JPH0370707A - ゲルの製造方法 - Google Patents

ゲルの製造方法

Info

Publication number
JPH0370707A
JPH0370707A JP1207557A JP20755789A JPH0370707A JP H0370707 A JPH0370707 A JP H0370707A JP 1207557 A JP1207557 A JP 1207557A JP 20755789 A JP20755789 A JP 20755789A JP H0370707 A JPH0370707 A JP H0370707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
weight
acid
parts
polyvalent metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1207557A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguchika Yoshida
吉田 継親
Fumio Urushizaki
漆崎 文男
Masato Nara
奈良 正人
Kazuo Yamazaki
和夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP1207557A priority Critical patent/JPH0370707A/ja
Publication of JPH0370707A publication Critical patent/JPH0370707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 峯果圭□□□上非欠里 本発明はポリアクリル酸及び/又はポリアクリル酸塩を
主体とした架橋ゲルの製造方法に関する。
従来の技術 ポリアクリル酸及び/又はポリアクリル酸塩を主体とし
た架橋ゲルの製造方法としては、架橋剤として多価金属
塩を用いる方法として特開昭53−15413号公報に
記載の方法がある。これはポリアクリル酸及び/又はポ
リアクリル酸塩の溶液に多価金属塩を加えると高分子化
合物の分子間を多価金属が結ぶ、いわゆる架橋が起こり
ゲルを形成する。しかし、溶解状態の多価金属塩を用い
た場合、その架橋反応が速いため高分子化合物溶液と架
橋剤溶液の接触界面で架橋反応が進み、凝集、離水など
の現象を起こし、不均一なゲルとなってしまう。また、
たとえ均一なゲルにしてもゲルを目的とする形態に成形
することはゲルの粘度及び凝集力が上がるため困難とな
る。
この問題を解決する目的で水に難溶性の多価金属塩を用
いる方法として特開昭57−42617号公報に記載の
方法があるが、難溶性の多価金属塩を用いた場合、ゲル
は均一になるが、架橋速度が遅くなり、架橋を速めるた
めに架橋剤量を増やすと経時的な架橋の進み過ぎによる
ゲルの固化が起こり、極端な場合は離水を示すようにな
る。
さらに、水に難溶性の多価金属塩を用いその架橋を速め
る目的でエチレンジアミン四酢酸(以下、EDTAと略
す。)、クエン酸、乳酸などの金属イオン封鎖剤を添加
し、多価金属イオンを溶出させる方法として特開昭54
−106598号公報、特開昭59−40853号公報
、特開昭59−11614号公報、特開昭59−110
617号公報などがある。
明が解決しようとする課 しかしながら、これらの方法をその架橋速度をあげるた
め、多価金属が一部溶解していたり、あるいは多価金属
イオンが金属イオン封鎖剤で封鎖されていない部分を用
いているために不均一になったり、全体に架橋剤の量が
若干多くなることで経時的な架橋の進み過ぎによるゲル
の物性の変化が大きく完全なものではない。
1亜土邂悪ユ1Lめの手段 本発明者らはこれらの問題を解決するために研究を重ね
た結果、ポリアクリル酸及び/又はポリアクリル酸塩の
水溶液に対して多価金属塩の水溶液にEDTAを添加し
て溶解状態のEDTA−多価金属錯塩を架橋剤として用
い、さらにpH調整剤として架橋に関与しない有機カル
ボン酸を加えた後、ゲルを目的とする形態に成形する段
階で有機オキシ酸を添加し、短時間で架橋を起こさせ任
意の時間にゲル形成を行うことが可能であることを知見
すると供に、多価金属塩の使用量が少量ですむことから
経時的な架橋の進み過ぎもない、良好な物性のゲルが得
られることを知見し、この知見に基づき本発明を完成し
た。
本発明の目的は、多価金属塩とEDTA又はその塩を反
