JPH0370913A - ガスライター - Google Patents

ガスライター

Info

Publication number
JPH0370913A
JPH0370913A JP20719889A JP20719889A JPH0370913A JP H0370913 A JPH0370913 A JP H0370913A JP 20719889 A JP20719889 A JP 20719889A JP 20719889 A JP20719889 A JP 20719889A JP H0370913 A JPH0370913 A JP H0370913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cylinder
fuel tank
combustion
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20719889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472127B2 (ja
Inventor
Nariaki Suzuki
鈴木 成秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20719889A priority Critical patent/JPH0370913A/ja
Publication of JPH0370913A publication Critical patent/JPH0370913A/ja
Publication of JPH0472127B2 publication Critical patent/JPH0472127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighters Containing Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、喫煙用ガスライターに係るもので、特に燃料
ガスを燃焼筒内で点火燃焼させるようにしたガスライタ
ーの改良に関するものである。
〔発明の概要] 本発明は、燃料ガスを燃焼筒内で点火燃焼させるガスラ
イターにおいて1点火操作に関連して燃料タンクから一
定量の燃料ガスを取り出して燃焼筒内で燃焼させ、それ
により燃焼筒を含む燃焼機構部分が過熱状態になる危険
を防止し、かつ燃料の節約を可能にしたものである。
[従来の技術Y 本発明者は、先に特願昭61−235997号(特開昭
63−91431号)において、新規なガスライターを
提案している。
上記先願のガスライターにあっては、ライター本体側に
支持した燃焼筒に混合管を連結し、この混合管をチュー
ブを介して燃料タンク側のノズル(バルブ付き)に連結
し、ガスライターのキャップ開放操作に連動して前記燃
料タンク側のノズルを引き上げることでバルブを開き、
タンク内の燃料ガスを混合管に噴出させ、その際ガス噴
出により生ずる負圧によって外部の空気を吸い込ませて
混合し、その混合ガスを前記燃焼筒内で高圧放電火花に
よって点火燃焼させる構造となっている。
[発明が解決しようとする課題] 上記構成のガスライターの特長は、予め空気と混合して
点火に適した混合ガスを作ることができ、またその混合
ガスを燃焼筒内で燃焼させるので、風等に影響されずに
燃焼と点火ができる点にある。
しかし、点火機構の操作部が燃料タンクのバルブ開閉機
構と連動しているので、点火操作を行って、燃焼状態の
まま、長時間、使用を続けていると、前記燃焼筒を含む
燃焼機構部分が過熱状態になり易く、さらにはライター
全体が高温に過熱される危険がある。この現象は公知の
殆んどのライターの場合も、一定時間以上に継続燃焼さ
せると。
各々の構造で多少の時間差はあるが、過熱状態に到達す
る場合がある。
[発明の目的] 本発明は、点火機構の操作時に、燃料タンクから燃焼筒
に噴出させるガスを一定量に制限し、使用時の燃焼時間
を一定にして長時間継続して燃焼させないようにし、そ
れにより、燃焼筒を含む燃焼機構部分が高温に過熱され
る危険を防止するようにした安全性の高いガスライター
を提供するにある。又、この構造を在来公知の通常焔で
燃焼させるライターに装置した場合も、同様に安全なラ
イターを提供することができる。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するためになされたものであ
