JPS63143183A - エレベ−タの群管理制御装置 - Google Patents

エレベ−タの群管理制御装置

Info

Publication number
JPS63143183A
JPS63143183A JP61288691A JP28869186A JPS63143183A JP S63143183 A JPS63143183 A JP S63143183A JP 61288691 A JP61288691 A JP 61288691A JP 28869186 A JP28869186 A JP 28869186A JP S63143183 A JPS63143183 A JP S63143183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
control means
group management
hall call
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61288691A
Other languages
English (en)
Inventor
進 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61288691A priority Critical patent/JPS63143183A/ja
Publication of JPS63143183A publication Critical patent/JPS63143183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の階床に対して複数のエレベータを就役
させるエレベータの群管理制御に係り。
特に、伝送制御系の故障など群管理制御機能故障時の群
管理制御を行うエレベータの群管理制御装置に関するも
のである。
(従来の技術) 近年、複数台のエレベータを並設した場合に、エレベー
タの運転効率向上及びエレベータ利用者へのサービス向
上を図る為に、各階床のホール呼びに対して応答するエ
レベータをマイクロコンピュータなどの小型コンピュー
タを用いて合理的且つすみやかに割当てるようにするこ
とが行なわれている。すなわち、ホール呼びが発生する
と、そのホール呼びに対してサービスする最適なエレベ
−夕を選定して割当てるとともに、他のエレベータはそ
のホール呼びに応答させないようにしている。
このような方式の群管理制御において、最近では、学習
機能を有したものがあられれ、リアルタイムで各ホール
呼びに応答した場合のかと呼び登録データの測定、乗降
荷重のデータ測定など学習データによる階間交通駄の把
握や各ホールでの平均到着間隔時間の把握などが行なわ
れるようになった・ そして、前記測定データをもとに各時間帯ごとに測定デ
ータを処理し、各ピル固有の需要を把握しホール呼び発
生時の最適号機の決定、出動時。
昼食時、退勤時間帯等の設定、閑散時の分散待機ゾーン
の設定、省エネルギのための休止台数の設定等の群管理
制御に直接的に応用している。
群管理制御装置は、上記機能を通常、複数のマイクロコ
ンピュータなどの小型コンピュータにより分散処理して
おり、また群!種制御装置とマスター、スレーブの関係
で接続されている単体エレベータ制御用単体制御装置も
マイクロコンピュータ等の小型コンピュータにより構成
されていてデジタル化されており、群管理制御装置と単
体制御装置とのコンピュータ間直列伝送などの伝送ライ
ンにより高速の情報の伝達を行なっている。
このように、群管理制御を行なうエレベータシステムは
、マイクロコンピュータによる制御のソフトウェア比率
の増加、コンピュータ間の高速情報伝送等システム全体
が複雑化、デジタル化されてくる傾向にある。
このような状況において、群管理制御系は集中制御系か
ら分散制御系へ移行しつつあり、1ステーシヨンすなわ
ち単独の制御系あるいは群管理制御メイン機能部がダウ
ンしても制御機能部の移行が行なわれ群管理制御系全体
はダウンしない構成としている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述の機能を実現するためには、各制御
装置間を高速で多量データを高インテリジェント機能サ
ポートを有する高速伝送制御系と昇降路と機械室間にて
ホール呼び登録制御データ等少量データ送受信機能サポ
ートを有する低速伝送制御系が必要不可欠である。しか
し、ホール呼び登録制御を行なう低速伝送制御系に故障
が生じた場合に、分散制御系であって群管理制御系全体
がシステムダウンとなり、高インテリジェント機能サポ
ートを有する高速伝送制御系が正常であったとしても、
各単体制御装置は単独にてスキップ又は各階停止運転モ
ードとなってしまい分散制御系のシステムであっても群
管理制御エレベータの運転効率は著しく悪化してしまう
本発明の目的は、ホール呼び登録制御伝送系が故障状態
