JPH0375896B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375896B2
JPH0375896B2 JP57030820A JP3082082A JPH0375896B2 JP H0375896 B2 JPH0375896 B2 JP H0375896B2 JP 57030820 A JP57030820 A JP 57030820A JP 3082082 A JP3082082 A JP 3082082A JP H0375896 B2 JPH0375896 B2 JP H0375896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graph
value
data
minimum value
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57030820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58149584A (ja
Inventor
Isamu Washitsuka
Mitsuhiro Saiji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57030820A priority Critical patent/JPS58149584A/ja
Priority to US06/467,666 priority patent/US4603396A/en
Priority to DE19833306722 priority patent/DE3306722A1/de
Publication of JPS58149584A publication Critical patent/JPS58149584A/ja
Publication of JPH0375896B2 publication Critical patent/JPH0375896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/02Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation
    • G01D3/024Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation for range change; Arrangements for substituting one sensing member by another

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の項目(パラメータ)及びデータ
を入力することによつて自動的にグラフを作図す
る装置に関するものである。
従来、幾つかの項目とデータを入力することに
よりX−Yプロツターにグラフを描かせる装置が
ある。
例えば、円グラフの場合、円の中心座標、円の
半径をパラメータとして入力し、各データを入力
することにより、このデータの円グラフを自動的
に作図することができる。また、棒グラフや折れ
線グラフ等も自動的に作図できる。しかしなが
ら、この様な従来の作図装置は特にグラフの目盛
をどの様にするか細かく指定しなければならず、
手軽に作図しようとする場合には不便であるなど
の問題があつた。
本発明は上記従来の諸点に鑑みてなされたもの
で、特にグラフの目盛に関する情報の指定を必ら
ずしも必要とせず、最適な目盛を自動的に設定す
ることができる自動グラフ作成装置を提供するこ
とを目的とする。
以下、本発明の一実施例を図面に照して詳しく
説明する。
第1図は本発明による自動グラフ作成装置の外
観図を表わし、図に於て、1は計算機本体、2は
グラフ作成用プリンターであり、これらは一体化
され(着脱自在でもよい。)、計算機本体1はキー
操作部を有するキーユニツト4及び表示ユニツト
5を備えている。この装置はキー操作部を操作す
ることによつてグラフ出力用プリンター2より所
望のグラフを出力する。第2図はグラフ出力用プ
リンター2と計算機1のキー操作部4が別体とな
つている例を示す。3は両体を接続するためのケ
ーブルである。第1図及び第2図はいずれも同様
の制御でグラフ出力することができる。
第3図及び第4図は本発明装置のブロツク図で
ある。図において11はマイクロプロセツサ、1
1,122は制御手順を表わすプログラムを記憶
しているリード・オンリー・メモリー(ROM)、
131,132は各種レジスタやフラグとして用い
られるリード・ライト・メモリー(RAM)、1
4はアドレスバス、15はデータバス、16は制
御用バス、17は外部メモリーを接続するための
コネクタ、18はプロツターの制御装置を接続す
るためのコネクタである。19は入出力ポートで
あり、前記アドレスバス14、データバス15及
び制御用バス16に接続され、マイクロプロセツ
サー11に対してインターフエイスを行う。20
はキーマトリツクス回路であり、入出力ポート1
9よりキーストロープ信号が入力され、その出力
信号であるリターン信号はマイクロプロセツサー
11に入力される。24は表示部を構成するドツ
トマトリツクス型の液晶表示装置、25は液晶表
示装置24へ表示信号を出力する表示制御部であ
る。
第4図はプロツター部のシステム構成を示すも
のである。図に於て、41,42及び43はそれ
ぞれアドレスバス、データバス及び制御用バスで
あり、コネクタ18を介してそれぞれ前記第3図
に示すアドレスバス14、データバス15及び制
御用バス16と接続されている。44はプロツタ
ー命令に関する制御プログラムを記憶しているリ
ード・オンリー・メモリー(ROM)である。4
5は入出力ポート、46は記録動作実行部、47
は電磁石駆動回路、48はモータ33,36(第
5図1参照)の駆動回路である。なお、PFは紙
送りキーの操作に基づき出力される紙送り信号で
ある。このプロツター部は指定された横線や縦線
などの基本的な線分を指定された位置から指定さ
れた長さだけ描く制御を行う。
第5図はプリンター2の記録動作実行部の概略
構成を示す図であり、同図1は平面図、同図2は
同図1に於けるA−A′線断面を示す断面図であ
る。ペン(ボールペン)31は図のX軸方向に移
