JPH0373846A - 超音波測定装置 - Google Patents

超音波測定装置

Info

Publication number
JPH0373846A
JPH0373846A JP1209774A JP20977489A JPH0373846A JP H0373846 A JPH0373846 A JP H0373846A JP 1209774 A JP1209774 A JP 1209774A JP 20977489 A JP20977489 A JP 20977489A JP H0373846 A JPH0373846 A JP H0373846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw detection
skip
scope
image
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1209774A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Shima
島 忠夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1209774A priority Critical patent/JPH0373846A/ja
Publication of JPH0373846A publication Critical patent/JPH0373846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • G01N29/0645Display representation or displayed parameters, e.g. A-, B- or C-Scan
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、超音波測定装置に関し、詳しくは、マイク
ロプロセッサを内蔵して画像処理にてAスコープ像を表
示する超音波探傷装置において、斜角探傷を行ったとき
に欠陥のおおよその位置が把握し易いAスコープ像を表
示できるきるような超音波探傷装置に関する。
[従来の技術] 液晶表示器(以FLCD表示器)を備え、マイクロプロ
セッサを内蔵し、グラフィック表示機能を持つ小型の超
音波探傷装置では、一般にAスコープ波形を画像表示す
る機能を持つものが多く、探傷結果が目視できるので各
種の測定分野で使用されている。特に、その携帯型探傷
器は、利用範囲が幅広く、超音波の専門家でない人が取
扱うことも多い。
[解決しようとする課題] Aスコープ画像では欠陥からのエコー高さとビーム路程
のみが観測されるだけであるので、この種の装置では、
欠陥の大きさや深さなどの位置は波形を読取り、測定者
(オペレータ)が別途算出することが必要になる。そこ
で、試験材全体のどの位置に欠陥があるのかが即座に判
り難い。特に、斜角探傷のように多重反射したエコーを
受けて探傷を行うものでは、エコー受信信号にスキップ
する地点が中に含まれるために単に数値で測定結果が表
示されてもどの付近に欠陥があるが把握し難い。
これに対し、欠陥の位置や大きさが把握できるBスフ−
1画像を表示できる機能の超音波測定装置もあるが、そ
れは、装置自体が大型のものとなり、小型或いは携帯型
のものとしては適しておらず:価格も高い。
このようなことから、専門家でない人は、特に斜角探傷
の場合のAスフ−1画像にあってはその画像とその数値
だけで測定内容を読取るときに誤読取りや位置の誤認を
生じ易い。
この発明の目的は、このような従来技術の問題点を解決
するものであって、超音波探傷の知識が少なくても斜角
探傷等の多重反射の測定におけるAスコープ像において
誤読や誤認を防止するこができる超音波測定装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段コ このような目的を達成するためのこの発明の超音波測定
装置の構成は、超音波探傷により被検体から多重反射し
たエコー受信信号を得てAスコープを表示する超音波測
定装置において、被検体の厚さと超音波探傷の測定条件
とに基づき演算処理にて被検体の底面又はスキップした
表面までの路程を算出してAスコープの路程を示す軸上
又はこの軸に隣接して算出した路程に対応する位置にマ
ークを表示するものである。
[作用コ このように、被検体の厚さと探傷の測定条件とから演算
処理にて被検体の底面又はスキップした表面までの路程
を算出してAスコープ上にマーク表示するようにすれば
、表示された欠陥のおおよその位置が専門家でなくても
容易に把握できる。
また、スキップマークを表示することにより超音波の多
重反射状況がAスコープ像から容易に判断でき、斜角探
傷等の多重反射の超音波探傷における測定範囲の設定や
修正も容易になる。
その結果、斜角探傷等において誤測定を減少させること
ができ、超音波探傷の知識が少なくてもAスコープ像の
表示だけで欠陥のおおよその位置が感覚的に目視でき、
測定作業の能率を向上させることができる。
[実施例] 以F1この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。
第1図は、この発明の一実施例を適用した超音波探傷装
置のブロック図であり、第2図は、斜角探傷のAスフ−
1画像の説明図、そして、第3図は、その被検体におけ
る測定状態の説明図である。
第1図において、20は、携帯型の超音波探傷4であっ
て、1は、その探傷器部である。この探傷器部1は、パ
ルサー・レシーバ等から構成され、送信端子11と受信
端子12との間に接続される超音波探触子(以下プロー
ブ)16からエコー受信信号を受けてそれを増幅し、ア
ナログ信号としてA/D変換回路2に出力する。なお、
プローブ16はこの実施例では斜角探傷のプローブとす
る。