って、燃料タンクから燃焼筒に至るガス噴出通路を有し
、燃焼筒内で点火燃焼させるガスライターにおいて、前
記ガス噴出通路の途中にガスの2次貯留部を設け1点火
機構の操作に関連して、燃料タンクからガスの2次貯留
部へのガス流入路を閉成し、同時にガスの2次貯留部か
ら燃焼筒へのガス噴出路を開放する制御機構を設けるこ
とにより、上述した問題点の解決を図ったものである。
[作用] 上記構成のガスライターにおいては1点火機構を操作し
たとき、主たる燃料タンクと同一の圧力でガスを2次貯
留部に貯留させて、その一定量のガスだけが燃焼筒へ送
り込まれ、しかも、空気と充分混合させてから燃焼させ
るので燃料体積も多くなり、必然的に充分な使用時間の
燃焼時間が得られるもので点火燃焼時には2次貯留部に
ガスが無くなれば自然にガスの供給が止まり消火するの
で、点火機構の操作を続けていても、燃焼筒を含む燃焼
機構部分やライター本体が高温に過熱されることはない
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて具体的に説
明する。
第1図ないし第4図において、(1)はガスライターの
外装ケース、(2)は外装ケース(1)の中に収納され
た燃料タンク、(3)は外装ケースの上部開口側に設け
た枠体、(4)はキャップである。
前記枠体(3)の下側の略中央に左右一対で設けた支板
(5)(第2図乃至第4図を参照、但し、いずれも表示
位置が重なっているので片側のみが開示されている)と
、燃料タンク(2)の上部とは、支板(5)の固定軸孔
(5a)で軸支して結合されている。また枠体(3)の
前側の開口部に燃焼を確認する赤熱用金網(15)を設
け、その金網の内部下方に燃焼筒(6)を垂直に固定し
、その燃焼筒の下端内部には、拡散器(13)を上面中
央に突出させて結合した混合管(7)の大径部(7b)
が結合させてあり、混合管(7)の下端部分には、空気
を吸引させる吸気溝(7a)が数溝、適宜に設けである
(8)は上部外筒、(8a)は下部外筒であり、それぞ
れが内情(9)の上端側と下端側から圧入で結合されて
いる。平型リングパツキン(8b)と(8c)は、内筒
(9)内の濾過フィルター(11)の外周間隙を塞ぐた
めである。
内筒(9)の上端に設けたノズル板(12)には、ガス
を急速に噴出させる細孔(12a)を中心に設けてあり
、上部外筒(8)の内側の上限輪郭と内筒(9)の天面
輪郭の間に保持させである。オーリングパツキン(8d
)は前記ノズル板(12)の外周間隙を塞ぐためのもの
であり、下部外筒(8a)の下端口(8e)には、前記
燃料タンク(2)に設けたガスの噴出ノズル管(10)
の先端細管(10a)を挿入して、内筒(9)に連結さ
せてあり、内筒(9)の下端と下部外筒(8a)の内底
輪郭との間に設けたオーリングパツキン(8f)はガス
洩れ防止用である。また、前記混合管(7)の下端内側
には、上部外筒(8)の先端部分を挿入させ、上下動が
可能なように、間隙を設けて連結させである。
後記する点火操作に関連して前記噴出ノズル管(10)
の貫通孔(10b)から噴出するガスは内筒(9)内に
流入し、濾過フィルター(11)を透過してノズル板(
12)の細孔(12a)から噴出させることにより、流
速を強めて混合管(7)内に噴流させ、その噴流ガスの
周囲に生ずる負圧により、吸気溝(7a)から外部の空
気を混合管(7)の内部に吸引させて気化混合を促進さ
せながら拡散器(13)に到達させて分流と拡散を行な
わせ、燃焼筒(6)内での継続したI!Jmが可能な流
速に制御された混合ガスに、放電電極(14)の先端か
らの高圧放電で点火させ、燃焼させるようになっている
第5図及び第6図は燃料タンク(2)の内部に毅けたガ
スの噴出制御機構の縦断面図及び縦断斜視図であり、第
7図は第5図の要部を拡大した断面図でいずれも不使用
時におけるガス噴出弁の閉鎖状態を示したものであり、
第8図は点火操作を行った、使用時におけるガス噴出弁
の作動状態を示す縦断斜視図である。
第5図、第6図及び第8図で示すように、燃料タンク(
2)の取付は上穴(28a)へ保持筒上部(16a)を
挿入し、取付は下穴(28b)には保持筒下部(16b
)を挿入し、後述するガスの噴出制御機構を内蔵させて
螺子部(26)で螺子結合させて組み込まれており、(
27a)と(27b)は、オーリングパツキンでガス洩
れを防止させるためである。
ガスの噴出ノズル管(10)は、保持筒上部(16a)
の上孔(29)から上端部分を突出させ、その細管部(