動し、記録紙32はY軸方向に移動する。ペン3
1が記録紙32に押しつけられている状態でペン
31の移動または記録紙32の移動が行われゝば
所定の線分が記録紙32上に書かれる。33はペ
ン移動を司どるステツプモータ、34はペンホル
ダー、35はペンホルダー34を保持する糸であ
る。36は記録紙移動を司どるステツプモータ、
37はモータ36の回転に従つて回転するローラ
である。このローラ37と、別途設けられるロー
ラ381,382との間に記録紙32を挾み込むこ
とによつて、モータ36の回転に基づく紙送りが
行われる。39はペン31を記録紙32に押しつ
けるための押圧部材であり、電磁石40への通
電、電流遮断に応じて、それぞれ図のa方向、b
方向に移動する。なお、押圧部材39が図の位置
に復帰したときに、ペン31も原位置に復帰する
ようにしている。モータ33が1ステツプ回転す
ればペン31は0.2mm移動し、モータ36が1ス
テツプ回転すれば記録紙32は0.2mm移動する。
例えば、横方向に10mmの線分を描くように指示さ
れゝば、ペンが紙面に押圧された後、50ステツプ
分Xモータが駆動される。ペンの位置はXモータ
とYモータを駆動するごとに位置カウンターを計
数して求める。
第6図は制御手順を示すフローチヤートであ
る。
まず、グラフモードの指定を要求する表示が行
われる。グラフモードの指定は折れ線グラフ、棒
グラフの何れかの指定であり、専用に設けられた
モード指定キーを押すことにより指定する(第6
図に表わしていないが、このモードに対応するフ
ラグのセツト・リセツトにより記憶される。)。
次に、グラフの横軸と縦軸の幅を入力する指示
がなされる。軸の幅はmm単位で入力する。例え
ば、「6」「0」「,」「8」「0」「入力」と操作す
れば、横幅が60mm、縦軸が80mmに設定される。も
し、こゝで幅の指定を行わなければ、即ち、単に
「入力」キーを押せば、予め固定的に記憶されて
いる値a,bが設定される。
次に原点の指定を要求する表示が行われる。原
点の指定はペンを移動させるキーを操作して、所
望の位置に止め、「原点」キーを押すことにより
行う。ペンの位置は「←」「↑」「→」「↓」のキ
ーの操作また紙送りキー6の操作によつて指定す
る。このステツプで原点指定を行わなければ、予
め定められた位置にペンを移動させ、そこを原点
として自動的に設定する。予め定められた位置と
は、最も軸幅の広いグラフを作図することのでき
る位置であり、左下方に設定される。
次に、グラフの横軸の分割数の指定を要求する
表示が行われる。分割数とは第8,9図に示す如
く軸を分割して表わす場合のその分割数を示して
いる。この分割数の指定は、数値キーを操作し、
置数した後「入力」キーを押して指定する。同様
にして縦軸の分割数も指定する。軸書きの手順
は、後述する如く第7図1に示す様な手順で行な
われる。続いて、データに関する情報を入力して
いく(第6図以降)。まず、データ総数を入力
する。第8,9図の例では「6」「入力」と操作
して指定する。次に各データ値を順次入力する。
全てのデータを入力した後、縦軸の最小値、即
ち、縦軸の下端に対応する値を指定する。特に指
定しなければ0が設定される。同様にして、縦軸
の最大値、即ち、縦軸の上端に対する値を指定す
る。特に指定しなければ、既に入力されているデ
ータ値を考慮した最適値に自動的に設定される。
例えば、データ値のうち、最高値に1.2を乗じた
値を縦軸の最高値として設定する。この様にデー
タに関する情報が入力された後、グラフ出力が行
われる。以上の様にしてキー操作するだけで所望
のグラフを作図することができる。しかも、設定
が煩雑な項目は特に指定しなくとも定形的なグラ
フは作図することが可能となる。
第7図は軸書き出力とグラフ出力の制御につい
て示すものである。軸書き出力は既に指定されて
いる原点位置と横軸の幅の値に基づいて横軸の直
線を描く、同様に原点のY位置と縦軸の幅の値に
基づいて縦軸の直線を描く。続いて、横軸の分割
目盛、縦軸の分割目盛を表わす線を描く。分割目
盛の位置は軸幅と分割数の値に基づいて算出され
る。グラフ出力は既に入力されているデータ値と
他の項目データを基にグラフ上のデータ点を算出
し、各データに対する折れ線又は棒グラフを描
く。データ点の位置のY位置は (D−Ymin)×(Y幅/Ymax−Ymin)によつて 求められる。こゝで、Dはデータ値である。ま
た、X位置は、データ番号×(X幅/データ総数)の値 を基にして求められる。上記実施例はサンプルデ
ータ(グラフの各点に於けるプロツトデータと呼
ぶこともできる。)最大値を基に軸の最大値を自
動的に決定するものであつたが、そのほかにサン
プルデータの最小値を基に最小値を決定すること
も同様に行うことができる。
また、上記実施例はリニアーな目盛のグラフで
あつたが、サンプルデータによつては対数目盛が
適する場合もあり、この線形と対数の切換えをサ
ンプルデータの値に応じて自動的に切換えること
も有効である。
以上説明したように、本発明のグラフ作成装置
によれば、煩雑な目盛り等に関する情報の入力を
省略しても、入力データにかかる最高値に基づい
て、グラフ軸の最大値を自動的に設定されるた
め、一般的なグラフはデータの入力を行うこと
で、短時間に作図することができる。
また、グラフ軸の最大値に関しては、入力デー
タの最高値に所定値を乗じて決めており、作図し
たグラフが非常に見易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動グラフ作成装置の一実施
例を示す外観図、第2図は同装置の他の実施例を
示す外観図、第3図及び第4図は同装置のシステ
ムブロツク図、第5図はプリンターの記録動作実
行部の概略構成を示す図、第6図は制御手順を示
すフローチヤート、第7図は軸書き出力とグラフ
出力の制御手順を示すフローチヤート、第8図及
び第9図はグラフの軸を分割して表わす場合を示
す図である。 1:計算機本体、2:プリンター、4:キーユ
ニツト、5:表示ユニツト、11:マイクロプロ
セツサ、121,122:ROM、131,132
RAM、14:アドレスバス、15:データバ
ス、16:制御バス、17,18:コネクタ、2
0:キーマトリツクス回路、24:液晶表示装
置、31:ペン、32:記録紙、33,36:モ
ータ、44:ROM、45:入出力ポート、4