A/D変換回路2は、探傷器部1から得られる送信波1
表面反射波、欠陥反射波等についての各アナログ信号を
、例えば、20MHz程度の高い周波数でサンプリング
し、これらのアナログ出力をデジタル値に変換してマイ
クロプロセッサ(MPU)5が処理できる入力データ値
としてバス13に送出する。
バス13には、ゲインダイヤル、カーソルダイ。
ヤル等を有するダイヤル式数値設定回路3とシートキー
を有するキー入力回路4とが接続されていて、マイクロ
プロセッサ5は、これら回路からバス13を介してダイ
ヤルにより設定される設定値及び各種のキー人力信号を
受ける。
そこで、ゲインダイヤルにより探傷器部1に対するゲイ
ン調整値が入力されると、マイクロプロセッサ5は、探
傷器部1の高周波増幅語のゲイン(増幅率)を制御し、
ゲインダイヤルにより入力されたゲイン調整値に対応す
るゲインに高周波増幅語のゲインを設定する。
6は、バス13に接続され、RAMを有するRAM回路
部であり、A/D変換されたエコー受信信号についての
デジタルデータとROMカードによりロードされた各種
のアプリケージ3ン処理プログラムと入力キーにより指
定された測定モードを示すフラグとが格納されていて、
さらに、スキツブマークデータ記憶領域6aを有してい
る。
7は、ROMであり、マイクロプロセッサ5に対する基
本処理プログラム等を記憶している。また、8は、RO
Mカードインタフェースであって、装置に装着されるR
OMカードとコネクタにより着脱できる関係で接続され
、マイクロプロセッサ5の制御に応じてROMカードの
プログラム等の情報をバス13に送出する。
9は、R5−2320インタフエースであり、外部の情
報処理装置(特に、そのマイクロプロセッサ)とデータ
の交換するための回路である。また、10は、LCD表
示器であって、Aスフ−1画像等のほか、各種の測定値
及び設定値を表示する。
ここで、ROM7には、各種の基本プログラムのほか、
Aスフ−1画像演算処理プログラム71とスキップマー
ク位置算出処理プログラム72と表示処理プログラム7
3等とが格納されていて、スキップマーク位置算出処理
プログラム72は、キー入力回路4から斜角探傷測定の
機能キーが人力されたときにマイクロプロセッサ5によ
り起動されて入力されている斜角探傷の測定条件と被検
体の厚さから被検体の底面やスキップした表面の路程(
又は距離、以下同じ)を算出してそれぞれの算出した路
程をRAM回路部6のスキップマークデータ記憶領域6
aに記憶する。なお、この場合の測定条件としては、被
検体の厚さ(板厚)、被検体内部でのき速、使用斜角探
傷プローブの入射角である。
次に、その動作について説明すると、まず、ROM7に
記憶された所定の処理プログラムが起動されてマイクロ
プロセッサ5が動作し、ゲインがダイヤル式数値設定回
路3のゲインダイヤルにより、そして測定条件や測定範
囲等がキー入力回路4のキーによりオペレータ(測定者
)から入力される。その結果、これら人力情報とROM
7に記憶された処理プログラムによってマイクロプロセ
ッサ5が動作して、その制御により探傷器部1の利得が
ゲインダイヤルに従って設定され、装置自体の探傷機能
が生ずる。
そこで、所定のキー人力操作により測定を開始すること
で探傷器部1からプローブ16に送信パルス信号が送出
され、探傷器部1から送出された送信パルス信号に応じ
てプローブ16から得られる被検体(試験材)からのエ
コーに対応するエコー受信信号(探傷波形)が得られる
。このエコー受信信号は、探傷器部1.A/D変換回路
2を経てA/D変換され、それがバス13を介して直接
RAM回路部6に転送されて記憶される。
この測定データの格納が終了すると、次に、Aスフ−1
画像演算処理プログラム71が起動されてAスフ−1画
像がRAM回路部6の測定データから生成され、表示処
理プログラム73によりLCD表示310にAスコープ
波形として表示される。このとき、測定モードが斜角探
傷となっているときには、Aスフ−1画像演算処理プロ
グラム71は、RAM回路部6のスキップマークデータ
記憶領域6aに記憶されているスキップ表示位置のデー
タを読出して、エコー受信信号の画像データとともにそ
の横軸−L(路程の軸−ヒ)のスキップ表示位置に三角
マークを表示する表示データを生成する。ここで生成さ
れたこれらのデータにより表示処理プログラム73によ
って表示されたAスフ−1画像を示すのが第2図であり
、これに対応する斜角探傷の状態を示すのが第3図であ
る。
第2図において、14は、プローブ16に印加される送
信パルス信号の電圧波形であり、15は、被検体の中の
欠陥から反射してきた欠陥エコー波形である。モしてΔ
マークが0.5スキツプの位置であって、その距離が被
検体の底面までの路程(底面の位置)に対応している。
ムマークがlスキップの位置であって、その距離が被検
体の1スキツプした表面までの路程(表面の位置)に対
応している。なお、このように、被検体の底面における
スキップ位置(Δマーク位置)と表面におけるスキップ
位置(ムマーク位置)とをそれぞれ異なるマークで表示
することによりその表示位置に関係なく、底面や表面で
のスキップ位置と欠陥位置との関係が容易に把握ができ
、欠陥の位置がどの辺の深さにあるかを明確に把握でき
る。なお、第2図において、hはエコー高さであり、現
在は32.7dB、wはビーム路程であり、現在は74
゜8InI11Yは、プローブ16と欠陥位置の表面上
での距離であり、現在は52.9++m、deは、表面
からの欠陥深さであり、現在は49.2mmとなってい
る。
ところで、この図では、0.5スキツプの△マークと1
スキツプのムマークのみが示されているが、実際には1
.5スキツプも△マークで、2゜0スキツプもムマーク
で、というように0.5スキツプごとに測定路程に応じ
て順次Δ、ムのマーク表示をするものである。
このよろなAスコープ像は、第3図の斜角探傷のプロー
