JPH0374818A - バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法 - Google Patents

バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0374818A
JPH0374818A JP21091189A JP21091189A JPH0374818A JP H0374818 A JPH0374818 A JP H0374818A JP 21091189 A JP21091189 A JP 21091189A JP 21091189 A JP21091189 A JP 21091189A JP H0374818 A JPH0374818 A JP H0374818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
varistor
phase
grain boundary
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21091189A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Iga
篤志 伊賀
Masahiro Ito
昌宏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21091189A priority Critical patent/JPH0374818A/ja
Publication of JPH0374818A publication Critical patent/JPH0374818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はバリスタ特性を有するセラミックコンデンサお
よびその製造方法に関するものである。
従来の技術 従来、この種のセラミック酸化物半導体の結晶粒界を絶
縁化することによって、これまでのセラミック誘電体と
比較して、見かけ誘電率の非常に大きなコンデンサ素体
が得られることが知られている。さらにこれらコンデン
サ素体に電極を形成するとしきい値電圧で急激に電流が
流れるいわゆるバリスタが得られることがあることも知
られている。例えば、5rTio3を主成分とし、これ
にNb2O5お、Jl、びTi0z−A120s  5
iOz系混合物を添加して成形し、還元雰囲気中で焼結
してなる多結晶セラミック半導体の粒界に、酸化銅(C
u O)および酸化ビスvス(BizO3)を焼結体表
面から拡散せしめ、前記結晶粒界に空乏層を形成して粒
界に高抵抗層を形成して得たパリス夕特性を有するセラ
ミックコンデンサ材料において、非直線抵抗指数αが1
0以上の特性を保持しながら、1mAの電流が流れ始め
る電圧すなわち立ち上がり電圧が50〜200V/mm
、見かけ誘電率が20. OOO〜100. OOOの
ごとく大きな値の材料かえられている。なお、ここで、
従来の製造方法でしばしば用いられてきた拡散物質であ
るC u O+  B i203の役割について記すと
、十分に酸素が供給されたCuOは焼結体の結晶粒界に
あって電子トラップセンタを形威し、n型半導体SrT
iO3結晶の粒界に近い部分に存在する電子をとラップ
し、粒界近傍に電子の存在しない空乏層を形成する働き
をする。バリスタ特性を有するセラミックコンデンサは
かようにして形成された絶縁性空乏層の両側に電荷を蓄
えてコンデンサとして構成される一方、しきい値以上の
電圧印加では急激に電流が流れバリスタ特性が現れる。
その結果、焼結体の見かけの誘電率はSrTiO3の誘
電率(〜200)に焼結体中のSrTiO3の粒径と先
述した粒界空乏層の厚さの比(粒径/空乏層の厚さ)を
かけた程度の値となる。代表的な5rTi03焼結体の
粒界空乏層の厚さは1つの粒界につき0.2μm位とな
り、5rTiC)+焼結体では粒径が2μm、20μm
、200μmの場合にそれぞれ見かけ誘電率のめやすと
しては2.000,20.000.200.000を得
る。
また、Bi2O3はβ−Bi203相とδ−Bi203
相の場合酸素の良導体として知られており、焼結体表面
にBizO3を塗布して熱処理を施したとき初めに焼結
体の粒界に沿ってBizO:rが拡散し、次に粒界に存
在するBi2O3に沿って外部より焼結体内部まで酸素
が拡散で運搬され、粒界空乏層形成に必要な酸素を供給
する働きをする。この種のバリスタ特性を有するセラミ