となった場合に、集中管理制御系にて仮想的にホール呼
び需要を発生させ群管理制御系の故障による影響を最小
限におさえる群管理制御装置を提供することである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 多階床間を走行する複数のエレベータを個々に制御する
ために各エレベータ毎に設けられた単体制御手段とこれ
らの単体制御手段を統括的に制御する群管理制御手段と
を第1の伝送制御手段にて接続し、一方、単体制御手段
と群管理制御手段とホール呼びの入出力制御を行うホー
ル呼人出力制御手段とを第2の伝送制御手段にて接続し
、さらに群管理制御手段及び単体制御手段のうち少なく
とも一つの制御手段に第2に伝送制御手段の故障を検出
した際に擬似ホール呼びを発生させ単体制御手段に割当
制御指令を与える制御故障モード制御手段を設ける。
(作 用) 制御故障モード制御手段は第2の伝送制御手段の故障を
検出した際に過去の需要データに基づいて擬似ホール呼
びを発生させこの擬似ホール呼びにより単体制御手段に
割当制御指令を第1の伝送制御手段を介して与える。す
なわち、第2の伝送制御手段が故障した際にはホールか
らのホール呼び登録が不可能となるため、制御故障モー
ド制御手段にて擬似的にホール呼びを発生させこの呼び
に基づいて群管理を行う。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の一実施例について説明する
。第1図は1本発明が適用される群管理制御システムの
構成を示すブロック図である。
第1図において、1は群管理制御部であり、この群管理
制御部1は、各!れ体エレベータの制御を行なう1体制
御部2−1.〜2−Nと第1の伝送制御部である高速伝
送路を介して接続されている。
群管理制御部1及び単体制御部2−1.〜2−Nは、単
数あるいは複数のマイクロコンピュータなどの小型計算
機により構成されており、ソフトウェアの管理下により
動作している。
また、3は各階に設けられたホール呼び釦であり、4は
ホール呼びの入出力を行うホール呼び人出制御部である
。群管理制御部1、単体制御部2−1〜2−N及び各ホ
ール呼び人出制御部4は第2の伝送制御手段である低速
伝送路7を介して接続される。
高速伝送路6は、単体制御部2−1.〜2−Nと群管理
制御部1の間、すなわち、主に機械室の制御計算機間の
伝送を行なう伝送制御系であり。
高速で高インテリジェントなネットワークで接続されて
いる。そして1群管理制御に必要な制御情報を群管理制
御部1、各単体制御部2−1.〜2−Nの間で高速に授
受している。低速伝送路7は。
各ホールのホール呼び釦3、監視室の監視1115など
、主に昇降路を介して送られる情報の伝送を行なう制御
系であり、高速伝送系6に比較して低速であり、長距離
のため光ケーブルなどにより構成されており、群管理制
御部1、単体制御部2と接続され、データの授受を行な
っている。
群管理制御部1が正常な場合は、ホール呼び釦3は低速
伝送路7を介して群管理制御部1にて制御され、ホール
呼び釦3が押されるとホール呼びゲートを閉じて登録ラ
ンプをセットするとともに高速伝送路6を介して送られ
てくる単体制御部2の情報をベースに最適号機を決定し
、そのm体に対して制御指令を行なう、そして、制御指
令を受けた単体制御部は、ひの制御指令をホール呼び情
報として単体制御を行なう。
第2図は、本発明による群管理制御部1および単体制御
部2−1.〜2−Nのソフトウェアシステムの一実施例
を示すソフトウェアシステム構成である。ソフトウェア
の構成は、オペレーティングシステムであるリアルタイ
ムO88により単体制御機能タスク、群管理制御メイン
機能タスク。
群管理制御サブ機能タスク、伝送制御タスクの各タスク
9〜12が管理されており、リアルタイムO8内のスケ
ジューラにより各タスク9〜12は起動されたり、ホー
ルドされたりしている。これら各タスク9〜12の内の
単体制御機能タスク9は、単体制御部2−1.〜2−H
において核となる機能であり、各m体制飾部2−1.〜
2−Nを動作するためのタスクであって、優先順位が高
く設定されている。
群管理制御メイン機能タスク1oは、群管理制御部の中
心になる機能であり、各単体制御部に分散した群管理制
御サブ機能タスクより各号機ごとの情報データを収集し
、比較演算することにより、最適号機を決定し、該当号
機に対して制御指令を行なうとともにホール呼び3の制
御を行なう。
群管理制御サブ機能タスク11は、群管理制御部の各号
機中位の情報の処理を行なう機能であり、群管理制御メ
イン機能タスク10の制御のもとに情報の処理を行なう
すなわち、群管理制御メイン機能を有するコンピュータ
により、高速伝送路6を介してタスクの起動、終結の管
理を行なう構成となっており5マスタであるメイン機能
局からの指令により号機単位に分散処理を行ない、メイ
