JPH0373776A - エレベータの群管理制御装置 - Google Patents
エレベータの群管理制御装置Info
- Publication number
- JPH0373776A JPH0373776A JP1208706A JP20870689A JPH0373776A JP H0373776 A JPH0373776 A JP H0373776A JP 1208706 A JP1208706 A JP 1208706A JP 20870689 A JP20870689 A JP 20870689A JP H0373776 A JPH0373776 A JP H0373776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- car
- return
- standard floor
- group management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 241001465382 Physalis alkekengi Species 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 244000208734 Pisonia aculeata Species 0.000 description 1
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的1
(産業上の利用分野)
本発明は、複数の階床に対してM数のエレベータを就役
させるエレベータの群管理制御装置に係り、特に出動時
基準階での乗場呼び割当て号機エレベータ以外の号機エ
レベータの先着を回避することによって予報失敗を抑制
できるようにしたエレベータの群管理制御装置に関する
ものである。
させるエレベータの群管理制御装置に係り、特に出動時
基準階での乗場呼び割当て号機エレベータ以外の号機エ
レベータの先着を回避することによって予報失敗を抑制
できるようにしたエレベータの群管理制御装置に関する
ものである。
(従来の技術)
近年、複数台のエレベータを並設した場合に、エレベー
タの運転効率向上及びエレベータ利用者へのサービス向
上を図るために、各階床のホール呼びに対して応答する
エレベータをマイクロコンピュータなどの小型コンピュ
ータを用いて合理的且つすみやかに割でるようにする群
管理制御が行われている。すなわち、乗場呼びが発生す
ると、その乗場呼びに対してサービスする最適なエレベ
ータを選定して割当てるとともに、他のエレベータはそ
の乗場呼びに応答させないようにしている。
タの運転効率向上及びエレベータ利用者へのサービス向
上を図るために、各階床のホール呼びに対して応答する
エレベータをマイクロコンピュータなどの小型コンピュ
ータを用いて合理的且つすみやかに割でるようにする群
管理制御が行われている。すなわち、乗場呼びが発生す
ると、その乗場呼びに対してサービスする最適なエレベ
ータを選定して割当てるとともに、他のエレベータはそ
の乗場呼びに応答させないようにしている。
このような方式の群管理制御1iiffにおいて、最近
では、学習機能を有したものがあられれ、リアルタイム
で各乗場呼びに応答した場合のかご呼び登録データの測
定、乗降荷重のデータ測定など学習データによる階間交
通量の把握や各消乗場での平均到着間隔時間の把握など
が行われるようになった。 そして、前記測定データを
もとに各時間帯ごとに測定データを処理し、各ビル固有
の需要を把握し乗場呼び発生時の最適号機の決定、出動
時、昼食時、退勤時間帯等の設定、閑散時の分散待機ゾ
ーンの設定、省エネルギのための休止台数の設定等の群
管理制御に直接的に応用している。
では、学習機能を有したものがあられれ、リアルタイム
で各乗場呼びに応答した場合のかご呼び登録データの測
定、乗降荷重のデータ測定など学習データによる階間交
通量の把握や各消乗場での平均到着間隔時間の把握など
が行われるようになった。 そして、前記測定データを
もとに各時間帯ごとに測定データを処理し、各ビル固有
の需要を把握し乗場呼び発生時の最適号機の決定、出動
時、昼食時、退勤時間帯等の設定、閑散時の分散待機ゾ
ーンの設定、省エネルギのための休止台数の設定等の群
管理制御に直接的に応用している。
このような状況において、割当方式の群管理エレベータ
は、各階床、各カゴ、各方向別にボールランタンが設置
され、乗場呼びが割当てられたタイミングでランタン点
灯、チャイム1打点の予約報知、到着一定時間以前のタ
イミングにてランタン点滅、チャイム2打点の到着報知
と言った制御を行うのが一般的である。
は、各階床、各カゴ、各方向別にボールランタンが設置
され、乗場呼びが割当てられたタイミングでランタン点
灯、チャイム1打点の予約報知、到着一定時間以前のタ
イミングにてランタン点滅、チャイム2打点の到着報知
と言った制御を行うのが一般的である。
ところで出動時間帯の運転方式においては、基準階から
のアップの需要を優先するために、各号機は最高呼び反
転した後基準階まで引戻されて待機し、基準階帰着後は
1台のみが先発号機として戸開し、満員あるいは所定時
間経過した後に出発し、次に無方向にて基準階待機号機
の1台が先発戸開され、前記と同じオペレーションを継
続する。そして基準階待機号機が全て先発号機となって
、出払うと、通常の平常運転と同様に乗場呼び点灯によ
り割当号機のランタンが点灯し、予約報知を行う。
のアップの需要を優先するために、各号機は最高呼び反
転した後基準階まで引戻されて待機し、基準階帰着後は