ックコンデンサは静電容量・対温度特性などにおいて優
れた特性をもつので産業界で広く使用されている。なお
、以上のようなバリスタ特性を有するセラミックコンデ
ンサは、−膜内に高温で焼成して焼結体中の結晶粒を出
来るだけ大きなものにし、焼結体の周囲にペースト状に
した酸化銅含有の酸化ビスマスなどを塗布し、しかる後
に熱処理を施すことによってBizO3,CuO等を焼
結体内部にまで拡散させ酸化させるという工程を経て生
産されている。
発明が解決しようとする課題 以上のような製造方法で大きな静電容量の、特に積層型
のバリスタ特性を有するセラミ−/クコンデンサを製造
しようとする場合、電極間隔を10〜100μmあるい
はもつと狭くしようとすると、焼結体の結晶粒の成長は
粒径が1μmから十数μmの小粒径でしかも均一な粒径
のものに抑制されねばならず、また、工程中Bi2O3
やCuOなどを焼結体表面から内部にまで均質に拡散す
ることが必要であり、特に金属電極の層が存在するとそ
の影響が大きくなり、特性にバラツキができやすく、さ
らに厚みの大きいものは内部塩十分にBi2O3やCu
Oなどを拡散させることが困難であるので、素子の大き
さが限定される等の問題があった。
また電極間隔が狭いことが要求されるので、焼結体には
ミクロ的にも特性の均質性が要求され、そのため材料組
成の均質性が求められている。
本発明はこれらの課題を解決した積層型などのバリスタ
特性を有するセラミックコンデンサを提供するものであ
る。
課題を解決するための手段 これらの課題を解決するために本発明は、SrTiO3
を主成分としてペロブスカイト型酸化物粉体に、主とし
て高温度で液相を形成する焼結促進剤、主としてペロブ
スカイト相に固溶する半導体化促進剤を添加し、混合・
成形したのち高温で焼結し、半導体化したとき、その後
の酸化雰囲気中での熱処理の際、粒界空乏層形成のため
の酸化処理が可能なように粒界に酸素良導性固体電解質
ZrO2を含む混合物が分布した焼結体を得てそののち
粒界酸素拡散及びその酸素による粒界酸化のための熱処
理をへてバリスタ特性を有するセラミックコンデンサを
得るものである。
作用 以上のように本発明は、5rTiQ3を主成分としたペ
ロブスカイト型酸化物粉体に、主とじて高温度で液相を
形成する焼結促進剤、主としてペロブスカイト相に固溶
する半導体化促進剤を添加し、混合・底形したのち高温
で焼結し、半導体化したとき、その後の酸化雰囲気中で
の熱処理の際、酸素の拡散処理と粒界空乏層形成剤の酸
化処理をほどこし粒界に沿って電子などのキャリアの存
在しない空乏層を形成し、この空乏層によって良質なバ
リスタを得るものであり、上記の酸化雰囲気中での熱処
理の際、焼結体内部まで酸素を十分に供給することは良
導性の素子を得るためにはきわめて重要であって、本発
明においては酸素の良導体として知られるZrO2相を
粒界に分布させることによってこの目的を達成するもの
である。
実施例 本発明の概要について説明する。
SrTiO3を主成分としてペロブスカイト型酸化物粉
体に、主として高温度で液相を形成する焼結促進剤、主
としてペロブスカイト相に固溶する半導体化促進剤、お
よび酸素良導性固体電解質ZrO2を添加・混合し、加
圧成型し、高温で焼成するとき、主として高温度で液相
を形成する焼結促進剤は半導体化促進剤とS r T 
i 03主成分のペロブスカイト型酸化物との反応・固
溶を促進する。つまりSrTiO3主成分相は還元作用
によって一部の酸素を奪われ、半導体化促進剤と反応し
つつn型半導体物質となる。かかるn型半導体の焼結体
に酸化雰囲気中で熱処理を施すと、粒界に存在したZr
O2相の酸素良導性固体電解質内を酸素が自由に拡散し
、粒界に析出したマンガン酸化物、その他の不純物を含
む酸化物は、そこへ到達しに酸素によってさらに酸化さ
れる。その結果粒界にはマンガン酸化物等を主体とした
電子のトラップセンタが形成される。これらの電子のト
ラップセンタは、還元によって形成された低抵抗のSr
TiO3のn型半導体結晶粒内から電子を奪い、その結
果粒界に沿ってキャリア電子の存在しない空乏層が形成
される。このようにして得た空乏層は絶縁性がよく、焼
結体に電圧が印加されると空乏層の両側には電荷が蓄え
られ、その結果、高静電気容量をもち、バリスタ特性を
もった素子が得られる。また、従来前われていた、半導
体化後のCub、BizO3等の塗布・拡散の工程は不
必要となり、容易に優れたバリスタ特性を有するセラミ
ックコンデンサを得ることができるようになった。