ブ16により被検体18を探傷した結果得られるもので
あって、△マークとムマークとの間に第2図の欠陥エコ
ー15のあることからその発生場所が被検体18のどの
部分にあるかが直感的に分かる。なお、第3図における
17は欠陥エコー15に対応する欠陥である。
ここで、第3図における被検体18の厚さを50111
1とし、最初のΔまでを0.5スキツプとすると、それ
は、プローブ16と底面の反射点aまでの距離に相当す
る。そこで、斜角探傷の角度eを、e=45’ とすれ
ば、この距離は、70.7mm(=50Xflとなる。
先のスキップマーク位置算出処理プログラム72は、測
定モードを示すフラグのデータを参照して斜角探傷のフ
ラグが立てられているときに、この長さ(=70.7n
v+)を0゜5スキツプとして算出し、これに順次x2
.x3゜×4と整数をかけて被検体の底面と表面のスキ
ップ位置(路程)を算出してスキップマークデータ記憶
領域6aに記憶する。測定モードのフラグが斜角探傷と
なっているときに先のAスフ−1画像演算処理プログラ
ム71は、スキップマークデータ記憶領域6aに記憶さ
れたデータを順次読出して交互にΔとムのマークを選択
して表示データを生成することになる。なお、この場合
、スキップマーク位置算出処理プログラム72が0.5
スキツプの長さのみ算出してスキップマークデータ記憶
領域6aに記憶し、これに整数をかけて距離を算出する
処理をAスフ−1画像演算処理プログラム71で行うよ
うにしてもよい。なお、この場合、第2図に示すムの表
面までの距離は141.4mm(=70.7X2)とな
る。
さて、このようにAスコープ像にスキップマークを表示
することで斜角探傷において被検体における欠陥の位置
の概要が把握できる。特に、このような関係をΔとムと
で挟むような関係で表示すれば専門家でない人にも欠陥
と被検体との状態を把握することが容易になる。
以り説明してきたが、実施例では、スキップマークとし
て△、ムのマークを使用しているが、このマークに番号
を付けて表示するようにしてもよい。なお、この場合の
マークは三角に限定されない。
また、実施例では、スキップマークは路程を示す軸に沿
って表示されているが、これは、軸上であってもよく、
軸に隣接して多少離れていてもよい。
実施例では、斜角探傷を例にしているが、垂直探傷であ
っても多重反射を利用して探傷する場合には同様に表示
マークを設けることが有効になる。
したがって、この発明は斜角探傷に限定されるものでは
ない。
実施例では、マイクロプロセッサを内Mし、A/D変換
したデータからAスコープ像を得て画像表示する装置の
例を示しているが、表示マーク情報を演算して通常のア
ナログ処理の超音波探傷装置に送出してマーク表示する
ような構成であってもよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明にあっては、Aスコープ上にス
キップマークを表示するようにしているので表示された
欠陥のおおよその位置が専門家でなくても容易に把握で
きる。また、スキップマークを表示することにより超音
波の多重反射状況がAスコープ像から容易に判断でき、
斜角探傷等の多重反射の超音波探傷における測定範囲の
設定や修正も容易になる。
その結果、斜角探傷等において誤測定を減少させること
ができ、超音波探傷の知識が少なくてもAスコープ像の
表示だけで欠陥のおおよその位置が感覚的に目視でき、
測定作業の能率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を適用した超音波探傷装
置のブロック図であり、第2図は、斜角探傷のAスコー
プ画像の説明図、そして、第3図は、その被検体におけ
る測定状態の説明図である。 1・・・超き被探傷器部、2・・・A/D変換回路、3
・・・ダイヤル式数値設定回路、4・・・キー入力回路
、5・・・マイクロプロセッサ(MPU)、6・・・R
AM回路部、7・・・ROM、8・・・ROMインタフ
ェース、9・・・R5−232Gインタフエース、10
・・・液晶表示器、16・・・プローブ、17・・・欠
陥、18・・・被検体、20・・・携帯型の超音波探傷
忍、71・・・Aスフ−1画像演算処理プログラム、7
2・・・スキップマーク位置算出処即プログラム73・
・・表示処理プログラム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超音波探傷により被検体から多重反射したエコー
    受信信号を得てAスコープを表示する超音波測定装置に
    おいて、前記被検体の厚さと前記超音波探傷の測定条件
    とに基づき演算処理にて前記被検体の底面又はスキップ
    した表面までの路程を算出して前記Aスコープの路程を
    示す軸上又はこの軸に隣接して前記算出した路程に対応
    する位置にマークを表示することを特徴とする超音波測
    定装置。
JP1209774A 1989-08-14 1989-08-14 超音波測定装置 Pending JPH0373846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1209774A JPH0373846A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 超音波測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1209774A JPH0373846A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 超音波測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0373846A true JPH0373846A (ja) 1991-03-28