1台のみが先発号機として戸開し、満員あるいは所定時
間経過した後に出発し、次に無方向にて基準階待機号機
の1台が先発戸開され、前記と同じオペレーションを継
続する。そして基準階待機号機が全て先発号機となって
、出払うと、通常の平常運転と同様に乗場呼び点灯によ
り割当号機のランタンが点灯し、予約報知を行う。
〈発明が解決しようとする課題〉
しかしながら、従来のエレベータの群管理制御装置では
、通常の平常運転などと異なる機能として、基準階から
のアップ需要の輸送力を強化するため、各号機がWki
11i呼び反転した後に基準階まで引き戻され、かつ予
約報知以外の号機が前記基準階への引戻しや途中階ダウ
ン呼び応答による基準階かご呼びにより基準階に予約報
知号機よりも早く到着すると、該号機が先発号機となっ
て戸開、上方向ランタン点滅、チャイム2打点が動作さ
れる。すなわち、出動時間帯基準階のオペレーションに
おいては、基準階に1台もいない状態においては、最初
に戻って来た号機が先発号機となって戸開、乗車、出発
となる。
、通常の平常運転などと異なる機能として、基準階から
のアップ需要の輸送力を強化するため、各号機がWki
11i呼び反転した後に基準階まで引き戻され、かつ予
約報知以外の号機が前記基準階への引戻しや途中階ダウ
ン呼び応答による基準階かご呼びにより基準階に予約報
知号機よりも早く到着すると、該号機が先発号機となっ
て戸開、上方向ランタン点滅、チャイム2打点が動作さ
れる。すなわち、出動時間帯基準階のオペレーションに
おいては、基準階に1台もいない状態においては、最初
に戻って来た号機が先発号機となって戸開、乗車、出発
となる。
従って、全台数基準階を出払い、乗場呼び点灯により割
当号機のランタンが点灯して予約報知が行われると、予
約号機の前を先頭として多くの持ち行列が発生している
ような状態でも、前記予約@線以外の@機が先に到着し
、先発戸開状態となることが起こり、このような場合、
先に乗場に到着した人が先に乗れないケースが生じ、が
ご定員以し¥fら行列がある場合には、先に待った人が
最初の号機に乗車できないケースも生じることがあり、
通常のかご呼び先着のケース以Eに乗客に対して不満、
不公平感、不信感を与える結果となる問題点があった。
当号機のランタンが点灯して予約報知が行われると、予
約号機の前を先頭として多くの持ち行列が発生している
ような状態でも、前記予約@線以外の@機が先に到着し
、先発戸開状態となることが起こり、このような場合、
先に乗場に到着した人が先に乗れないケースが生じ、が
ご定員以し¥fら行列がある場合には、先に待った人が
最初の号機に乗車できないケースも生じることがあり、
通常のかご呼び先着のケース以Eに乗客に対して不満、
不公平感、不信感を与える結果となる問題点があった。
そこで、乗場呼びの割当を行う際には割当号機を最初に
帰着させるように割当制御を行っているが、このように
しても、割当後のかご呼びの発生、乗降時間の増加等の
現象が必ず発生するのにもかかわらず、乗場呼びの発生
時点での予測到着時間により割当を行わなければならず
、他方、各@機には最高呼び反転後基準階に帰着する指
令が出ているために、乗場呼び発生時点以降の状況変化
により前記の非割当号機の基準階光゛着ケースを完全に
回避することはできない問題点があった。
帰着させるように割当制御を行っているが、このように
しても、割当後のかご呼びの発生、乗降時間の増加等の
現象が必ず発生するのにもかかわらず、乗場呼びの発生
時点での予測到着時間により割当を行わなければならず
、他方、各@機には最高呼び反転後基準階に帰着する指
令が出ているために、乗場呼び発生時点以降の状況変化
により前記の非割当号機の基準階光゛着ケースを完全に
回避することはできない問題点があった。
一方、基準階に最初に帰着した号機を先発戸開としない
と、基準階からのアップ需要に対する輸送力低下の原因
となり、輸送効率上好ましくない。
と、基準階からのアップ需要に対する輸送力低下の原因
となり、輸送効率上好ましくない。
本発明は、このような従来の問題点を解決するためにな
されたもので、出動時間帯オペレーションにおける基準
階での予報外れによる不具合を基準階からの輸送力を保
持しつつ最小限に抑えることができるエレベータの群管
理制御装置を提供することを目的とする。
されたもので、出動時間帯オペレーションにおける基準
階での予報外れによる不具合を基準階からの輸送力を保
持しつつ最小限に抑えることができるエレベータの群管
理制御装置を提供することを目的とする。
[発明の構成]
〈課題を解決するための手段〉
上記目的を達成するため、本発明は次のように構成する
。すなわら、複数の階床に対して複数のエレベータを就
役させ、発生した乗場呼びに対して所定の評価計算によ
りR適なエレベータを選択して割当て、この乗場呼び発
生階における当該割当て号機の予報報知手段に予報報知
させて応答させると共に、到着する乗場にその到着号機
の到着表示を行うようにしたエレベータの群管理制御装
置において、乗場呼び割当後、各号機のシステム状態を
監視する監視手段と、出動時基準階における各号機の基
準階帰着時間を予測演算する手段と、前記基準階帰着指
令@機の到着が基準階乗場呼び割当号機の到着より早く
、かつあらかじめ設定した所定時間以内にあると予測さ
れた場合に当該帰着指令号機の基準階帰着を遅延させる
制御手段とを備えて構成する。
。すなわら、複数の階床に対して複数のエレベータを就
役させ、発生した乗場呼びに対して所定の評価計算によ
りR適なエレベータを選択して割当て、この乗場呼び発