ン機能局に対して、処理完了時点でデータを搬送する構
成となる。伝送制御タスク12は、高速伝送路6のデー
タの授受および群管理制御サブ機能タスク11の起動、
終結の制御を行なう。
第3図は、第1図の高伝送86のシステム構成を示すブ
ロック図の一実施例である。伝送制御はマイクロプロセ
ッサ13を用いて行なう構成であるが、例えばl5O(
国際4r1′$化機楕)が提唱するLANネットワーク
モデル階層のデータリンク階層を制御する部分としてハ
ードウェアで構成されたデータリングコントローラ14
及びメディア・アクセス・コントローラ15を用いてお
りデータ伝送を高インテリジェントにて行なえる構成と
なっている。そして、高速伝送制御に対してマイクロプ
ロセッサ13が管理する伝送制御ソフトウェアの比率を
軽減させる構成がとられている6例えば上記高インテリ
ジェント伝送制御を実現するコントローラとしてデータ
リンクコントローラ14としては、インテル(IN置)
社のLSIである182586が、また、メディア・ア
クセス・コントローラとして同じくインテル社の182
501などが実用化されていおり、これを用いることで
、IOM0Mピッ8フいうよな高速伝送機能をマイクロ
プロセッサのサポート比率を軽減した形で比較的容易に
行なえる。尚、16はシステムバス、17は制御ライン
、18はシリアル伝送系である。
第4図は1本発明に基づくエレベータの制御装置におけ
る制御機能部を示したものであり、この制御機能部であ
るホール呼び制御故障モード制御機能部Aは、各単体制
御装置!2−1.2−2.・・・2−N及び群管理制御
装置1に組込まれており。
リアルタイムO8の制御下におかれ1群管理制御メイン
機能タスク10の制御を行なう群管理マスタ制御系にて
、ホール呼び登録伝送系故障時の検知により起動される
ホール呼び制御故障モード制御機能部Aは、各階床ごと
の需要データの形成を行なう需要データ生成制御機能部
B及び需要データをベースに、群管耶制御メイン機能タ
スク内のホール呼び登録制御タスクに対して送るデータ
を制御する擬似ホール呼び発生制御機能部Cとによって
形成され1群管理制御系システム故障時の運転制御を実
行する。
伝送制御系モニタにより低速伝送路7のシステムダウン
の状態検知が実行されると1群管理制御メイン機能タス
ク管理を行なっている群管理マスク制御系にてホール呼
び制御故障モード制御機能部へが起動され、各階床ごと
に擬似ホール呼びを発生される需要データを決定する。
そして決定された需要データをベースに擬似ホール呼び
発生制御機能部Aにおいてはシステムタイマー起動を行
ない、需要データをもとに順次発生時刻にて仮想的にゲ
ートをONさせる制御を行ない、そのデータによりホー
ル呼び登録制御タスクが起動され、各嘴体制御装置に対
して最終的には割当制御指令として制御指令を行ない群
管理制御系システムダウンによる輸送力低下を最大限お
さえるよう運転される。
次に、需要データとして過去の各時間帯別、階床別の平
均到着間隔を用い、ホール呼び擬似発生について具体的
に説明する。
°ホール呼び制御系低速伝送系7がシステムダウンする
と群管理制御メイン機能タスクを実行管理している群管
理マスタ制御部である群管理制御部1において低速伝送
路7の異常を検出しホール呼び制御故障モード制御機能
部Aの起動を行なう。
ホール呼び制御故障モード制御機能部Aにおいては、第
5図の動作フローチャートの如く過去の正常時にデータ
をストアしておいた需要データである乗車人数累積値デ
ータをベースに各時間帯/斉階床別の平均到着間隔デー
タを算出しホール呼び発生需要データの作成を行なう、
(第5図A及びB) 乗車人数累積値データとは、例えば、各時間帯t、方向
別階床iのパラメータを有するデータテーブル構成であ
り、各かご荷重情報をベースにリアルタイムにて各階床
での乗車荷重の変化値のサンプリングを実行し、該当時
間帯t2階床iに対応するデータエリアに加算して得ら
れたデータであり、このデータを基に算出される平均到
着間隔データは、該当時間帯1階床における乗車人数需
要の指標となるデータであり各乗場の待ち行列にならぶ
乗車人員の発生間隔データでありこのデータを乗場呼び
発生需要データとして1乗場呼びゲートワンショットオ
ンのタイミング生成データとする。
例えば1時間帯t =10:00〜10:10.方向別
階床1=IFUP方向としたとき、時間帯にIF UP
力方向てエレベータが5回応答し、それぞれ8,5゜9
.3.5人づつ乗車したとすると乗場式、数累積値の該
当データエリアの値は30人となり、平均到層間隔はグ
ループ到着率αを1と設定するとSOO秒(10分)7
30人=20秒 となり平均的に20秒に1回の割合で乗客が発生するこ
とを意味する。需要データ生成制御機能部Bにおける動
作により形成されたデータをベースに。
擬似ホール呼び発生制御機部Cによるホール呼び擬似発
生を行なう、第6図の動作フローチャートに示す如く、