なお、第1図は本発明の一実施例である積層型バリスタ
特性を有する高静、電容量セラミックスコンデンサであ
る。1はバリスタ特性を有する高静電容量セラミックス
であり、2は内部電極であり、3は外部電極であり、第
2図・第3図はその材料の電気特性を示す。また、第4
図は本発明の他の実施例であるディスク型のバリスタ特
性を有するセラミックコンデンサであり、4はバリスタ
特性を有する高静電気容量セラミックス、5は電極、そ
して、6はリード線であり、第5図・第6図はその材料
の電気特性を示す。
以下、本発明の実施例の具体例について説明する。
(実施例1) 蓚酸チタニルストロンチウム(SrTiO(C204)
2・4 H20)を熱分解してえたチタン酸ストロンチ
ウム(SrTiO3)に高温度で液相を形成する焼結促
進剤MnO−Z roz−5i 02(55:10:3
5w を比)を0.05〜3.0wt%。
主としてペロブスカイト相に固溶する半導体化促進剤N
b2O5を0.5wt%、酸素良導性固体電解質ZrO
2を最大5.7wt%まで添加し、よく混合したのち、
大気中1200℃にて焼成し、湿式粉砕の後、樹脂及び
有機溶剤を用いてペースト化してシートをつくり、内部
電極用白金ペーストを印刷して積層し、大気中1200
℃にて焼結したあとさらに窒素95%−水素5%よりな
る還元雰囲気中1300℃にて焼結と還元をし、大気中
950℃にて熱処理し、内部電極と外部電極を接続すべ
く電極を調整して第1図の積層型のバリスタ特性を有す
るセラミックコンデンサを作製した。第1図で1はバリ
スタ特性を有するセラミックコンデンサ、2は内部電極
、3は外部電極を示す。
かくして得た素子について電気特性を測定し、その材料
についての測定結果を第2図・第3図に示す。なお、焼
結促進剤M n O−Z r 02−5 i 02(5
5: 10 : 35wt比)は、市販のMnCO3゜
ZrO2、5iOzの粉体を所定の重量比に従って秤量
し、混合し、1100℃にて焼成し、粉砕して得た。ま
た、焼成後の積層バリスタのサイズは、約4m平方で厚
みが約0.6mmであり、誘電体−層の厚みは約70μ
mで8層の誘電体より成っていた。この材料の見かけ誘
電率εはfII層バリスタの静電容量値(測定1kHz
)より計算で求めた。焼結体中のZr02の密度分布は
、焼結体の切断面を研摩したあと、研摩面をエレクトロ
ンプローブマイクロアナライザ(EPMA)にて観察を
して調べたが、ZrO2は5rTiC)+結晶粒中には
存在が認められず、添加されたZ′rO2のほとんどが
粒界にZrO2相として存在することが明らかになった
。第2図・第3図でZrO2の量は、これが0.30w
t%以下の場合は焼結促進剤MnO−Z ro2−s 
io2の添加量にて調整し、ZrO2の量が0.30w
t%より多い領域ではさらにそのほかにZrO2を添加
した。
第2図は焼結体中に存在するZrO2の総量(wt%)
に対する見かけ誘電率ε(a p p)及びtanδの
値を示したものであり、第3図はバリスタ特性としての
立ち上がり電圧V+mA/mmと非直線抵抗指数αの値
を示したものであり、第2図・第3図より明らかなごと
く、SrTiO3に焼結促進剤MnO−Z r(L−s
 i02が0.5〜3.0wt%、半導体化促進剤N 
b 20 sが0.5wt%。
固体電解質ZrO2がO〜4.7wt%、すなわちZr
O2の量でみるとZr02Mが合計で0.05〜5.0
wt%添加された場合には、高静電容量バリスタとして
優れた特性を示す。即ち顕微鏡観察の結果、焼結体の微
粒子は粒径がよくそろっており、誘電体損失は5.0%
以下であり、見かけ誘電率はs、ooo以上であった。
またバリスタとしての材料の立ち上がり電圧V+mAは
30〜180■/哨で、V 1 m A −V o 、
 1 m A間における非直線抵抗指数αは5.0〜1
0.0の値をとった。その他バリスタとしてのサージ耐
量、高電流域に於ける非直線抵抗特性を表す制限電圧比
、立ち上がり電圧V、mAの温度係数、静電容量の温度
係数などの測定を行ったが満足出来る値をえた。なお、
ZrO2相の量が0.05wt%未満になっても、又、
5wt%を越えても非直線抵抗指数αが5以下となり、
バリスタとして使用できないものとなった。
(実施例2) 市販の工業用チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)
に高温度で液相を形成する焼結促進剤MgOZrOz−
5i 02 (25: 50 : 25wt比)を0.