6:記録動作実行部、47:電磁石駆動回路、4
8:モータ駆動回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の項目及びこの項目に対応する複数のデ
    ータを入力する入力手段と、 任意の設定操作によつてグラフ軸の幅を設定す
    る幅設定手段と、 上記入力された各データの中から最高値のデー
    タを抽出し、この最高値に所定数を乗算し、これ
    をグラフ軸の最大値として設定する演算手段と、 任意の設定操作によつてグラフ軸の最小値を設
    定する最小値設定手段と、 前記任意の最小値設定手段によつて最小値が設
    定されない場合0値を設定する手段と、 各設定手段により設定されたグラフ幅、グラフ
    軸の最大値、グラフ軸の最小値とから各データ値
    を示すグラフ点を演算する演算手段と、 少なくとも各データ値を示すグラフ点、グラフ
    軸、グラフ軸の最大値及びグラフ軸の最小値とを
    出力する出力手段と、 を備え自動的にグラフを作図することを特徴とす
    る自動グラフ作成装置。 2 前記最小値設定手段は、任意の最小値入力を
    入力手段によつて設定するかあるいは、前記複数
    のデータ中の最小値を抽出しこれをグラフ軸の最
    小値として設定することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の自動グラフ作成装置。
JP57030820A 1982-02-26 1982-02-26 自動グラフ作成装置 Granted JPS58149584A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57030820A JPS58149584A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 自動グラフ作成装置
US06/467,666 US4603396A (en) 1982-02-26 1983-02-18 Graphic printer with automatic scale information setting device
DE19833306722 DE3306722A1 (de) 1982-02-26 1983-02-25 Graphischer drucker mit automatischer skalenfaktoreinstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57030820A JPS58149584A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 自動グラフ作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149584A JPS58149584A (ja) 1983-09-05
JPH0375896B2 true JPH0375896B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=12314337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57030820A Granted JPS58149584A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 自動グラフ作成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4603396A (ja)
JP (1) JPS58149584A (ja)
DE (1) DE3306722A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151131U (ja) * 1984-09-06 1986-04-05
US4847785A (en) * 1985-01-22 1989-07-11 International Business Machines Corp. Interactive display for trend or bar graph
JPS61237676A (ja) * 1985-04-13 1986-10-22 Brother Ind Ltd 作画範囲適否判定機能付き記録装置
JPS61237698A (ja) * 1985-04-13 1986-10-22 ブラザー工業株式会社 印字条件表示機能付き記録装置
JPS61237697A (ja) * 1985-04-13 1986-10-22 ブラザー工業株式会社 グラフ添え字方向決定機能付き記録装置
JPS61174674U (ja) * 1985-04-22 1986-10-30
US4763279A (en) * 1985-12-26 1988-08-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for converting dot matrix display data of one resolution to a format for displaying on a display device having a different resolution
US5093906A (en) * 1986-03-05 1992-03-03 Unisys Corporation Text orientation system for dot matrix printers
US4799172A (en) * 1986-04-30 1989-01-17 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for automatic layout of sign text
JPH02143900A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Fanuc Ltd Xyプロッタへの図面出力設定方法
US5100248A (en) * 1988-12-08 1992-03-31 Hewlett-Packard Company Text scale method