タイマー起動を行ない(第6図(A))。
生成平均到着間隔時間ごとに仮想的に例えば0.5秒間
1シヨツトゲートをソフト的に“1”とし。
正常時に昇降路より伝送されてくるホール呼びゲート入
力と同様の信号を形成する(第6図(B)及び(C) 
)、ホール呼び登録制御機能部によりホール呼びゲート
情報の処理が正常時と同様に実行され正常時のホール呼
び割当て制御処理が起動され最適な号機が該当ホール呼
びに応答する。
ホール呼びゲートON処理を実行後、擬似ホール呼び発
生制御機能部Cにおいては1次回ホール呼び発生時刻の
更新を行ない(第6図(D))以下ホール呼び制御故障
モードが継続中は、サイクリックに処理が実行され、オ
ペレージ1ンが実行されるため、正常モードとなってい
る高速伝送路6を有効利用しスキップ運転または各階停
止運転と比較してシステム効率の著しい低下を防止する
ことが可能となる。
上述の如く、過去の需要をベースに平均到着間隔データ
により擬似的にホール呼びの発生を行なうので、高速伝
送路6をはじめホール呼び制御系統以外の他の制御系を
すべて正常時と同様に実行させることができるため、ス
キップ運転あるいは各階停止運転モードと比較して高効
率にて輸送を実現することが可能となり、システムダウ
ンによる輸送効率の低下を最少限におさえることができ
る。
(他の実施例) 上述の実施例においては、過去の需要をベースに平均到
着間隔より擬似ホール呼びを仮想ゲートON実行により
需要発生を行なったが、過去の需要をベースにポアソン
分布により発生需要を決定したり、また、各ホール呼び
に対して複数台応答させたり等の場合も同様に扱うこと
ができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、ホール呼びイを録
制御系統伝送手段の故障時においても1群管理制御系統
伝送手段を介して群管理分散制御系を形成することとも
に、過去の需要データをベースにホール呼び需要を仮想
的に発生させることにより、スキップ運転または各階停
止運転と比較して高効率にて輸送が可能となり、システ
ムダウンによる輸送効率低下を最小限におさえることが
でき、システムの信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく一実施例の群管理制御装置のブ
ロック図、第2図は第1図に示される群管理制御部及び
単体制御部のソフトウェアシステム構成図、第3図は第
1図に示される高速伝送路のシステム構成図、第4図は
本発明に基づくエレベータの群管理制御装置における制
御機能部の構成図、第5図は第4図に示されるホール呼
び制御故障モード制御機能部の動作フローチャート図。 第6図は第4図に示される擬似ホール呼び発生制御機能
部の動作フローチャート図を示す。 1・・・群管理制御部 2−1 、2−2・・・、2−N・・・単体制御部4・
・・ホール呼び入出力制御部 6・・・高速伝送路 7・・・低速伝送路 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文 第  2 図 第  3 図 第  4  図 第  5  図 第  6[¥1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多階床間を走行する複数のエレベータを個々に制御する
    ために各エレベータ毎に設けられた単体制御手段と、 これらの単体制御手段を統括的に制御する群管理制御手
    段と、 前記単体制御手段と前記群管理制御手段との間で信号の
    伝送を行う第1の伝送制御手段と、各階床に設けられ各
    階でのホール呼びの入出力制御を行うホール呼入出力制
    御手段と、 前記単体制御手段と前記群管理制御手段と前記ホール呼
    入出力制御手段との間で信号の伝送を行う第2の伝送制
    御手段と、 前記群管理制御手段及び単体制御手段のうち少くとも一
    つの制御手段に設けられ前記第2の伝送制御手段の故障
    を検出した際に過去の需要データに基づいて擬似ホール
    呼びを発生させこの擬似ホール呼びにより前記単体制御
    手段に割当制御指令を与えるホール呼び制御故障モード
    制御手段とを有するエレベータの群管理制御装置。
JP61288691A 1986-12-05 1986-12-05 エレベ−タの群管理制御装置 Pending JPS63143183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288691A JPS63143183A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 エレベ−タの群管理制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288691A JPS63143183A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 エレベ−タの群管理制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63143183A true JPS63143183A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17733444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61288691A Pending JPS63143183A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 エレベ−タの群管理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143183A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455272A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Mitsubishi Electric Corp エレベータの群管理制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455272A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Mitsubishi Electric Corp エレベータの群管理制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989695A (en) Apparatus for performing group control on elevators utilizing distributed control, and method of controlling the same
GB2064820A (en) Variable elevator up peak dispatching interval
JP3251595B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH07215606A (ja) エレベータ用のインテリジェント分散制御装置
US4401190A (en) Cars/floors and calls/cars elevator assignments
JPS63143183A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
US5411118A (en) Arrival time determination for passengers boarding an elevator car
JP2693587B2 (ja) エレベータの群管理制御方法
JP2928687B2 (ja) エレベーターの制御装置
US4349087A (en) Elevator motor/generator run protocol
JPS61221068A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH03177276A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP2666997B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH0774068B2 (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
JP2736126B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
US5298696A (en) Elevator car assignment using a plurality of calculations
JPH04235888A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH08662B2 (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPH0789677A (ja) エレベータの群管理制御方法
JPS6054225B2 (ja) エレベ−タの休止管理装置
CN201703928U (zh) 电梯互联群控系统
JPS5859178A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
CN201102838Y (zh) 群控电梯控制装置
JPH03279177A (ja) エレベータの群管理制御方法
JP2621926B2 (ja) エレベーターの信号伝送装置