照射モードがある。
第4図は、傾斜モードにおける電子線束の中心経路を表
した略図で、傾斜モードにおいては、光軸1と角度α傾
けた方向から電子線2を試料2に照射するため、第1段
目の偏向子Aと第2段目の偏向子Bによって電子線を夫
々逆方向に偏向する。
第5図は、(視野)移動モードにおける電子線束の中心
経路を表した略図で、移動モードにおいては、電子線を
光軸1と平行を保ったまま移動させて試料3の所望領域
を照射するため、第1段目の偏向子Aと第2段目の偏向
子Bによって電子線2を夫々逆方向に偏向する。
第4図及び第5図に示す電子線経路は、試料3と偏向子
Aとの間に電子レンズ場がない場合のものであるが、実
際の装置においては第6図に示すように、試料3の近傍
に対物レンズ場の前磁場4やミニ対物レンズ磁場5の形
成されることが多い。
このような光学系において、移動モードの電子線照射を
行うためには、光軸1上の定点Pを偏向支点として電子
線を偏向する必要があり、傾斜モードの電子線照射を行
うためには、光軸1上の定点Qを偏向支点として電子線
を偏向する必要がある。
これらの偏向支点PおよびQの位置は、対物レンズやミ
ニ対物レンズの励磁変化に応じて移動する。
所で、二段の偏向子A、Bを用いることにより、光軸に
沿って入射する電子線を光軸上の任意の点を偏向支点と
して偏向することが可能である。第7図は、偏向子Bの
下方の位置6を偏向支点とする場合の光学図で、第1段
目の偏向子Aによる偏向角βに対して、偏向子Bに対し
てに1を定数としてKa・βの偏向角を与えるようにす
れば(偏向角βが小さい場合には)偏向支点を一定に保
つことができる。この場合、各偏向子によって偏向され
る電子線の偏向角は、偏向子に供給される励磁電流また
は励磁電圧等の信号強度に比例するので、第1段目の偏
向子Aに供給する励磁信号強度lに対して、定数Ka倍
の励磁信号を偏向子Bに供給すれば、目的とする偏向を
行うことができる。このような偏向を行うための偏向電
源は、二つの定電流電源を連動させ、一方の定電流電源
の出力を調整する制御手段と、二つの電源の出力比を調
整する制御手段を設けるのが普通である。
第8図は、偏向子Aの上方の定点7を偏向支点とする場
合の光学図で、第1段目の偏向子Aによる偏向角γに対
して、偏向子Bに対してKbを定数としてKb・γの偏
向角を与えるようにすればよく、第1段目の偏向子Aに
供給する励磁信号強度■に対して、定数Kb倍の励磁信
号を偏向子Bに供給すれば、目的とする偏向を行うこと
ができる。
第9図は、偏向支点の位置(座標)と二段の偏向子に供
給する偏向信号強度比の関係を表す略図であり、横軸は
偏向支点の座標を、縦軸は偏向信号強度の比(係数)を
表している。曲線aは、第1段目の偏向子Aに供給する
偏向信号Iaに対して一定の定数Kaを乗じた励磁信号
1bを第2段目の偏向子Bに供給する第1段主導モード
に使用される定数Ka  (−Ib/Ia)の変化を表
しており、曲線すは、第2段目の偏向子Bに供給する偏
向信号Ibに対して一定の定数Kbを乗じた励磁信号I
aを第1段目の偏向子Bに供給する第2段主導モードに
使用される定数Kb(−1a/Ib)の変化を表してい
る。
第9図から明らかなように、偏向支点が偏向子Aの近傍
にくるとKbの値が著しく大きな値となり、その様な係
数を演算することが困難となる。
同様に、偏向支点が偏向子Bの近傍に達するとKbの値
が著しく大きな値となり、その様な係数を演算すること
が困難となる。従って、第1段主導モードのみ又は第2
段主導モードのみでしか作動しない偏向電源では、任意
の点を偏向支点とする電子線偏向が困難となるので、第
1段主導モードと第2段主導モードのいずれでも作動で
きるように構成する必要がある。しかしながら、最適偏
向支点の座標は、前述したように電子レンズの使用条件
によって変化するため、定数KaやKbが余り大きな値
を取らないようにするためには、第1段主導モードと第
2段主導モードのいずれを使用すべきかの判断が困難で
、オペレーターの試行錯誤によって選択されるため、電
子顕微鏡の操作性を難しくする一因となっていた。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、透過型電子顕微鏡における試料照射系の電子
線偏向操作をより簡便に行うことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の透過型電子顕微鏡においては、電子銃と観察試
料位置との間に設けられた2段の偏向子と、試料位置と
偏向子との間に設けられた電子レンズと、第1段目の偏
向子に供給する励起信号に可変定数を乗じた励起信号を
第2段目の偏向子に供給する第1段主導モードと、第2
段目の偏向子に供給する励起信号に可変定数を乗じた励
起信号を第1段目の偏向子に供給する第2段主導モード
とを切り替える機能を有する偏向電源を具備した装置に
加えて、試料に入射する電子線を傾斜させる傾斜モード
又は試料に入射する電子線の照射位置を移動させる移動
モードを行うに必要な電子線偏向支点の位置を前記電子
レンズの強度から求める手段と、該手段の出力に基づい
て前記第1段主導モードと第2段主導モードのいずれを
選択すべきかを表示する手段を設ける事により、前述し
た課題を解決する。
[作用] 本発明においては、試料位置と偏向子との間に形成され
る電子レンズの強度から所望の偏向を行うための偏向支
点位置を求め、該結果により2段偏向子による最適偏向
モードを求めるようにしているので、透過型電子顕微鏡
における試料照射系の電子線偏向操作をより容易に行う
ことが出来る。
[実施例] 第1図は、本発明の一実施例装置の構成を示す略図であ
る。透過型電子顕微鏡の真空筐体10の上部には、電子
銃11が設けられており、電子銃11より発散した電子
線は、集束レンズ12、ミニ対物レンズ13及び対物レ
ンズ14の前方磁場により順次集束されて、対物レンズ
14の磁場中に置かれた観察試料15を照射する。集束
レンズ12とミニ対物レンズ13の間には第1段目の偏
向子Aと第2段目の偏向子Bが設けられている。
偏向子A、Bには切替手段16を介して偏向電源17の
出力端子S又はtに接続されており、偏向電源17には
、キーボード等の入力手段を経て偏向強度指定手段18
と係数指定手段19から制御信号が印加されており、そ
の出力端子Sには偏向強度調整手段18より指定される
偏向信号IOが出力され、出力端子tには係数調整手段
19より指定された係数Koを偏向信号1oに乗じた偏
向信号KoXIoが出力される。切替手段16を操作す
ることにより、第1段主導モードと第2段主導モードの
いずれかが選択される。
ミニ対物レンズ13と対物レンズ14の各レンズ電源2
0.21の出力の一部は、演算装置22に入力されてお
り、移動モード又は傾斜モードのモードを指定する照射
モード指定手段23からの入力信号と共に、予め記憶さ
れたデータを基にして偏向支点の座標を計算する。次に
、この座標値が第9図における偏向子Aと偏向子Bの中
間点Cよりも上(図で右側)にある場合には第1段主導
モードを、また座標値が偏向子Aと偏向子Bの中間点C
よりも下(図で左側)にある場合には第2段主導モード
を表示するように切替表示手段24に出力する。偏向系
の操作者は、照射モード指定手段23による指示を行っ
た後、切替水手段24の表示を観察しながら、切替手段
16によって第1段主導モード又は第2段主導モードを
選択する。
次に、偏向強度調整手段18と係数調整手段19を操作
して所望の電子線偏向を行う。この様に、偏向支点の座
標が偏向子Aと偏向子Bの中間点Cより上にあるか下に
あるかによって第1段主導モードと第2段主導モードの
切替えを行うと、係数ノ値が−1から+1の間の範囲に
収まるため、偏向電源の設計が容易となる。
第2図は、本発明の他の実施例装置の要部を示す略図で
あり、第1図と同じ符号を付したものは同じ構成要素を
表している。第2図の装置においては、第1図の装置の
ように演算装置22によって得た結果を切替表示手段2
4に表示する代わりに、直接切替手段16を制御して自
動的に第1段主導モードと第2段主導モードの切替えが
行われるように構成している。
第3図は、本発明の更に他の実施例装置を示す略図であ
る。第3図の実施例装置においては、演算装置22から
出力される第1段主導モードまたは第2段主導モードの
指示信号が、偏向制御装置25に印加される。偏向制御
装置25は、偏向強度調整手段18と係数調整手段19
からの入力信号と演算装置22からの指示信号に基づい
て第1偏向電源26と第2偏向電源27に制御信号を送
り、第1段主導モードまたは第2段主導モードによる偏
向が行われるように制御する。
[発明の効果工 本発明により、透過型電子顕微鏡における試料照射電子
線に対する偏向操作が容易に行われるようになり、操作
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示す略図、第2
図及び第3図は夫々本発明の他の実施例装置を示す略図
、第4図は試料に入射する電子線を傾斜させる傾斜モー
ドを説明するための略図、第5図は試料に入射する電子
線を移動させる移動モードを説明するための略図、第6
図は傾斜モードと移動モードを行うために必要な電子線
の偏向支点を説明するための略図、第7図及び第8図は
2段偏向子により電子線の偏向支点を任意に選定する際
の光学系を説明するための略図、第9図は二段偏向系に
おける偏向信号強度比と偏向支点の関係を説明するため
の略図である。 1 ・・・ 光軸 2 ・・・ 電子線 3 ・・・ 試料 4 ・・・ 対物レンズの前磁場 5 ・・・ ミニ対物レンズ磁場 6.7・・・偏向支点 10・・・ 真空筐体 11・・・ 電子銃 12・・・ 集束レンズ 13・・・ ミニ対物レンズ 14・・・ 対物レンズ 15・・・ 16・・・ 17・・・ 18・・・ 19・・・ 20・・・ 21・・・ 22・・・ 23・・・ 24・・・ 25・・・ 26・・・ 27・・・ 試料 切替手段 偏向電源 偏向強度調整手段 係数調整手段 ミニ対物レンズ電源 対物レンズ電源 演算装置 照射モード指定手段 切替表示手段 偏向制御装置 第1偏向電源 第2偏向電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子銃と観察試料位置との間に設けられた2段の
    偏向子と、試料位置と偏向子との間に設けられた電子レ
    ンズと、第1段目の偏向子に供給する励起信号に可変定
    数を乗じた励起信号を第2段目の偏向子に供給する第1
    段主導モードと第2段目の偏向子に供給する励起信号に
    可変定数を乗じた励起信号を第1段目の偏向子に供給す
    る第2段主導モードとを切り替える機能を有する偏向電
    源を具備した装置において、試料に入射する電子線を傾
    斜させる傾斜モード又は試料に入射する電子線の照射位
    置を移動させる移動モードを行うに必要な電子線偏向支
    点の位置を前記電子レンズの強度から求める手段と、該
    手段の出力に基づいて前記第1段主導モードと第2段主
    導モードのいずれを選択すべきかを表示する手段を設け
    た事を特徴とする電子顕微鏡用偏向装置。
  2. (2)電子銃と観察試料位置との間に設けられた2段の
    偏向子と、試料位置と偏向子との間に設けられた電子レ
    ンズと、一方の偏向子に供給する励起信号に所望の可変
    定数を乗じた励起信号を他方の偏向子に供給する偏向電
    源を具備した装置において、試料に入射する電子線を傾
    斜させる傾斜モード又は試料に入射する電子線の位置を
    移動させる移動モードを行うに必要な電子線偏向支点の
    位置を前記電子レンズの強度から求める手段と、該手段
    の結果に基づいて偏向電源から第1段目の偏向子と第2
    段目の偏向子に供給する二つの偏向信号の切り替えを制
    御する手段を設けた事を特徴とする電子顕微鏡用偏向装
    置。
JP1215386A 1989-08-22 1989-08-22 電子顕微鏡用偏向装置 Expired - Fee Related JPH0760659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215386A JPH0760659B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 電子顕微鏡用偏向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215386A JPH0760659B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 電子顕微鏡用偏向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0378950A true JPH0378950A (ja) 1991-04-04
JPH0760659B2 JPH0760659B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=16671446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215386A Expired - Fee Related JPH0760659B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 電子顕微鏡用偏向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760659B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213656A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 富士物産株式会社 コンクリ−ト吹付機
JPS62133656A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 Jeol Ltd 電子顕微鏡

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213656A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 富士物産株式会社 コンクリ−ト吹付機
JPS62133656A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 Jeol Ltd 電子顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0760659B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0233843A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS5968158A (ja) 電子線装置
JPH0378950A (ja) 電子顕微鏡用偏向装置
JP2685603B2 (ja) 電子線装置
US4210806A (en) High brightness electron probe beam and method
US4963737A (en) Transmission electron microscope
JP2000036276A (ja) 荷電粒子線装置
CN110364405B (zh) 带电粒子束轴对准装置及方法、带电粒子束照射装置
JP2010157370A (ja) Semの操作装置
JP2002098897A (ja) 顕微鏡
JPS5853468B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPH10134746A (ja) 集束イオンビームの光軸調整方法および集束イオンビーム装置
JPH0467551A (ja) 荷電粒子線装置
JP3117783B2 (ja) 電子顕微鏡等における偏向器の駆動装置
JPH057817B2 (ja)
JPH0636347B2 (ja) 電子顕微鏡
JPH0238366Y2 (ja)
JPH01239742A (ja) 走査電子顕微鏡の自動焦点制御装置
JPH1196954A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS62296351A (ja) 荷電ビ−ム装置
JPH0320942A (ja) 走査電子顕微鏡
JP2541931B2 (ja) 収束電子線回折装置
JPS6276247A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP4163393B2 (ja) 粒子線装置におけるフォーカス調整方法
JPS614146A (ja) 電子線装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees