JPH0371892A - 凹版オフセット印刷用版 - Google Patents

凹版オフセット印刷用版

Info

Publication number
JPH0371892A
JPH0371892A JP20817989A JP20817989A JPH0371892A JP H0371892 A JPH0371892 A JP H0371892A JP 20817989 A JP20817989 A JP 20817989A JP 20817989 A JP20817989 A JP 20817989A JP H0371892 A JPH0371892 A JP H0371892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
doctor
plate
cells
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20817989A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Ishimoto
学 石本
Hiroyuki Arai
浩之 新井
Akihide Hagino
明秀 萩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP20817989A priority Critical patent/JPH0371892A/ja
Publication of JPH0371892A publication Critical patent/JPH0371892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ストライプパターンやモザイクパターンなど
の精細パターンを得る印刷に用いる凹版オフセットの版
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から精細パターンを印刷する場合においては凹版オ
フセット印刷が適していて、例えばカラー液晶表示装置
の高精度が要求されるカラーフィルタは、この凹版オフ
セット印刷によってガラス基板上にR(赤)、G(緑)
、B(青)のインキを印刷することによって製造してい
る。このような凹版オフセット印刷に用いられる版は、
第9図に示すように、鉄を素材としてなるベース層11
上に、上層側から銅層12とニッケル層13とを設けた
層構成を有する版板に対して、通常のエツチング手法に
より版面部やアライメントマーク部を形成して版14を
得ている。なお、前記ニッケル層はエツチング止めの働
きを成すもので、上述したカラーフィルタを製造する場
合にあっては、このニッケル層によるエツチング止めに
よって、版面部やアライメントマーク部の版深が同じ1
0μm程度となるように設けられている。
そしてこのようにして得られた版にインキaを供給し、
スキージング、ドクタリソグしてブランケットを介して
インキをガラス基板上に印刷している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した構造の版にあっては、第8図と
第10図に示すように、ドクタリング時に、インキセル
15に入っていたインキaの一部が、版面に接触して移
動する刃状のドクター1eに引き出されてインキセル周
囲の表面に食出た状態となり易く、インキセル周囲に食
出た状態のインキがブランケットを介して被印刷物(ガ
ラス基板)に印刷されると、被印刷物上でのインキ膜の
エッヂbが波打ち状態となったり、インキ膜中に白抜は
部分Cが発生する(第11図)という不都合があった。
そこで本発明は、ドクタリング時のインキセルからのイ
ンキの食出しを無(すことを課題とし、適正に精細パタ
ーンが印刷されたカラーフィルタなどの印刷物を得るこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記した課題を考慮してなされたもので、版
面のインキセル以外の表面にインキ反発層を設けたこと
を特徴とする凹版オフセット印刷用版を提供して、上記
課題を解消するものである。
〔作 用〕
本発明においては、ドクタリング時に例えばドクターを
インキ反発層かられずかに離した非接触状態でインキを
掻き、インキセル周囲の表面のインキ反発性が高いこと
から、第3図に示すように、インキセルのエッヂ部分に
かかったときのドクターとインキとの切れがよくなり、
前記ドクターにインキセル内のインキが引かれることな
く、インキの食出しが無くなるようになる。また円筒状
のロールドクターでインキを掻いてもインキセルのエッ
ヂ部分でのインキの切れがよく、さらには円筒状のイン
キングローラによりインキを供給する場合においても、
インキセルのエッヂ部分でのインキの切れがよく、イン
キの食出しを無くした状態でインキが供給されるように
なる。
〔実施例〕
つぎに、本発明を第1図から第8図に示す実施例に基づ
いて詳細に説明する。
図中1は精細パターンを印刷する凹版オフセット印刷用
の版で、該版1は、第1図に示すように、精細パターン
を得るための像が構成された版面2において、インキセ
ル3以外の表面2aの上部に、シリコン樹脂を設けてな
るインキ反発層4を有するものである。この構造の版1
により、スキージング後のインキaを刃状のドクター5
でインキ反発層4に非接触状態で掻くと、第3図に示す
ように、前記ドクター5がインキセル3のエッヂ部分3
a(ドクターのインキ掻き終わり側)に対応したときに
、このドクター5が対面している版面側がインキ反発層
4となっていることから、ドクター5とインキaとの切
れが頗るよく、移動するドクターにインキが引かれない
ように扛る。
よってインキセル3からインキaが食出ず、適正な状態
でインキがブランケットを介して被印刷物側に印刷され
るようになる。
またこの版1に対するドクタリングは上記の刃状のドク
ターによるものばかりでなく、第4図に示すように、円
筒状のロールドクター6によってもドクタリングが行え
、このロールドクター6をインキ反発層4に対して逆回
転させながら非接触状態で移動させてインキを掻き取る
ようにすることによっても、ロールドクター6がインキ
セルのエッヂ部分に対面しているときのインキの切れが
よく、前記刃状のドクターによるドクタリングと同様に
なり、インキセルへのインキ詰め効果が生じてくる。
さらに、第5図に示すように、円筒状のインキングロー
ル7により版1にインキを供給するようにし、このイン
キングロール7をインキ反発層4に対して逆回転させな
がら非接触状態で移動させると、インキ反発層4上には
インキaが乗らず、そしてインキセルのエッヂ部分でも
インキが確実に切れてドクタリングと同様の効果となり
、インキセルへのインキ詰め効果も生じてくる。
上記構造の版1を得るにあたっては、まずベース層1a
(鉄材)上にニッケル層1bと銅層1cを設けた版板8
に対して、前記鋼層1c上に感光剤層1d、シリコン樹
脂層1eを設け、これに精細パターンを得るための所定
のパターンでレジスト剤ifをパターニングする(第6
図)。つぎに前記レジスト剤1fで覆われていない部分
、すなわちインキセルを形成する部分の感光剤層1dを
感光手段により上層のシリコン樹脂層1eとともに取り
除((第7図)。そしてシリコン樹脂層と感光剤層とを
所定のパターンで取り除いた版板8をエツチングして版
1が得られる。なお、前記レジスト剤は通常の手法によ
り取り除かれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、版は、版面のイ
ンキセル以外の表面にインキ反発層を設けたので、ドク
タリング時におけるインキセルのエッヂ部分でのインキ
切れが向上し、インキセルからのインキの食出しが防止
できる。また従来のドクタリングに比べてドクターによ
るインキの弓きがきわめて少なくなって、インキセルに
より多くのインキを入れることができるようになり、よ
ってブランケットへのインキ転移率も多くなって被印刷
物にインキがシャープに印刷されるとともに白抜けもな
くなり、この版を用いて精細パターンが確実に得られる
ようになるなど、実用性にすぐれた効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る凹版オフセット印刷用版の一実施
例を示す説明図、第2図はドクタリング時の一つのイン
キセルに対してのインキの掻き初めを示す説明図、第3
図は同じくインキの掻き終わりを示す説明図、第4図は
一実施例を用いたドクタリングの他側を示す説明図、第
5図は一実施例を用いたインキングを示す説明図、第6
図から第8図は版作成の一例を示すもので、第6図はレ
ジスト剤をバターニングした状態を示す説明図、第7図
は感光剤層とシリコン樹脂層を除いた状態を示す説明図
、第8図はエツチングした状態を示す説明図、第9図か
ら第11図は従来例を示す説明図である。 1・・・・・・版 3・・・・・・インキセル 4・・・・・・インキ反発層 5・・・・・・ドクター 1a・・・・・・ベース層 1b・・・・・・ニッケル層 C・・・・・・銅層 d・・・・・・感光剤層 e・・・・・・シリコン樹脂層 f・・・・・・レジスト剤 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 版面のインキセル以外の表面にインキ反発層を設けたこ
    とを特徴とする凹版オフセット印刷用版。
JP20817989A 1989-08-11 1989-08-11 凹版オフセット印刷用版 Pending JPH0371892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20817989A JPH0371892A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 凹版オフセット印刷用版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20817989A JPH0371892A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 凹版オフセット印刷用版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0371892A true JPH0371892A (ja) 1991-03-27

Family

ID=16551971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20817989A Pending JPH0371892A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 凹版オフセット印刷用版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0371892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570056B2 (en) 2005-08-10 2009-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
US9293734B2 (en) 2010-12-23 2016-03-22 Universal Display Corporation Light extraction block with curved surface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570056B2 (en) 2005-08-10 2009-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
US9293734B2 (en) 2010-12-23 2016-03-22 Universal Display Corporation Light extraction block with curved surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3689536B2 (ja) 画像形成法
JP3730002B2 (ja) 印刷機及び印刷方法
JP5256572B2 (ja) 印刷方法
KR20110011289A (ko) 잉크 패턴 형성 방법 및 잉크 패턴 인쇄 장치
JPH0371892A (ja) 凹版オフセット印刷用版
JPH0373391A (ja) 印刷用凹版構造
JPH0386596A (ja) 凹版オフセット印刷用版
JP2502852B2 (ja) 凹版およびその製造方法
KR19990070759A (ko) 입체 인쇄방법
JPH0829616A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH10217418A (ja) フレキソ印刷用凸版
EP0519467B1 (en) Printing apparatus for producing liquid crystal devices
CN1971416B (zh) 印刷板、其制造方法以及使用其制造液晶显示器件的方法
JPH0410988A (ja) 凹版オフセット印刷用印刷版
JP2529306B2 (ja) 印刷膜平坦化型材
JPH05169614A (ja) 精細印刷用版
JPH0410986A (ja) 凹版オフセット印刷用印刷版およびそれを用いた印刷方法
JPH1035129A (ja) 印刷用凹版とその製造方法
JPH0611611A (ja) 樹脂インクパターンの印刷方法
JPH0390357A (ja) 精細パターンの印刷方法
JPH04267151A (ja) 平板印刷版の製造方法
JPH049952A (ja) 凹版印刷版の製造方法
JP2502568B2 (ja) 平版印刷用印刷版
JPH0434551A (ja) 印刷凹版とその印刷凹版の製造方法、およびそれを用いた印刷方法
JPH09113720A (ja) カラーフィルターの遮光膜形成方法とその装置