06〜3.Qwt%、主としてペロブスカイト相に固溶
する半導体化促進剤Nb2O5を0.5wt%。
酸素良導性固体電解質ZrO2を最大4.5wt%を添
加し、よく混合したのち、900℃にて仮焼した。湿式
粉砕の後、乾燥、造粒し、ディスク状に成型して、大気
中1350℃にて焼結し、そのあと窒素95%−水素5
%よりなる還元雰囲気中1300℃にて還元した後、大
気中950℃にて熱処理し、ディスクの両面に銀電極を
形成して第4図のような形状のバリスタ特性を有するセ
ラミックコンデンサを作製した。
また、その電気特性を測定し、これらの材料の電気特性
に関する測定結果を第5図・第6図に示す。なお、焼結
促進剤は、M g OZ r O2Si02系(25:
50・25wt%比)は、市電のMgO,ZrO2,S
 io2の粉体を所定の重量比で秤量・混合し、120
0℃にて仮焼し、粉砕して得た。
すなわち、第5図は焼結体中に存在するZrO2の総量
(wt%)に対する見かけ誘電率ε(a p p)及び
tanδの値を示したものであり、第6図はバリスタ特
性としての立ち上がり電圧V1mA/Wと非直線抵抗指
数αの値を示したものである。
第5図・第6図より明らかなごと<、S rTiO:+
にMgO−Zr02−8 i02などの高温度で液相を
形成する焼結促進剤が0.1〜3.0wt%、半導体化
促進剤Nb2O5が0.5wt%、酸素良導性固体電解
質ZrO2の全量が焼結促進剤の分も含めて0.05〜
5.Qwt%添加された場合、素子の非直線抵抗指数α
は5以上となり、焼成されて得た本材料は極めて優れた
バリスタ特性及び誘電体特性を示し、高静電容量バリス
タとして使用できる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、チタン酸ストロンチウ
ム(SrTiO3)を主成分とするペロブスカイト型酸
化物焼結体の粒界に、0.05〜5.0wt%のZrO
2相を含むセラミックスは、良導性のバリスタ特性を有
するセラミックコンデンサを可能としたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による積層型のバリスタ特
性を有するセラミックコンデンサを示す概略図であり、 第2図および第3図は本発明の一実施例によるバリスタ
特性を有するセラミックコンデンサ材料の電気特性を示
す図である。 第4図は、本発明の他の実施例によるバリスタ特性を有
するセラミックコンデンサを示す概略図であり、 第5図および第6図は本発明の一実施例によるバリスタ
特性を有するセラミックコンデンサ材料の電気特性を示
す図である。 1.4・・・・・・バリスタ特性を有する高静電容量セ
ラミックス、2・・・・・・内部電極、3・・・・・・
外部電極、5・・・・・・電極、6・・・・・・リード
線。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体化されたチタン酸ストロンチウム(SrT
    iO_3)を主成分とする焼結体の結晶粒界に、焼結体
    の重量に対して0.05〜5wt%のZrO_2相を含
    むことを特徴とするバリスタ特性を有するセラミックコ
    ンデンサ。
  2. (2)チタン酸ストロンチウム(SrTiO_3)粉体
    にNb_2O_5および少なくともMnO−ZrO_2
    −SiO_2系、MgO−ZrO_2−SiO_2系の
    いずれかの組成物を添加して混合して加圧成形し、酸化
    雰囲気中で焼結して焼結体を得た後に還元の、次に酸化
    の熱処理を施すことを特徴とするバリスタ特性を有する
    セラミックコンデンサの製造方法。
  3. (3)ZrO_2を添加して混合して加圧成形する請求
    項1記載のバリスタ特性を有するセラミックコンデンサ
    の製造方法。
JP21091189A 1989-08-16 1989-08-16 バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法 Pending JPH0374818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21091189A JPH0374818A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21091189A JPH0374818A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0374818A true JPH0374818A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16597110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21091189A Pending JPH0374818A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0374818A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Burn et al. Dielectric properties of donor-doped polycrystalline SrTiO 3
JPH0524646B2 (ja)
US5266079A (en) Method for manufacturing a ceramic capacitor having varistor characteristics
CN1635592A (zh) 高介电、抗还原陶瓷材料及其制备的陶瓷电容器
JPS623569B2 (ja)
JPH0374818A (ja) バリスタ特性を有するセラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2934387B2 (ja) 半導体磁器の製造方法
JP2689439B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器素体
JP2971689B2 (ja) 粒界型半導体性磁器コンデンサー
JP2616372B2 (ja) 半導体磁器素子の製造方法
JPH03165018A (ja) バリスタ特性を有するセラミックコンデンサの製造方法
JPH0547589A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサ
JP2984115B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサの製造方法
JPH02213101A (ja) 粒界バリア型高静電容量セラミックバリスタの製造方法
JP3124896B2 (ja) 半導体磁器の製造方法
JP2838249B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器の製造方法
JPH03211703A (ja) 粒界バリア型高静電容量セラミックバリスタの製造方法
KR810002052B1 (ko) 다결정성 자기반도체 입계절연형 조성물
JP2679065B2 (ja) 半導体磁器物質
JPH04112514A (ja) 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサ
JPH05198408A (ja) 半導体磁器バリスタの製造方法
JPS6029211B2 (ja) 半導体磁器コンデンサの製造方法
JPH04112513A (ja) 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサ
JPS5823729B2 (ja) 半導体コンデンサ用磁器
JPH02303106A (ja) バリスタ特性を有するセラミックコンデンサの製造方法