10a)は、第4図に示すように、下部外筒(8a)の
下端より挿入させて内筒(9)に連結させである。
また保持筒上部(16a)の上孔(29)には、噴出ノ
ズル管(10)の上下動が可能なように間隙を設けてあ
り、オーリングパツキン(30)でガス洩れを防止させ
、上孔(29)の下方の内側に中肉径(29a)を設け
、更にその下側には、大内径(29b)を設け、下端に
設けた螺子部(26)で保持筒下部(16b)と螺子結
合させてあり、横孔である吸入口(18)は燃料タンク
(2)からガスを中肉径(29a)内へ吸入させるため
のものであり、スプリング(22)は噴出ノズル管(1
0)に下降弾力を働かせるために鍔部(10c)に掛合
させてあり、鍔部(10c)の外径は中肉径(29a)
より。
やや小径に設けてあり、その下側には開閉弁用筒形パツ
キン(19)を大内径(29b)との間に、わずかな間
隙を設けて装着させてあり、拡大円筒(10d)にも上
下動が可能なように大内径(29b)との間に間隙を設
けである。弁筒(21)の上端である細径弁筒(21b
)は、貫通孔(10b)の下端と圧入で結合させてあり
、横孔(21a)は貫通孔(10b)へガスを吸導させ
るためであり、下端に装着させた弁体用釘型パツキン(
20)は、後記するガスの噴出ノズル孔(16c)を開
閉させるためである。
保持筒下部(16b)の螺子部(26)から上の部分は
、やや細径にした調圧弁筒部(16d)であり、上方に
開口させた筒内の底面である仕切り壁(16e)の中心
にはガスを噴出させるノズル孔(16c)が設けてあり
、前記拡大円筒(10d)と弁筒(21)との環状の空
間に挿入状態で位置させである。オーリングパツキン(
31)はガス洩れを防止させるためであり、横孔(16
f)はガスをノズル孔(16c)へ吸導させるための孔
である。
また、仕切り壁(16e)の下側は、内径を途中で2段
に拡大して保持筒下部(16b)の下端へ開口させてあ
り、その上限にガスの噴出量を調節させるための調圧材
(24)を挿入し、11圧棒(23b)とガスの注入パ
ルプ(図示を省略)を内蔵した調節筒(23)を、挿入
させてあり、操作子(23a)を回動させると螺合部(
32)による上下動で調圧材(24)の圧縮を加減して
ノズル孔(工So)から噴出するガス量を調節させるよ
うにしている。スプリング(33)は調節筒(23)を
下方へ弾圧して螺合部(32)の螺子ギャップを調整す
るためのものであり、オーリングパツキン(34)は、
ガスの脇洩れを防ぐためであり、注入内孔(16g)は
、調節筒(23)の内部に設けである注入パルプ(図示
を省略)から燃料タンク(2)内に充填させるガスを保
持筒下部(16b)に設けた注入外孔(23Q)を経て
タンク(2)内に注入させるためである。
前記保持筒上部(16a)と保持筒下部(18b)との
連結部分の上方の内部には、横孔(16f)に連絡する
燃焼用ガスを分留して蓄えるための所要容積をもつ環状
空所がガスの2次貯留室(25)として残されている。
前記第1図ないし第3図におけるキャップ(4)は枠体
(3)の上面を覆いかぶせる形状であり、その中央内側
から下向きに突出させた脚板(4a)が左右一対に設け
てあり、表示位置が重なるので片側のみが開示されてい
る。その下端部で前記支板(5)の軸孔(5a)と共に
ピンで軸支させてあり、ギャップ(4)は軸孔(5a)
のピンを回動支点として開閉自在とされている。前記脚
板(4a)にはその下端に引掛は片(4b〉が、また中
途後側部位に押圧片(4c)がそれぞれ左右一対に形成
され、引掛は片(4b)は、前記タンク側のノズル管(
10)を持ち上げるための吊り金具(35)の引上部(
35b)に係合され、掛合部(35a)が噴出ノズル管
(10)を引き上げる構造である。また、押圧片(4c
)はタンクの上端面の後方上面に弾圧力をそなえて突出
している発電操作子(36)の天面に係合されている。
次に、上記ライターの点火操作とその動作について説明
する0点火操作前における不使用時には、第5図、第6
図及び第7図に示すように、ガスを噴出させるノズル孔
(16c)がノズル管(10)の下端に設けである釘型
パツキン(20)により閉鎖されている。
即ち、燃料タンク(2)内のガスは、第7図の矢印の順
序で流れることを示すもので1点火操作前では、保持筒
上部(16a)の孔部(18)から環状空所(17)に
流入し、更に保持筒上部(18a)と拡大円筒(10d
)との隙間を通ってガス貯留室(25)に流入して留ま
っている。更に、一部は、横孔(16f)を通ってフィ