Family

ID=16578388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1209774A Pending JPH0373846A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 超音波測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0373846A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137560A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Tokimec Inc 超音波探傷装置
WO1994016321A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Apparatus for probing image with ultrasonic wave
JP2005315843A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 超音波検査方法及び装置
KR100746286B1 (ko) * 2007-06-18 2007-08-13 유환홍 특고압처리를 위한 가공배전함

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559444B2 (ja) * 1977-10-21 1980-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559444B2 (ja) * 1977-10-21 1980-03-10

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137560A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Tokimec Inc 超音波探傷装置
WO1994016321A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Apparatus for probing image with ultrasonic wave
US5481917A (en) * 1993-01-06 1996-01-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Ultrasonic inspection and imaging instrument
JP2005315843A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 超音波検査方法及び装置
KR100746286B1 (ko) * 2007-06-18 2007-08-13 유환홍 특고압처리를 위한 가공배전함

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6397681B1 (en) Portable ultrasonic detector
JPH0373846A (ja) 超音波測定装置
JP2013132354A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2005274444A (ja) 超音波探傷画像処理装置及びその処理方法
JPS63121748A (ja) 超音波探傷装置
JP2948241B2 (ja) 超音波検査装置
JP2005147770A (ja) 超音波探傷装置
JP2755651B2 (ja) 超音波探傷装置
JP3487491B2 (ja) 斜角探傷法およびその波形表示方法
JPH02129545A (ja) 超音波測定装置
JPS61138160A (ja) 超音波探傷装置
JP2651269B2 (ja) 超音波厚み計
JPH0515542A (ja) 超音波断層装置
JPH03137504A (ja) 超音波膜厚測定方法
KR200318840Y1 (ko) 초음파 탐상장치
KR200318839Y1 (ko) 초음파 탐상장치
JPH05113378A (ja) グランドパツキンの接触状態測定装置
JPS6222843Y2 (ja)
JP3263530B2 (ja) 超音波検査装置
JPS61266907A (ja) 表面状態検出装置
KR100193475B1 (ko) 비파괴방식 측정/검사장비
JPH03125960A (ja) 超音波測定装置におけるbスコープ画像処理方式
JPH0678924A (ja) 超音波診断装置
JPH0210153A (ja) 超音波探傷方式
JP2001124747A (ja) ディジタル超音波探傷装置の時間軸校正方式