生階における当該割当て号機の予報報知手段に予報報知
させて応答させると共に、到着する乗場にその到着号機
の到着表示を行うようにしたエレベータの群管理制御装
置において、乗場呼び割当後、各号機のシステム状態を
監視する監視手段と、出動時基準階における各号機の基
準階帰着時間を予測演算する手段と、前記基準階帰着指
令@機の到着が基準階乗場呼び割当号機の到着より早く
、かつあらかじめ設定した所定時間以内にあると予測さ
れた場合に当該帰着指令号機の基準階帰着を遅延させる
制御手段とを備えて構成する。
(作用)
本発明のエレベータの群管理制御21!装置では、監視
手段が基準階の乗場呼びの割当号機以外の号機のシステ
ム状態を監視する。そして、基準階での帰着指令号機の
到着が、割当号機の到着より早く、かつあらかじめ設定
した所定時間以内にあると予測される場合には、当該帰
着指令号機に基準階帰着を遅延させる制御指令を行うこ
とにより割当号機より先に先発戸開動作を行うことを防
止し、基準階での混乱を防止する。
手段が基準階の乗場呼びの割当号機以外の号機のシステ
ム状態を監視する。そして、基準階での帰着指令号機の
到着が、割当号機の到着より早く、かつあらかじめ設定
した所定時間以内にあると予測される場合には、当該帰
着指令号機に基準階帰着を遅延させる制御指令を行うこ
とにより割当号機より先に先発戸開動作を行うことを防
止し、基準階での混乱を防止する。
〈実施例〉
以下、図面を用いて本発明の一実施例について説明する
。第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。
。第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。
第1図において、1は群管理制御部であり、この群管理
制御部1は、各単位エレベータの運行制御を司る単体制
御部2−1.〜2−Nと第1の伝送制御部である高速伝
送路6を介して接続されている。これらの群管理制御部
1及び単体制御部21、〜2−Nは、単数あるいは複数
のマイクロコンピュータなどの小型計算機により構成さ
れており、ソフトウェアの管理下に動作している。
制御部1は、各単位エレベータの運行制御を司る単体制
御部2−1.〜2−Nと第1の伝送制御部である高速伝
送路6を介して接続されている。これらの群管理制御部
1及び単体制御部21、〜2−Nは、単数あるいは複数
のマイクロコンピュータなどの小型計算機により構成さ
れており、ソフトウェアの管理下に動作している。
3は各階に設けられた乗場呼び釦であり、4は乗場呼び
信号の入出力を行う乗場呼び入出力制御部である。群管
理制御部1、単体制御部2−1゜〜2−N及び各乗場呼
び入出力制御部4は、第2の伝送制御手段である低速伝
送部7を介して接続されている。
信号の入出力を行う乗場呼び入出力制御部である。群管
理制御部1、単体制御部2−1゜〜2−N及び各乗場呼
び入出力制御部4は、第2の伝送制御手段である低速伝
送部7を介して接続されている。
g1速伝送部6は、単体制御部2−1、〜2−Nと群管
理制御部1との間、すなわら、主に機械室の制御計算機
間の伝送を行う伝送制御系であり、?3速で高インテリ
ジェントなネットワークで接続されている。そして、群
管理制御に必要な制御情報を群管理制御部1、各単体制
御部2−1.〜2−Nの間で高速に授受している。
理制御部1との間、すなわら、主に機械室の制御計算機
間の伝送を行う伝送制御系であり、?3速で高インテリ
ジェントなネットワークで接続されている。そして、群
管理制御に必要な制御情報を群管理制御部1、各単体制
御部2−1.〜2−Nの間で高速に授受している。
低速伝送路7は各乗場の乗場呼び釦3、監視室の監視W
5など、主に昇降路を介して送られる情報の伝送を行う
制御系であり、高速伝送路6に比較して低速であり、長
距離のため光ケーブルなどにより構成されており、群管
理制御部1、単体制御部2−1.〜2−Nと接続され、
デ・〜夕の授受を行っている。
5など、主に昇降路を介して送られる情報の伝送を行う
制御系であり、高速伝送路6に比較して低速であり、長
距離のため光ケーブルなどにより構成されており、群管
理制御部1、単体制御部2−1.〜2−Nと接続され、
デ・〜夕の授受を行っている。
群管理制御部1が正常な場合は、乗場呼び釦3は低速伝
送路7を介して群管理υ制御部1にて制御され、乗場呼
び釦3が押されると乗場呼びゲートを閉じて登録ランプ
をセットするとともに高速伝送路6を介して送られてく
る単体制御部2−1゜〜2−Nの情報をベースに最適@
機を決定し、その単体に対して制御指令を行う。そして
、制御指令を受けた単体制御部は、この制御指令を乗場
呼び情報として単体制御を行う。
送路7を介して群管理υ制御部1にて制御され、乗場呼
び釦3が押されると乗場呼びゲートを閉じて登録ランプ
をセットするとともに高速伝送路6を介して送られてく
る単体制御部2−1゜〜2−Nの情報をベースに最適@
機を決定し、その単体に対して制御指令を行う。そして
、制御指令を受けた単体制御部は、この制御指令を乗場
呼び情報として単体制御を行う。
第2図は、本発明による群管理lll rE部1および
単体制御$2−1.〜2−Nのソフトウェアシステムの
一実施例を示すソフトウェアシステム構成である。ソフ
トウェアの構成は、オペレーティングシステムであるリ
アルタイム088により単体II wJ機能タスク、群
管理制御メイン機能タスク、群管理制御サブ機能タスク
、伝送制御タスクの各タスク9〜12が管理されており
、リアルタイムO8B内のスケジューラにより各タスク
9〜12が起動されたり、ホールドされたりしている。