ルター(24)を経てノズル孔(16c)に至るガス噴
出通路まで到達しており、その先はパツキン(20)で
遮断されている。
そのために使用時に燃焼させるためのガスは主として環
状空所(17)とガス貯留室(25)に所定の必要量だ
けが貯留できるように適宜の空間が設けである。そして
燃料タンク(2)の内部と同一な圧力条件で貯留させる
ことができるので、−回毎の使用に適した極く少量の液
化ガスの状態で蓄えることができる。
又、ガスライターを点火する場合には、その着火動作を
第3図に示すように、キャップ(4)を回動させて開く
と、脚板(4a)の引掛は片(4b)に係合されている
吊り金具(35)を介して燃料タンク側のノズル管(1
0)は引き上げられることにより、第8図に示す如くガ
ス噴出制御機構は、ノズル管(10)が引き上げられた
状態となる。即ち、ノズル管(10)が引き上げられる
と、それに支持されているパツキン(19)が、中肉径
(29a)下端の環状段部(17a)に圧接状態になり
、ガス吸入口(18)の内側に突出している肩部分に当
接し、吸入口(18)から環状空所(17)へ燃料タン
ク(2)内部からのガスの流入を遮断する。それと同時
に、弁筒(21)に保持されているパツキン(20)は
ノズル孔(16c)を遮断していた位置から上方に離れ
るので、ノズル孔(16c)からガスが噴出を開始する
。貯留室(25)のガスは横孔(18f)から流入して
調圧材(24)でガスの噴出量を調節させて、ノズル孔
Dec)から噴出させて横孔(21a)から貫通孔(1
0b)を通過して前述した内筒(9)に噴入させて空気
混合管(7)を通って燃焼筒(6)内に噴出される。更
に、前記キャップ(4)の回動操作により、脚片(4a
)の押圧片(4c)によって高圧発電操作子(36)が
圧下されることで、放電電極(14)が燃焼筒内部で高
圧放電を発生させて、燃焼筒(6)内に噴出された混合
気化ガスに点火されて燃焼を開始する。
しかして、前記キャップ(4)を回動させて開いている
間は、パツキン(19)によってガス流入側吸入口(1
8)からガスの流入は、閉成されているので、ノズル孔
(16c)から噴出させるガスは一定の供給量に限定さ
れるので、主にガス貯留部(25)に蓄えられているだ
けの一定量のガスが無くなれば噴出は停止して消火する
。このあとキャップ(4)を元の位置に回動して閉める
と、パツキン(19)はガス流入側吸入口(18)を再
び開き、釘型パツキン(20)はノズル孔(16c)に
圧接してガスの噴出を遮断するので、ガス吸入口(18
)から流入するガスは、ガス貯留室(25)と環状空間
(17)及びノズル孔(16c)の上端に至るまでの各
間隙にも流入して留まっている。したがってキャップ(
4)の開閉をくりかえすだけで、−回毎に使用するだけ
のガスの貯留を反復して行なうことができるもので、前
記キャップ(4)を回動して開いた状態のまま長時間に
わたり燃焼を続けさせようとしても燃料タンク(2)か
ら燃焼筒へは一定量の燃料ガスしか噴出せず、燃焼時間
が制限されるので、燃焼筒を含む燃焼機構部分が過熱状
態となる危険はない。
また、燃料タンク(2)の内部に、一定量のガスを別に
貯留して噴出する制御機構を内蔵させた構成によれば、
ガス貯留室(25)に蓄えられるガスは、燃料タンク(
2)の内部のガスと同一圧力の液化ガスに保たれている
ので、ノズル孔(16c)から噴出させて空気混合させ
て燃焼させる気化ガスとしては極めて大きな体積を得る
ことが可能であるから、その制御機構によるガスライタ
ーの大型化も避けられる。
なお、上記一定量のガスは高圧で噴出することによって
著しく膨張するので、喫煙目的には充分であり、またガ
ス貯留室である前記環状空所(25)の容積を適宜な大
きさに設定するためにも、わずかなスペースの確保によ
り、使用時には充分な燃焼時間を持続させることが可能
であり、しかも無駄な程の長時間の燃焼を規制すること
ができるものである。
[発明の効果] 以上に述べたように、本発明によれば、点火機構の操作
時に燃料タンクより燃焼筒に噴出させる燃料ガスを使用
時毎に適度な一定量に制限するようにしたので、燃焼時
間に限度が得られ燃焼筒を含む燃焼機構部分が高温に過
熱される危険を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すガスライターの外装側
面図、第2図は外装ケースを除去したライター本体の内
部を露出させた側面図、第3図は第2図におけるキャッ