応させた溶解状態のEDTA−多価金属錯塩をpH4〜
7で、ポリアクリル酸及び/又はポリアクリル酸塩を主
体とした高分子化合物の水溶液に加えて、ゲルを目的と
する形態に成形する寸前に有機オキシ酸を添加して成形
することを特徴としたゲルの製造方法を提供することに
ある。
本発明に用いる溶解性の多価金属塩としては、塩化カル
シウム、塩化アルミニウム、ミョウバン、塩化マグネシ
ウム、硫酸アルミニウム、酒石酸アルミニウムなどが用
いられ、それぞれの希薄溶液に少量のEDTAを水に溶
解後添加し、溶解状態の錯塩を用いることが必要である
。その使用量は、多価金属塩が0.01〜0.1重量%
、EDTAが0.01〜O55重量%である。また、ポ
リアクリル酸及び/又はポリアクリル酸塩の使用量は3
〜20重量%である。
本発明で製造するゲルは、pHを4〜7にするためpH
調整剤を添加するが、pH調整剤としてフマル酸、マレ
イン酸、フタル酸、マロン酸などの有機カルボン酸を添
加することが好ましい。
本発明ではゲルを目的とする形態に成形する直前に有機
オキシ酸を添加するものである。有機オキシ酸としては
、グリフール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸などであるが
、価数2以下の酸を用いる。
また、その他の添加物としては、水溶性高分子化合物と
して、ゼラチン、ポリビニルアルコール、ポリエチレン
オキサイド、ポリビニルピロリドン、アルギン酸塩、カ
ルボキシビニルポリマー、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ペクチンなど、保水剤としては、グリセリン、プロ
ピレンクリコール、マクロゴール400 、ブチレング
リフールなど、界面活性剤として、ニッコールT010
、ニツフールHCO60,ニッコールPB034、また
、充填剤として酸化チタン、無水ケイ酸などを配合する
ことが可能である。
本発明の製造方法を概説すると、ポリアクリル酸及び/
又はポリアクリル酸塩およびその他の水溶性高分子化合
物を必要に応じて保水剤(プロピレングリフール、グリ
セリンなど)や充填剤を用いて分散し、水を加えた後、
さらに必要に応じては加熱して溶解した後、有機カルボ
ン酸を添加することによってpHを4〜7に調整する。
これにその他の保水剤、充填剤および溶解状態のEDT
A−多価金属錯塩希薄溶液を順次加えて、混線し、混練
物を得る。別に目的とする形態の生薬成分および界面活
性剤を加熱して溶解した液を先の混練物に合わせて混練
する。さらに、このようにして得られたゲルを混練、攪
拌で均一な状態に保ちながら目的とする形態に成形する
段階で溶解した有機オキシ酸を添加することによって目
的とするゲルを製造する。
その後、例えば、湿布耐用の膏体であれば、ゲル膏体を
定量的に送り出すポンプでライナー(ポリエステル、ポ
リプロピレン、ポリエチレンなど)または支持体(不織
布、布など)上に、所定の厚みで展延し、前面にライナ
ーまたは支持体を貼りあわせた後、裁断して湿布剤とす
る。
本発明で製造したゲルは医薬品、化粧品、医療用具、日
用品などの用途に使用することができる犬濾舅 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例1 グリセリン10重量部、カルボキシビニルポリマー7重
量部、ポリアクリル酸ナトリウム4重量部、カルボキシ
メチルセルロースナトリウム0.5重量部を分散後、フ
マル@O,S重量部を水40重量部 を加えて溶解した
液を加えて混合、溶解した。ポリビニルアルコール1重
量部を水8重量部に加温溶解した液及びカオリン8重量
部、酸化チタン1重量部をこれに加えて均一に混合した
後、さらに塩化アルミニウム0.04重量部を水3重量
部に溶解した液とEDTAニナトリウム0.03重量部
を水3重量部に溶解した液を合わせて激しく攪拌して加
え混合した。、1−メントール1重量部、ザノチル酸メ
チル1重量部、バラアミノ安息香酸エチル0.05重量
部、ニッコールHCO−100,3重量部を加熱、溶解
した液及び塩酸ジブカイン0.5重量部を水5重量部に
溶解した液を加えて均一に混合した。
この膏体に乳酸0.3重量部を全量100重量部となる
量の水と混和して加え、均一に混合した後、直ちに不織
布に約0.7mmの厚さで塗り付はライナーを貼り合わ
せた後、直径5cmの円形に打ち抜き鎮痒バッチを得た
実施例2 カルボキシビニルポリマー5重量部、ポリアクリル酸ナ
トリウム3重量部にグリセリン5重量部、フタル酸0.