単体制御$2−1.〜2−Nのソフトウェアシステムの
一実施例を示すソフトウェアシステム構成である。ソフ
トウェアの構成は、オペレーティングシステムであるリ
アルタイム088により単体II wJ機能タスク、群
管理制御メイン機能タスク、群管理制御サブ機能タスク
、伝送制御タスクの各タスク9〜12が管理されており
、リアルタイムO8B内のスケジューラにより各タスク
9〜12が起動されたり、ホールドされたりしている。
これら各タスク9〜12の内の単体制御!l能タスク9
は、単体制御部2−1.〜2−Nにおいて核となる機能
であり、各単体制御部2−1.〜2−Nを動作するため
のタスクであって、優先順位が高く設定されている。
は、単体制御部2−1.〜2−Nにおいて核となる機能
であり、各単体制御部2−1.〜2−Nを動作するため
のタスクであって、優先順位が高く設定されている。
群管理制御メイン機能タスク10は、群管理制御部1の
中心になる機能であり、各単体制御部2−1.〜2−N
に分散した群管理υ1i11サブ機能タスク11より各
号機ごとの情報データを収集し、比較演算することによ
り、最適号機を決定し、該当号機に対して制御指令を行
うとともに乗場呼び割当て時点経過後の監視制御及び乗
場呼び釦3の&lJ mを行う。
中心になる機能であり、各単体制御部2−1.〜2−N
に分散した群管理υ1i11サブ機能タスク11より各
号機ごとの情報データを収集し、比較演算することによ
り、最適号機を決定し、該当号機に対して制御指令を行
うとともに乗場呼び割当て時点経過後の監視制御及び乗
場呼び釦3の&lJ mを行う。
群管理制御サブ機能タスク11は、群管理制御部1の各
号機単位の情報の処理を行う機能であり、群管理制御メ
イン機能タスク10の制御のもとに情報の処理を行う。
号機単位の情報の処理を行う機能であり、群管理制御メ
イン機能タスク10の制御のもとに情報の処理を行う。
すなわち、群管理制御メイン機能を有するコンピュータ
により、高速伝送路6を介してタスクの起動、終結の管
理を行う構成となっており、マスクであるメイン機能層
からの指令により号機単位に分散処理を行い、メイン機
能層に対して、処理完了時点でデータを搬送する構成と
する。
により、高速伝送路6を介してタスクの起動、終結の管
理を行う構成となっており、マスクであるメイン機能層
からの指令により号機単位に分散処理を行い、メイン機
能層に対して、処理完了時点でデータを搬送する構成と
する。
伝送制御タスク12は、高速伝送路6のデータの授受お
よび群管理制御サブ機能タスク11の起動、終結の制御
を行う。
よび群管理制御サブ機能タスク11の起動、終結の制御
を行う。
第3図は、第1図の高速伝送路6のシステム構成を示す
ブロック図である。伝送制御はマイクロプロセッサ13
を用いて行う構成であるが、例えばl5O(国際標準化
機構〉が提唱するLANネットワークモデル階層のデー
タリンク階層を制御する部分としてハードウェアで構成
されたデータリンクコントローラ14及びメディアアク
セスコントローラ15を用いており、データ伝送を高イ
ンテリジェントにて行える構成となっている。そして、
高速伝送制御に対してマイクロプロセッサ13が管理す
る伝送制御ソフトウェアの比率を軽減させる構成がとら
れでいる。
ブロック図である。伝送制御はマイクロプロセッサ13
を用いて行う構成であるが、例えばl5O(国際標準化
機構〉が提唱するLANネットワークモデル階層のデー
タリンク階層を制御する部分としてハードウェアで構成
されたデータリンクコントローラ14及びメディアアク
セスコントローラ15を用いており、データ伝送を高イ
ンテリジェントにて行える構成となっている。そして、
高速伝送制御に対してマイクロプロセッサ13が管理す
る伝送制御ソフトウェアの比率を軽減させる構成がとら
れでいる。
例えば、上記高インテリジェント伝送制御を実現するコ
ントローラとしてのデータリンクコントローラ14には
インテル(−−−−−)社のLSIであるi 8258
6が、また、メディアアクセスコントローラ15には同
じくインテル社のi 82501が実用化されており、
これらを用いることによって10Mビット/秒という高
速伝送機能をマイクロプロセッサ13のサポート比率を
軽減した形で比較的容易に行える。尚、16はシステム
バス、17は制御ライン、18はシリアル伝送系である
。
ントローラとしてのデータリンクコントローラ14には
インテル(−−−−−)社のLSIであるi 8258
6が、また、メディアアクセスコントローラ15には同
じくインテル社のi 82501が実用化されており、
これらを用いることによって10Mビット/秒という高
速伝送機能をマイクロプロセッサ13のサポート比率を
軽減した形で比較的容易に行える。尚、16はシステム
バス、17は制御ライン、18はシリアル伝送系である
。
第4図は、本発明に基づく群管理制御メイン機能タスク
10における制ti機能部を示したものである。このタ
スク10は図に示すように乗場呼び発生時の割当号機決
定を行う乗場呼び割当制御タスク19と乗場呼び経過後
の割当号機のシステム状態の監視を行い、出動時基準階
での割当@線以外の号機エレベータの先着ケースを回避
するための処理を実行する乗場呼び監視制御タスク20
により構成されている。
10における制ti機能部を示したものである。このタ
スク10は図に示すように乗場呼び発生時の割当号機決
定を行う乗場呼び割当制御タスク19と乗場呼び経過後
の割当号機のシステム状態の監視を行い、出動時基準階
での割当@線以外の号機エレベータの先着ケースを回避