プを開いた使用時の状態の側面図、第4図はガス噴出機
構及び燃焼筒要部の拡大断面図、第51!lは燃料タン
ク内のガス噴出制御機構部分の縦断面図、第6図は第5
図と同じ部分の斜視縦断面図、第7図は第5図における
制御機構要部の拡大断面図、第8図は第5図ないし第7
図が不使用時の状態を示すのに対し点火時の制御機構の
斜視縦断面図である。 (1)・・・・・・・・・外装ケース、(2)・・・・
・・・・・燃料タンク、(3)・・・・・・・・・枠体
、(4)・・・・・・・・・キャップ、(6)・・・・
・・・・・燃焼筒、(7)・・・・・・・・・混合管、
(8)・・・・・・・・・上部外筒、(8a)・・・・
・・・・・下部外筒、(8b)、 (8Q’)・・・・
・・・・・平型リングパツキン、(8d)、 (8f)
・・・・・・・・・オーリングパツキン、(8a)・・
・・・・・・・下端口、(9)・・・・・・・・・内筒
、(10)・・・・・・・・・噴出ノズル管、(10a
)・・・・・・・・・先端細管、(10b)・・・・・
・・・・貫通孔、(10C)・・・・・・・・・鍔部、
(10d)・・・・・・・・・拡大円筒、(1工)・・
・・・・・・・フィルター、(12)・・・・・・・・
・ノズル板、(12a)・・・・・・・・・細孔、(1
3)・・・・・・・・・拡散器。 (14)・・・・・・・・・放電電極、(15)・・・
・・・・・・赤熱用金網、(16a)・・・・・・・・
・保持筒上部、(16b)・・・・・・・・・保持筒下
部、(16c)・・・・・・・・・ノズル孔、(16d
)・・・・・・・・・調圧弁筒部、(16e)・・・・
・・・・・仕切り壁、(16f)・・・・・・・・・横
孔、(leg)・・・・・・・・・注入内孔、(18)
・・・・・・・・・吸入口、 (19)・・・・・・・
・・パツキン、(20)・・・・・・・・・釘型パツキ
ン、(21)・・・・・・・・・弁筒、(22)・・・
・・・・・・スプリング、(23)・・・・・・・・・
調節筒、(23a)・・・・・・・・・操作子、(23
b)・・・・・・・・・調圧棒、(23c)・・・・・
・・・・注入外孔、(24)・・・・・・・・・調圧材
、(25)・・・・・・・・・ガス貯留室、(26)・
・・・・・・・・螺子部、(27a)。 (27b)・・・・・・・・・オーリングパツキン、(
28a)・・・・・・・・・タンクの上穴、(28b)
・・・・・・・・・タンクの下穴。 (29)・・・・・・・・・上孔、(29a)・・・・
・・・・・中肉径。 (29b)・・・・・・・・・下向径、(30)・・・
・・・・・・オーリングパツキン、(31)・・・・・
・・・・オーリングパツキン、(32)・・・・・・・
・・螺合部、(33)・・・・・・・・・スプリング。 (34)・・・・・・・・・オーリングパツキン、(3
5)・・・・・・・・・吊り金具、(36)・・・・・
・・・・発電操作子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料タンクから燃焼筒に至るガス噴出通路を有し
    、燃焼筒内で点火燃焼させるガスライターにおいて、前
    記ガス噴出通路の途中にガスの2次貯留部を設け、点火
    機構の操作に関連して、燃料タンクから2次貯留部への
    ガスの流入路を閉成し、同時に2次貯留部に蓄えられた
    ガスを燃焼筒へ通じる噴出路を開放する制御機構を備え
    ていることを特徴とするガスライター。
  2. (2)燃料タンクから燃焼筒に至るガス噴出通路を有し
    、燃焼筒内で点火燃焼させるガスライターにおいて、燃
    料タンク内のガス噴出通路の途中に、燃料タンクからの
    ガスを流入させて一定の量を貯留させるガスの2次貯留
    部を形成し、このガス貯留部へのガス流入側に第1の弁
    体を設け、ガスの噴出側に第2の弁体をそれぞれ設け、
    点火機構の操作に関連して、前記第1の弁体で燃料タン
    クからガスの2次貯留部への流入路を閉成し、同時に第
    2の弁体でガスの2次貯留部から燃焼筒へのガス噴出路
    を開放する制御機構を備えている第1請求項記載のガス
    ライター。