5重量部を水60重量部に溶解した液を加えて分散、溶
解した後、ミョウバン0.08重量部を水3重量部水3
重量部に溶解した液とEDTAニナトリウム0.1重量
部を水3!!r量部に溶解した液を合わせ激しく攪拌し
て混合した。これにl−メントール0.1重量部及び香
料0.01重量部を無水ケイ酸1重量部に分散した後、
添加して混合した。
この膏体にdl−リンゴ酸0.2重量部を全量100重
量部となる量の水に溶解した液を加え均一に混合し、直
ちにポリエチレン製の型(巾10cm、長さ20cm、
深さ5mm)に入れ上部をポリエチレンフィルムで覆い
、冷却用のゲルを得た。
実施例3 プロピレングリフール5重量部、グリセリン10重量部
にカルボキシビニルポリマー5重量部、ボノアクリル酸
ナトリウム5重量部、ポリビニルピロリドン0.5重量
部を加えて分散し、マレイン酸1重量部を水50重量部
に溶解した液を加えて溶解した。これに酸化チタン1重
量部及びゼラチン0.2重量部を水5重i部に溶解した
液を加えて混合し、さらに硫酸アルミニウム0.05f
i量部を水3重量部に溶解した液とEDTAニナトリウ
ム0,05重量部を水3重量部に溶解した液を合わせて
激しく攪拌して添加した。さらにdl−メントール1!
lIt部、サリチル酸メチル0.5重量部、サリチル酸
グリコール1重量部、ハツカ油0.3重量部、ビタミン
E#酸エステル0.3重量部、グリチルレチン酸0.1
重量部、ニツフールTO−100,3重量部を加熱、溶
解した液を加えて均一に混合した。
この膏体に酒石酸0.2重量部を全量が100重量部と
なる量の水に溶解した液を添加して均一に混合した後、
直ちに不織布に約1mmの厚みで塗り付け、ポリエチレ
ン製のライナーを貼り合わせて裁断し、湿布剤を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多価金属塩とエチレンジアミン四酢酸又はその塩
    を反応させた溶解状態のエチレンジアミン四酢酸−多価
    金属錯塩をpH4〜7で、ポリアクリル酸及び/又はポ
    リアクリル酸塩を主体とした高分子化合物の水溶液に加
    えて、ゲルを目的とする形態に成形する寸前に有機オキ
    シ酸を添加して成形することを特徴としたゲルの製造方
    法。
JP1207557A 1989-08-10 1989-08-10 ゲルの製造方法 Pending JPH0370707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207557A JPH0370707A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ゲルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207557A JPH0370707A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ゲルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370707A true JPH0370707A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16541711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1207557A Pending JPH0370707A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ゲルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002019984A3 (en) * 2000-09-08 2002-08-29 Johnson & Johnson Consumer Stable emulsions useful for skin care wipes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002019984A3 (en) * 2000-09-08 2002-08-29 Johnson & Johnson Consumer Stable emulsions useful for skin care wipes
US6696070B2 (en) 2000-09-08 2004-02-24 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Stable emulsions useful for skin care wipes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2302651A (en) Cold sheet
JPH04266818A (ja) 医療用粘着剤
JPH0370707A (ja) ゲルの製造方法
JP2009155434A (ja) 含水粘着剤、貼付剤及び含水粘着剤の製造方法
JPS6263512A (ja) 含水ゲル貼付剤の基剤
JPH06287133A (ja) 口腔用非水系ペースト状組成物
JPS6236314A (ja) 局所投与しうる医薬組成物
JP2002193793A (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤
JPS6340766B2 (ja)
JPH07285887A (ja) 貼付剤基剤
JPH10265374A (ja) 外用剤組成物及びその製造方法
JPH0333686B2 (ja)
JPS60260513A (ja) パツプ剤
US20090142389A1 (en) Hydrogel sheet and production method thereof
JPH02311549A (ja) ゲルの製造方法
JPS59110614A (ja) 湿布剤の製造方法
JPH0723306B2 (ja) 新規貼付製剤
JPS59110617A (ja) 非ゼラチン系湿布剤
JPH0311013A (ja) 湿布剤用膏体の製造方法
JPS61260014A (ja) 含水貼付剤の基剤
JPH09143060A (ja) 含水ゲル貼付剤基剤用組成物
JPH09176604A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた貼付剤
JPS6193112A (ja) 貼付剤
JPS63150222A (ja) パツプ剤
JP3258576B2 (ja) パップ剤