するための処理を実行する乗場呼び監視制御タスク20
により構成されている。
次に、上記構成の本装置の作用を説明する。乗場呼び釦
3の操作により乗場呼びが発生すると乗S呼び入出力制
御部4を介して低速伝送路7にその情報が送り出される
。そして、この情報は群管理制御部1により群管理制御
メイン機能タスク10にて取込まれ、該乗場呼びが登録
される。そして、群管理制御部1では乗場呼び割当制御
タスク1つにより各単体制御部2−1.〜2−Nの群管
理制御サブ機能タスク11と同期して最適号機を決定し
、その該当号機へ高速伝送路6を介して制御指令を行う
ことにより乗場呼びの割当てを行う。
3の操作により乗場呼びが発生すると乗S呼び入出力制
御部4を介して低速伝送路7にその情報が送り出される
。そして、この情報は群管理制御部1により群管理制御
メイン機能タスク10にて取込まれ、該乗場呼びが登録
される。そして、群管理制御部1では乗場呼び割当制御
タスク1つにより各単体制御部2−1.〜2−Nの群管
理制御サブ機能タスク11と同期して最適号機を決定し
、その該当号機へ高速伝送路6を介して制御指令を行う
ことにより乗場呼びの割当てを行う。
一方、この割当てを行った乗場呼びについて監視するた
め、群管理制御部1は高速伝送路6を介してオンライン
にて各単体制御部2−1.〜2Nより各々のエレベータ
の情報を取込み、乗場呼び監視制御タスク20により割
当号機のシスデム状態モニタリングを実行する。
め、群管理制御部1は高速伝送路6を介してオンライン
にて各単体制御部2−1.〜2Nより各々のエレベータ
の情報を取込み、乗場呼び監視制御タスク20により割
当号機のシスデム状態モニタリングを実行する。
第5図は本装置における乗場呼び監視制御タスク20の
動作を示すフローチャートであり、第6図は本装置にお
ける乗場呼び監視制御による出動時基準階先着回避制御
の一例を示すエレベータ状態図である。そこで、第6図
のエレベータ状態図を員体例として、第5図のフローチ
ャートにより本装置の動作を説明する。
動作を示すフローチャートであり、第6図は本装置にお
ける乗場呼び監視制御による出動時基準階先着回避制御
の一例を示すエレベータ状態図である。そこで、第6図
のエレベータ状態図を員体例として、第5図のフローチ
ャートにより本装置の動作を説明する。
出動時間帯基準階において全号機が先発号機となり、基
準階で満員になり、あるいは所定時lX1u過した後に
基準階を次々に出発する。
準階で満員になり、あるいは所定時lX1u過した後に
基準階を次々に出発する。
基準階にて次に先発戸開となるべき号機が無くなると、
基準階の待行列の先頭または最初に乗場に発生した人に
より乗場呼びが発生する。そして、乗場呼びが発生する
と、乗場呼び割当制御タスク19により現時点のエレベ
ータシステム状態より割当号機の選定が行われる。通常
、この出動時間帯基準階の割当は基準階の予測到着時間
が最短である号機が選択対象となるが、割当後の状況変
化により他の号機が最短基準階帰着予定号機となるケー
スが発生する。第6図においては、基準階UP呼び発生
時点ではa号機が前記予測到着時間最短のυ1当かごで
あったが、応答途中の状況変化によりb号機が予測到着
時間最短かことなったケースを示している。
基準階の待行列の先頭または最初に乗場に発生した人に
より乗場呼びが発生する。そして、乗場呼びが発生する
と、乗場呼び割当制御タスク19により現時点のエレベ
ータシステム状態より割当号機の選定が行われる。通常
、この出動時間帯基準階の割当は基準階の予測到着時間
が最短である号機が選択対象となるが、割当後の状況変
化により他の号機が最短基準階帰着予定号機となるケー
スが発生する。第6図においては、基準階UP呼び発生
時点ではa号機が前記予測到着時間最短のυ1当かごで
あったが、応答途中の状況変化によりb号機が予測到着
時間最短かことなったケースを示している。
第5図のフローチャートにより、呼び割当後も定間隔に
て常に乗場呼び監視制御タスク20は起動されている。
て常に乗場呼び監視制御タスク20は起動されている。
基準lil!!UP呼びが発生している場合に(ステッ
プS1)、割当号機に関して基準階への予測到着時間が
演算され(ステップS2〉、非割当である他の基準階帰
着指令号機との基準階での帰着類のチエツクが行われる
(ステップ83〜81(1)。
プS1)、割当号機に関して基準階への予測到着時間が
演算され(ステップS2〉、非割当である他の基準階帰
着指令号機との基準階での帰着類のチエツクが行われる
(ステップ83〜81(1)。
非割当各号機に対して基準階までの予測到着時間の演算
が実行され(ステップ84.35)、割当号機より早く
到着が予想されるか否かの判定が実行され(ステップS
6〉、割当号機より早く基準階帰着が予想される号機に
対して割当号機との予測時間差の算出を行ないくステッ
プS7〉、所定時間以内である場合に基準階帰着に対す
る遅延制御が適用される(ステップ88)。
が実行され(ステップ84.35)、割当号機より早く
到着が予想されるか否かの判定が実行され(ステップS
6〉、割当号機より早く基準階帰着が予想される号機に
対して割当号機との予測時間差の算出を行ないくステッ
プS7〉、所定時間以内である場合に基準階帰着に対す
る遅延制御が適用される(ステップ88)。
本実施例においては、非割当号機の反転、すなわち最高
呼び反転のタイミングにて基準階帰着までの途中階に仮
想かご呼びによる停止指令を行ない、基準階帰着までの
遅延I+IwJを実施する(ステップ・89.81(1
)。
呼び反転のタイミングにて基準階帰着までの途中階に仮