JP20719889A 1989-08-10 1989-08-10 ガスライター Granted JPH0370913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20719889A JPH0370913A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ガスライター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20719889A JPH0370913A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ガスライター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370913A true JPH0370913A (ja) 1991-03-26
JPH0472127B2 JPH0472127B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=16535869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20719889A Granted JPH0370913A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ガスライター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370913A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446426B1 (en) * 2000-05-03 2002-09-10 Philip Morris Incorporated Miniature pulsed heat source
KR20060000654A (ko) * 2004-06-29 2006-01-06 현대자동차주식회사 소재 자동 투입장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446426B1 (en) * 2000-05-03 2002-09-10 Philip Morris Incorporated Miniature pulsed heat source
KR20060000654A (ko) * 2004-06-29 2006-01-06 현대자동차주식회사 소재 자동 투입장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472127B2 (ja) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511857A (ja) 液体燃料携帯コンロ
JP2009144707A (ja) ガスエンジン、特にガス状の燃料・空気混合気を点火するための点火装置を備えたガスオットーエンジン
KR100627798B1 (ko) 휴대용 가스렌지의 안전장치 및 그 안전장치의 작동방법
US5584681A (en) Gas lighter
JPH0370913A (ja) ガスライター
US3485567A (en) Liquid fuel burning appliance and components therefor
KR20050016066A (ko) 방풍 라이터
JPH08100909A (ja) Lpg燃焼装置
KR101763332B1 (ko) 액체연료 버너
JPH10132275A (ja) 液体燃料用燃焼器具
JPS6021620Y2 (ja) 汎用ジエツトバ−ナ
JPH0518611Y2 (ja)
CN115823611B (zh) 一种分体炉免预热加压气泵及其供油方法
KR200475657Y1 (ko) 착화 유도수단이 구비된 가스버너
JPH06300257A (ja) 喫煙用ライターのバーナー装置
KR200435362Y1 (ko) 원적외선 튜브히터
KR200347293Y1 (ko) 가스공급량 조절기능을 갖는 가스렌지용 점화 라이타
JPS63207914A (ja) 触媒燃焼装置
KR200336213Y1 (ko) 휴대용 가스렌지의 안전장치
SU1320584A1 (ru) Факел
JPH10227457A (ja) 液体燃料用燃焼器具
JPH06109247A (ja) 2態様の燃焼形式を備えた喫煙用ライター
JPH06281141A (ja) 喫煙用ガスライター
KR200202474Y1 (ko) 가스 토오치의 점화장치
JPS5869310A (ja) ト−チランプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees