JPH0369162A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0369162A
JPH0369162A JP1205909A JP20590989A JPH0369162A JP H0369162 A JPH0369162 A JP H0369162A JP 1205909 A JP1205909 A JP 1205909A JP 20590989 A JP20590989 A JP 20590989A JP H0369162 A JPH0369162 A JP H0369162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
capacity
stack
insulating film
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1205909A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Ozaki
純 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1205909A priority Critical patent/JPH0369162A/ja
Publication of JPH0369162A publication Critical patent/JPH0369162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にダイナミッ
クRAMのメモリーセルの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
ダイナミックRAMの高集積化に伴なって、用いられる
メモリーセルは従来のプレーナー型からスタック型に移
行しつつある。
従来のスタック型メモリーセルの製造方法について、図
面を用いて説明する。第4図(a)〜(d)は容量プレ
ート形成までの工程概要を示す断面図、第5図は第4図
(c)の工程における平面図である。なお、第4図は、
第5図のAA’線の部分での断面図でもある。
まず、第4図(a>に示すように、シリコン基板上の表
面に所定のフィールド酸化膜2とゲート酸化膜3を形成
し、ポリシリコン4を堆積する。
次に、ポリシリコン4をパターンニングするためのフォ
トレジスト5を形成する。
続いて、第4図(b)に示すように、ポリシリコン4を
パターンニングしてポリシリコン配線としてのゲートポ
リシリコン4aを形成し、フオ)−レジスト5を除去し
た後、n1拡散層(図示せず)を形成して層間絶縁膜6
を堆積し、コンタクト7を開口する。
次に、第4図(c)に示すように、新たに堆積したポリ
シリコン(図示せず)を反応性イオンエツチングにより
パターンニングしてn+型のスタックポリシリコン8を
形成する。このn+型のスタックポリシリコン8の形状
はマスクパターンに忠実であり、側面は垂直に近い。
ここで、スタック型の容量はスタックポリシリコン8の
面積により決まり、スタックポリシリコン8間の間隔に
より集積度が決まることになる。
第5図の平面図は、1bitのセルサイズが3.5×1
.8μm2.スタックポリシリコン8の面積が20、X
o、8μm2の場合を示しである。
なお、スタックポリシリコン8間の最小間隔はフォトリ
ソグラフィ技術により規定され、スタ・ソクボリシリコ
ンの場合には下地の段差が大きなためにゲートポリシリ
コン4a間の最小間隔(0,7μm〉より大きな値(1
,OJim)となる。ゲートポリシリコン4a間が最小
間隔になるのは両者がフィールド酸化膜2上にある場合
であり、ゲートポリシリコン4a間が最大間隔になるの
は両者がゲート酸化膜3上にあり、両者に間にビットコ
ンタクト(図示せず)がある場合である。
次に、第4図(d)に示すように、容量絶縁膜9、容量
プレート10を順次堆積し、まず容量プレート10をパ
ターンニングしてからこれをマスクに容量絶縁膜9をエ
ツチングしてスタック型の容量を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
定められた集積度(セルサイズ)の中でスタック容量を
大きくす為には、スタックポリシリコンの面積を大きく
するか、容量絶縁膜の膜厚を薄くする方法がとられてい
る。
容量絶縁膜の膜厚を薄くする方法では、絶縁耐圧が低下
して信頼性上の問題が発生するという問題がある。
一方、上述した従来のスタック型メモリーセルの製造方
法では、スタックポリシリコンの面積の最大値はフォト
リングラフィ技術により定まってしまうため、スタック
ポリシリコンの面積を拡大することによりスタック容量
を大きくすることは困難である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、ダイナミックRAM
のスタック型の容量の形成において、スタックポリシリ
コンのパターンを形成した後、スタックポリシリコンの
パターンを覆って再度ポリシリコンを堆積し、このポリ
シリコンをエッチバックする工程を有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(C)は本発明の第1の実施例を説明す
るための図であり、容量プレート形成までの工程概要を
示す断面図、第2図は第1の実施例の第1図(b)の工
程における平面図である6なお、第1図は、第2図のB
B’線の部分での断面図でもある。
まず、第1図(a)に示すように、前述の第4図(C)
に示した工程までは従来の製造方法と同様に、所定のフ
ィールド酸化膜2.ゲート酸化膜3、ポリシリコン配線
としてのゲートポリシリコン4a、層間絶縁膜6.コン
タクト7を有するシリコン基板1上にスタックポリシリ
コン8を形成する。その後、厚さが例えば2000人の
ポリシリコン11を堆積する。
次いで、CCl4ガスを用いた反応性イオンエツチング
により、ポリシリコン配線1をエッチバ・ソクし、第1
図(b)に示すようにサイドウオールポリシリコンll
aを形成する。
この時の平面図を第2図に示す。この場合のサイドウオ
ールポリシリコンllaの厚さは約2000人であり、
1bitのセルサイズは3.5×1.8μm2で従来の
セルサイズと同じであるが、実効的なスタックポリシリ
コンの面積は2.4×1.2μm2となる。
なお、このエッチバックは過度に行なわぬように、エン
ドポイン■・検出器により正確にエッチバックの終点を
判定する必要がある。
次に、第1図(c)に示すように、容量絶縁膜9、容量
プレート10を順次堆積し、まず容量プレート10をパ
ターンニングしてからこれをマスクに容量絶縁膜9をエ
ツチングしてスタック型の容量を形成する。
第3図は、本発明の第2の実施例の断面図である。
前述の第1図(b)に示した工程までは第1の実施例の
製造方法と同様に、所定のフィールド酸化膜2.ゲート
酸化膜3.ゲートポリシリコン4a、層間絶縁膜6.コ
ンタクト7を有するシリコン基板1上にスタックポリシ
リコン8を形成し、厚さ約2000人のサイドウオール
ポリシリコン11aを形成した後、再度厚さ2000人
のポリシリコンを堆積してこれをエッチバックし、サイ
ドウオールポリシリコン12を形成する。
この時、1bitのセルサイズは3.5X1.8μm2
で従来のセルサイズと同じであるが、実効的なスタック
ポリシリコンの面積は2.8’X1.6μm2となる。
「発明の効果〕 以上説明したように本発明は、スタックポリシリコンの
エツジにサイドウオールポリシリコンを形成することに
より、スタックポリシリコン間の最小間隔をフォトリン
グラフィの技術限界で規定される値より小さくすること
が可能となり、ダイナミックRAMのセルサイズを維持
したままスタックポリシリコンの実質的な面積を増大さ
せ、スタック容量を大きくすることが出来る。
また、本発明の方法によれば、スタック容量を大きくし
ても、信頼性上の問題は生じない。
なお、第1の実施例ではスタック容量は80%増加し、
第2の実施例では180%増加する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は本発明の第1の実施例の工程順
断面図、第2図は第1の実施例の平面図、第3図は本発
明の第2の実施例の断面図、第4図(a)〜(d)は従
来技術の工程順断面図、第5図は従来技術の平面図であ
る。 1・・・シリコン基板、2・・・フィールド酸fヒ膜、
3・・・ゲート酸化膜、4.11・・・ポリシリコン、
4a・・・ゲートポリシリコン、5・・・フォトレジス
ト、6・・・層間絶縁膜、7・・・コンタクト、8・・
・スタックポリシリコン、9・・・容量絶縁膜、10・
・・容量プレート、lla、12・・・サイド巾オール
ポリシリコン。 61間杷縁、臓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定のフィールド酸化膜、ゲート酸化膜、ポリシリコン
    配線、層間絶縁膜、コンタクトを有するシリコン基板上
    にポリシリコンを成長してポリシリコンパターンを形成
    する工程と、前記ポリシリコンパターンを覆って再度ポ
    リシリコンを成長する工程と、前記再度成長したポリシ
    リコンをエッチバックする工程を含むことを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
JP1205909A 1989-08-08 1989-08-08 半導体装置の製造方法 Pending JPH0369162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205909A JPH0369162A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205909A JPH0369162A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0369162A true JPH0369162A (ja) 1991-03-25

Family

ID=16514762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205909A Pending JPH0369162A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0369162A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926709A (en) * 1995-03-30 1999-07-20 Nec Corporation Process of fabricating miniature memory cell having storage capacitor with wide surface area
FR2776834A1 (fr) * 1998-03-30 1999-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Procede de fabrication d'un condensateur de cellule de memoire vive dynamique
KR20040008987A (ko) * 2002-07-20 2004-01-31 주식회사 서울테크놀로지 이동통신단말기에 착신 신호로 벨소리를 제공하는 장치
KR100440232B1 (ko) * 2002-08-08 2004-08-18 이영순 휴대형 개인정보 및 벨소리용 음악파일 저장장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02291162A (ja) * 1989-04-29 1990-11-30 Fujitsu Ltd 半導体メモリの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02291162A (ja) * 1989-04-29 1990-11-30 Fujitsu Ltd 半導体メモリの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926709A (en) * 1995-03-30 1999-07-20 Nec Corporation Process of fabricating miniature memory cell having storage capacitor with wide surface area
FR2776834A1 (fr) * 1998-03-30 1999-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Procede de fabrication d'un condensateur de cellule de memoire vive dynamique
KR20040008987A (ko) * 2002-07-20 2004-01-31 주식회사 서울테크놀로지 이동통신단말기에 착신 신호로 벨소리를 제공하는 장치
KR100440232B1 (ko) * 2002-08-08 2004-08-18 이영순 휴대형 개인정보 및 벨소리용 음악파일 저장장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595931A (en) Method for fabricating capacitor of a semiconductor device
JPH05217815A (ja) メモリ セル コンデンサの製造方法及びその構造
JPH01152660A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH0724284B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3288805B2 (ja) キャパシタの製造方法
JPH0369162A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04264767A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0831577B2 (ja) 高集積半導体素子の製造方法
KR950006982B1 (ko) 전하저장전극 제조방법
JP2708729B2 (ja) 半導体素子のコンタクトホール形成方法
JP2795252B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0491468A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2944990B2 (ja) クラウン型コンデンサの製造方法
US20220310607A1 (en) Mask structure, semiconductor structure and manufacturing method
JP2783268B2 (ja) 円筒型スタックト・キャパシタ型セルの製造方法
JPH05304267A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH03147364A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02291162A (ja) 半導体メモリの製造方法
JPS60106163A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2694777B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0172285B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 제조 방법
KR930007198B1 (ko) 자기 정렬된 이중 스택형 셀제조 방법 및 구조
KR950013900B1 (ko) 디램셀의 캐패시터 저장전극 제조방법
KR100269608B1 (ko) 캐패시터 형성방법
JPH02226761A (ja) 半導体装置およびその製造方法