想かご呼びによる停止指令を行ない、基準階帰着までの
遅延I+IwJを実施する(ステップ・89.81(1
)。
第6図のb@機の例では最も近いダウン呼び値fi階と
反転階の途中階fj階に対して仮想かご呼びによる停止
指令を行ない、基準階までの予測到着時間を所定時間だ
け増加させることにより割当号機aの基準階帰着が1番
目となるように条件をつくる。
反転階の途中階fj階に対して仮想かご呼びによる停止
指令を行ない、基準階までの予測到着時間を所定時間だ
け増加させることにより割当号機aの基準階帰着が1番
目となるように条件をつくる。
これにより、I準階割当号機aが他号機す、 cによる
先着を生じさせることなしに先発戸開動作を実現するこ
とができるのである。
先着を生じさせることなしに先発戸開動作を実現するこ
とができるのである。
尚、仮想停止階の設定に対しては、かご内に乗客が乗車
していないケースが望ましいため、最高呼び反転後、初
めに割当により停止が予定されている階床到着までの間
の階床にすることにより、使6い勝手上乗客に迷惑とな
らず、都合が良い。さらに、基準階帰着までの間にダウ
ン呼で割当がなければ、基準階までのどの階で遅延II
I御してもよいことは明白である。
していないケースが望ましいため、最高呼び反転後、初
めに割当により停止が予定されている階床到着までの間
の階床にすることにより、使6い勝手上乗客に迷惑とな
らず、都合が良い。さらに、基準階帰着までの間にダウ
ン呼で割当がなければ、基準階までのどの階で遅延II
I御してもよいことは明白である。
第5図のステップS8において割当号機との相対予測時
間が所定の時間を超えている場合にあくまでも割当号機
を先着させるために遅延制御を行なうならば、基準階の
UP需要に対する輸送力低下をきたすことになるので、
輸送力を優先し、遅延時間の適用を行わない。
間が所定の時間を超えている場合にあくまでも割当号機
を先着させるために遅延制御を行なうならば、基準階の
UP需要に対する輸送力低下をきたすことになるので、
輸送力を優先し、遅延時間の適用を行わない。
このようにして、本実施例によれば、出動時間帯運転に
おいて、割当後の状況変化により割当号機の基準階への
予測到着時間に狂いが生じ、増加したような場合でも、
基準階UP方向需要に対する乗車に対して予報外れを防
止することが可能となる。しかも、出動時間帯運転にお
いてもつとも重要とされる基準階UP需要に対する輸送
力にス4しても、基準階割当号機と非割当基準階帰着号
機との相対時間差を考慮して遅延制御を行うため、輸送
力低下を最小限に抑えることが可能となる。
おいて、割当後の状況変化により割当号機の基準階への
予測到着時間に狂いが生じ、増加したような場合でも、
基準階UP方向需要に対する乗車に対して予報外れを防
止することが可能となる。しかも、出動時間帯運転にお
いてもつとも重要とされる基準階UP需要に対する輸送
力にス4しても、基準階割当号機と非割当基準階帰着号
機との相対時間差を考慮して遅延制御を行うため、輸送
力低下を最小限に抑えることが可能となる。
尚、本発明は上記の実施例に限定されることはなく、例
えば第7図に示すような実施例も可能である。
えば第7図に示すような実施例も可能である。
第7図は他の実施例における乗場呼び監視制御タスク2
0の動作を示すフローチャートであり、基準階に非割当
帰着号機が乗車無にて帰着した場合に(スフツブ821
〜524)、その基準階帰着タイミングにて^11当号
機の基準階までの予測到@時間の演粋を行い(ステップ
525)、所定時間以内であれば前記帰着済非割当号機
の先発戸開を保留状態とし、割当号機が基準階に到@す
るまで待つように1ill tXlを行ってもよい(ス
テップ826.827)。
0の動作を示すフローチャートであり、基準階に非割当
帰着号機が乗車無にて帰着した場合に(スフツブ821
〜524)、その基準階帰着タイミングにて^11当号
機の基準階までの予測到@時間の演粋を行い(ステップ
525)、所定時間以内であれば前記帰着済非割当号機
の先発戸開を保留状態とし、割当号機が基準階に到@す
るまで待つように1ill tXlを行ってもよい(ス
テップ826.827)。
さらにまた、上記第1実施例において、非割当号機の途
中階の停止時間を延長する方式とすることもでき、基準
階帰着を遅延させる1blJ御手段であれば特に限定さ
れるものではない。
中階の停止時間を延長する方式とすることもでき、基準
階帰着を遅延させる1blJ御手段であれば特に限定さ
れるものではない。
[発明の効果]
以上のように本発明によれば、出動時間帯において基準
階より全号機出発し、出払った状況において、基準階L
IP呼びに割当てられた号機の基準階への帰着スケジュ
ーリングが割当以後の状況変化により変化した場合でも
、基準階にて予報号機の前に持15行列している乗場待
客に刻して予報外れを防止することができ、出動時間帯
ではもつとも重要な基準階乗場待客に不信感を与えるこ
とがなく、しかも基準階IJP需要に対する輸送力が低
下しない程度において非割当号機の基準階帰着の遅延制
御を行うことができるため、輸送力低下を最小限に抑え
つつ使い勝手の向上を図ることができる。
階より全号機出発し、出払った状況において、基準階L
IP呼びに割当てられた号機の基準階への帰着スケジュ
ーリングが割当以後の状況変化により変化した場合でも
、基準階にて予報号機の前に持15行列している乗場待
客に刻して予報外れを防止することができ、出動時間帯
ではもつとも重要な基準階乗場待客に不信感を与えるこ
とがなく、しかも基準階IJP需要に対する輸送力が低
下しない程度において非割当号機の基準階帰着の遅延制
御を行うことができるため、輸送力低下を最小限に抑え
つつ使い勝手の向上を図ることができる。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は上記
実施例における群管理IIJtit I!及び単体制御
部のソフトウェアシステム構成図、第3図は上記実施例
における高速伝送路のシステム構成図、第4図は上記実
施例における群管理制御メイン機能タスクのソフトウェ
アシステム構成図、第5図は上記実施例による監視制御
動作を示すフローチャート、第6図は上記実施例の動作
を説明するためのエレベータ状態図、第7図は本発明の
他の実施例の動作をホすフローチャートである。 1・・・群管理制御部 2−1.〜2−N・・・単体制御部 3・・・乗場呼び釦 4・・・乗場呼び入出力制御部 代私弁理士三好秀和 第2図 第3 図 第4図 a 【二:fj マ i 基準階 ム @6図 第5図
実施例における群管理IIJtit I!及び単体制御
部のソフトウェアシステム構成図、第3図は上記実施例
における高速伝送路のシステム構成図、第4図は上記実
施例における群管理制御メイン機能タスクのソフトウェ
アシステム構成図、第5図は上記実施例による監視制御
動作を示すフローチャート、第6図は上記実施例の動作
を説明するためのエレベータ状態図、第7図は本発明の
他の実施例の動作をホすフローチャートである。 1・・・群管理制御部 2−1.〜2−N・・・単体制御部 3・・・乗場呼び釦 4・・・乗場呼び入出力制御部 代私弁理士三好秀和 第2図 第3 図 第4図 a 【二:fj マ i 基準階 ム @6図 第5図
Claims (3)
- (1)複数の階床に対して複数のエレベータを就役させ
、発生した乗場呼びに対して所定の評価計算により最適
なエレベータを選択して割当て、この乗場呼び発生階に
おける当該割当て号機の予報報知手段に予報報知させて
応答させると共に到着する乗場にその到着号機の到着表
示を行うようにしたエレベータの群管理制御装置におい
て、乗場呼び割当後、各号機のシステム状態を監視する
監視手段と、 出動時基準階における各号機の基準階帰着時間を予測演
算する手段と、 前記基準階帰着指令号機の到着が基準階乗場呼び割当号
機の到着より早く、かつあらかじめ設定した所定時間以
内にあると予測された場合に当該帰着指令号機の基準階
帰着を前記基準階乗場呼び割当号機の到着よりも遅延さ
せる制御手段とを備えて成ることを特徴とするエレベー
タの群管理制御装置。 - (2)基準階帰着を遅延させる制御手段として、帰着途
中の停止階増加、あるいは、停止時間延長制御により遅
延を実行することを特徴とする請求項1のエレベータの
群管理制御装置。 - (3)基準階帰着を遅延させる制御手段として、基準階
帰着後無方向戸閉状態を保持することにより遅延を実行
することを特徴とする請求項1のエレベータの群管理制
御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1208706A JP2736126B2 (ja) | 1989-08-11 | 1989-08-11 | エレベータの群管理制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1208706A JP2736126B2 (ja) | 1989-08-11 | 1989-08-11 | エレベータの群管理制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0373776A true JPH0373776A (ja) | 1991-03-28 |
JP2736126B2 JP2736126B2 (ja) | 1998-04-02 |
Family
ID=16560732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1208706A Expired - Lifetime JP2736126B2 (ja) | 1989-08-11 | 1989-08-11 | エレベータの群管理制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2736126B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002154753A (ja) * | 2000-11-22 | 2002-05-28 | Toshiba Corp | エレベーターの群管理制御装置 |
JP2010513173A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | オーチス エレベータ カンパニー | 単一の昇降路に複数のかごを含むエレベータ装置 |
JP2021138512A (ja) * | 2020-03-06 | 2021-09-16 | 東芝エレベータ株式会社 | 群管理制御方法及びエレベータ制御システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61188377A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-22 | 株式会社東芝 | エレベ−タの群管理制御方法 |
JPS638130A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JPS638180A (ja) * | 1986-06-27 | 1988-01-13 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タ−の制御装置 |