JPH0486298A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Mimaki Eng:Kk プロッタ
US5216439A (en) * 1990-10-19 1993-06-01 Graphtec Kabushiki Kaisha Scaling systems for data recorders
US5978000A (en) * 1996-09-17 1999-11-02 Levine; Matthew Combined chart recorder and device controller
JP4297073B2 (ja) 2005-04-01 2009-07-15 ソニー株式会社 画像生成装置、これらの装置の処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752941A (en) * 1980-09-12 1982-03-29 Yokogawa Hokushin Electric Corp Axial label recording system for conversation type plotter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711717A (en) * 1970-09-16 1973-01-16 Gerber Scientific Instr Co Optical line follower
US4322816A (en) * 1972-07-07 1982-03-30 Hewlett-Packard Company Programmable calculator having structure for controlling an x-y plotter
US3936712A (en) * 1973-04-20 1976-02-03 The Gerber Scientific Instrument Company Interactive graphic system
US3982165A (en) * 1974-09-10 1976-09-21 The Gerber Scientific Instrument Company Apparatus for digitizing and plotting
US4058849A (en) * 1975-09-22 1977-11-15 International Business Machines Corporation System for converting a rough sketch to a finished drawing
US4135245A (en) * 1977-01-04 1979-01-16 Hewlett-Packard Company Plotter with automatic pen-changer
JPS592639B2 (ja) * 1979-03-01 1984-01-19 凸版印刷株式会社 自動読み取り機における自動追従装置
US4346445A (en) * 1980-03-06 1982-08-24 Koh-I-Noor Rapidograph Portable alphanumeric and symbol drafting device
JPS57150078A (en) * 1981-03-11 1982-09-16 Yokogawa Hokushin Electric Corp Conversation type plotter
US4364056A (en) * 1981-06-15 1982-12-14 Yokogawa Electric Works, Ltd. Interactive graphic system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752941A (en) * 1980-09-12 1982-03-29 Yokogawa Hokushin Electric Corp Axial label recording system for conversation type plotter

Also Published As

Publication number Publication date
US4603396A (en) 1986-07-29
DE3306722A1 (de) 1983-09-15
JPS58149584A (ja) 1983-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435772A (en) Interactive graphic system
JPH0375896B2 (ja)
US5557718A (en) Information processing apparatus having a function of displaying a plurality of graphs
DE3032897A1 (de) Datenprozessor fuer naehmaschinenmuster
KR940005359B1 (ko) 미싱의 봉제데이타 작성장치
JPS6243226B2 (ja)
JP2002082133A (ja) 波形表示装置
JPS6366630A (ja) 印刷位置入力装置
JPH06289843A (ja) 画像表示処理装置
JP2892353B2 (ja) 描画装置
JPS6047632B2 (ja) 対話型作図装置
JPS60263986A (ja) スケ−ル付きカ−ソル表示方法
JPH074956B2 (ja) 文字処理装置
JPS61157973A (ja) 入力編集装置
JPH0614340B2 (ja) 文書作成装置
JPH0270472A (ja) 文書作成装置における印刷位置表示方法
JPH0379732B2 (ja)
JP2943177B2 (ja) 目盛数値付けxy座標軸の描画装置
JPH02178726A (ja) 表示装置
JPH0738153B2 (ja) 表示データ拡大装置
JPS6321174A (ja) 印字装置
JPH01152099A (ja) プロット状況表示機能を有するxyプロッタ
JPH11259221A (ja) 製図システム
JPH06222895A (ja) 印字フォーマット作成装置
JPS622374A (ja) 作図システム