JPS6351290A (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-04 | 株式会社東芝 | エレベ−タの群管理制御方法 |
-
1989
- 1989-08-11 JP JP1208706A patent/JP2736126B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61188377A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-22 | 株式会社東芝 | エレベ−タの群管理制御方法 |
JPS638180A (ja) * | 1986-06-27 | 1988-01-13 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タ−の制御装置 |
JPS638130A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JPS6351290A (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-04 | 株式会社東芝 | エレベ−タの群管理制御方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002154753A (ja) * | 2000-11-22 | 2002-05-28 | Toshiba Corp | エレベーターの群管理制御装置 |
JP4606570B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2011-01-05 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベーターの群管理制御装置 |
JP2010513173A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | オーチス エレベータ カンパニー | 単一の昇降路に複数のかごを含むエレベータ装置 |
JP2021138512A (ja) * | 2020-03-06 | 2021-09-16 | 東芝エレベータ株式会社 | 群管理制御方法及びエレベータ制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2736126B2 (ja) | 1998-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3062907B2 (ja) | 周期的にエレベータ群を変化させるエレベータ装置 | |
JP2563963B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP3251595B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH02110088A (ja) | エレベータの群管理装置 | |
JPH07149480A (ja) | 瞬時的なセクタ割り付け方法 | |
JPS6354628B2 (ja) | ||
JPH0373776A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP2928687B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2666997B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH08217341A (ja) | エレベーターの群管理制御装置 | |
JPH03177276A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH0662263B2 (ja) | 群管理エレベ−タの信号伝送制御方法 | |
JPH04235888A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH0289778A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH0774068B2 (ja) | 群管理制御エレベ−タ装置 | |
JP2693587B2 (ja) | エレベータの群管理制御方法 | |
JPH0559032B2 (ja) | ||
JPH0494384A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH0789677A (ja) | エレベータの群管理制御方法 | |
JP2002167129A (ja) | エレベーター制御装置及び方法 | |
JPH0597333A (ja) | エレベーターの群管理制御装置 | |
JPS63143183A (ja) | エレベ−タの群管理制御装置 | |
JPS62235180A (ja) | エレベ−タの群管理制御装置 | |
JPS63218480A (ja) | エレベ−タ群管理制御装置 | |
JPH03279177A (ja) | エレベータの群管理制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109 Year of fee payment: 12 |